• ベストアンサー

交通事故で仮にその場で示談する場合

交通事故にあった時、本当はダメですが、 警察と保険会社を呼ばずにその場(事故直後に事故現場で示談する)で示談する事がありますよね その場合、示談書を有効にさせるために、紙には具体的に何を書けばいいでしょうか? 紙はその場にあるようなメモ用紙に書くとします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

表書きは、念書でも、示談書でも良いです、基本的には損害補償に対する契約と言う形です(ただしこれは物損に限ります、お金で代替出来るものなら、民事事件だけでなので) 何の約束もしないで、警察の関与もなくその場を離れたら 当て逃げ と言う事になります。 契約書と言う事は、契約者双方の名前(本人実筆)、契約日、契約内容(何について保証するか、修理はどちら側が依頼するか等)、そしてその状況を写真撮影する。 で証拠としては十分だと思います。 またメモ紙で良いですから、上下に同じ内容を書き、署名をおこない、半割にして双方で持つのですが、割印の代わりに貴方のサインを書いて、半割にして下さい、それによって上下の紙が元が1枚の紙で合ったことが証明できます。 つまりこの紙が、民事裁判において重要な証拠と言う事です、又その現状を細かくメモして置くことも重要です、警察が来たとしても、軽い追突で最初は物損だったのが、後日人身になる場合もあります、物損の場合は警察はそれほど細かく聴取しません、実況見分調書では細かく行いますが、貴方の記憶に誤りがある場合などありますし、いい忘れがあります、その時貴方の書いたメモ(メモのコピー)を持って行き実況見分調書の時にそれを見て話すもしくはコピーを見せる事で、真実の精度が上がります。 実際裁判では、当日日付のメモ(できれば周囲にいた第三者のサインがあれば尚良い)や日記等、裁判で証拠として採用される可能性が高いです。 裁判での証拠は書面による物、人証(第三者の証言、貴方や相手の証言)、警察など公的な証明や調書です、写真などは特定の部分しか映らないので、証拠性の高い証拠を補足するもの、録音やビデオは、証拠を補足するものと言われています。 つまりキチンと書かれた念書は、相手側が言い逃れが出来ない部分となります(違うはずだとか、私は違うと思っていたとかです、なにしろ本人の確認サインが入っているからです、しかしながら、長々と書かれた場合は文章そのものの解釈のしかたと言う所で問題が生じるので、簡単明瞭な言葉が適切で、残りの細かな所はメモで補足しておけば良いでしょう、まあできればメモに相手のサインが頂ければ当日の記録で有ることは明白になります。

nryo0dm1u
質問者

お礼

詳しい書き方ありがとうございます。裁判は相手が後で当て逃げだと言いはったりよほど悪質でないとないとは思いますが、そこまでされたら警察呼んだほうが良いかもしれませんね

その他の回答 (7)

回答No.7

念書と言う形で、日付と、両名のサイン(出来れば母音)と損害内容を最低でも記載するべきです、また見取り図と、スマフォなどで写真を取るべきです。 本当はダメなのは人身の場合だけであり、物損の場合保険を使わないのであれば、示談により和解が成立すれば良い、ただし、この念書ですが、双方が所持しないと言った言わないになるので、コピーもしくは同じものを2通作り双方で所持しないと、後日トラブルに成ることもあります(まあ自分の分はスマフォで撮影して保存して後にプリントアウトしておけばコピーと同等と言えるでしょう) よくあるのが、壁や花壇を壊してしまった、などの事故で警察を呼びますか?呼んでも緊急性が無いので双方で警察に来て下さいと言う事になるでしょう。

nryo0dm1u
質問者

お礼

念書、または示談書という形で記載でしょうか。 日付と両名の名前とサイン、損害内容、和解したという文を書き、 事故状況は撮影しておけば 示談書は効力を発揮いたしますでしょうか? 怖いのは後から相手がごねて警察に行って、当て逃げされたなど虚偽の申告を されてしまうことです。その場合、示談書を見せれば大丈夫でしょうかね

  • sb69kamyi
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.6

その場で示談する場合は、示談書なんて書かない。 その場でお金渡して、これで何もなかったことねということで示談。 連絡先すら交換しない。 後から警察に届けられたとしても、知らない、狂言じゃないか?と言えば、相手は証拠も出せないし、警察も暇じゃないから、それ以上は何もしてこない。

nryo0dm1u
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • japan8
  • ベストアンサー率22% (29/127)
回答No.5

お互いに印鑑も持ち合わせていないし、書く様式もわからないのです。 また今後の為にも、警察に事故届しておけば何かあった時には 保険が使えますから安心です。 物損なら点数も罰金もありませんから面倒くさがらずに、警察に 連絡するのが一番ですよ。 それでもと言うなら、今はスマホで録音もできますから すべての事を録音して置けば証拠なりえることもあります。 また写真で事故の証拠はしっかりと撮影して置きましょう。 お互いの連絡先の交換は絶対にすべきです。

nryo0dm1u
質問者

お礼

スマホで撮影は便利ですね、恐ろしいのは相手が怪我もないのに人身事故にしたいと言ってきた場合です。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/32999)
回答No.4

法的に有効にさせる手段はありません。まずもってハンコがないですし、相手が「無理やり書かされた」と主張すれば無効になります。「ちょっとハンコを買ってきて」っていっても、「無理やり買わされた。断ったら返してもらえない感じだった」といわれればそれまでです。

nryo0dm1u
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.3

<警察と保険会社を呼ばずにその場(事故直後に事故現場で示談する)で示談する事がありますよね 常識的には有りません。警察呼ばなかったら、事故自体が無かった事にされる可能性有り。 貴方に物損も怪我も無くて、相手も同様でお互い面倒だから事故は無かった事にしようと言うなら、有り得なくもないが。 どちらかに損害が有るなら警察呼んで事故証明を取っておく必要有り。示談は後。

nryo0dm1u
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

別にどうにでもなりますが、これ、とだけで済むような書き方じゃ無理です。 物損だけなら、証拠写真を沢山撮って(ちゃんと写ってるやつね) お互いがどう補償するか具体的にきちんと書けば、何とかなるかも?しれません。 でも、あとになって首が痛くなるんだよね、不思議と。w

nryo0dm1u
質問者

お礼

回答ありがとうございました

回答No.1

本当はダメなんですから、何書いたってダメですよ。

関連するQ&A

  • 交通事故の示談の際に心がけることとは?

    半年ほど前、友人が交通事故を起こしました。軽い事故でしたが、人身事故として処理され、友人はお相手の方に治療費(ムチ打ち?)を払い続けています。 もちろん、任意保険に加入しており、治療費は保険から支払われているようですが、通院が長引いているため保険会社が示談金を払うとの連絡があったとのことです。 私は、友人から100万円の示談金という額を聞きびっくりしてしまったのですが、金額については保険会社とお相手方で決まった話だろうので、そういうものかと納得しました。 しかし、その示談交渉の場に友人も同席するようお相手方に迫られたという話を聞き、とても心配になったんです。 ただでさえ大きな金額、しかも、お相手方はどうやらそのような金銭のやりとり(事故の示談金云々をもらうということです)に慣れてらっしゃるらしく、友人がその場にいることで話がこじれるのではないかと心配でなりません。 そこで質問なのですが、交通事故(人身)の示談交渉の際、保険会社の人と一緒に加害者も同席しなければならないのでしょうか? また、こう言っては失礼ですが、お相手の方がたちの悪い人だった場合、友人が後で金銭を要求されたりすることはないのでしょうか。 経験者の方、このような事例に関わる法律等にお詳しい方がいらっしゃいましたら、友人の今後の対応についてアドバイスをいただけると嬉しいです。 示談の場では、こう振る舞うべき、これは言ってはならない、このような言い方をされたら要注意…など、具体的な心構えを教えていただけると助かります。 示談交渉まで日が迫っているようです。おせっかいかもしれませんが、友人が心配でなりませんので、よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の示談について

    交通事故の示談で、示談書(免責証書)に署名捺印をして保険会社に渡してしまった後で、示談のキャンセルはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故に遭いました。仮の示談でと言われているのですが、、、

    質問させていただきます。 先日交通事故に遭い、何日かたってから示談の話になったんです。 そこで仮の示談という話を聞きました。 この仮の示談というのは、とりあえず今は示談には応じておいて、後から後遺症などが出た場合再度お金を払う(保障をする)というものでした。 はたして保険屋さんのいうとうりに信じていいものでしょうか?後からやっぱり払えないとかいうことにならないのでしょうか? 回答お願いします。

  • 交通事故の示談について

    従兄弟からの相談なのですが。。。 先日交通事故を起こしました、追突です。 加害者の方なのですが、その場では大した事無く一応、警察へ行きました。 次の日連絡を入れると、大した事無かったのですが結果修理は10万円で、病院に行ったそうでむち打ちで1週間くらいすれば完治すると思うとのことで、治療費が2万円との事。 修理代は保険でOKなのですが、保険屋曰く「2万円で示談出来るなら 示談をした方が良い」「示談は個人同士で行って下さい」とのことでした。 この場合は示談に応じるべきでしょうか? 保険屋を通すと人身扱いになるので、罰金や点数や保険料を考えると示談が妥当でしょうか? 従兄弟の心配しているのは、本当に2万円で完治するのだろうか? その後、請求されないかと心配しているようなので、もし示談するなら示談書を交わすように伝えましたが、いきなり示談書を提示するのも失礼かと思うのですが、これから先、どのような手順で運んだら良いでしょうか? 個人的には困難なる前に保険屋を通した方が、後々考えると良いのでは?と思うのですが。。。 乱文ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 交通事故の示談の進め方

    こちらやインターネットにもいくつか交通事故の示談について書かれてありましたが、いまいちよく分からなかったので質問します。 前回こちらで母の交通事故について質問しましたので、こちらをご覧になって頂けますでしょうか? <前回質問> http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=725951 その後相手に警察へ連絡したいという旨の連絡をしたところ、相手の方が警察へ連絡するということになったそうです。ところが、「現場検証をするのに、担当者が土日なのでいない」とか怪しい事を言ったので、母側から直接警察に連絡したところやはり土日だから担当者がいないなんてことはないそうです。そして無事現場検証が終わり、今度病院で診断書を書いてもらう所です。その診断書が出来次第、書類をどこか(忘れてしまったそうですが)へ送ると言われたそうなのですが、これからどのような流れになるのでしょうか?また示談の進め方はどのようにしたらよろしいのでしょうか?素人だけでできるものなのでしょうか(書物を読んだりして)?何かよきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 交通事故示談

    交通事故にあい、1月3日に治療が終了し、保険会社には連絡しました。1月18日にようやく交通費の精算の書類が来たのでその日に書いて送ったのにそれから連絡がありません。 いつになった示談の話になるのでしょうか?保険会社の連絡はこちらからばかりでもううんざりです。 何かできる事はありますでしょうか? また示談の話及び入金まで日数はどのくらいかかりますでしょうか?

  • 交通事故の示談交渉

    事故を起こしてしまいました。任意保険に入っていない為、自分で示談交渉をしなければならないので困ってます。状況は現場検証にきた警察には五分五分といわれました。しかし、被害者?の方には保険に入っていないのだから、100:0で損害賠償をすべきとおっしゃってました。ほんとうなのでしょうか? また、不運なことに2日前に車検が切れていたのに気付かずでの事故です。どなたか相談にのって頂けると助かります。

  • 交通事故の示談後

    交通事故被害者です。 交通事故の示談が数週間前に済み、ほっとしていた矢先、また、追突事故に遭いました。 そこで、質問させていただきます。 休業損害賠償請求の用紙には、事故前三ヶ月の月収を書く欄があります。 ですが、事故前3ヶ月間は、事故により仕事を休むことが多く、元気に働いていた時の収入の3分の1ていどでした。 今回の事故の、請求書には、少なくなった月収を書くのか、 前回の事故の休業損害で補填された月収を書けばいいのか分かりません。 仮に、少なくなった月収を書くのだとしたら、ものすごく困ります・・ 保険屋さんに聞けばよいのでしょうが、いまいち保険屋さんは信用できないので(出したくないので、少ない月収をかくように指示されそう)聞きたくないのが本音です。 もう一つ質問があります。 前回の事故の、情報(通院日数、通院した病院や、払った損害金)は、今回の事故の保険会社に行くのでしょうか? 前回と今回では、保険会社は違う会社です。 以上二つの質問です。 よろしくお願いします。

  • 交通事故後に警察から「示談書」を提出するように言われましたが・・

    今年の6月自転車同士で接触し、怪我をしました。 相手は怪我が無かったのですが、私の方が手から出血がひどく現場検証後タクシーで病院へ行き2日通院しました。 現場検証の際に、警察から「人身事故にするか、物損事故にするか」と聞かれ、ぽたぽたと流れ出る血を見て人身事故だろうと思い人身事故で受け付けてもらいました。 そのときは警察から今後の流れを聞いていなかったのですが、最近警察から「事故の処理を完了したい」と連絡がありました。 特にこちらから相手を訴えたり、請求したりする気は無い旨を説明すると「示談書」を作成して提出するよう言われました。 しかも1週間の期限付きでです。 民間の保険会社で私の治療費が保障されましたのですべてが終わっていたと思っていたのにこのような手続きが必要なのでしょうか? また示談書の書き方も「そちらに任せます、簡単でいいので・・」と交通事故課に言われましたがどの様なフォームで作ればいいかご存知の方アドバイスよろしくお願いします。

  • 交通事故の示談金

    私は 交通事故に会い 通院治療をしていました。 保険会社からの 早く 終わらせたい旨の 連絡が何度もありました。 1ヶ月を過ぎた頃 もうそれ以上は 良くなりません。 はやく 保険を 清算するようにと 何度も言われました。 3ヶ月後 終わらせましたが  1日 4,500円× 通院日数 でした。 示談金の事を聞くと 「示談金は ありません。」と 言われました。 友人が 事故を起こしたのですが 軽症でも 示談金が支給されたと 聞きました。 私の場合 信号で止まっていたところに 後ろから 追突されました。 相手側が100% 悪い事は 保険会社も 加害側も 認めています。 こんな場合 示談金は出ないのでしょうか。 保険会社の 出し渋りでしょうか。