• ベストアンサー

家族

うちは祖父母と同居しています。 毎日家の中に祖父母が喧嘩してる大声が響き渡ってます。 自室にいても怒鳴り声が聞こえてイライラするし泣きたくなります。 感情が不安定になり、親や教師に心配されます。 でも話をしようとしても自分が何にイライラしているのか、よくわからなくてこんな小さなことで悩んでストレスを感じていることが恥ずかしくて言えません。 祖父が私のことを心配していろいろ言ってきますがそれさえ鬱陶しく感じます。 偉そうなこと言って自分はいつもいつも怒鳴り散らして…って。 どうしたらいいのでしょうか。 これはストレスと言えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

祖父母に仲良くしてもらいたい。だけど喧嘩ばかり。辛いと思う気持ちがストレスになっている。 他には自室にいるときは部屋の外からの音は聞きたくないのに聞こえてしまうことがストレスになっている。 そんなところだな。 「お祖父ちゃん、お祖母ちゃん、仲良くしてよ」って言う必要があるぞ。

chiha668221
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 喧嘩の内容が毎日同じようなことです。 電気がつけっぱなしだ。 お酒を飲み過ぎだ。 扉を開けっぱなしだ。 だらしがない。 1つのほんの些細なことで大喧嘩になります。 祖父も祖母もできてません。 お互いができてないのに言い合うから余計に大喧嘩になります。 今更、直りません。 本当に1日も早く家を出たいです。

その他の回答 (1)

回答No.2

お爺ちゃまやお婆ちゃまを 好きならば……諍いの原因を知ってみませんか。 いまいまのことではなくて、何十年も前のことを 引き摺っていて、それが原因になっていることが あります。 お爺ちゃまに就いてもお婆ちゃまに就いても、 それぞれの家系の親戚(=お父さま&お母さまの兄弟姉妹)即ち、 伯父さん・叔父さん・伯母さん・叔母さんに訊いて、 生育史を詳しく知って、お爺ちゃま&お婆ちゃま、それぞれに、 引き摺っている挫折(感)・諦めた夢(=諦めさせられた夢・ 諦めざるを得なかった夢)・長い間叶わずにいる願望etc.が ないか等々も知ってみましょう。そうしたお2人の背景が 解ったら、直接に、いまいまの個人的な不満や互いへの不満等が ないか、訊いてみるのです。同時に、夢・いまいま実現したい事・ いまいま行ってみたい事etc.がないかも訊いてみましょう。 更に、どうして毎日ケンカになるのかの理由も訊き、 どうすればケンカしなくても済むのかも訊いておきましょう。 どれもICレコーダー等で録音しておいて、訊き終わってから 誰にでも読めるような読み易い書体で紙に書き出して 整理しておき、トータルで分析してみれば、解決への ヒントが見つかりますので、家族全体で、解決策を 見つけ出して提案してあげることで、静かになるでしょう。 お爺ちゃまやお婆ちゃまが、それぞれに、 抱えている負のエネルギーを何らかの方法で 昇華できるように環境を整えてあげることを 考えましょう。それができれば、 質問者さまへの余計なアドヴァイス等も激減する 筈です。 何らかの方法とは、理想は、絵画・陶芸・作詞作曲・ 文藝etc.の芸術の(観賞ではなくて)実作なのですが、 他の旅行・スポーツなどでも効果はあります。 お婆ちゃまが料理が好きならば創作料理の本を 世界に向けて出版できるように皆さんで協力するのも お勧めです。その場合、お爺ちゃまには、料理の撮影や イラストを担当して貰いませんか。 料理を盛り付けるお皿や鉢を陶芸で作ることも提案して みるのも宜しいのではないでしょうか。 お爺ちゃま・お婆ちゃまの距離感も大切ですよ。 不即不離、即かず離れずが理想ではないでしょうか。 物理的にも精神的にも距離が近接し過ぎているから ケンカになるのです。ケンカにならない距離をキープ できるように提案してあげることも考えませんか。 [お部屋の構造にも依りますが、視界を遮断しない (レース or 透明色)のカーテンや(彫刻があって 完全には視界を遮断しない)衝立で隔てる といったことも、お2人に考えて貰いませんか] 以上は、例です。 質問者さま自身で、考えてみてください。 お爺ちゃまやお婆ちゃまを好きならば 素晴らしい解決策が見つかるでしょう。 All the Best.

chiha668221
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は祖父母が好きなわけではありません。 他人という感覚であり家族だと思えません。 喧嘩の原因はほんの些細なことです。 祖父母の喧嘩さえ無くなってくれればそれでいいです。 家の構造を見直して見たいと思います‼︎ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家族間でのケンカ。

    一人暮らしの大学生、長男で18歳です。 質問はタイトル通り「家族間でのケンカ」なのですが、うちのケースはちょっと珍しく、これといって解決方法が参考になるサイト や質問を見かけないのでここで質問させていただきます。 うちの家族(実家です)は8人暮らしで、家族構成は祖父母、両親、高校生の妹と弟と小学生の弟、そして私がいます。 あと、独身の叔母が毎日晩ごはんを食べに来、休日などは両親が共働きなので小さい頃からよく面倒を見てくれました。 4人の兄弟は、両親と接してる時間より祖父母や叔母と一緒にいる時間の方が長く、両親よりも仲が良いです。 また、母が働いているので食事はほぼ祖母が作っています(たまに母や叔母が作ります)。 さて、本題に入ります。 母は気が強く、他人の言う事をあまり聞きません。 祖母は、悪く言えばねちっこい性格で、よく昼ドラに出てくる姑のような性格(かなり大げさですが)です。 二人とも機嫌がいい時は家も平和なのですが、祖母か母の機嫌が悪くなるとどちらかも触発されて機嫌が悪くなります。 祖母はほとんど感情を表に出さないのでいいのですが、母がすぐ感情的になり、物にあたったり、祖父母・兄弟に対しての 発言がとげとげしくなります(もうご飯作らない、洗濯しない、全部自分たちでやりなさい、挙句の果てには、もう勝手にしなさい、など)。 すると、家族の誰かかの間でケンカが始まり大喧嘩になります。 正直、私の目から見てる範囲では母が一方的に悪く見えるので(実際、本当に 100%母親が悪いかどうかはわかりませんが)やはり兄弟全員は祖父母と叔母の味方になります。 それが面白くないのかどうなのか、母はさらに怒ります。 私が実家にいたときは、いつも仲裁したりできたのですが… 高校生の弟は少し気が弱いせいか間に入っていけず、ケンカを止められません。 妹・叔母・祖父も感情的になりやすく、母親とのケンカになります。 妹と叔母、祖父は機嫌さえ直れば心配いらないのですが、弱い立場の高校・小学生の弟と祖母が心配です。 話し合いもしてみようと思いましたが、母がすぐ怒る(悪いところを注意してもそれがなぜ悪いのかわからない、わかろうとしない)ので、 いつもは私がケンカの当人ひとりひとりに声をかけ、仲裁をするような形をとっていましたが… 上にも書いた通り、今はそれができません。 私がいなくなって2週間足らずでこれでは先が思いやられます。 父にケンカを止めてもらうのは…様々な事情があり、難しい状況です。 できればケンカを抑える方法を教えていただければ幸いですが、高校生の弟にケンカを止めてもらう方法や、 祖母、高校・小学生の弟にどんな言葉をかけたらいいか、など、どんな小さなことでも辛辣なアドバイスでも構いませんので、 回答をいただけたら嬉しいです。 拙い文章ですので、回答の際にわからないことや疑問に思う点などありましたら質問していただきたいです。

  • 私がストレスのはけ口に。でもか弱い新人が目の前で。

    私は、63歳のの先輩パートさんのストレスのはけ口になっているようです。 けんかになってもいいので言い返したいのですが、か弱い新人さんが私の目の前で仕事をしているため、言い返して喧嘩することも出来ず、イライラしてストレスいっぱいです。 新人さんは、私が仕事をやさしく教えてもおびえる人で、そんな人の前で、私へ怒鳴っている先輩パートさんの怒鳴り声を聞かせてしまうことにも心配でなりませんし、私が理不尽に怒鳴られるのもイライラするしで、このところ毎日腹が立って腹が立って腹が立ってなりません。 家族に愚痴ったところ、新人パートさんは、仕事のやる気がないように思えるし、私に対しても態度が悪い人だから、そんな人の心配なんてしなくていいじゃないのと家族は言いました。 しかし、私自身、新人のころ、いじめ抜かれまして、生きるのが嫌になるほどでしたが、お金のために頑張り今にいたります。 私のような思いをさせられませんので、どうしても心配してしまいます。 理不尽に怒鳴りつけられてまくしたてられて、私自身イライラムカムカするのと、新人さんが心配なのとで、ストレスが半端ないです。 私は真面目に仕事をしていて、間違ったことをしていないのに、なぜ隣の部屋まで聞こえそうなほどの大声で怒鳴りつけられなければならないのか、さっぱり分かりませんでしたが、私をストレスのはけ口にしているんだなと思いました。 私をストレスのはけ口にしてもらわないようにするには、どう言えばいいですか? 新人さんが怖がらないような対応をしたいです。

  • 家族(?)の万引き

    私は春から専門学校に通うことになった18歳なのですが 祖父が万引きをしたと警察から連絡がありました。祖父と祖母は数年前、既に離婚しており二人ともわけあって私の父の家に住んでいます。私も父の家に住んでいて祖父母共に血は繋がっているのですが同居人的な感じになっております。(父と家族関係等の話をしないのでどんな風に繋がっているのかは私自身把握しきれてません)そもそも祖父母と全くもって話をしたことが無いのです。そんななかで祖父が万引きしたと聞かされ自分になにか影響があるのかなとふと疑問に思ったのですが今後の進路、生活などに支障はあるのでしょうか?分かりにくい質問で申し訳ございません。

  • 家族のこと

     僕は今24歳で、大学に行くために実家から1時間半のところに一人暮らしでした。 通うのに時間がかかるのもありましたが社会勉強のためや、父方の祖父と関わらないためもありました。 祖父は傲慢というか、違う意味で頑固と言うか、家族みんなが嫌っています。 父は父で仲がいいのか悪いのかわからず、僕が小さいころから大声でケンカしてました。 僕にはDNAが狂っていると言ったり、僕や妹の前で母の悪口を言ったり、食事中は家族や親せきの悪口をたたいていたので毎回みんなうつむいて重苦しい空気でした。  少し前に祖父が倒れてから入退院を繰り返していますが、余計に口が悪くなったので両親が実家の近所に移る予定だったんですが父が寝返って(?)、今は母が一人マンションです。 どうも1週間前までは父が「勝手なことするな」と引きとめていたらしいのですが祖父に「鍵を変えるから出て行け」と言われたそうで、一時期は僕がそこに一人で住む予定だったんですが来週から母と暮らします。  今の下宿先だと遠いですし、いろいろ家計も火の車ですし大学は辞めててお金がもったいないし僕が病気なので近くに住めとのことなんです。 もちろん、母は母で「もし二人でマンションに住んでも干渉しないから」と言ってくれてますし、部屋が分かれていますし僕も一応は大人ですし車があるので自由ですが、環境ががらりと変わるので怖いというか、なんか時々胃腸が痛くなるんです・・・。  「なぜ父親は母親をかばわないのか?」「なぜうちのじいさんは病気で倒れたとはいえ自分勝手で嫁を虐げるのか?」「なぜ母親は離婚しなかったのか?」「ただでさえ病気でストレスは大敵で主治医もできれば一人でいましょうと言ってるのに祖父のせいでこんなことになったのか」などいろんな要素が絡んでストレスになってるんです・・・。  でも「別に死ぬわけじゃないし、家族と同居してる同年代の人はたくさんいるし」とプラスに考えるべきでしょうか? なぜ人生ってこんなにつらいのでしょうか? どうしたらいいの?! ご理解のある方、ご回答願います。 

  • 話を聞いて欲しいです。

    私の家には車いすの祖父とボケた祖母がいます。 2人とも介護が必要なのですが、両親が祖父母を嫌っており 祖父母の介護はするものの、常に祖父母を怒鳴っていたり 私に祖父母の愚痴を言ってきます。 私は祖父母も両親も好きなので、聞く度に嫌だなぁと思ってます。 でも介護は本当に大変だし、両親がいらいらする気持ちもわかるんです。 時には私までいらいらを祖父母にぶつけてしまうことがあり、 自分が嫌になってしまいます。 両親は介護以外では祖父母のことを無視していて、私が仲裁役に入ってます。 でも祖父母はそれに気づいていないので、平気で両親に話しかけ、 両親の怒鳴り声が怖くて、びくびくしながら毎日過ごしてます。 兄が2人いるのですが、歳が離れていて2人とも家にいなくて なんで私だけって思ってしまいます。 また、私は来年受験を控えているのですが、こんな状況なのでまともに勉強ができません。 こんな状況が3年も続いて正直辛いです。

  • 家族のことです。家族の紹介からはいるのでめちゃくち

    家族のことです。家族の紹介からはいるのでめちゃくちゃ長いです。余裕のある方読んでくれたら嬉しいです。 高校三年生女子です。 私の家は三人姉妹ですが姉と妹は家を出ており現在実家にすんでいるのは私、両親、祖父母です。 祖父は軽い認知症と診断され、さっきあったことや今日あった出来事を忘れてしまいます。でも家族のことは忘れていないし、時間が経ったらそう言えばと言って思い出すことがあります。 しかし祖母は祖父が認知症である、ということを受け止めているようで受け止められていないように感じます。祖母が「~なのかね?」と聞くとだいたいは祖父が「しらん。」と答えるのでそれに対して激しく怒り、バカといったりアホになったと言ったり、私たちがなんど説明しても祖父に激しく怒ります。祖父は罵られたことでお前もバカじゃと言って喧嘩が怒ります。 この一連の流れは一日に何度もあります。 祖母は耳が悪く、また、言われたことを頭の中で整理することが難しいのだと思います。 だから私や両親が祖母に何かしら伝える時は必ず大きな声になり、伝わらないとより大きな声になってとても威圧感を与えてしまいます。あと祖母は被害妄想は勘違いがとても激しいです。 こんな祖父母に対して、母はイライラしながらも我慢して毎日薬を整理したりデイサービスを行くよう伝えたりケアマネさんと月一?くらいで話すなど色んな苦労をしています。 父は、毎日会社から戻ってくると、(詳しく知らないのですがブラック企業だと両親は言っています)帰宅した時母が夕飯を用意していたとしても自分でラーメンの器いっぱいに盛った焼き飯などの大漁の炭水化物を食べるなどとても不健康です。すでに肥満体型で多くの薬を毎日飲んでいます。 母は、食事制限したり強くこっちが何か言うと職場でのストレスMAXでかえってくるのにまたイライラさせるから言えない、と話していました。 あと、なにかに集中していると本当に周りの音や声に気づきません。無視ではなく本当に聞こえていないみたいです。 祖母は食事の際、息子である父に話しかけます。 突拍子のないことを聞いたり、父にも分かるはずのないことを聞かれた時父はめちゃくちゃ大きな声で「なに!?!?知らんわいそんなん!」 と言って祖母を黙らせます。祖母にめちゃくちゃイライラしています。いつも。 それに加えて祖父母が喧嘩するもんだから私が「ご飯の時くらい仲良くしてよ!」と言うと父が「ほら〇〇(私の名前)が嫌ってしもーとるやん!!だまっときんさいや!!」と追い打ちをかけてしまうので祖母は困ったように苦笑いして静かにするんです。私は祖母のこと嫌いなわけじゃないんです。祖父がもう昔の祖父じゃないんだってことそろそろわかって欲しくてつい、強く言ってしまうんです。それで父も参戦してくると本当に祖母が悲しい顔をして笑うのですごく辛いです。 私はこの土日で試験のため母と東京に行くので家に残るのは祖父母と父です。 この話を聞いた祖母が、「〇〇(父の名前)家におるんならじいちゃんを散髪連れてってあげてよ。」と言いました。すると父は散髪が散歩に聞こえたらしく「はぁ!?行くわけないでしょ自分で行きなさいよ!」と大きな声で言いました。私と母が「ちゃんと聞いてあげて!散髪だって!」と言うと「散髪って言ったの!?聞こえないよ!!」と大きな声で言い、食卓を離れて言ってしまいました。 私はそれを聞いてほんとうに悲しくなり涙目で父に「色々とイラつくのは分かるけど、ちゃんと話し聞いてあげてよ!」と震える声で言いましたが、その声は聞こえていなかったみたいです。 父は変わってしまいました。このちょっとの間で。飼い猫のことも馬鹿猫と言う時がありました。可愛がってくれていたのに。私たちに優しくて、ちゃんと思いやりがあって、決してあんなふうに乱暴に言葉を投げる人ではありませんでした。亭主関白が少しあるので母も病んでしまうのではないかととても不安で仕方がありません。祖母もとても悲しい思いをしていると思います。祖父は何が起きているのかわからないと思いますがいつも黙って聞いています。 私はこんな家が嫌で最初は早く家を出たいと思っていました。しかし途中から、いつも仲介役でしんどくて辛くても私に笑顔を向けてくれる母の助けになりたいと思うようになりました。父もきっと余裕ができれば元に戻ってくれると思うんです。専門学校への道をやめ、早く就職してお金を得ることができれば金銭的な面では支えられると思い公務員を目指すようになりました。 しかし今、私がこの家を離れることで家族が崩壊してしまうのではないかと恐ろしくなりました。 妹は高校一年生で実家から1時間の距離のところで一人暮らしをしていますが、卒業してもきっと実家には戻ってきません。姉は大阪で社会人をしているので帰ってきません。 多分きっと、私はいてもいなくても変わらないとは思います。でも父は私たち三姉妹をほんとに愛してくれていて、嫌われたくないとよく言っていました。だから私がこの家を離れれば嫌われたくない人もいなくなるということなので父の言動はもっと怖いものになるような気がします。 私の進路はまだ何も決まっていません。東京にうけに行きますが、受かっても本当にそこで就職するつもりはなく、すぐ実家に駆けつけられるよう地元で働きたいと思っています。 田舎なので実家を離れるしかないのですがとても不安で怖いです。みんなが壊れてしまうんじゃないかなって どうするのが正解なんでしょうか。このまま様子見で大丈夫なんでしょうか。私たち家族は元の楽しい家族に戻れるんでしょうか。怖いです。 質問になってなくてごめんなさい。周りの人誰にも相談できなくて、誰かに聞いて欲しかったんです。 念の為言っておくと、虐待などは今までに一度もありません。きっと暴力はこれからもありません。精神的な面です。 あと私は強く言ってしまう時もあるけど家族のことが大好きで、父のことも好きです。 楽しく笑っていたいです。

  • 家族なのに苦手意識を持つのは変ですか?

    私は叔母さんがとても苦手です。 私の家は二世帯住宅みたいな感じで 隣に祖父母と叔母が住んでいます。 お風呂やご飯を食べたりするのは 自宅なのですが、私の自室は祖父母宅にあります。 叔母さんがすごく神経質すぎるんです。 たとえばほんの少しの間部屋のエアコンや電気を付けっ放しにすると、 いい加減にしろ。と怒鳴られます。 例えば一階に飲み物を取りに行く間やトイレに行ったりするぐらいのほんの短い時間でもです。 また以前私が自室で電話をしている時など、気に食わなかったのかあからさまに叔母さんがドアを勢いよくバンっと閉めて階段をおりて行く音がします。酷い時は舌打ちまでしています。 私は長電話や大声で話したりはしてないです。 さっきも私が部屋から出ようとしたら 叔母さんも丁度階段を登ってきていました。 鉢合わせするのが何か気まずかったし、 階段の横にすぐ私の部屋があるので 部屋の中を見られたくないと思い自室に戻ってしまいました。 叔母さんもその私の行動に気づいたようで 家が揺れる位思いっきりドアを閉めていました。 正直私はストレスです。 家で電話することも出来ないし 自室なのに音を立てたりすることが出来ないので落ち着きません。 電話は外か近所の公園でします。 音楽を聴く時はイヤホンをしています。 部屋に友達を呼んだことは1度もありません。 呼んでも友達に嫌な思いをさせることが目に見えているので。 両親からは 確かに神経質だけど、きっとあなたが苦手意識を持っているからだ、仲良くしなさい と言われます。 長くなりましたが 家族なのに苦手意識を持つのは変ですか? ここを改善して欲しいと言っても叔母さんも良い歳の大人です。 自分の意見は曲げないタイプです。 仲良く出来ないと思います。 無理に仲良くなる必要はあるのでしょうか? ご教授お願い致します。

  • 家族、プライバシー、プライベート

     24の男です。精神病で自宅療養といいますか、大学を中退して地元に帰ったんです。 ただ、母と父方の祖父が前々からトラブっていて、祖父が母を追い出したんです。 それで、僕も祖父には「DNAが狂っている」「祭りごときで帰ってくるとは大学生じゃない」「頼むから就職するまでは家に帰って来ないでくれ」など理不尽な小言を言われていて、医者にも「おじい様が病気の大きな原因でしょう。できるだけ離れてください」と言われていたので母とマンションに移ったのです。  家族も病気のことを理解してくれ、過保護、過干渉だった両親も最低限しか干渉せず、とてもありがたいのですが、やはり5年間も一人暮らしだったのでいろいろとストレスが溜まるのです。  まずは、父はとても優しい人ですが不器用な人で、「なんで自分の親なのにじいさんから家族を守らなかったの?なんで勝手なことするなって言ったくせにいざ引っ越したらのこのこと食事時にやってくるの?」って腹がたってしまうんです。 いつもではないですし、ケンカするわけじゃないですが時々「なんでこうなんだ」って腹がたつんです。 きっと父も子供の頃から祖父に悩まされて来たので、少しでも離れたいということで休日はしょっちゅうマンションに来るんだと思います。 しかし、車の保険、修理代、それだけでなく家族のために働いてくれていますし、昔「本当なら卒業して働いてるんだぞ」と言われたときは辛かったですが病気になった僕が悪いので強く言えません。  母も父と同じで束縛はないですし、本当に用があっても部屋の外から声をかけるかノックして僕が開けるまで待ってくれています。ただ、麩なので音が漏れますし、鍵がないので、言い難いのですが性的なことができないのです。 僕だって一応は大人なので性欲があります。 寝静まってからもイヤホンをつけると開けられた場合マズイですし、起きてる間も音がしますし、落ち着いてできません。 休日は母は出かけますが父がリビングで寝っ転がるのですが、まさか正直なことを言えるわけがありませんし、帰ってと言えないんです。 「したいのに、なんでそういうのに限って熟睡してるんだ」ってイライラしてしまうんです。  家族と同居している人って、性的なことに限らず、こういったストレス、悩みを抱えるものなんでしょうか? 慣れるでしょうか? 

  • 祖父母とのかかわりかたについて

    こんばんは。初めて質問するため、至らないことがあるかと思いますがお許しください。 祖父母とのかかわりかたについて相談があります。 祖父母と同居をしています。23歳の社会人です。幼い頃からの同居ですが、共働きの両親に代わって祖父母は私の面倒をよく見てくれ、愛情を注いでくれています。社会人になったいまもお小遣いをくれたり、お弁当をつくってくれたりと優しい祖父母です。 しかし、祖父母も高齢で年々理解力や耳が衰え、会話が成り立たないことが多々あります。会話をしようとおもっても、大きい声でわかりやすく伝えないと会話が成り立ちません。 私も日々の仕事のストレスや悩みから余裕がなく、祖父母と会話するのが億劫に感じてしまっています。祖父母に話しかけられないよう自室に逃げたりわざと携帯をさわったりしてしまいます。とても優しい祖父母ですので、こんな自分をとても情けなく思い、毎日罪悪感でいっぱいです。 もし2人が亡くなってしまったら、と夜中に考えると涙が出るくらい2人のことが大好きです。ですが、自分の気持ちをコントロールできません。 どうすれば自分の気持ちを コントロールし、祖父母との時間を大切にできるでしょうか。 至らない文章でわかりづらいと思いますがご回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 伯母家族の祖父母への態度。どう話し合いをしたら???

    今、うちの実家のほうがスゴイもめてます。去年伯父(母の兄)が脳梗塞で亡くなりました。その後のことで。。。 祖父・祖母は伯父家族と同居してたんですが、伯父が亡くなってから急に伯母(伯父の奥さん)が祖父・祖母の食事も作らなくなり自分たちの食事だけを作り、休日は息子(私から見るといとこ)を連れて外食に行き、洗濯も自分のものだけ洗濯をし、息子のものも祖父・祖母のものも放置したままにしてるんです。その結果、かなりの高齢の祖母が洗濯をすべて行ってるんです。『おはよう』と言っても無視。。。それだけじゃなくその息子達までが祖父母にむかって『わしらに何かしてほしいって言うんか?』って怒鳴ったりで。その息子たちは2人とも成人し社会人になってます。 この間はその伯母の実家の兄まで出てきて、母に『何かしてほしいんなら家政婦でも雇ったらいいじゃないですか?』って言い出したらしいんです。母や父はうちで引き取ってもいいって言ってるんですが祖父母は家を出たら近所の人に顔向けできない、何を言われるかわからないから怖い、といいます。 同居してるからって以前に人間としてこの態度は冷たい気がして嫁とか実家とか関係なく人間としておかしいと思うんですよね、私は。 夫が亡くなって夫の実家にいるのがつらいならそういえばいい、しんどいならしんどいって言えばいい。それをこんな形で祖父母を怒鳴りつけたりして当たるなんて絶対おかしいと思うんです。祖父母だって自分より先に子供が亡くなってつらい思いをしてるのに。。。 その伯母の兄って自分の実の親が同じ状況になっても『家政婦を雇ったら?』なんて言われて平気なの?って聞きたいです。 何かいい解決策はあるのでしょうか?どう話し合っていいのかわからない状況です。どこか相談できる施設とかあるのでしょうか?