• ベストアンサー

波長が合わない男性について

noname#218319の回答

noname#218319
noname#218319
回答No.9

あなたとは合わないんじゃない

関連するQ&A

  • 私に波長を合わせてくる男性。好きになれません

    教えてgooではいつもお世話になっています。 私は女子大生なのですが、 今モヤモヤしていることがあります。 自意識過剰かなぁ・・・と思う気持ちもあるのですが、 友人の高学歴の男性が、私にどんどん波長を合わてきます。 波長をマネするという言い方が正しいかもしれません。 メールやSNSでの絵文字、顔文字の付け方や語調も真似してきて さらに、考え、物事の捉え方、世界観も身につけようとしているのがわかります。 それが少し嫌なんです。 その人は頭がすごく良いのですが、あまり自分の意見などをしっかり 持っているような感じではありません。(育ちがよくて謙虚だからかもしれませんが) 逆に私は頭は良くないけれど、小さい頃から家庭で色々とあって独特な意見を持っているので、 自由奔放のわりに精神的に自立して見えて、うらやましいのかなぁ?って思います。 そのことを友人に話すと、「あなたに魅力を感じて好きだから波長合わせようとしてるんじゃない?」 と言われるのですが、それが逆に細かく観察されて、自分が吸収されているような感じがして、 嫌だなぁと思ってしまうのです。しかも、最近はその人が他の女性たちからモテているというのを聴き、私は何ともいえない気分です・・・。 私もその人から学ぶべきところを探せばいいのかなと思いますが、一対一で話したことがあまりなく、彼に魅力を感じません・・・。 有難いと思いますし、やはり私の自意識過剰な部分もあるかと思うのですが、やはりマネされると気分がよくないです。人の踏み台にされているようなモヤモヤ感がしています。 私はどんなふうに振舞えばいいのでしょうか。 同じような経験をされた方がいましたら、ご意見ください。

  • 波長が合わない人との付き合い方

    最近不思議なことがあります。 波動というか、波長というか、Aさんに会うと元気が出て、元気のよすぎるBさんに会うと調子が悪かったり、まるでパワーを吸い取られたかのような気分になったりします。 Aさんが好きとかBさんが嫌いとかそういう理由だけではない気がする時もあります。 またCさんは好きではないけどライバル相手になると燃えたり、 親切なDさんといるとなぜか不運が続く… また、夫とは独身時代から一緒にいますが(元々好きとか私からグイグイ惚れ込んだわけではありません)と波長が合うのか、疲れません。 過去付き合った男性のなかでもものすごく好きだったけど なぜか悲しいこと続きだったり(仕事で大失敗、祖母の急死で鬱々とした日々が続く、女性でいうさげまんのような。)不思議と一緒にいるだけで金運がとても下がる人もいました。 どちらかというと普段から占いやスピリチュアルな世界を否定して生きてるタイプなのですが これって何なんだろうと思うときがあります。 そういう、なんともいえない、宿命のような波長のようなものを感じるときってありますか? また好きとか嫌いという判断ではなく、もっと直感的に、あの人とはなんか波長が合わないとか あの人はいい人だけどなんか運気がどうも下がる…とかそんな理由でプライベートをやんわり制限してたりする人はいますか? 人や物質からも波動は出ていると聞きます。そういうのって信じていいのかもわからないのですが…

  • 真顔で褒める男性 嫌われているのでしょうか?

    男性が女性を褒める時、こちらを見ずに真顔で褒めるのは、ただの社交辞令でしょうか? 職場で髪をアップにして出勤した所、気になっている先輩が、 ・髪型変わったこと ・すごく好いということ を言った後、冗談混じりで ・興奮する 等と言ってくれました。 ただ上記の通り、真顔でこちらを一切見ずに、です。 私はお世辞を真に受けてしまっているんでしょうか。 どんなつもりで言ってくれたのでしょうか。 前は「いい匂いだね」と優しくいってくれたのになんだか社交辞令のようで寂しいです。 この男性とは仕事帰りに軽くご飯に行ったり、飲みに誘われ誘い…といったごく普通の関係です。 ※ちなみに他の意識していない男性は、柔らかい笑顔で、女らしいだとか色っぽいだとか言ってくれたので、変な髪型ではないと思うのですが…

  • 何でも信じ込んでしまう男性って

    自分のお気に入りの女性が言うこと何でも鵜呑みにしてしまう 男性って、どんな性格を持ち合わせているのでしょうか? 素直というか、やはり、過去に嫌な思いをしたことなどが 原因していたりするものなのでしょうか? その方曰く子供の頃、極端に体格が良いことなどが影響して 虐めにあっていたと言っていました。 最近、何度かデートをしていたその男性から↑何度も同じ質問を受け、 自分としては軽い気持ちで聞いていたものの、 相手は本気で話をしていたらしく、最終的に自分の気持ちを 弄んでいる、脈なしだと言われてしまいました。 しかし、デートをしたのはたったの2回だけのこと。 もしかしたら、その前に仕事での携わりがあったので、 相手としては十分に私のことを理解していたつもりなのかもしれませんが、 私としては、答えを出すのは早いんじゃない??と感じてしまいました。 相手の方は超がつくほど大人しく優しいタイプの男性です。 なので、キツイモノの言い方や冗談など、 ほぼ通じないのかもしれません。 彼とはこれからも仲良くしていきたい、と思っているのですが、 若干、今、コミュニケーションが取りづらくなっています。 どうしたら、このような大人しいタイプの男性の機嫌を 取り戻すことができるでしょうか? 教えてください。

  • この男性は何を考えてる?

    20代の女性です。 2つ質問があります。 趣味の集まりで知り合った男性が、何を考えているかわからないのでご回答お願いします。 1. 彼の基本的な性格・人間性の疑問 誰に対してでも面倒見がよく、場の雰囲気を和ませるため?か、主に男性をいじります。 飲み会なんかでは率先して飲み物を注いでくれたり、注文してくれます。 誰とでもすぐ番号交換し、飲みに行ったりしているようです。 これだけだと、単に本当に気の利く良い人ですが、何となく違和感を感じていることがあります。 私がお酒を注ごうとすると、ほとんど断ります。 他の人の場合はわかりません。それくらい、彼がすぐ他の人の杯に注いでしまうんです。 まずここで、この人は壁を作っているように感じます。 今は軽口を言い合う仲なんで、他の子が 『気を遣ってくださってありがとうございます』と言ったとき、 私は「この人はそんなんじゃないのよ。」 と冗談めかして言ったんですが、それを聞いていた他の男性が、 『俺は彼が何を考えているか、男だからわかるけど。多分女性にはわからないんじゃないかな。」と言いました。 それって、男性だから余計に周りに気を遣うってことですよね? 何となく「それって何?」と聞くタイミングを逃してしまいました。 でも、「もてないだろ」「男性経験少ないだろ」と、冗談で言ってるようには思えないような言い方を二人でいる時、されたことがあります。 なんとなく、単に性格が良くて気が利くという風に感じないんです。 彼は一体どういう人なのでしょうか。 2.私に対しての態度への疑問 最初に出会ったとき、「好きなタイプ」「実家か一人暮らしか」「この中で誰が一番好みか」を聞かれました。他の子に聞いているのを見たことがないです。 私が他の男性を好きだと思っていて、からかってきます。 基本的に、女性でいじられているのは私だけです。 「美人じゃない」「かわいくない」「俺がこの子に優しくしてるから怒ってる」と言って反応を楽しんでいますが、その代わりよく会話の中で私を褒めます。 と言っても、直接私に褒めるのではなく、他の人に私を褒めるといった感じです。 彼が他の女の子と一緒にいるとき電話をしたら、誰も聞いてないのに「別に彼女とは何ともないから」と言われました。 なんとなく、自分に気があるんじゃないかと思ったんですが、デートに誘われたことはないですし、1に書いたように、傷つくようなことを言われたことがあります。 傷つくような発言をされた日から、その事が頭から離れられなくなって好きになってしまいました。 私は彼にとってどういうポジションなのでしょうか。

  • 彼女のいる男性を好きになるのはいけないことですか?

    はじめて質問します。 実は昨年から職場の男性を好きになってしまいました。その人には遠距離恋愛をしている彼女がいます。もう5,6年の付き合いだそうです。 その人と話したりすると、意識してしまい、緊張して上手く話せませんでした。だから会いたいのに会いたくない、と思ったり、ちょっと話がかみ合わなくなったり。。。意識しない人とは、普通に冗談を言ったり、からかい合ったりしたりできるのですが。。。 彼女がいるので、告白することも素直に好きという素振りもできませんでした。 ついこの間、同僚を含め3人で一緒に飲みにいきました。その同僚が酔いつぶれると、どういうわけか、会話がなくなり、お互いに気まずくなりました。”僕は、、、、やっぱりなんでもない”という言葉を繰り返されました。私はそこで思い切って告白すれば良かったのでしょうが、結局何も言えませんでした。 その後、しばらくして、彼が”今年中に結婚するつもりだ”ということを聞きました。 それを聞いて思いっきりの笑顔で”良かったですね。おめでとうございます!”と言ってしまいました。彼のことはもう吹っ切ろうと思い、それからは、すごく自然に話せるようになり、冗談や軽口を叩いたりもできるようになりました。でも、そうなると、彼のことをもっと知ることになり、胸が苦しくなります。 彼が具体的に結婚が決まることで自分の気持ちを終わらせるべきなんだろうとは思います。でも、話すたびにいつも”私はこの人のことが好きだ”って思ってしまいます。 彼から以前”○○さん(私)みたいな女性は初めてだ”とか”もう少し出会うのが早かったらストーカーしてたかも(冗談っぽく)”とか言われました。やはりこれは社交辞令なんですよね、きっと。。。  5,6年おつき合いしている彼女にはやはり敵わないものものなのでしょうか? 男性方のご意見を賜りたく思います。 因みに私、34歳、彼34歳です。 よろしくお願いいたします。

  • アウトドア派の社交的な男性へ質問

    アウトドア派の社交的な男性へ質問 真面目とか奥手なタイプと周りから言われる女です。 気になる人がいるんですが、アウトドア好きで、自分で企画して山登りしたり何人か集めてイベントしたりするような社交的な人なんです。こないだ電話していて、「活動的でうらやましい」と言ったら、「そんな事ないよ。うぶだし、人見知りだし、シャイだし」って冗談ぽく言ってましたが、多分私の事を言ってるんだと思います(私は以前からインドア派と伝えてます)。違うよーと言いましたが。 数回デートしていますが、その時も私が話を聞いている時が多いです。 しかし、社交的な彼からすると私は非常につまらない女だと思うんですが、実際、アウトドア派で社交的な男性ってどんな女性が好きですか?おとなしい女性より楽しい女性の方がいいのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • mixi、グリーで仲良くなった男性と・・・

    私の友達の相談をのっていて経験がなく私も少し困ってるので質問しました。 皆さんはmixi、グリーで仲良くなった異性の方と どうやってデートまでこぎつけましたか? そして、不安はありませんでしたか? A子さんはグリーでBさん仲良くなり直メをするようになりました。 毎日メールをして1カ月続きました。 そして、そろそろデートしたくて 「今度そこに一緒に遊びに行きたいな」と言ったところ 「そだね♪」 で終わってしまったみたいです。 顔は写真やプリで見たことあります。 波長も性格もあってるらしいく大体お互いの事を知ってるようです。 年も近いです。 こうして付き合った!やこうして誘った!など経験がある方 男性でこうして誘ってもらったらいいなど 募集しています! よろしくお願いします。

  • 男性からすごく色っぽい(?)目で見つめられました

    至近距離で男性からじっと・・・と言いますか上目遣いで見つめられました。 私は他を見ていましたがふと彼を見るとそういう目つきで私を見ていたのでドキっとしてしまいました。以前から彼と目があったりしていましたが、私の思い過ごしかとスルーしてきましたが今回の視線にはさすがにドキドキしてしまっています。なぜ見るのでしょう?一日に数回目が合うのですがこんな視線ははじめてです。 アドバイスをお願いします。 私はいたって普通の女(派手でも地味でもない年相応の服装とメイクを心がけていて性格的にも個性的という事ではありません)

  • 男性は初めてのデートで何をみてる?

    男性は初めてのデートで何をみてる? 初めてのデートをしたあと、連絡が次第になくなって自然消滅・・・みたいなのが自分の周りの友達に結構います。 ルックスは関係ありませんが、誰がみてもかわいくて性格もよくて、自分が男だったら喜んで付き合いたいような子が、フツーまたはそれ以下の男性とデートした後、男性からの連絡が減り、誘っても流され、自然消滅・・・みたいな話を結構聞きます。 デートではそれなりに盛り上がり楽しく過ごしたようなんですが。 女性が思う「かわいい、きれい」「いい子」と男性が思うそれは違うんだよね? 男性は女性のどんなところをみて、彼女にしてもいいか判断するの?