• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式の親族紹介について)

結婚式の親族紹介について

このQ&Aのポイント
  • 結婚式の親族紹介の順序や呼び名についてよくわからない
  • 新郎の父(私)が親族紹介することになっているが、紹介する順番はどうすればいいか
  • 新郎の父側の親族や母側の親族をどのように紹介すればいいか悩んでいる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

この度は、おめでとうございます。 以前結婚式場に勤務していました。 親族紹介は、基本的には新郎新婦から見た血縁の濃い順に紹介していきます。 ですから、紹介の順序は質問者様がお考えの順で問題ないと思います。 (紹介順番は父側親族1~6⇒母側親族1~6順ではなく、父側親族2~6⇒母側親族2~6順という事ですよね?) (2)~(4)の父側・母側という前置きはあってもいいし、なくてもいいです。 祖母のとか叔母のという前に『母方の祖母の』とか…そういうふうに付ける紹介の仕方でもいいですし…。 全員新郎から見た関係で紹介しますので、長男長女という言い方ではなく、『従兄弟のxxx』『従姉妹のxxx』という形で紹介したほうが混乱が少ないです。 ただ、叔父さまとその奥様は『叔父のxxx』『xxxの妻のxxx』という形で、夫婦で一対みたいな形で紹介します。 親族紹介で一番多い失敗は血縁の紹介をつい新郎新婦から見た関係ではなく紹介者である父から見た関係で紹介してしまう失敗です。 ですので、式場勤務していたころは間違えそうなら『新郎 太郎の祖父の…』などという形で、頭に新郎の名前を付けるといいですよ…とアドバイスしていました。

okid1192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言い回しなどは難しいですね。大体流れ言い回しなどは分かりました。 新郎新婦から見た紹介だけは気をつけて望もうと思います(^^) 式場経験者からの信頼できるアドバイスでとても参考となりました。 もちろんベストアンサーとさせて頂きます!

その他の回答 (2)

noname#237141
noname#237141
回答No.3

順番とか言い回しとか、はっきり言ってどうでもいいことです。 みな真剣に聞いてませんから(笑)。 一昨年に義弟が結婚した時のことを思い出してました。 神前式を行った後に、神社の控室に「適当に」座布団に座って の紹介だったので「紹介する順番」と「座っている位置」がまったく 連動しないわけです。そういった状況での紹介なんて 足は痛いし早く終わってほしい時間でした。 そのために聞いている方は最初の「祖父や祖母」あるいは 「兄弟姉妹」あたりまでは目で追いますけど、だんだん疲れてきて 本当に(最初の回答の方のように)「早く終わってくれー」しか 思ってないですよ。例えばお母様の兄弟姉妹の配偶者まで進んでも はっきり言って興味もないし、もう誰も聞いてません(笑)。 いろいろ緊張もあるし大変でしょうけど、もし印象的な 親族紹介したいと思われているんだったら、紹介時に 例えば「このハンサムな青年は新郎の弟です。ただ今募集中です」とか 言うわけですよ。例えばの話、ですけどね。 棒読みで淡々と紹介するだけなら、さらっと短時間で終わらせることです。 聞いている方はとってもしんどく、辛いですから。 ただ、新婦側のお父様が印象的でスマートな紹介されちゃうと、、、 それはちょっと悔しいですね(笑)。

okid1192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 堅苦しいイメージがあったのですがそれではお互い重い時間が過ぎますね(^^; せめて紹介順には並んでもらうようにはしたいです(^^ゞ 極度の緊張しないように言い回し等気楽にいこうと思います。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1

紹介されるのを聞く方は、一度に何人もなので、全く興味なしで、早く終わってくれんかな、というのが親族紹介。よほどの田舎での格式ばった披露宴でないかぎり、それほど気にすることはないですよ。親族紹介など、仕事とか友達で招待されている者にとっては、どうでもいいことだし。

okid1192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失礼のないようにと色々考え過ぎでした(^^; 身内のみの式のなので気楽にいけそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう