• ベストアンサー

軍艦と戦艦と空母の違いは…?

この前広島・呉に行った際に大和ミュージアム行って来ました とても感慨深かったのですが… 今になって 軍事利用される大型船の呼び名で思いつくのは 軍艦と戦艦と空母とかで… これらの違いってどの辺で分類されるのか気になりました (空母はなんか飛行機がいるような感じがしますね) 軍事知識は弱いので、簡単な解説で結構ですので ご存じの方よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

たしかに艦は大きなお舟なので、ボートとか小さいものは違う感じですね。 こういう場合英語に変えるとなんとなく雰囲気が出て、がわかりやすいのでは。 軍艦=ワーシップ warship戦争に使うお船=戦争に使うならなんでもですね。 戦艦=バトルシップbattleship戦うお船=大砲がメインです。 最後の戦艦といわれるアリゾナは老体にむちをうってトマホークを積んで湾岸に参戦したそうです。 まさに最後まで戦艦でした。 空母=キャリア(aircraft)carrier=運搬船=飛行機を運びます。

GentleSnow
質問者

お礼

英語で考えるというのも面白い視点ですね 特に,空母=carrier 確かに,運搬メインの役目が より強調されているのが分かりました oo14さん、ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4817)
回答No.5

軍艦は、軍が運用する艦艇で、主に戦闘艦の総称。 戦艦は、軍艦のうち排水量1万トン~3万トン以上(徐々に大型化してきた)の最大級の船。 で、過大な運用コスト(保守管理のほかに、数千人規模の乗員が必要)がかかる戦艦は、対艦・対地ミサイルの進化で能力が向上した数千トン級の戦闘艦に駆逐された(従来の巡洋艦並みに大型化した駆逐艦と置き換えられたのであって、空母とは機能が違う)。 また、戦艦の特徴は、大口径の主砲と重装甲で、対空・対潜水艦能力は低かったという現実がある・・・戦艦の”最後の花道”であった湾岸戦争においても、米海軍のアイオワ・ウィスコンシンの両戦艦(第二次大戦からの”古強者”)は、新型駆逐艦のエスコートなしに戦闘海域に入れなかった。 ロシア海軍に戦艦復活構想があるようだけど、従来型戦艦の再来ではなく、巡洋艦の拡大版になるみたい。 空母は、飛行甲板を装備し、洋上での固定翼機運用能力を持つ船。 おおすみ級などの全通貫通甲板を持つ輸送艦を空母と混同する人も少なくないようだけど、固定翼機が離着艦出来るか否かで見分けるべきじゃないか と。

GentleSnow
質問者

お礼

戦艦に必要な人員の多さにたまげた これを保持し続けるのは確かに大変… アイオワ・ウィスコンシンの話は象徴的でした Sasakikさん、詳しいご説明ありがとうございました

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

#3です。アリゾナは日本軍に沈没させられたんですね。 ミズーリ」の間違いですね。すみません。訂正します。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%AA_(%E6%88%A6%E8%89%A6)

GentleSnow
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.2

軍艦 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E8%89%A6#.E8.BB.8D.E8.89.A6.E3.81.AE.E5.AE.9A.E7.BE.A9 戦艦 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%89%A6 空母 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6 ということで、軍が使用する艦艇を軍艦といい、そのなかでも大きな艦砲をもっているのが戦艦といい、飛行機の離発着を行えるのが空母となります。 山本五十六が、大2次世界大戦のハワイ(オワフ島)の奇襲攻撃した時に航空戦力が有効な戦力になることを証明したために、アメリカは航空戦力が主体になり大和や武蔵級の戦艦は時流から外れてしまい、最後はヤマトの特攻攻撃で終わってしまいます。

GentleSnow
質問者

お礼

山本五十六の奇襲攻撃が 軍艦開発の流れに影響を与えていたとは そういえば確かに,ミュージアムでも 大和が最後の戦艦だとかなんとか説明されていた気がします papapa0427さん、ありがとうございました

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.1

軍艦とは武装した艦の総称です。 戦艦は軍艦のうちの一つで、大砲を装備した最大級のものを戦艦と呼ぶそうです。 海戦での主力艦でしたが、空母に取って変わられたため現在では戦艦を保有している軍は無いそうです。 空母は正確には航空母艦と呼ぶようです。 航空機を運搬できる艦ですね。

GentleSnow
質問者

お礼

大砲を装備、という定義があるのは意外でした 空母=航空母艦 なるほど~ 同じ言葉だったんですね mizukiyuliさん、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 戦艦長門の軍艦旗について

    戦艦長門の軍艦旗について 俳優の石坂浩二さんが、戦艦『長門』の軍艦旗を呉市の「大和ミュージアム」へ寄贈した。 軍艦旗は、3.6m×5.4mの大きさで、艦尾に掲揚されていた。 というニュースが2006年頃にあったけど、 この【軍艦旗というものは一つの艦に一種類の大きさしかないものかどうか】 分かる方がおられれば教えてほしいのです。 新造時の写真などを見ていると艦尾のポールに対して比率が違うものもあるようなので、、、 実は幅2メートルほどの軍艦旗が手元にあります。長門に乗組中負傷して退役した方が軍艦旗の交換時に廃棄するものを記念に貰ってきたそうです。 手に入れたのは30年ほど前になりますが、最近実家の整理をしていたら、行李の中から出てきました。

  • 戦艦が好きです。遺族の方はどう思うのでしょうか?

    マニアではありませんが、船を見るのが好きで、特に戦艦の機能美や当時の海軍の戦略などに感心し、好んで文献を読んだりしています。 もちろん私は戦争には反対です。単純に船や戦艦が好きなのです。 でも、戦争で実際に被害を受けた方や遺族の方は、私のような者をどう思うのでしょうか? 呉市の大和ミュージアムを訪れた時にも強く思いました。 あのような施設に対して、好意的に思えるものなのでしょうか? 自分の趣味が悪趣味なような気がして、質問させてもらいました。

  • 戦艦大和実は弱い!??

    こんにちは 歴史を勉強してます 太平洋戦争で日本海軍の誇る戦艦大和ですが この戦艦は主砲はすごい世界最大ですが 速力がたった27ノット 例えば敵空母を発見して砲撃しようと思っても逃げられちゃうし 駆逐艦や巡洋艦も相手が速いので逃げられちゃう 天敵飛行機にはめっぽう弱い この戦艦当時としてはどう使うつもりだったのでしょうか? それとこれはおまけで皆さんが司令官ならどう使います?

  • 戦艦vs戦闘機なのですが

    こんにちは。 戦艦大和の特攻攻撃の映画など見て チョイ感動したのですが、 ぜんぜん飛行機に歯が立たず がっかりですよね。 それでちょっと考えたのですが、 現代の最強軍艦のイージス4隻が 沖縄に片道燃料で特攻攻撃したとして、 米軍航空隊は飛行機だけってことでで対決させたら どちらが勝つのでしょうかー? 教えてください。 もち米軍はF18でもF14でもかまいません。

  • 大和ブームの尾道~呉へ

    休日、戦艦大和ブームで沸く尾道と呉へ出かけようと思います。 マイカーで京都市内発で尾道へ行って、大和のロケセットを見てから呉の大和ミュージアムに行こうと思います。 日帰りの強行日程で。(帰宅は少々遅くなっても良いです。) 尾道までは山陽道で行こうと思いますが、その先の呉まではどのルートで行くのが最も最短でしょうか? 時間的に早く行ける方法をお教えください。

  • 大和ブームで尾道~呉へ

    休日、戦艦大和ブームで沸く尾道と呉へ出かけようと思います。 マイカーで京都市内発で尾道へ行って、大和のロケセットを見てから呉の大和ミュージアムに行こうと思います。 日帰りの強行日程で。(帰宅は少々遅くなっても良いです。) 尾道までは山陽道で行こうと思いますが、その先の呉まではどのルートで行くのが最も最短でしょうか? 時間的に早く行ける方法をお教えください。

  •  軍事用船舶について

     戦前、日本が軍事大国だった頃、大和、武蔵等の戦艦が建造されましたが、今一つ、これらのジャンルがよく分からないので教えて下さい。   戦艦=大型の大砲をいくつも搭載した軍事船舶 航空母艦=ゼロ戦等の戦闘機を艦載した輸送船舶  この程度は何となく分かるのですが、駆逐艦、巡洋艦の役割、働きとは何でしょうか?  また空母はただ、戦闘機を積んでるだけで、敵からの防御力は(艦砲)ないのでしょうか?

  • 戦艦大和製造での生産管理技術とその後の波及について

    呉市の大和ミュージアムやWikipediaの説明では、 戦艦大和製造での生産管理技術は、戦後の民間の 生産管理のあり方に大きな影響があったと記載されています。 生産管理技術というのは、科学技術と違い、 どこかがやっていたからということで 統制もなしに波及的に広がることは難しいと思います。 通産省がガイドラインを作って云々などの用意周到な プロセスが有った為に出来たのか… それとも、 似たような技術が独立発生して広がったのを 勝手に大和のおかげとしているだけなのか…。 このあたりの事情について誰かご存知の方はお願いします。

  • 一泊二日の広島行きです

    首都圏から、中学生の子と夫が夏休みを利用して一泊二日ですが広島に行きます。大和ミュージアムと、原爆資料館の二つは予定にいれてあるのですが、あと何かお勧めのところがあったら教えてください。広島泊まりで、時間的には一日目が10時ころ広島着、二日目は広島を出るのは夕方を考えています。大和ミュージアムも呉市にあるので移動時間を考えてみてどのくらいの時間が必要と考えられるか、分かる方も教えてください。

  • 戦艦大和引き揚げ

    広島県呉市で、地元商工会議所などが中心となり、「戦艦大和引き揚げ準備委員会」発足し数年以内の引き揚げを目指すとのニュースを観ました。船体全体を引き揚げるための金額は数百億円以上の資金を必要する ようで、その資金を募金等で集めるとのことでしたが・・・・。  このような資金をインターネットで全世界もしくは全国の興味をもった方々から集めることはできるのでしょうか? 法的な制限等はあるのでしょうか? ご存知の方がいましたらご教示ください。