• ベストアンサー

ワンクリック詐欺にあいました

heyboyの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

無視でOK メールも迷惑メールに設定しましょう。 だいたい、電話をかければ向こうから ひっきりなしに電話が鳴りますよ!

ririchiyorira
質問者

お礼

無視すればいいですね!ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺にあったかもしれません

    友達が私のスマホで動画を見ていたら勝手にアダルトサイトにつながり登録が完了されたという画面が出てきました。金額を見ると29万という大金ですぐに誤作動の方という所を押して退会をしたんですが勝手に電話がつながってしまい営業外ということで0秒できれました。また誤作動の方というメールの部分があったのでその部分を押して退会メールを送りました。しかし営業外というメールが来てしまい、4日に電話で問い合わせてくださいとありました。この場合4日に電話すれば請求は来ず、退会も出来るのでしょうか? 長々とすいません、非常に焦っています!自分のところに請求が来たりしますか?また支払わなければいけませんか? よろしくお願いします!

  • ワンクリック詐欺について

    スマホでアダルト動画画面をタップして利用規約も読まずに年齢認証を連続で押してしまったら登録完了になってしまいました。多額の請求で驚いてしまい御操作、退会メールを送り電話をして説明したのですが完了前の利用規約にちゃんと書いてあるので受付られませんと言われました。どうしたらいいでしょうか

  • ワンクリック詐欺のことについて!助けてください!

    学生です。 興味本位で見ようとしたアダルト動画をクリックしたら、いきなり会員登録完了と出てきました。ビックリして内容を見てみたら、月額¥99.000という金額でした。退会しようと思い、「退会メールを送る」をクリッ退会クしてしまいました。そのあと業者から「退会手続きを完了するためにサポート窓口へご連絡下さい」と返信メールが来ました。 どうすればいいでしょうか? ~質問~ 電話はしないほうがいいですよね? 住所が分からないのに請求は来るんでしょうか? しつこくメールを送られる場合はどうすればいいでしょうか? 本当に会員登録はしていないですよね? 両親には恥ずかしくて知られたくないです。 教えてください!お願いします!!

  • ワンクリック詐欺

    わたしのiPhoneで無料のアダルトビデオサイトを回っていた友人が突然、ワンクリック詐欺にあったかもしれないと画面を見せてきました。 萌え萌え動画?というサイトのもののようで、大金を請求されました。 焦って電話をかけてしまったのですが、応答がなく、誤登録のメールを送信してしまったのですが、大丈夫でしょうか。 スマホの契約者は父親です。 親に連絡が入ってしまったり、請求がきてしまうことはありえますか?早急に教えていただきたいです。

  • ワンクリック詐欺?

    初めて利用させていただきます。 皆様も多数ご質問されておりましたが、あまりにも心配なので個人的に質問させていただきます。ご不快に感じましたら申し訳ありません。 先ほど動画サイト?か何かの年齢を入力してしまい、入力しただけで登録完了。ありがとうございます。との表示とともに99800円?ほどの請求が表示されました。退会希望という項目があったため、慌ててそこをクリックすると、メール画面が表示されそのまま送信とありましたので送信してしまいました。すぐに退会希望に対しての返信はありましたが、営業時間内に電話してくださいとの内容でした。規約には支払い後の退会処理と記載がありますが、このまま放って置いても大丈夫なのでしょうか?アダルト動画サイトですが全く興味もないですし、怖くて心配で仕方ないです… どなたかお教え下さると助かります…

  • ワンクリック詐欺

    未成年の高校生です。 携帯はスマホのAndroid.auです。 調子に乗ってアダルトサイトに入ってしまいました。 そしたらいきなり18歳以上ですか?と出ました。 つい、はい、を押してしまいました。 9万円近く請求が来ました。 そしたら数時間後にGmailメールと電話が来ました。 電話は着信拒否にしました。 でもメールの内容が利用規約の何条によりとか書いてありました 退会メールは送り電話もしていました。 呉作動登録はサーバーが悪くてとか電話で言われました。 もう恐くて手が震えています。 誰か早急に助けてください。

  • ワンクリック詐欺⁈

    友達とふざけ半分でアダルトサイトを見てしまい、「18歳以上ですか?」という項目を押してしまい、その後すぐエッチ動画の再生ボタンを押してしまったところ、登録完了となってしまいました。 また、「~警告~請求金額がまだ振り込まれていません。請求金額は、90000円です。3日以内に下記の振込番号に90000円を振り込んで下さい。」 とでてきてパニックになり、相談窓口というところに電話番号が書いてあったので電話をしてしまいました。 そのサイトの営業時間⁈は、すぎていたので電話がつながらなかったんですが、そのサイトに電話番号は、知られてしまったか心配です。 ワンクリック詐欺⁈は、初めてなんでとても心配です。 自分じゃ振り込める額じゃないんですが振り込まなくても大丈夫ですかね⁈ 助けて下さい(泣)

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    今年度から高校生です。 つい先日スマホデビューをしたので早速色々なことをしていたのですが、 漫画の広告を押したところ、動画再生ボタンがでてきて、 そう言う漫画なのかと思い、押してしまいました。 すぐに画面が切り替わり、アダルトサイトに繋がり登録ありがとうございますとでてきました。 金額とかもたくさん書いてあってバックして動画の画面を見てみたら画面したの方に 利用規約とかたくさん書いてありました… サイトのほうには誤作動登録の場合は退会申請の空メールを送り、 そこに記載してある番号に至急電話してくださいと書いてあり、 私自身パニックだったので電話もメールもしてしまいました… 冷静に考えればバカなことをしたとおもいます 電話では夕方五時以降に改めて電話してくれと言われました 友人に相談したらワンクリック詐欺ではないかと言われました これってワンクリック詐欺ですか? 五時以降に改めて電話はしたほうがいいんでしょうか? 早めに回答お願いします…

  • ワンクリック詐欺について

    昨日、iphoneでアダルトサイトをネットサーフィンしていたら、クリックだけで勝手に登録されてしまいました。請求金額は99000円だったので慌てて退会メールをしてしまいました。後から知ったのですが、無視をすればよかったのですか?自分の不注意なのはわかっていますが、今後請求書とか届くのでしょうか? メールを返信したので、メルアドは知られていますよね。電話番号など個人情報はどれぐらい相手に知られてしまうのでしょうか? メルアドはすぐにでも変更したほうがいいですか? まだ請求のメールは届いていません。 詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺らしきものにあいました。

    あるアダルトサイトで年齢確認のボタンを“はい”と押してしまい、登録完了という文字が出てきました。そして請求金額が99800円くらいでした。怖くなって退会というボタンを押したところ、メールが開かれて送信してくださいとでました。二回ぐらい送信しました。返信はありません。でも、怖くなって履歴を消してそのサイトにはいらないようにしています。でも電話サービスなどかいてあり、電話しようと思ったんです。でも個人情報がばれたら嫌なのでしませんてした。3日いないに支払わないと悪質ユーザーとかで報告だのなんやかいてありました。電話サービスなどがあったのでちゃんとした会社なのでしょうか?個人情報は一つも入れてないので大丈夫なのでしょうか?未成年で親にはとても相談できません。どうすればいいのでしょうか。