• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元カレと復縁したいと思っています)

元カレと復縁したいと思っています

athlonxp1800の回答

回答No.2

貴方は年齢の割りにしっかりとした気持ちを持ってますね。 貴方なら復縁できますから、彼を信じる気持ちを大切にして下さい。 彼の取り巻きというのは彼に気がある女性陣のことでしょうか? 人気者の彼と同じ大学なのかな? 彼からその取り巻きにビシッと言って欲しかったですね。

548djtjw
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 取り巻きとは、彼の社会人アメフトのチームの人たちの事で、彼が私と付き合っていることで彼自身イケメンじゃないことから私と付き合っていることをよくいろんな人にイジられることが多くて今回もその様な内容でいじられました。 復縁できるように前に進みたいと思います。

関連するQ&A

  • 元カレとの復縁について。

    以前こちらでアドバイスを頂いたものですが、21歳学生です。 昨年12月末に3年付き合った彼氏と旅行中に喧嘩になり、彼は4月から社会人になる事や、今現在3月中旬まで乗船実習に行く事、就職に必要な資格を入社までにとる事で手一杯になり別れることになりました。 私は喧嘩の原因など私のわがままや、至らなかった点があったのですごく後悔をしており、前回アドバイスをいただき、自分を成長させたいと考え、成長を彼に認めて貰えた時には彼とまた新しい関係で付き合って行きたいと考えていました。 別れる際に、彼から節目には連絡するし、 就職したらご飯連れて行けるからと言われており、お正月や乗船実習の出発時に連絡が来ていましたが、やや距離のある文章でした。 私も当たり障りのない文章を送り連絡は止まっていたのですが、先日、彼の誕生日なので お誕生日おめでとう。実習頑張ってね。といった内容の連絡をすると、彼から実習の内容を面白おかしく説明してくれ、楽しそうな写真付きで返信が来ており、3月末にご飯でもいこうと言ってくれました。 私は嬉しかったので、お誘い待ってますと連絡しました。 しかし、別れる際に友達に戻ろうと言われた以上彼は友達として就職したらあまり会えなくなると考えてご飯に誘ってくれたのかと思うと、すごく切なく、以前の後悔が蘇り、会った時にまた、泣いてしまうような気がします。 やはり、男性は一度別れると決めた以上、いくら私の中身や外見が変化していてもまた、付き合おうという気持ちになるのはむずかしいのでしょうか。

  • 元カレと復縁したい!

    付き合って10ヶ月の彼氏と別れました。7月中旬に別れました。彼が26あたしが25歳です。しかし、私はよりを戻したいと思ってます。彼とは半同棲状態で将来的に結婚でき たらいいねなんて話もしていました(私の方が願望が強く彼はあまりありませんでしたが)お互い似ていて、居心地もよく安心できました。彼からも楽しい、落ち着くとよく言われてました。ただ、お互い譲らない所があったり素直ではなく、よく喧嘩もしました。同じような喧嘩を繰り返す事に少し疲れてしまい、ある日の些細な喧嘩をした時に連絡をお互いに取らなくなりその後、別れました。納得できず復縁を切り出したら彼から「連絡を取らなくなっていろいろ考えて1人になってみたくなった。一緒にいすぎて大切かどうかわからなくなった。本当に大好きだったし一緒に居て楽しかったし落ち着いた、お前には本当に色々救われた。でも、好きの種類が違うと思った。家族みたいになってた。もし誰かと付き合って結婚してもあの時お前と結婚しておけばよかったって後悔すると思うけど、よりを戻すつもりはない。だから早く新しい彼氏を作って幸せになってほしい。お前と一緒にいて本当に楽しい。人として本当に大好きだから都合いいかもしれないけど友達でいたい。お前の事心配だから友達として幸せになるのを見守りたい。」と言われました。それから1ヶ月の間にご飯に行ったりたまに電話したりしました。しかし、私は友達とは思えずこのまま連絡を取るのは辛かったので、別れてから自分のダメだった所と今まで気付かなかった元カレのいい所に気付けたこと、付き合えて幸せだったことと元カレ以上の人と出逢うのは難しいかもしれないけど努力すること、本当に特別な存在だったことをメールしました。元カレは自分も私が特別でこれからしばらくは特別な存在だと思うと返事がきました。今の彼は私と離れたいと思うので連絡を断とうと思っています。私は自分磨きと彼のことをなるべく考えず前向きに仕事を頑張っています。私と同じような状態から復縁された方や効果的な復縁方法があればアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • フられてしまった元彼と復縁したいです

    初めて質問させてもらいます、 高2の女子です。長文ですいません。 5日前に、6ヶ月付き合った 彼氏にフられてしまいました。 でもまだ好きで、復縁したいです。 別れたくない、とは伝えたのですが 「最近も好きって言ってたけど自分でも正直分からなかった。 曖昧なまま付き合うのは嫌だし、○○(私)にも悪いから別れよ? いつかまた笑って話せたらいいな。最後まで自分勝手でごめんな。」 みたいな内容をいわれました。 また、フられる前に「嫌いになっちゃった?」 と聞いたら「嫌いになんかなれないよ」とは 言ってくれました。 (全部、メールでのやりとりです) 原因は多分、私が恥ずかしがりやで 学校だと会ってもスルーしちゃったり 冷たくしちゃったりして、さらに6月はまともに 2人で会えていなかったからだと思います。 フられてからはお互い気まずくて話してません。 1回、目があった時も後ろを向かれてしまいました。 この状況で復縁したいと伝えるのは 相手にとって迷惑だと思いますか? また、もし伝えるのであれば、 直接伝えたいのですが、テスト 修学旅行 夏休み が 続いてしまうので、あと5日の間か夏休み後になってしまいます。 自分磨きをして夏休み後に告白しようとも 思ったんですが、 夏休み後だと、その間に元彼に彼女や好きな人 ができてしまわないか、と不安です。 どちらがいいと思いますか? また、もしあなただったら、思いを伝えられたら 復縁を少しは考えてくれますか? 文章が分かりづらくなってしまい すいません(´・ω・`)意見を聞かせて いただきたいです。

  • すでに彼女ができた元カレとの復縁

    5年付き合った彼氏と、私の就職で遠距離になる事が原因で将来を具体的に考える事ができず、何度も話し合った結果お互い気持ちがあるまま3月に別れました。 縁があればまたいつか一緒になれるときがくるかもしれないよねと話し、その後連絡もほとんどとらずにいたのですが、最近やはり彼しかいないと思い、2年後に実家に帰る決意をして彼に連絡したところ、すでに新しい彼女ができていました。彼女とは付き合って1か月位だそうです。 数日後の休みに実家に帰り、久しぶりに会って私の気持ちも伝えたのですが、正直まだ私と今の彼女を比べてしまうこともあるが、彼女の事を裏切ることはできないし私にもウソや曖昧なことは言いたくないからと、もう連絡はとれないと言われました。 最後に握手をして別れたのですが、普段涙など見せない彼が泣きながら手を握りずっと応援してるからと言われました。 私はどうしても彼を諦めることができません。その時の涙は単に私への情だと思うのですが、もしかしたら少しくらい未練があるのではと期待してしまう自分もいます。今は自分磨きを頑張りもう少し時間がたったら連絡してみようかとも思うのですが、やはり迷惑がられるでしょうか?もう後悔したくないので無理して忘れず好きでいたいのですが、この先彼が戻ってきてくれるかとやはり不安です。 同じような状況で復縁された方がいたら経験など聞かせていただけませんか?また、こうゆう時や元彼女に対する男心なども教えていただきたいです。長文失礼いたしました。

  • 元彼との復縁

    元彼との復縁について。大学生です。長文になりますがよろしかったら読んでください。 5か月前に3年付き合って振られました。 付き合っているときは周りも認めてくれるくらい仲が良く、将来も視野に入れていました。 別れた原因は、私が彼に頼りすぎたこと、感情の起伏が激しく彼に迷惑をかけたこと・・・など私にほとんどの原因があります。お互い就職活動中で気持ちが回らなくなってしまったことも原因のうちだと思います。彼を、支えてあげられませんでした。 また、別れる数か月前から、彼が別れたい素振りだったり、別れたそうな雰囲気を発していたのに信じたくない私がわざと気付かないふりして前向きに振舞っていたのも原因かもしれません。 彼もけっこうプライドが高く、気分屋でわがままなほうなのでそれもあるかもしれません。 会って話したいと言っても会ってくれなかったし、彼がはっきり別れたいと言わなかったのでいつ別れたかあいまいです。最後にメールしたとき(5月半ば)に彼の家にある私物についてどうするのか聞かれました。私は別に急いでなかったので、「就活とか落ち着いたらでいいよ」って言って、それから返信もなく3か月経ちました。 その3か月の間、就活をしながら彼と会ったときに恥ずかしくないように、復縁したいなと思いながら自分磨きをしていました。ノートやブログに書いたりして、原因を洗い出したり、その原因を改善しようと過ごしてきました。美容にもいっそう気を遣ってきました。 そして8月半ば、諦めかけていた頃彼からメールが来ました。「久しぶり。就活はどう?返したいんだけど暇ある?」という内容です。彼は就活が終わったらしいのですが、私は就活が落ち着いていなく、ヒマがなかったので「9月以降にならないとヒマはないよ」って送ったら納得してくれました。 それから10日間くらいメールを続けました。 彼の返信は5分くらいですぐにきますが内容は素っ気なく、ヒマはないって言ったのに「今日ヒマ?」とか、何度か聞かれました。 それからメールで就活や夏休みの話をしていて、彼が「悪いけど遊ばせてもらうよ」と言ってきたので私は「遊びなよ!4年の夏は1度しかないんだから!」と言いました。私が就活頑張っている間に友達と遊ぶよ、という意味だと思ったので。 そしたら「最後の夏なんだから久しぶりに舐めてよ」と言ってきました・・・ やっぱりそっち目当てだったのかと、とてもショックでした。 ですが復縁したい気持ちもまだあり、都合のいい女になってはいけない思ったので「付き合ってない人とそうゆうことはしないよ」と送りましたが・・・それから返信がありません。 やっぱり欲求が満たせないと分かったら私は用無しなんでしょうか・・・・ 私に久しぶりに連絡してきたのも目当てはこっちだったのかと思うとショックでなりません。 でも今彼がどんな状態でもやっぱり好きなんです。ここまでしぶとく一人の人を想うのも初めてです。まだまだ幼いかもしれませんが、別れてたくさん気づいて、たくさん反省して、彼のおかげでいっぱい成長できました。 彼を支えられる強い人間になりたいと思って3か月我慢して頑張ってきました。 返されていない荷物があるので、今後会うことになるのは確実です。 でも、彼の本心が分かりません。 こうゆうこと言ってくる彼と、どうしたら復縁できるでしょうか。 真剣です。 彼のいいところをよく知っているのは私です。こうゆう男と復縁はやめたほうがいい、などは言わないでください。

  • 元彼と復縁したい

     こんばんは! 少し前に彼氏にふられました。  お互い小さい意見の食い違いなどがあり、このまま付き合っていることはできないなと彼氏が思ってしまったのがきっかけでした。 ほんとにいきなりで、前日もお泊まりしていたのに、急に別れ話になってしまい驚いてしまいました。 本人は、他に好きな人ができたとかではないといっていたのですが、 社会人と学生なので、彼が仕事場でどのような人間関係なのか、実家にかえっているときのこと、などはまったくわからないので、好きな人ができた可能性もあるかな?と思っています。   わたしはまだ好きなのでもどりたいです。 自分から連絡はとらないほうがいいとゆうのを聞いたことがあるので、自分からは一切しないと決めていたのですが、 ほんとに最近運がなくて、彼氏にふられて数日後に祖母と母が二人とも倒れてしまい、ほんとに辛くなってしまったとき、大泣きしながら電話してしまいました。 そのときに、今から行こうか?と言われ、すがりたい気持ちを抑えて断り、そばにいられなくてごめんね。とか言われて、また悲しくなりました。 別れたのに何してるんだ、と思いすぐに電話をきって、それ以来連絡はしていません。 そしていま、自分磨きを始めました。 さぼっていた脱毛にまた通い始めたり、化粧もしっかりするようにしました、体型も少し意識しようかなと思い筋トレもしています。 自分が悪かったところも改めようと反省中です。 そこでみなさんにアドバイスをいただきたいです! 連絡はしたほうがいいか、 するならどのように? 戻れる可能性あるとあもうか ないとおもうか、 美容にはこれがいい! 気晴らしの方法!などなど、 色々アドバイスいただけたらうれしいです! よろしくお願いします!!!!

  • 元カレの言動について

    21歳学生です。 元カレの言動について疑問に思っており アドバイスを頂きたいと思っております。 元カレ(4月から社会人になる)とは 3年程度付き合っていましたが 旅行中の喧嘩、彼氏自身のやるべきことが多く手一杯になったことから彼の方から別れる決断をし12月末に別れました。 12月末に別れた際は、 元カレは節目には連絡するし、 社会人になればご飯も連れて行けるから行こうという話をしており、私もいつでも連絡してねと言った内容の手紙を渡し、私は別れたくなかったのですが、彼的には円満に別れました。 その後、彼の言う節目のお正月や実習開始日などよそよそしいですが、連絡が来ており、 それに当たり障りのない返信をしていました。 1月の中頃、彼の誕生日だったので お誕生日おめでとうと連絡すると、 彼の実習の近況報告を写真付きで連絡してきてくれました。 その後からは、私の実習が始まったので、 応援の連絡をくれたりよそよそしさは無くなりました。 そして、しばらく連絡していなかったのですが 昨晩、彼から元気?というLINEと電話が来て、実習の休み期間でドライブしていて私の家の近くを通ったので顔だしとこかと思って!という連絡がきて、すこし家のまえで話しました。 別れてから初めて会ったのですが、 よそよそしさもなく普通に話すことができ、 彼は、 実習の出港式暇やったら見に来て欲しい 実習終わったら餃子食べに行こう 実習終わったらドライブいこか など、すごく一気に提案してきました。 私は率直に嬉しかったのですが、 次の日出港式の詳細をツイッターに乗せており 暇な人はきてねとツイートしているのを見て 私に見に来て欲しい気持ちではなく 彼が寂しいからなのではないかと感じ すごく残念な気持ちになりました。 別れた時に友達に戻ろうと言われたのに 昨晩話をしている時に、やんわり引っ付いてきた事を考えるとどういうことなのか分からなく 悩んでおります。 なにかアドバイスをいただけると幸いです。

  • 復縁可能ですか??

    先日、付き合って1年6ヶ月、遠距離恋愛をしていた彼氏と別れました。 彼は大学生、私は高校生です。 別れた理由は、 このまま付き合ってても先が見えない。遠距離で辛い想いをして付き合うよりも、大人になって成長したときにお互いが望むのであれば、再開してこの先を考えたい。 とのことでした。 遠距離になってから、会えないということで私の不満が募ってしまいケンカすることが多かったです。 彼はそれに耐えられなくて別れを選んだのもあると思います。 そんな彼と復縁をしたいのですが、このような別れ方をした場合、復縁できる可能性はありますか??(;‐;) 長く付き合ってきたぶん、立ち直るのに時間はかかりますが、立ち直っていく中で自分の悪いところを見つめ直し、自分磨きをするつもりです。 そして、大人になってから成長した姿を見てもらいたいのですが、高校時代に付き合ってた人と5年後くらいに再会する なんてことはあるのでしょうか?? 向こうに新しい彼女がいれば、会うことなんて出来ないので自分磨きをするのが怖いところもあります>< また、彼には普通の話なら、またいつでもメールしよう と言われたのですが、あまり連絡はとらないほうがいいでうよね?? 文章が下手ですが、回答をお願いします><

  • 元彼にバレンタイン(復縁希望)

    以前もここでお世話になりましたが再度アドバイス頂きたく投稿させて頂きます。 以前の質問→http://okwave.jp/qa/q6491817.html 簡潔にまとめると、大学2年の私と大学3年の彼氏。 付き合って一カ月。 ですが彼氏が就活と、並行して公務員試験の勉強の為連絡が減り 私が不満を言った結果別れたものです。 彼氏は最近になってようやく就活と勉強を始め焦っているんだと思います。 私は会えなくても我慢するからもう少しだけ連絡してほしいと伝えましたが 「改善しようとはできるけど俺自身は変わらない」と言われた為 頭にきて「そんなんじゃ誰ともうまくやっていけないよ」と私が言って 彼氏は私から心が離れてしまったそうです。 私は「じゃあ出会った頃(友達以上恋人未満)に戻れないのかな?」 と言うと「それは時間が解決してくれる問題だから全然可能な事だよ(^^)」 と返ってきました。 以前こちらに投稿させていただいて、私も彼氏を忘れようと決意しました。 今日恐らく私に好意を向けてくれている男友達(とても昔の元彼)と ご飯を食べにいきましたが、余計に思い出してしまってとても辛かった。 別れてから連絡していませんが3カ月ぐらい経った気分です。(実際は一週間) そこで質問なんですが、バレンタインを元彼にあげてもよいでしょうか? 元彼は女の子の手作りお菓子にとても弱く(本人が言っていました) 実際私の事を好きになってくれたのも私がクッキーをあげたからでした。 彼氏は忙しいと思うので彼氏の一人暮らしの家に行き、時間をとらせず 渡せたらと思います。 そこでもう一度やりなおしたいと言って復縁はありえないでしょうか? なんだか食べ物で釣るようでよくない気がしますが・・・ 元彼は北海道出身で恐らく北海道で就職をきめます。 もし復縁できても1年ぐらいしか付き合えないでしょう。 でも私はその間だけでも彼といたい。彼以上の人に出会える気がしません。 こんな事書くのはおかしいですが、今まで私は追いかけられて私からフる 恋愛しかなかったので引きずったりすがったりするのとは無縁でした。 向こうからすがってこられても「しつこいなあ」という感じでした。 今まさに私がこの「しつこいなあ」の対象なんでしょうか? 本当に未練がましくて自分が惨めですが、 バレンタインあげるべきかこのまま黙って就活を待つべきか (公務員試験は6月です)どっちがよいのでしょうか?

  • 復縁したいです。。。。でも。。。

    はじめまして。私(社会人1年目)はもうすぐ別れて1ヶ月になる元カレのことがまだ忘れられず、復縁したいと思ってしまっています。 私たちは付き合って1年7ヶ月。私は初めての彼氏であり、元カレも私が3人目であり、大学に入ってからのはじめての彼女が私で一番深く付き合ったのが私という感じです。 付き合った当初から会う頻度の違いからケンカをし、私は頻繁に会いたい人で元カレは会わなくても平気な人でした。ケンカしてる中で週に1度会うというスタイルになっていきました。ちょうどつきあって1年のころ、私が就職活動を終え、かまってほしいという思いが爆発してしまい、タメだけど学年が1個下の元カレにとって自分の時間を大事にする(サークルや勉強、バイト)、私はめんどくさいと思ってしまったようです。それで2週間距離をおいた過去があります。そのときは戻ってきました。でもしっかりした話し合いをして戻ったわけではありませんでした。 それからまた1年・・・・ 別れがやってきました。元カレが就職活動が終わり、私は社会人となったときに、私もなれない生活で疲れて彼氏にあたってしまったり、社会人だから会えない時間を私に合わせてほしいとも思ってしまっていました。でも元彼にとっては就活も終わって遊びたいときだったのに・・・ それから私はやはり尽くしすぎてしまうところがあります。彼氏優先に考えてしまうところもあり、重いという感じでしょうか。相手に対して私はこうしてるのに何でこうしてくれないの?と求めすぎていました。付き合っていたときはそういう自覚もあり、何回かケンカもしましたが、こうやって別れて実感しています。申し訳なかったなぁって・・・ 今回も別れる前に1週間距離を置きました。そして話しあいでは、やっぱり元カレの意志は固く、もう1度私とガンばろうと思うほどの気持ちはないといわれました。やっぱり求めすぎてしまうところに、答えられないともいっていましたし、2時間半くらい話してて、ショックだったりで話した内容を覚えていない部分も大きいのですが、 やっぱり相手に重いと思わせてしまったようです。わがままも度がすぎちゃったのかなぁって。。。 もともt意志がかたい人だから、私が何を言おうと譲らなくて、別れても後悔しないか確かめて、後悔しないといったので別れを私も受け入れました。最後は感謝の言葉をいったりしてお互い泣いて、笑って、また最後は辛いながら別れました。 もともt元カレは淡白な人で自分からいろいろするという人じゃなかったので、そういう面では私自身不満ももっていたという部分もあります。会うときは決められた日だけで急に会おうとかは全くないし、泊まってくれることも月に1回あるか・・・・そういうのに不満も感じてしまっていました。今思えばすきならなんでこんなワガママな発想しちゃったのかなって。 やっぱり初めての彼氏だったので、彼氏像みたいなものがあったり、周りのカップルと比べてしまていたのかもしれません。。。 でもそういう恋愛の価値観以外の性格などはすごい似ている部分も多くて本当に居心地の良い人でした。元カレも一緒にいて楽というのは言ってくれていました。それだけにこの恋愛の価値観で別れてしまったこと、自分のダメさに後悔です。元彼を苦しめてしまったことが悔しくて仕方ないです。 そして来週・・・・ そんな別れた彼氏とゴハンたべにいくことになりました。私が前に誘いました。ちょこちょこメールもしちゃったので(返事は翌日だったり1通しかかえってこないことが主ですが)、メールしちゃだめだっておもうんですが・・・つい。ここ5日は耐えてます。来週会えるのはまた傷つくかもだし、余計ひきずってしまうかもしれませんが、やっぱり会えるのが楽しみな自分もいます。。。 やっぱりまだまだ大好きです。 ほんとやり直したいです。こんな状況でやり直すこともできるのでしょうか? 自分磨きや自分の時間をしっかり持てる人にならなくてはと思っていますが!!