- ベストアンサー
AC100V のアース接地に関して
AC100V の 2P、3Pプラグに対して質問ですが、3Pの1本はアースとなっていますが、2PのCOLD(Neutral)側も電柱の変圧器で、アースされているため、 どちらもアースされていると思うのですが、 しかし、ネットでは、2Pではアースがほとんど取れないと記載されたものがあります。 これは、アース点が遠いため、グランド電位に差を生じているためでしょうか? また、3PプラグでCOLD(Neutral)側端子とアース端子をショートした場合、何か問題が生じますか? 初歩的な質問ですが宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3Pのアースは各家庭でとっているものですが、2Pの片側は6600Vまたは3300Vから単3 200Vへ降圧したトランス出力の中点です。通常、中点はトランスの近い大地に接地されています。 トランスから離れた数軒か十数軒でその電気を使っていれば、電線の電気抵抗によってアース側の端子にも多少の電位が発生し、各家のアース電位と差が生じることがあります。その時にアース同士を接続してあると、アース側の電線に電流が流れ、その不平衡電流によって漏電ブレーカーが作動するかもしれません。 さらに、電線にはノイズが乗りやすいので、接続によってその家のアースにもノイズを導いてしまいますから避けたほうがいいでしょう。 というか、アース同士を接続するなんてこと、普通しません。
その他の回答 (1)
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
回答No.1
そうですね。 3Pの場合は、その家屋でアースが存在するので、効果があります。 2Pの場合は、アースにはつながっているが、どこでアースされているのか?という具合です。 また、距離があるのが一般的なので『アースが浮く』可能性があります。