• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私のアメリカ人彼氏、これマザコン?)

私のアメリカ人彼氏、これマザコン?

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.3

答えは全部だよ。 文化の違いもある。 貴方が過敏で、大袈裟で、彼女欲が強い。 その分彼の個性も、 自分の事のように彼を引き寄せ過ぎている。 そしてその近さ故に違和感を激しく感じて悩む。 マザコンという言葉に当てはめるかどうか? それは別にしても、 お母さんとの絆は貴方の想像する範囲を超えている。 貴方の身の周りにはいないタイプ。 そして、 自分の中に「セット」になっている母親の存在感。 それを当たり前だと思っている彼に対して、 外から見ている貴方には当たり前には見えない。 彼にとっては、 母親の為に~という感覚さえ無い。 当たり前のように、 自分の「中」に然るべきスペースがある(母親) あるからこそ、 そのスペースに当たり前のように向き合う自分がいる。 貴方が横に居ようが居まいが。 貴方の感覚では、 そのスペースは年相応で「変わる」ものであり、 成長と共に「畳める」ものでさえある。 そういう考えなんだよ。 畳む=必要な時に、必要な分だけ広げる。 言い換えれば、 必要が無い(今は持ち出さない方が良い)、 そう感じた時はしっかり畳める事が大事。 例えば、 貴方と分かち合う時間(の中)では、 基本的には母親の事は畳んでおいて欲しい。 それを「選んで」欲しい貴方がいる。 対して、 彼の母親に対する感覚は、 畳むという作業が基本「無い」世界。 常にそこにあり、 そして常に見える場所にある存在。 当然スペースも変わらないんだよ。 変わらないスペースと共に、 個人的な成長との両立状態が今の彼だったりする。 貴方はどう思う? そういうものだと受け止めるのか? あくまで「自分」を基準に感じるのか? それによっても世界が変わってくる。 貴方の感覚だって、 それはそれで否定されるものじゃない。 ただ、 彼との自分「だけ」の世界が欲しい貴方にとっては、 彼が自然に持つ母親のスペースが少し多いんだよ。 母親であれ同じ同性である事。 それもやっぱり、 貴方にとっては異性としての彩がぶつかる感覚がある。 だから気持ち良く両立を受け入れ切れない。 しかも、 貴方は色を濁せない、器の大きくないタイプの異性。 だからこそ、 違和感があればその度に彼にぶつけてしまう。 ぶつけなくても態度や言動に出てしまう。 そういう貴方の姿は、 彼から見たら違う意味で幼いのかもしれない。 お互いに不器用同士の交際。 違いも多い。 違いを違いのままぶつけ合っていても、 お互いに「それぞれ」の主張をして終わるだけ。 ぶつかりながらも、 貴方なりの着地は出来てこそ。 真剣に悩む。 ↑それを違和感を無くす、にしてしまうと・・・ 恐らくいつまでも貴方は悩み、 真剣の御旗が余計に彼側への違和感を大きくする。 それは貴方も考えたいよね? 幾ら好き同士でも、 お互いに心地良さを分かち合えない、 そして心地良さを与え合えない関係は続かないから。 それは貴方も考えてみて☆

Minamicandy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。またお礼が遅れてしまい申し訳ありません。 見事に私を分析されていて恐ろしくも感じてしまいました(笑)おっしゃる通り私は色を濁せない器の小さいタイプです。なんかもう許せないんです(笑)一回拒否反応を起こすともう拒絶が止まらなくなります。確かに、こうやって彼のことをマイナスに考えている時は本当に心地悪く、別れたらこんな思いしなくて済むなあとさえ思ってしまいますがやはり好きなのでそこまでには至らず。私がもう少し大人になって器を広げようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • もしやマザコン?彼氏がマザコンかどうか皆様にご意見お聞きしたいです…

    もしやマザコン?彼氏がマザコンかどうか皆様にご意見お聞きしたいです… (1)35歳で母親と二人暮らし(離婚したので母親の家に住んでいる) (2)何時に帰る?ご飯はどうする?などの母親とのメールのやりとり(毎日) (3)デート中に母親から連絡がくると私を帰らせて母親の用事に行ってしまう (4)母親と二人で食事に行く (5)母親の作ったお弁当を毎日持っていく です… 判定お願いします(・_・;)

  • 彼氏がマザコンや、シスコンか教えて下さい。

    彼氏がマザコンや、シスコンか教えて下さい。 1人ぐらしの彼氏にはよくメールや電話がかかってきます。 母親から勉強しているのかや、帰ってこないのか、などです。 それならまだわかるのですが、月に一回は連絡をしている模様です。 また、姉からも電話が他愛ない内容でかかってきたり、一緒の時期に実家に帰ろうなどという内容です。 また、妹は旅行に行ったときのプリクラを彼氏に送ったりしています。 彼氏はうざいなど口では言ってるのですが、よくわかりません。 判断しにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • マザコン彼氏との別れ方にアドバイスをください

    http://okwave.jp/qa/q7590704.htmlが 最近こちらでさせていただいた質問です。 (こちらの質問にも他の意見ありましたらお願いします><) このあと自分なりに彼氏との関係、 彼氏の言動を整理してみたのですが、 彼氏はやはりマザコンで、それは治らないと考えました。 (治るまでそばで彼を変えていこうとは思えません。) 彼氏の育った環境を聞くと、どうやら母親が彼に甘く あれこれ面倒を焼き、父親は 自分の趣味に熱中してしまう 人のようです。 ・・・二人のお姉さんは自立して家を出ているのですが。 これ以上付き合ってもマザコンの彼氏の考え方は母親のものだし、 私は自分の意志を持てない人との結婚は考えられません。 なので別れを決めたのですが、 別れを彼氏には自分を見つめ直すきっかけとしてほしいのです・・・ (これは私のわがまま・身勝手だと自覚しています。 その上で、これだけは!伝えたいのです・・・) どのような別れ方をすれば伝わるか、意見をお聞かせください。 このままだと、マザコンなところが無理と話し、 ダラダラと私が彼をマザコンと感じる理由を 並べ立ててしまいそうです・・・ 彼には以前にもマザコンだと指摘したことがあり、 「違うと思う。モザコンはもっと気持ち悪い。」と 笑いながら完全否定されたので分かってないと思います・・・ どのようにしたら伝わりますか?

  • マザコンの彼氏に、伝えたい。

    はじめまして。相談させてください。 付き合って4ヶ月になる彼氏(32歳)がいる、27歳女です。 「このまま仲良くやっていって、いずれ結婚したいねー」なんて 話しています。 しかし最近発覚したのですが、 彼氏はどうやらマザコンのようなのです。 「自立が出来ていない」「母親の言いなりになる」 「常に母親の話をする」「母親をママと呼ぶ」「実家暮らし」 「何でも親に相談する」「私とのデートの中身を、報告する」 「二人でよく外出する」…その実態は、数えるとキリがありません(汗) 母親も母親で、子離れが全くできていません。 常に「○○くん♪」と干渉しています。 最初のうちは、 「まぁ、何か被害があるわけじゃないし、いいか…」と 思っていたのですが。 先日、私と彼ママの意見が食い違った時、 私の話はロクに聞かず 母親の見方になったのです。 その瞬間、「あぁ、ダメだこりゃ…」と肩の力が抜けました。 結婚したとしても、苦労するのは目に見えてるなと思いました。 そこで、 「あなたはマザコンだよ」「治してほしい」というような事を 彼に伝えたいと思っています。 その反応を見て、別れるかどうかを決めようと。 また、治る余地がありそうならば、付き合っていきたいなと。 そこで相談です。 あまりキツい言い方で彼を責めず、 また傷を付けずに伝えるには、どう言えば良いでしょうか。 マザコンな態度を取った時(母親の話が出たときなど)に 「それ、どうかと思うな~」と軽く言うくらいでは、 このテの人には伝わらないでしょうか…? どうかアドバイスを、お願いいたします。

  • 私の大好きな彼氏はマザコンかもしれないです・・・

    こんばんは。長く付き合ってる彼氏がいます。高校生女です。今は学生なので結婚に関係した問題が発生したとかではありませんが、最近どうしていいかわからないことがあって困っています。 実は私の彼氏はマザコンかもしれないです。それも重度の…。怖くなり調べてみると、あるHPでマザコン診断があってやってみるとほぼすべて当てはまります。(1)母親の話がよくでる (2)反抗期がなかったらしい (3)母親が買ってきた物を身につけている (4)母親とメールを交換している (5)母親と食事や買い物に出かける (6)母親によく相談をしているようだ (7)「私か母親か」と言ったら、母親をとりそう…。 他にも本気なのかわかりませんが、「ずっと家(自分の)にいたい(=結婚したくない…?)」と言っていたこともあったりしました。結婚するわけではないので当たり前かもしれませんが、当分は私を紹介するつもりもなさそうです。 彼は長男で、さらに昔は体が弱かったようで、すごく大事に育てられてきたんだと思います。だから仲がいいのだとずっと納得してきたのですが…。 でも…矛盾しているようですが、私は彼の家族思いなところが好きです。私の両親は小さい頃から不仲でだいぶ前に離婚しています。そして家庭の温かさを知らずに育ってきたと思ってます。だから彼のような暖かい家庭に強く惹かれました。 なのに、やはり重度のマザコンとなると、この先どうしていいのかわからなくなってしまいました。 彼のことは大好きだけど…いいのかな…?と。冷静に考えられません。助けてください

  • 私の彼はマザコンですよね?

    私の彼はマザコンですよね? (1)毎日母親から電話が来る (2)母親と一緒にドライブやカラオケに行く (3)彼女(私)より、母親に会うのを優先する。(彼はシフト制で、私は土日が休日です。彼が土日どちらかお休みになるのは、月に一度。そのだった一回の休みも母親と会う約束をします) (4)『母親が来る』という理由で、何度もデートを断られたことがある (5)28歳にもなって、ちゃんとした定職に就いていない(フリーター) (6)毎年誕生日に母親からプレゼントをもらう 如何でしょうか? やっぱりマザコンですよね?

  • 彼はマザコン?

    初めまして! 付き合って3か月になる彼氏がいます。 最近彼氏はマザコンなのかなと疑問が出てきました。私の中でマザコン男性はいやです。 例を挙げると ・彼が休みの時に、母親と二人でスーパーへ行ったり、ランチをしたりする。 ・彼とデートの時一回は母親の話がでてくる。 ・部屋の掃除は母親がしている。 ・母親が彼のアクセサリーを借りたりする。 これはマザコンなのでしょうか? 客観的な意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • マザコンでしょうか

    こんにちは 私は18歳の女なのですが、 自分ってマザコン?と最近気がつきました。 その理由は、 母の手伝い(食器洗いなど)をすることや、 母と一緒にカラオケや買い物に行く事、 友達との会話で「母親がこういうんだよ」 となど、母の話を出してしまうことなどです。 でも、母に「私ってマザコンだよね」 と言っても「普通だ」と言われました。 友達には怖くて聞けません。 私ってやっぱりマザコンでしょうか? お願いです、教えてください!

  • 彼はマザコンかもしれません

    私には付き合って約1年の彼氏がいます。 彼:25歳   私:27歳 将来的には結婚できたら…と考える程大切な人です。 しかし最近とあることで悩んでいます。 デート中の会話に彼母の話が頻繁に出てきます。 最初は母親思いなんだな位にしか思っていなかったのですが 先日お互いの仕事の話になった時 「やりたい事がなかったから親の言うままに今の職に就いた」 と言う発言にちょっと引いてしまいました。(もちろん表情には出しませんでしたが) 過去のマザコン関連質問を読ませて頂いていて 決定権を親に託すのはマザコン!という回答が多く 彼はマザコンなのでは?という思いが強くなりました。 そう思って以来、彼の発言すべてに敏感になってしまい デートの度に出てくる彼母の話に内心ウンザリしています。 付き合って1年経つのに彼親に紹介してもらってないし とても優柔不断でデートや食事はいつもあたしが決めていたり こういうのも彼がマザコンだから?とか 色々詮索してしまいます。 洋服や下着をいまだに母親が買っていたり デート中に彼母と電話したり…というような重度で分かりやすいマザコンではありませんが いずれは結婚を考えているだけありかなり悩んでいます。 客観的な皆さんの意見をお伺いできたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • マザコンについて

    高1男子のマザコンに対して、マザコンを自覚させた方が良いのでしょうか? 当人は恐らく自分がマザコン気味なのに気付いていないようです。 原因は、母親と母方の祖父母の甘やかしと過干渉です。 言動:母親とヒソヒソ話をする。平気で母親と出歩く。友達とその母親たちと一緒にクリスマス会をする。異性に興味がない。自分の思っていることを言えない。などなど 男子なので論理的に話をすれば、 マザコンが及ぼす影響を理解できるのではないかと思うのですが、 どうなんでしょうか?