• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:伯母家族の祖父母への態度。どう話し合いをしたら???)

伯母家族の祖父母への態度。どう話し合いをしたら???

このQ&Aのポイント
  • 伯母家族の祖父母への態度について、どう話し合いをすれば良いのでしょうか?祖父母が亡くなった後、伯母が食事や家事をしなくなり、自分たちだけを優先しています。そして、息子たちまでもが祖父母に対して冷たい態度を取っています。このような状況でどう解決策を見つけるべきか迷っています。
  • 伯母が家族と一緒に住んでいるにもかかわらず、祖父母に対して冷たい態度を取っています。伯父が亡くなった後、伯母は自分たちの食事や洗濯だけをしており、祖父母を無視しています。さらに、息子たちまでもが祖父母に対して怒鳴り散らしたりしています。どのように話し合いを進めれば良いのでしょうか?
  • 伯母家族の祖父母への態度が問題となっています。伯母は伯父が亡くなった後、自分たちの食事や洗濯だけをし、祖父母を無視しています。さらに、息子たちまでもが祖父母に対して悪態をついています。このような状況でどう対応すれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.2

補足有難うございました。 土地はお祖父様の物、お家は伯母様と従弟様の物なのですね。 1周忌の法要もお祖父様も、お母様もご存じないのでしたら、少なくともお母様を法要にお呼びする気も無いといった感じなのでしょうか? 伯母様にとって、お祖父様達はかなり邪魔物になっているのですね。 このような状況で、お祖父様達が、お家に住んでいるのは無理があるように思います。幸いお母様が、お祖父達の面倒を見て下さるお心つもりがあるのですから、お祖父達を説得しましょう。何か言われるのはお祖父達ではなく、年寄りを追い出した伯母様達の方ですし、世間体が悪いのも伯母様達です。 状況が改善するとは思えない状況です。伯母様達も、お母様にお祖父様達の面倒を押し付けようとしか思えないのですが。 ただ、もしそうなったら、ただ黙って出てくることはないと思います。 土地はお祖父様の物です。きちんと弁護士さんなりを立てて、それ相応の対価は支払っていただくことをお勧めします。 が参考までに

sntnyk
質問者

お礼

ありがとうございます。 今週末実家に帰り母と話をしてみます。 早く祖父母をこの状況から解放してあげたいという思いでいっぱいです。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

今晩は、叔父様の事ご愁傷様です。 お祖父様も、お祖母様も息子さんを亡くされて、さぞ寂しくつらい思いをなさっていらっしゃることと存じます。 伯母様の態度は確かに、人としていかがかとは思いますが、それを改めていただけるかといったら、難しいものがあるように思います。 まず、お聞きしたいのですが、お祖父様がお暮しのお家の権利はどうなっていますか? 通常ですと、お母様のご実家で、お祖父様がご生存なさっていらしゃるのでしたら、土地、建物共にお祖父様の名義になっていらっやるのだと思いますが、その点は如何でしょうか? もし、このような状況ですと、年の順に亡くなったとして、お祖父様が亡くなられた時点で、遺産相続が生じます。財産の半分は、お祖母様が、残りの半分をお母様をはじめとしたご兄弟で等分することになります。仮にお母様と亡くなった伯父さま2人きりの兄弟だったとして、お母様が4分の1、残りの4分の1を伯父さまの息子である、質問者様の従兄弟2人で分けることとなります。 伯母様には何の財産も残りません。 過日、見た質問なのですが、ご主人に先立たれ、舅、姑を看護し、見送った後、ご主人のご兄弟から「嫁であるあなたには相続権がない。家は打って兄弟で分けるので、出来るだけ早く出ていてくれ」と言われた旨の質問がありました。 悲しいことですが、現実にありうる話であることを、考えてみなければなりません。 伯母様が、財産等を考えて、このような態度だとは言いませんが、伯父さまが亡くなられた今、お祖父様達の面倒をみるのは、お嫁さんである伯母様ではなく、お母様達ご兄弟の責任であることは、無視できない現実だと思います。 お祖父様達は、現状をどうお考えなのでしょうか? 伯母様も、成人なさった息子さんがいらっしゃるので、お歳もお若くはないのでしょうけれど、もし、お祖父様の名義のお家に住んでいらっしゃるのでしたら、今後の身の振り方はどうなさるおつもりなのでしょうか? 昨年亡くなられたとのことですし、1周忌の法要の折にでも、ご親族を交えて話し合われたら如何でしょうか? お家の権利等もしっかりお祖父様に自覚していただき、伯母様に出ていて頂く方向をお考えになった方がいいように思います。 その上で、お母様が引き取るなり、本当に家政婦さんを雇うなりして、お心が安らかになれるよう、話し合われることをお勧めします。 たぶん伯母様は長男の嫁なのでしょうが、お祖父様の面倒を見ていただけるものではないことは、お母様も覚悟なされるべきだと思います。 ご参考までに

sntnyk
質問者

補足

回答ありがとうございます。建物は伯父名義、土地は祖父名義になっているそうです。昨年伯父が亡くなる前に唐突に祖父に伯父にすべてを相続するよう遺言を書いてくれと言って来たみたいです。 祖父はかなり驚いてましたが、結局伯父が急に亡くなりこのことはあいまいなままになってました。 母は祖父母を引き取りたいと話しています。 ただ1周忌法要の日程が祖父母や私の母も知らないまま従兄弟と伯母と伯母の兄の間だけで決まっていたそうなんです。母は第三者から聞いて知ったという感じで。。。 こんな感じです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう