• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車に対する一番悪質な悪戯につきまして。)

車に対する悪戯の悪質な手法

このQ&Aのポイント
  • 車に対する悪戯について詳しくお聞きします。
  • 車のキャビン内に排気ガスが入り続ける悪質な手法について調査します。
  • 普通の通気口や隙間からの排気ガス侵入しか考えられないが、他の巧妙な方法も存在するのか検討します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.1

マフラーに通じる排気管の何処かが腐食かひび割れて、漏れた排ガスが車内に侵入してる可能性有り。ディーラーか整備工場に持ち込んで調べて貰うと良いでしょう。

www112233
質問者

お礼

アドバイス頂きまして有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先日中古車を買ったのですが、室内に排気ガスの匂いがします・・・

     こんにちは、つい先日、せっかく買ったばかりの中古車(H11年ダイハツ・アトレー)なのですが、エアコンをかけて走行すると、室内にどうも排気ガスのような匂いが入ってきます。  はじめはどこか窓が少し開いていて周りの車の排気ガスが入って来ているのかなと思いましたが、窓は全部閉まっているし、やはり自分の車の排気ガスのようです。ただ、それがクーラーの吹き出し口かシート下のエンジンルーム、またはその他の場所からなのかは分りません。  いろいろ試してみたところ、エアコンのスイッチ近くの内気/外気切替レバーを内気循環にして走行すると匂ってくるようです。外気にしたままだとエアコンの効きが悪いし、このような症状は修理できますでしょうか? また費用はどのくらいかかるでしょう? この車を買った中古車屋さんに言えば無料で修理してもらえるでしょうか?  ほんとにやっとお金を貯めて買った車なのでショックです。どうすればいいか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 車のアイドリング

    ここのところ車中泊でボードに行っていて疑問に思い質問させていただきます。 質問はアイドリング状態の時の事です。よく車で5時間6時間ぶっ通しでアイドリング状態にしていて排気口が雪に埋まり車内が排気ガスで蔓延して亡くなるというニュースを聞きますが、あのアイドリング状態はエンジンにとって問題はないのでしょうか?また、隣で数時間アイドリングをするたびにアクセルを回して吹かす車があったのですが、あれには意味があるのでしょうか? もしかするとすごーい初歩な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。

  • 車の排気ガス中の油分について

    初めて投稿させていただきます。 うちは一軒家が立ち並ぶ静かな住宅街にあるのですが、 ほぼ毎日、朝に近所の人が車を15分か20分ほど暖機運転させてから出発させます。私は車の知識が皆無なのですが、おらくコペンといわれる車種です。うちの家と車の距離は数メートルから10メートルは離れており、さらに直接排気ガスがかかる方向ではないんですが、暖機運転中にうちの窓を開けると排気ガスのにおいがするので、うちにも少なからず排気ガスが来ているようです。 これまでは特に問題があったわけではないのですが、1週間ほど前から家の外周りでほぼ常に何かの臭いがしていました。窓を開けると入ってくる風が大体その臭いを含んでおり、窓から首を出して臭いを嗅いでもその臭いがする状況です。つい先ほどまでは別の原因の可能性も疑ってましたが、数時間前の暖機運転後にまたより臭いが強くなったため車が原因なのは間違いないと思います。 昨日、町を歩いていて同じような臭いがしたため気付いたのと、ほかの質問掲示板で何名かの方から教えていただいた情報での推測ですが、おそらく臭いには油が含まれており、車のエンジンオイルが原因になっているのではないかと推測しています。また、おそらくうちの家の外壁や網戸にその成分が付いていると思います。外壁に鼻を近づけて臭いをかぐとそれっぽい臭いがなんとなくしています。 それでお聞きしたいことですが、一番気になっているのが、排気ガスにはエンジンオイルから油分が排出されると思いますが、そこから有害物質等が出てくることはありえるでしょうか?また臭いがなかなか消えませんが、自然に消えていくものでしょうか? ちなみにうちの家と車との位置関係は、                北                          車 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー          車が一台通れるぐらいの広さの道路          ーーーーーーーーーーーーー|ーーーーーーー|ー|ーーーーーーーーーーーーー                      |       |ガ|  西           |  うちの家 |レ|          東              |       |||              |       |ジ|              |----------  こんな感じです。臭いは特にうちの東と北でより臭いますが、リビングのある南側でも臭います。うちのガレージには屋根付きのカーポートがあり、うちの家族は誰も車を持っていないです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 女性で車を持ってる方に質問です。排気ガスについて

    女性で車を持ってる方に質問です。 男性はいいです。 今の季節、寒いですよね。そのため、車で出かける前にエンジンを暖機運転させる、もしくは、車内で待ったりしているときにアイドリングしている方っていますか? その方に質問したいんですが、そのときに出してる排気ガスをマフラーの近くで誰かに吸われていたら嫌ですか?? それとも怖いですか?気持ち悪いですか? 排気ガスでもセクハラ的なことになるんでしょうか(・_・;) 自分は排気ガスの匂いが好きで、どうせ平気で捨ててるものだし、吸ってても何ら迷惑かけないし問題ないと思っているんですが、どう思いますか?? 二酸化炭素削減にも貢献してるし(`_´)ゞ 女性ドライバーの方 そうされたらどう思うのか気になったので質問してみました。

  • 車の騒音について

    アパートの1階に住む者です。 窓の隣にアパートの駐車場があるのですが、その窓の目の前に駐車している車が、発車前、停車後アイドリングをしています。 その時の騒音、振動が酷く、排気ガスが部屋に入ってきます。その為、窓はおろか、雨戸すら開けられませんし、洗濯物も外に干す事が出来ません。 特にその車は深夜に帰宅する為、かなり気になります。 車種はわかりませんが、マフラーがかなり太い車なので、本当に耐えられません。 管理人には相談したのですが、一向に改善されません。どうか、良い解決策をお持ちの方は回答をお願いします。

  • 最近の車は排ガス自殺できますか?

    マフラーからホースを通じ窓ガラスから車内にガスを引きこむ排ガス自殺って昔によく耳にしたのですが、最近は練炭とかが主流なのかあまり聞きません。 最近の車はクリーンな排気をすると聞いてますが自殺できなくなったと言う事でしょうか? (雪国で車が埋まって酸欠死は別解釈でお願いします、あれは空気循環できてないと思うので) 例えば、最新型のミニバン(車内容積の大きい物)、勿論ガソリン車ですがホースを引きこんでの自殺は可能ですか? それとも今の車は死ねなくなっていますか? 練炭よりも手間がかからないと思うのですが、何故練炭ばかり選ばれるのか疑問だったので。

  • 車の排気ガスのにおいを好きになる理由

    こんにちは。 母が車の排気ガスの匂いが好きです。 なんでですかね、これ。 私は排気ガスって嗅ぎすぎると絶対健康に影響すると思うのですが…。 治し方(治させ方?)とかありませんか? また、どうしてですか?

  • 排気ガスの匂いの違いは?

    車に関しては全くの無知ですので、こんな質問は愚問かもしれませんが、笑わないで教えて下さい。家の裏の月極駐車場の中に1台だけものすごく臭い排気ガスの車があります。他の車は全て普通の(?)排気ガス臭なのに、その車だけは生ガソリンと排気ガスを合わせたようなモーレツに臭い匂いです。別に長時間アイドリングをする訳ではなく、出入りのほんの一瞬だけなのに、その車が出入りすると家の中まで凄い匂いが入ってきてたまりません。ちなみに車種は「軽四輪の三菱パジェロミニ」です。このようにとっても臭い排ガス臭は、入れているガソリンの違いによるものなのか、それとも車自体の違いによるものなのか、どなたか教えて頂けますでしょうか。

  • 一酸化炭素中毒とは、このような状況で起こりますか?

    皆様よろしくお願い致します。 本日、午後5時頃、駐車場に停めてあった車に乗ろうとしたのですが とても暑い陽気ですので、車中の温度が高く、すぐに乗る事が出来ず。 冷房を付けて、涼しくなるのを待ちました。この間、15分ほど 車は、運転席のドアと窓だけを開けっ放しにし、 (車中の空気通り道はエアコンの冷風と、  運転席の開いてるドアと窓だけです) 運転席に座ってました。 車の周りには、壁など排気を妨げるものはありません。 数分経過した頃から、車の排気ガスの匂いがして不安になり ご質問させていただきました。現在2時間ほど経ってますが あからさまにおかしな症状はでていないのですが、排気ガスの 匂いを嗅いだせいか多少気分が悪い気がします。 車はその後、窓を全て全開にし、エアコンを付けて、 30分ほど走行しました。この時には排気ガスの匂いは 車中にあからさまに篭るような状態ではありませんでした。 健康に深刻な害はないでしょうか? 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願い致します。

  • 排気ガスの臭い、気になりませんか?

    私は交通量の多い道路を車で走っていると、排気ガスの臭いがものすごく気になります。外気導入にしてあるとたちまち気持ちが悪くなってしまうので、すぐ内気循環に切り替えるのですが、夫はまるで気にならないようです。 排気ガスの臭いって気にならない人結構いるのでしょうか? 私はタバコは一切吸わず、夫はかなりきつめのものを吸いますがその辺も関係あるでしょうか?あまりにも感じ方が違うので疑問に思いました。よろしくお願いします。