• 締切済み

気になる女性の態度が急にそっけないです

zakiyuの回答

  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.2

確かに、仲良くしてきた人が、急に態度がそっけなくなると、 考えてしまいますよね。 おそらく、嫌われたというより、本人自ら距離を取っている可能性はあります。 仲良くなり過ぎるのもどうかなと思って、 やっぱり、距離を置こうと考えを持つことが、あることはあるんです。 本人がどのような考えで、そっけなくなったかは、 はっきりわかりませんけど、 何か、このような状況になった心当たりはありませんか? とりあえず、本人に「最近、元気無さそうだから、何か悩んでいることはない? 良かったら、話し聞くよ」 と聞いてみて、相手の本音を打ち明けられるようなことを、 してみてください。

関連するQ&A

  • 気になる女性の態度!

    気になる女性の態度! 好きな人ができた場合、他の男性には冷たくなる? それとも冷たくするのはホントに嫌いな人にだけ? ずっと仲良くしてた職場の女性がいます。自分の好意も知られてました。その女性は同僚で既婚者子供ありの男性が好きになったようです。かなわない恋だろうなとは思ってますが、諦める為話すのを控えています。ただ、仕事上話をする事がありますがとてもそっけなかったり、イライラさせるような言い方をしてきます。男性は少ない職場ですが、他の同僚男性にはいつも通り笑顔で話してます。 たまに見ると目があったり、話をする時は目を見てくれますが、この態度は好きな人ができたから? それともホントに嫌われたのでしょうか?

  • 急に態度が変わったのはどうしてでしょうか?

    私には職場に片想いしている相手の男性がいます。他にアプローチしてくる男性がいて二人とも私よりも一回り年上の独身男性なんですが、 片想いの男性とは仕事をよく二人でしているのでお互い信頼関係も築けていて、アプローチしてくる男性よりも仲良いです。 この前、片想いの男性が見てる目の前でアプローチしてくる男性が私へ仲良くしようとしたりデレデレして話しかけて来て、 それ以降男性の態度が変わりました。 人前ではそっけなかったのに(裏では優しいです)、その男性も自分が忙し過ぎてバタバタしている時以外は人前でもデレデレして接してきたり、急に距離を縮めてこようとされている感じが伝わってくるようになったり。。 その片想いの男性に、いつもは人前でありがとうございますもちゃんと言われたことないのに、 昨日はありがとうございますと甘えた感じで嬉しそうに言ってきました。(というかこれもデレデレした感じかもしれないです。。今まで聞いたことない口調で驚いてしまいました) この男性は、私の気持ちに気付いていて自分からファンが離れてほしくないと思って急に態度を変えてきているのでしょうか?(>_<)

  • 急に態度が… (女性に質問です)

    以前にここで質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4996977.html その後複数人でですが食事に行ったり、キャンプに行ったりし、 先週は2人きりでジムに行き一緒に運動をしました。 相手が水泳を習いたいと言うので自分が教えたりして良い感じだったのですが、 今週になって態度が急に変わって、話しかけてもなんか素っ気ないのです。 『2人で出かけて(?)嫌われたかな…』とも思ったのですが、2人きりで話をすると普通ですし、 今週末にまた一緒にジムに行こうと言う話にもなっています。 ただ、こちらの何気ない一言にすぐ怒ったりする様になったのも事実です。 現段階で相手の態度に一喜一憂するのがおかしいのは自分でもわかっていますが、 この態度の変化は一体何なのでしょうか? 女性の意見を頂けたら嬉しいです。(もちろん男性の意見もお聞きしたいです) よろしくお願いします。

  • 急に態度が・・・

    ここ数日、バイトの職場の方(女性。同性です)の態度がそっけない感じです。 今まではよく話してくれる方で、話しかけにくい雰囲気などは一切ありませんでした。 私は主に聞く側ですが、職場に来た時も話していたし、仕事の空いた時間や、終了後の着替中も当たり前のように話はしていました。 それが急に先週あたりから少しずつ会話が減り、今ではぱったりとなくなり、こちらから話しかけてもあまり反応もなく、会話も続かず困惑しています・・・ 挨拶をしても目も合わさず小さい声で返されるくらいです。 二人でいる時間が長い為、かなり気まずい感じです。 何か悪いことをしてしまったのかな?と振り返って考えているのですが、全く心当たりがありません。 歳は10歳以上年上なので、態度や言葉遣いも普段から気を付けていたのですが・・・ 理由を聞いた方が良いのでしょうか? それとも何もしない方がいいのでしょうか。 ちなみにその方は先輩ではなく、同じ時期に入った方です。 正直突然のことで困惑していて自分で判断するのが少し不安です。 くだらない質問かもしれませんが、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 急に態度が変わった男性について

    1ヶ月ほど前に知り合った男性の態度が急に変わって、どうしたらいいのか わかりません。。 始めは男性のほうから毎日連絡が来たり、 遊びに誘われたり、 相手が男友達と遊びにいってるときも写メを送ってきてくれたりしていました。 初めは私もなんとも思ってなかったのですが、 こんなにしょっちゅう連絡をくれたり、一緒に遊んでるうちにどんどん好きになってしまいました。 ところが、2週間前頃から急にあまり連絡もこなくなり 遊びにも誘ってくれなくなりました。 こちらから連絡すれば返信してくれるのですが 明らかに前とはテンションが違う気がします。。 そして、 こないだ電話で話した際に おばあちゃんが癌で余命が短く、色々考えさせられた。 自分がもっと頑張って家族みんなを旅行などに 連れて行ってあげたい。 そろそろ結婚を考える年だから、自分は奥さんが働かなくてもいいくらい楽させてあげたいから 仕事をがんばる!遊ぶのは飽きた。 と、言っていました。。(彼女も特定の相手もいません) ただただ仕事に専念したいから態度が変わったのでしょうか?(それでも遊ぶのは遊んでるみたいなので考えにくいですが) それとも私の好意に気づき、距離をとってるのでしょうか? 何を考えてるのか、すごくわかりずらい人ですが、 いい感じだった時に相手の友人に相談すると「それはぜったい私のことを気になってるし、付き合えると思う!」 とまで言われて、うれしく思ってた矢先にこの態度なので どうしたらいいのかわかりません(´・_・`) というか何を考えてるのかわかりません(´・_・`) ちなみに最近でも週2,3回は顔を合わせています。

  • 気になる女性の態度!(補足し再投稿)

    気になる女性の態度!(補足し再投稿) 好きな人ができた場合、他の男性には冷たくなる? それとも冷たくするのはホントに嫌いな人にだけ? ずっと仲良くしてた職場の女性がいます。自分の好意も知られてました。その女性は同僚で既婚者子供ありの男性が好きになったようです。かなわない恋だろうなとは思ってますが、諦める為話すのを控えています。ただ、仕事上話をする事がありますがとてもそっけなかったり、イライラさせるような言い方をしてきます。男性は少ない職場ですが、他の同僚男性にはいつも通り笑顔で話してます。 たまに見ると目があったり、話をする時は目を見てくれますが、この態度は好きな人ができたから? それともホントに嫌われたのでしょうか? ※補足 他の同僚男性とはその女性が好きな人とは別の男性です。

  • 好きな人の態度がコロコロ変わります

    高校生です。片思いしている彼の態度がコロコロ変わります。 彼を直接しらない友人に相談したら、 私の好意に気づいて調子に乗って好き勝手しているんじゃないか といわれたのですが、そういうタイプの人ではないんですよね、わかりませんが・・・。 (というか、私は彼にメールも用事がある時しか送らないし、 わざわざ喋りかけにも行かないし、 逆に以前のほうが好意を示すような態度をとってみていましたが、 最近彼の性格もわかってきたので、多分今はすごく普通な態度をとっています。 あんまりアプローチしてません。) たとえば、 悪い態度 ・急に冷たくなる、暴言のようなことを言われる(とりわけこれが一番ひどい ・喋りかけてもものすごくそっけないことがある ・挨拶しても笑顔で返してくれたことがない ・自分から喋りかけといてこっちが返事してもどうでもよさそう ・男女何人かでいたら、確実に私以外の女子と喋る割合が高い ・二人でいても会話がないみたいなことがある どうしていいかよくわからない態度 ・すごく冷たくされて腹が立った時になんとなく避け続けたら、  その次の行動はさっきよりやさしくなってたりする ・他の女の子はいじりまくるのに、私はいっさいいじらない ・たまに一人で教室とか移動していたらそばにきてくれる ・二人で帰っていると、たまに愚痴みたいなこととか  「ぼく、なんかよく、女の子を傷つけてるとか色々いわれるけどさー・・・」  みたいな自分のマイナス面の話を私に延々と喋る  (とりあえず笑顔できいてます ・突然フレンドリーに喋りかけてきたり、突然フレンドリーになる  (かと思ったら急に冷たくなるんですけどね ・二人で会話して、はずむこともある ・私のこと嫌い?と聞いてみたら、それはちゃんと否定してくれる 書いててもわけわからないです。 やっぱり友人の言うようになめられてるんでしょうか

  • 急に変わった態度

    私は菓子店で働いているのですが1週間くらい前 から店長の様子がおかしいのです。 急に、イライラしだして大きなため息をついたり 睨んできたり、話もしなくなりました。 2人きりの職場なので、開店から閉店までの 9時間ずっと沈黙です。 その前の日までは、普通にテレビの話とかして 笑いあっていたのに次の日から急に変わって しまったので不思議で仕方ありません。 昨日は10時に来てと言われ16時に帰って良い と言われましたし、(本当は9時~18時) 今日は定休日で休みなのですが明日も休んで と言われました。(休みは水曜日のみ) 2人しかいないので1人でやるのか 本店から手伝いを呼ぶのか分かりませんが これは、もう遠まわしに来るなって言っている ようにしか思えません。 店長は「あまり休み少ないと専務から何か 言われるかもしれないから」って 言ってましたが、2人しかいなくて 求人出しているくらいなのに休めって どう考えたって、おかしいと思います。 こっちだって1日休んだら、その分給料が 少なくなるわけですから、店長の気分で 休まされると本当に困ります。 前に1人でやってた時は、お昼休憩もなく トイレも自由に行けなくて大変だったと 話していたのに、やっぱり1人の方が 良いんでしょうか。 店長は、私に辞めてほしいのでしょうか。 金曜日も10時に来てと言われています。 私は店長に対し、どのような態度でいれば いいと思いますか? また、前のように戻って欲しいと 思うのですが無理なのでしょうか。

  • 女性が、急にそっけない態度をするのは嫌いだから・・・?

    30歳、男です。 会社の同僚で、ひとつ年下の女性を最近好きになりました。彼氏はいないとの情報を女性社員+男性社員から聞き出していたので、これからお誘いしようかと思っていました。 しかし、5月の連休明け位から急にそっけない態度で、目を合わせてくれません。会話も業務以外は、こちらから声をかけないと、ほとんどありません。(彼女は、他の男性社員とは笑顔で接する明るい人です) 何故、私だけ素っ気無い態度かと、凹んでいます。 以前は、普通に笑顔で会話がありました。しかし、『異動して間がなかった事』+『業務多忙』+『実家の対応』等もあり、あまり彼女の話を聴く余裕がありませんでした。(当時は、そんなに好きではなかったのもあります) 現在、食事等のお誘いをしようと考えていますが、嫌われているのであれば、余計に彼女の迷惑となるので、とても慎重になっています。 また、会社の席が隣で、同じ業務を扱っていることもあり、話をこじらせたくありません。 自分勝手な態度で、彼女の話を聴くことができず、不快な気分にさせていたのなら、本当に申し訳なく思っています。また更に、こちらが余計な動きをすることで、彼女に嫌な気分になってほしくありません。 今後、どのように彼女と接すればよいか、恋愛ベタの私には、判断ができない状態です。 30歳にもなって、ヘタレな内容で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 急に変わった彼の態度・・・

    女子大生です。 バイト先で知り合った男の子のことを好きになりました。 彼とは8月くらいから2人で遊びに行く仲でした。一緒にドライブに連れて行ってくれたり、夜景を見に行ったりしました。でもそのときは私は彼のことを友達としか思ってなかったのでアプローチしたりとかはまったくしませんでした。彼は私のことをよく遊びに誘ってくれたし、少なからず私に好意をもってくれてるんだろうなということはうすうす感じました。 でも、最近彼の態度が冷たい?んです。 10月になってから、1回二人で遊びに行ったきり、彼からのメールがこなくなりました。最後にあったときは普通に楽しくご飯を食べたし、帰りの電車の中では「また飲みにいこう」と誘われました。 でも、それ以来彼からの連絡はありません。そうしているうちに私は彼のことが好きになってしまってたんだということに気づきました。それから私から積極的にメールを送ったりしたんですが、いまいち彼の反応が冷たくて。。。「この前言ってた飲み、いついく?」といっても話をそらされてしまったし。そしていつもメールは私から始めて私で終わってしまいます。 こんなに態度が変わってしまったのはなぜなんでしょうか?私の予想ではほかに好きな人ができたか彼女ができたのかなと思ったんですが。。。明らかに態度が変わるのって変ですよね?どうでしょう?みなさんの意見をお聞かせいただければと思います。