• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生きていくのが辛い場合。消えたい。)

生きていくのが辛い場合。消えたい。

bunyagoの回答

  • ベストアンサー
  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.4

貴方の級友は、虐められてる貴方を見て何もしてくれないのですか? 担任も何もしないのですか? 私は、最近の虐めに対して 腹が立って仕方ないです。 こんなに世の中は、『虐め』に敏感なのに 情けないです。 高校へ行ったら アルバイトも出来るから 人間関係が広がりますよ。 死ぬ必要は、無い。 どうやったら少しでも楽しく生きれるかを 考えてみようよ。 アルバイトって結構楽しいよ。 違う学校の人や年上の人(大学生や専門学校生)がいて 色んな事を 教えてくれます。 高校入学までは、図書館へ行って 本(マンガも含む)等を読んで 現実逃避(一時的に悩みを忘れる)を するんです。 私は、そうやってきました。 なかなか貴方の様な年齢で『私は、強い人間です。』と 言う人なんていないですよ。 弱い自分を 受け入れて 何かあれば ここのサイトで ぶちまけたらいいんですよ。 私は、貴方に消えて欲しくない! だから 回答させていただきました。

0609zzz
質問者

お礼

やっぱり周りの人は何もしてくれないみたいです。でも、私はそれでも自分でどうにかしてでも生きようって、貴方様の回答をみて思いました。高校、アルバイト、一通りやってみてからまた考えてみます。 その時また不安が出来た時は、またご相談させてもらいます! 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • リスカや今までの過去について

    私は高二くらいからずっとリスカをしています。現在は高校卒業したばかりです。リスカをした原因は親の日頃の罵声や、暴力、人間関係への悩みやストレスが主です。親が酷い時は保護施設に2ヶ月居たこともありました。この頃は毎日のようにリスカをしていました。 現在はだいぶ精神的にも落ち着き、今付き合ってる彼氏ができる頃にはたまにしかしなくなりました。 はっきり見えるほどの跡は無いです。なので、バレたり言われたら今までの過去や、リスカの事を話そうと思っていましたが、彼に何かを隠してると言う罪悪感が最近凄く増してきて、それで別れを告られたり、引かれたらそれまでの人なんだろうと割り切ろうとも思っています。 ですが、やっぱり大好きで大切な人なので失いたくないと言う気持ちはあります。 人それぞれ、気持ち悪いと思う人もいれば、好きなら大丈夫と思う人もいるでしょう。 私の彼は優しい人なので、私が溜め込むタイプだと知った上で、どんな悩みも話してね。全部聞くから。と定期的に言ってくれてはいます。 今の彼と付き合ってから、友人を自殺で一人亡くした事もあり、彼はかなり私に気を使ってくれていると思います。半年間付き合ってきて、ネガティブな話も割としてきて、話が合うと感じた事が何度もあるので、きっと彼もそんな強くない人間だと私は思っています。 なので、今の彼ならきっとこんな私でも受け入れてくれるのではないかと思っています。 皆さんなら、恋人がリスカをしていたら、辛い過去があったら、どうしますか?? また、リスカをしていると言われたらどう思い、どういう反応をしますか?? 素直な感想で大丈夫なので教えてください。

  • リスカが今の私の唯一の支え。

    もう、死んでしまいたいです。 私の中の言葉を伝えられる相手が誰もいません。 どこにもありません。 もう、自分を傷つけることで毎日のストレスを消化し、日々のモチベーションを上げています。たとえば、無性に怒りが湧いてきたときとか、不安になったときとか、職場ではみんなを振り回してはいけない、と思うので、リスカをして、気持ちを落ち着かせ、いい機嫌を取り戻しています。 痛いけど、”痛い”と感じることで、他の感情が吹っ飛んじゃうから楽なんです。 だから、リスカが当たり前になっています。 傷そのものは、ごく浅いのですが... 5週に1回、心療内科にも通っていますが、バスで片道1時間もかかって、遠くて時々億劫です。お金もありません。 どうしたら楽に死ねるのでしょうか。 毎日、自殺することか、リスカすることしか考えられません。 人間を”私”対”不特定多数”で見てしまうので、人を簡単に信用し、心を開くことができません。 …1年前の私なら、辛くても恋人が居たから、恋人にただ聞いてもらうだけでもしてもらえて楽になれたから、がんばってたけど、そういう人がいなく、とても孤独で苦痛です。 解れてもう8ヶ月ですが、私は相当、前の恋人が忘れられないみたいです。 知り合った人がギターを弾くだけで、前の恋人もギターを弾けたのでリンクしてしまい、唯一私が好きな「音楽」で立ち直ることは出来そうにもありません。 こういうときに限って、人の幸せな話ばかり聞くし。 職場の人はほんとに信用できません。噂は瞬く間に組織じゅうに広がるし。悩みを言って、どこからか必ず漏れてしまうなら、言わないほうが良い…って。 だから、誰にも言えません。 あと、以前に辛そうな私を見かねて、先輩が内緒で休憩時間に私の家にきて、私の親に職場での様子を話したみたいで、そのときは「なんて余計なことをしてくれたんだ!」と怒りでいっぱいな気持ちになりました。 親にだけは、胸のうちを明かしたくないです。 何でも報告しなければならない、言わないと怒られる…こういう家訓が、苦しいからです。 あと、親も具合が悪いので、「家に暗い雰囲気を持ち込んでくるな」みたいな暗黙のルールがあるんです。 職場でも、家でも気を遣って、私はどうしたらいいのか解りません。 だから、いっそのこと… もう、今の私を支えているのは、”リスカ”だけなんです。

  • 人生つまらないからといって自殺した友人

    人生つまらないという理由で自殺した友人。 亡くなった方の事を書くのは不謹慎なのは重々自覚してます。友人を一人失いました。発達障害を抱えていた友人で、明るくて穏やかで優しい子でした。 昔から仲は良かったのですが、高校、大学に通い出し学校で絡む友人とよく遊ぶようになり、彼女とも高校生の時からあんまり連絡を取らなくなり、その子が20歳になった頃くらいからたまに遊ぶようになっていたのですが、元気そうで明るそうに見える彼女なのに、生きててもつまらない。毎日同じことの繰り返し。仕事行って、でもしたい事もない。何を励みに楽しみに生きればいいのか分からない。生きる意味が分からない。と遊んでも時々笑いながらマイナスな事を言うようになり、最後に彼女と遊んだ時も、生きててもつまんないなー。死のうかな。そろそろ飽きた。もういいやと重い言葉を軽く口にしていて、会うたびよく口癖の様にマイナスな事を言うのでそれも冗談だと思っていたのに、まさかのそれから数日後に彼女が亡くなった連絡が来ました。 マイナスな事を言うたび何かあるの?と聞くと、寂しい。毎週同じことの繰り返しで息抜きもない。と言うぐらいで深い悩みはないと言ってました。ただ夏場も長袖を着ていたり、変に手首を隠すのでリスカもしていたかもしれません。 生きていてもつまらないからとそんな理由で亡くなる人なんて本当にいるのでしょうか。気づかないだけで深い悩みなどあったのでしょうか。

  • 友達がリストカットを・・・

    数年前、私はたぶん鬱病だったのだと思いますが、 リスカをしてました。今でもくっきりと左腕に傷があります。 そんな時、今までさして仲が良かった分けでもない子が盛んに遊びに来て 友達…?みたいな感じになりました。そこでその子と付き合っていく間に その子を信頼した私は、親にも誰にも言わなかったリスカの事を全て話しました。 引かれちゃうかな・・・と思ったのですが、そうでもなく、相談にも乗ってくれてました。 今までずっと溜め込んでいた所為もあって、すごくホッとしました。 それから数日後、その子から『私もリスカした!』とメールが来ました。 すごくショックでした。前々からそうゆう鬱病とか自傷系な事に興味が あったみたいだったのですが、私がリスカの傷痕なんて見せたから こんな事になっちゃったのかなと、すごく悩んで不安になりました。 それからまた数日後、今度は精神病院に行くようになったんだよ、 とメールが来ました。その頃から自殺したい、死にたい、 と話をしてくるようになり、すごく、悲しくなりました。 私は信頼したから話したのに、こんな事になってしまって、すごく、辛いです、、 リスカした、精神科にかかってる、死にたい、死にたい、 と、聞いているうちに、辛くて辛くて、数年前にやめたのに、 昨日、私もリスカをしてしまいました。もう、頭痛くて、胃も痛くて、苦しいです。 突き放してしまおうか、でもそんな事して本当に自殺しちゃったらどうしよう・・ でもその反面、そんなに死にたいなら死んでしまえばいいのに、 と思ってしう自分がすごく嫌です。最低です、、 最近、ネット上で一緒に自殺してくれる人を見つけたんだ!とか言い始めたので もう不安で不安で仕方ないです。本当に死ぬ気なんでしょうか。 やっぱり、私が、原因なんでしょうか。どうすれば、やめてくれるでしょうか。 なんかもう、自分が消えてしまいたいです、、

  • 友人のためにリスカをやめたいです

    高校3年の女子です。 半年ほど前からリスカをしています。我慢できていた時期もありましたが、最近また毎日切るようになってしまいました。でも何としてでもやめたいです。というのも、私には初めて切った時から話を聞いてくれている親友がいます。私にとって本当に大切な存在です。リスカの事は彼女にしか打ち明けていません。初めて言った時は『私がいるのにどうしてそんな事するの、ふざけんな』と怒られました。すごく辛かったけど、怒って貰えた事でもう二度としないとその時は思えたので、言って良かったと思いました。でも実際は簡単にはやめられずその後も何度か切ってしまいました。その度に喧嘩のようになって、隣の席にいながら1度も口を聞かない日もありました。私がリスカする事を最初はひたすら否定されました。見捨てられそうになった事もあります。それが苦しくて隠れて切ったりもしました。でも、私がやめたいのにやめれない事をだんだんわかってくれて、リスカの事を彼女なりに勉強してくれたみたいです。ですが今度は逆に、妙に優しくされたりわかった様な事を言われて心を乱された気がして、私の方から拒絶してしまいました。その夜はひたすら切りました。彼女は自分のせいで私がリスカをしてしまっていると自分を責めていました。それで自分もリスカして、リスカする人の気持ちをわかろうとしたみたいですが、無理だったそうです。そしてそういう偽善的な態度が私を苦しめていると思ったそうです。確かにそれを聞いた時は死にたくなりました。でも私は偽善だとは思っていません。ただ、私を助けようとしてくれているだけです。わかってあげられない方も辛い事も考えずに、ひたすら頼りっぱなしの自分が嫌です。そして彼女に対して本当に申し訳ない気持ちです。彼女は自分が私の力になってやれない事で苦しんでいます。でも、それは違うんです。彼女がいるから安心するし、悩みや愚痴も聞いて貰っているし、何より彼女がいるのでリスカをやめたいと思えるのです。私のリスカが原因で喧嘩や八つ当たりはもうしたくありません。どうしたら、彼女を苦しめずに済むのでしょうか。今リスカは何日かは我慢できています。でも我慢するほど、切りたい願望が溜まっていきます。病院へも行きたいのですがなかなか勇気がでません。 質問というより、客観的な意見が欲しいです。また、同じような悩みを持っている方もしくは友人がリスカしていて悩んでいたりする方っていませんか。

  • 「あなたはからっぽだ」と言われてしまいました

    私は二十歳の大学生です。 成人したことによって、大人にならなければならない、という気持ちが強くなったのか、将来に対する不安が強くなってきました。 不安で怖くなって動けなくなってしまう、という気持ちにここ一週間ほどなっています。 こういうときはうじうじ考えていてもしかたないと思うので、いろいろな人に相談してみて、気持ちに整理をつけようと考えました。 いろいろ相談してもこの悩みの出口は見えてきませんが、大体が気持ちが落ち着くまでは好きにやればいいよ、 そうすれば元気が出てくるはずだから、という感じでした。 私の事を幼いときから知っている人と会う機会がありました。 その人にもなんとなくそういったことを相談、とまでは行きませんが、最近の自分の心の迷いを話しました。 その人には「あなたはからっぽなんだと思うよ」と言われてしまいました。 夢が定まらずふらふらしている、ということも言われました。 私の今までの人生についても意味がない、という事も言われました。 その言葉に打ちのめされてしまいました。 経験不足なのは分かっています。 でも私は私なりの考えと信念をもって生きてきたつもりでした。 迷ったこともありました。でも結局は最終的に好きなことをしたい、と思い今の夢に向かっています。最近の事ではありません。 今の夢を変えるとかそんなつもりで相談した訳ではありませんが、そんな風に思われていたとは心外でした。 その人はきっと私のすべてを知っているわけではありません。 しょっちゅう会うわけでもなかったので、親のする近況報告、程度でしか知らないとは思うのです、 が、私の事を幼稚園のころから知っている人です。 尊敬もしていたので言葉をすべてまに受けてしまい、ショックを受けています。 なによりも自分はこの人にそんな風に思われていたのかということがつらいです。 たぶん経験をもっとつんで欲しいという意味で言ったんだとはおもいます。 本当にこの人の言うように、私には何もなくてからっぽな人間なんでしょうか? 私の事がよく分からないのにこんなこと聞かれても困ると思いますので、 何もなくてからっぽな人間なんて存在するのでしょうか? 生きていればいろいろ思うことがあると思います。 何かが好きとか嫌いとか。 それを表現したり伝えたりするのが苦手だったり下手な人間は何もないのと一緒なんですか?

  • 家族のことと・・・色々と・・・

    最近も本当につらくなってきました。 私の中の悩みの1つは父親が死んだ事です。 ふっきれたと言ったら嘘になります。 生きていればこんなとき支えてくれたよねーとか思います。 2つ目が今一番辛いのですが、故郷愛というのでしょうか・・・なんと言えばいいのか分かりませんが、とにかく生まれ育った町に戻りたいです。 今中3なので一人じゃ暮らせないし・・・昔いた私立に戻りたいのですが「お金ない アンタも分かってるでしょ」と言われるばかりです。 そんなにもどりたいなら施設入れるわよとか言われますが、それじゃあ自分の中のモヤモヤがなくならないのです。 また新たに不安と悩みが生まれるに違いないし・・・。 他人事だったら我慢しろって言うと思います。 でも・・・本当に辛いのです。 そのせいで学校すらもいけなくなったのです 今は我慢していってますが(戻れることを信じて) ドカンと宝くじが当たらないと無理・・・そんな状況です。 私はどうしたらいいですか?  本当に・・・自殺もリスカも考えるくらいに追い詰められてます。

  • 相手を支えたい

    私にはメル友がいます。 まだメール始めて4ヶ月 ぐらいですがちょっと 気になってきてしまいました。 相手は色々病んでいて リスカとか自殺未遂を している人です。 なので辛い時支えて あげたいんですがどうやって 支えてあげたらいいのか わからないんです… やっぱり実際あってないと 支えてあげる事は 不可能ですか? もしできるのなら どうやって支えてあげれますか? 良ければ教えて下さい…

  • 友達がリスカ

    1個年上の友達がリスカしている事が、最近分かりました 友達は前にもしてた事があって、今また自分をコントロール出来なくて、 彼女自身もこんな事しても何の解決にならないってことも分かってるし、 やめたくて必死みたいなんですが、それでも自分に負けてしまうようです なぜ彼女がそのようになってしまったのかは ・今までの恋愛、相手にみんな裏切られてきた(浮気されまくったりヤリ逃げばっかり) ・親の愛情を受けていない (お母さんからほぼ毎日暴力。お母さんはその子の弟しか可愛がらなかった。 親は離婚して結局お母さんと暮らしているみたいです) ・友達に裏切られた リスカをしている事を話してくれたと同時に、今まで過去にあった事も全て話してくれました。 一番の原因は、最後に付き合った彼氏の事が原因で、彼女はその人の事が本当に好きで、 今まで付き合った人とは全く違う気持ちで本当に好きだったみたいです でもその男も、今までの男と一緒でただヤリたいだけとしか思ってなかったみたいで… こんな状態が続くのは嫌と思って、つらかったけど彼女の方からフッたみたいです 諦めるのに1年かかった。てか今でもまたその人が戻ってくるんじゃないかって思ってるみたいです… その友達とは元々親同士の知り合いで、今はもう家族ぐるみで会う事は無くなったけど、たまに二人で会ったりしてました 今度また二人で会いたいと思っています もうその子は心がボロボロになっていて、どうしてあげたらいいのか分かりません リスカやめて欲しい もうそれ以上心も身体も傷つけんといて欲しいです

  • 自殺は生きている者の権利ですか?

    私はそんな事、今まで考えた事ありませんでした。 親にもらった大切な親と私の命。 でも以前勤務していた税理士は、何度も 「自殺は生きている者の権利、死にたい人は死ねばいい」と。 それが忘れられません。 私に1億円の従業員保険をかけていたからでしょうか? 今、いろいろあって、とても落ち込んでいます。 その言葉を思い出しました。親にせっかくもらった命。親の命でもある。 ずっとそう思っていました。 でも税理士の言葉が忘れられません。 もう本当に本当に人生が嫌だと思った時に、「自殺は生きている者の権利、死にたい人は死ねばいい」 を思い出します。 「俺は自殺肯定者だ」とも何度も言っていました。 保険の代理店をしていて、顧客に億単位の保険をかけて、驚くほどの手数料を稼ぎ、 私にも1億円の保険をかけていていたので、「君が死んでくれたら1億円が入るのだ」と 実は言いたかったのかもしれませんね。嫌われてたのかな。一生懸命働いていたのに 悲しい。違法でなく、損金不算入にして、退職後もかけると言っていたので、ストーカーされていたのかもしれません。 生きる気力がなくなってしまいました。どうすれば・・・