• ベストアンサー

トーナメント 勝数

n人でトーナメントを行い、n人の順位を付けるとします。 n位の人のn勝数はどうやって求めますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

> n人でトーナメントを行い、n人の順位を付けるとします。 > n位の人のn勝数はどうやって求めますか? n=4として、 「4人でトーナメントを行い、4人の順位を付けるとします。」 ここまではいいですが、 「4位の人の4勝数はどうやって求めますか?」 これは意味不明です。 何がどうなった時の何を知りたいのか?しっかり確認して下さい。 -- 「n人でトーナメント行なって1位の人を決めるとき、何勝すれば良いか?」 って事でも、トーナメント表が不公正なら、  ─┐  ─┴─┐  ───┴─┐  ─────┴─┐  ───────┴── 1勝でOKだったり、n-1勝しなきゃならなかったり。 可能な限り公正にするって前提なら、 n=2、1勝 n=3、1勝または2勝 n=4、2勝 n=5、2勝または3勝 n=6、2勝または3勝 n=7、2勝または3勝 n=8、3勝 とかから、log2底のnとか。

3ovoE
質問者

お礼

neKo_quatreさんご回答ありがとうございました。 出題がおかしかったですね。失礼しました。 n人でトーナメントを行い、n人の順位を付けるとします。 x位の人のy勝数はどうやって求めますか? が正しかったでしょうか。 しかしながら、ご回答が非常に参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トーナメント戦、リーグ戦の試合総数について

    質問です。 n人でトーナメント戦・リーグ戦を行ったとき、 試合総数がそれぞれn-1、n×(n-1)÷2 になるのかよくわかりません。 お手数ですが、宜しくお願いします。

  • スイス式トーナメントについて

    宜しくお願いします。 将棋で五人参加の対局イベントを企画しています。 スイス式トーナメントで行えばリーグ戦より対局数が少なくて済む、時間を節約出来るので良いよ、と人に勧められましたが、やり方が分かりません。成る可く分かり易く御説明頂けませんでしょうか?各参加者は同情認定の九位を持ち、順位別に並べる事が出来ます。宜しくお願いします

  • あと何勝で

    騎手や調教師が、あと何勝で区切りの勝利数(例えば、500勝達成など) に達するかや、今週達成されそうな記録(勝利数の)を 見ることの出来るサイト、またはJRAのページを 教えてもらえないでしょうか?

  • トーナメントで対戦する確率

    2^nのチームがトーナメント形式で対戦をします。 ・各チームには力の差がない(じゃんけん大会としてもよいかも?) ・トーナメントの形状は、綺麗な対称形(どのチームもn回連続で勝てば優勝できる、といえば形状が特定できると思います) このとき、特定の2チームAとBが対戦する確率を求めよ。 という問題で、私の回答は、 ・Aの位置を一番左としても一般性を失わない ・ともにk回(k=0,1,...,n-1)勝てば対戦できるような位置にBが入る入り方は2^k通り(A以外の2^n-1個所の場所の選び方は同様に確からしいと考えて) という考えのもと、 Σ(k=0~n-1) 2^k/(2^n-1) * (1/4)^k = 1/(2^n-1) * {1-(1/2)^n}/{1-(1/2)} = 1/2^(n-1) となると考えましたが、この考えであってますか? この問題、某かの本に載っていた問題なのですが、解答がどうも違うことを書いていたらしいのです。。。(他人から教えて貰った問題なので、どの本なのかはわかりませんし、記述されていた解答もちゃんと覚えてないので、質問として完全ではないのですが・・・) 確率の話は、「何が同様に確からしいか」を明確にしないと、自分の考えた解答が間違っている可能性があって、ちといやらしいです。(半径1の円に任意に弦を引いたときにその長さが1以上になる確率を求める問題とか^^;ちなみに私はルベーグ積分とか、測度とかは知りません。)

  • トーナメントの組み方

    トーナメント戦で順位を決定するのですが、必ず2戦させるために敗者復活のセカンドステージを行なっています。 しかしチームが偶数であれば問題ないのですが、奇数の場合シードができてしまいます。シードのチームが負けてしまった場合一回戦が終了するまで待ったあげく2回試合げできないことになります。何か妙案はないでしょうか

  • 石川遼・宮里藍の今シーズンの勝利数予測は?

    2012年のゴルフトーナメントが開幕しましたが・・・ 今シーズンの両選手の大活躍を期待しますが、実力選手が犇く中、何勝くらい出来ると思いますか? 貴方の勝利数と賞金ランキング順位の予想をお教え願えませんか・・・ ◇石川遼選手: ◇宮里藍選手:

  • 足した数が2倍なのなぜ

    うまい例かどうかわからないのですが 私を含めて3人がマラソンをしていて 観測結果から自分の順位をわかろうとした時 自分の順位をn 前を走ってる走者をn-1 後ろを走っている走者をn+1 とし これを元に以下の式 (n-1)+(n)+(n+1)=6 として 3n=6 n=2 だから「私は2位だ」みたいなを計算する時ありますよね。 で、このときの「6」ってどうゆう意味の数字になんでしょうか? なんか世界を記述してしてそこから自分を 割り出している感じはするんですが、 なんで3ではなくて6なんでしょうか? 3X2の「2」の意味は?ってことになるかもしれないんですが。

  • トーナメント

    365チームでトーナメントを行うとします。 1チームが行う試合数の合計は何試合でしょう? という問題で、 解答が365-1=364試合となるのは本当でしょうか? 友達に説明されたのですが 実際に証明する時間がないので…誰か証明してください。

  • トーナメント作成について

    トーナメント表を作成する上で、回戦ごとに行われる試合数を知りたいのですが、計算式で導き出すことは可能でしょうか? 可能であれば、計算式教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • トーナメント表(数学)

    16チームでトーナメントを作りたいのですが 条件 ・リーグ戦で上位8チーム、下位8チームに最初に分かれている ・1位から16位まで順位を決める ・3コートで回す ・次の試合の前に1試合以上あける という条件のもとトーナメント表と、1回目でAコートはこの試合Bコートはこの試合Cコートはこの試合という日程表を作りたいのですが以下で合っていますか? また全部で24試合ですか? 数学苦手なりに考えたので多分間違ってると思います。 大変醜い上わかりにくくて申し訳ありません。ご回答よろしくお願いします。 わからなくなりそうな点を伝えておきます。 ・下位トーナメント①とは例えばD3B4チームの試合のことです ・上から順番に1番右に書いてある数字はそれぞれのトーナメントで1番上の順位になってます。 1位 9位 5位 13位 3位 11位 7位 15位 ・トーナメントを囲っている線は右のコート予定表にリンクしており 決勝トーナメント→赤丸、赤枠 下位トーナメント→青丸、青枠 5位決定戦→黄色丸、黄色枠 13位決定戦→緑丸、緑枠 3位11位決定戦→水色丸、水色枠 7位15位決定戦→ピンク丸、ピンク枠 です。 ・トーナメントに書いてある、まる数字は何回目のコート入れ替えでやるかを表してます。 多分めちゃくちゃわかりにくいので、なにかあれば全部聞いてください。助けてくださると幸いです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インク交換した後、ブラックが全く出なくなりました。カラーは大丈夫です。
  • お使いの環境はiOSで、無線LANで接続されています。
  • 製品名はMFC-J-6970CBWです。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る