- ベストアンサー
空母
空母は船ですよね? 最初飛行機かと思いました。 なぜ舩なのに、。「空」と言う文字が付くのでしょうか? 飛行機と思った理由は、空が付くからです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
航空母艦を略して空母です。航空機を搭載して運用するのが主体の艦船。
その他の回答 (4)
皆さんの仰る通りです。 「航空母艦」を略して空母と言います。 滑走路や航空機格納庫もあり、まるで海に浮かぶ空軍基地のような存在です。しかし、空母や空母の航空機は空軍ではなく海軍ですよ。 短い滑走路で離発着可能な海軍仕様の航空機を艦載機或いは搭載機と言います。 空母は艦隊を率いる旗艦の役割をしている場合が多いです。 旗艦とは、艦隊司令官(提督)が常駐する艦艇のことです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
空母とは「航空母艦」の略称です 戦闘機や偵察機などの飛行機を搭載し発着艦できる船です つまり海に浮かぶ滑走路 と言えるでしょう
お礼
ご回答ありがとうございました。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
USIXTSWAP さん、こんばんは。 空母というのは航空母艦の略です。艦とは軍用の船を言います。また、空母というのはその名の通り、海上で航空機を運用します。 詳細は下記のURLを参照ください。 空母 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6
お礼
ご回答ありがとうございました。
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
乗り物等の何らかの機械を海や河川、湖等で運用する際に、その機械の基地として役割を果たす軍艦の事を「母艦」(軍艦ではなく、民間の船の場合は「母船」)と言います。 飛行機を搭載して、その飛行機を離発着させる設備を持つ事を主な役割とする軍艦は、「航空機」の「母艦」である事から「航空母艦」と呼ばれます。 そして「空母」とは「航"空母"艦」の略称であるため、「空」という字が付きます。 (小型の船や潜水艦等も「"航"行」しますから、「空」を抜かして「航母艦」等としたのでは、何の母艦なのか判らなくなります) 【参考URL】 コトバンク > デジタル大辞泉 > 母艦とは https://kotobank.jp/word/%E6%AF%8D%E8%89%A6-629308#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89 航空母艦 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。