• ベストアンサー

ワザと吸殻やゴミを捨てる人

a_hamuriの回答

  • a_hamuri
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

知人が路上に吸殻を捨てる行為をしていました。携帯灰皿も持ち歩く気配もなく、朝清掃している姿も見ているのに捨てるので、「なぜそんなことができるのか?」と聞いてみたところ、「誰かが捨てないと清掃の人の仕事がなくなるだろ?」と言っていましたよ。

plalaconect535
質問者

補足

要するに嫌味なんでしょうね。 あからさまにそういう行動を起こす人って陰湿でどういう思考なのか正直、普通に思えません。ヤ〇ザの世界では清掃に関しては非常に熱心らしく、本部周辺住人に感謝される程ゴミが落ちていないんですって。宗教でやってる人もいますが私は無宗教であります。吸殻やごみを捨てたりできる人ってゴミ屋敷にでも住んでいるのかなぁなんて思ったりもします。だって平気でそこ等辺を汚せるんですものね。

関連するQ&A

  • ポイ捨てする人がうざい

    町内の1区と家の前を毎朝清掃し、いざ出勤というときに外に出ると 先程清掃した場所にまた吸殻やゴミが落ちています。これが毎日。 路上喫煙しながら平気で綺麗な場所を汚す通勤客らしき人物、買い食いしながらポイポイ包装を捨て、一体さっきの清掃はなんだったんだろう的に考えてしまいます。こういうのって捨てる人間はどうでもいい考えなんでしょうか?ワザとにしか思えなくなってきました。だってゴミひとつない状態にしたんですよ。

  • 同じ場所に吸殻を捨てる男

    私は毎朝近所の路上喫煙で出た吸殻やポイ捨てゴミを出勤前に清掃しています。 この頃、ウチの敷地内、とりわけ店舗横の駐車場への入り口で電気工みたいな作業着姿の男 見た目40代が、決まって立って喫煙しています。その吸殻をその場で捨て、唾を吐き、コーヒーの空き缶も放置、このことから本人がいるときに口頭で注意したとこ、半ば逆キレで文句を言いつつ立ち去りました。その後も毎朝その痕跡があり、交番にこういう男がいるので見回り巡回をお願いしたところ、昨日警察から連絡があり、本人によると私が毎朝きれいに片付けていて、そのことを気に食わないと言っていたそうです。この意味、一体きれいに片付けて何で喫煙して汚すのか、しかも私の家を知っているわけです。きれいにしているからって攻撃対象というか嫌がらせされるのってどうしてなんでしょうか?さっぱりわかりません。

  • 悪質な路上喫煙男

    私は個人的にゴミのポイ捨て吸殻の投棄、それにともなう喫煙者が大嫌いです。 マナーを守る分にはいいのですがある一人の男が非常に悪質なので質問させてください。 町内会の地区分担で年頭から1年間、毎朝のゴミ拾い当番になりました。路上喫煙禁止地区で早朝にポイ捨てゴミや吸殻を毎日拾っていると駅に向かう通行人と顔なじみに自然になります。挨拶を交わしてくれる人やご苦労様ですと労われる一方で、ワザと綺麗にしている私の目の前で立ち止まってジッポーを取り出し一服してその場に火のついた状態で投げ捨てる40代後半くらいの革ジャン男に平日必ずでくわします。その男は私の家の前でも吸殻を投げ捨てたり唾を吐き捨てるなど、執拗なまでに毎日行ってきます。もちろん、顔も知らない赤の他人。ジッポーを鳴らす音がカッコイイとでも思っているのか何度も鳴らしています。この男に何とかこういう行為をやめさせる方法はないでしょうか?本当に腹が立ちます。こういう偽善的に反感的というかそういう根強い意識でもあるんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 毎朝吸殻をワザと投げ捨てる男

    私は毎朝欠かさず1地区ないのボランティア清掃をしています。 ここ3年、毎日同じ人物、3人程のサラリーマン、40代~50代くらいが、掃除中の私のそばに吸殻を投げ捨てる、もしくは片付けてるその場に捨てるのです。すぐ駅の前で喫煙スポットがあるのに路上喫煙をし、平然とこういう悪質なことをするのです。実は口頭でやさしく注意したことがあって、基地外のように反感の態度で怒鳴られてから、とても恐ろしくなって注意するのをやめました。殺されたら大変ですからね。こういう人間って喫煙者の中でもサイテーの性質ですが、どうすれば凝らしめられるのでしょうか。本当にマナ-なんてない、路上喫煙禁止地区なのに不躾です。

  • ゴミ拾いは疎ましいのか

    私は33歳の小学校教員です。毎朝の日課として、7年もの間、自宅近辺の自主清掃ボランティアを行って今も継続中です。2時間かけて集めるポイ捨てゴミや吸殻、得体の知れないゴミなどいわゆる不法投棄ゴミの量は、毎日ゴミ袋が満杯になるほど沢山落ちています。その行為を行っていると面識のない人間から『ご苦労様』や『おはようございます』といった声を掛けられるようになり、『いつもありがとう』といってくれる母世代の方もいます。ところが逆に、唾を吐きかけてきたり暴言を吐いてきたり、ワザと吸殻を目の前に投げ捨てたり、自宅の敷地に入り私が見ている前で立ちション便をしたり、非常に憤る行動に出てくる人間も居ます。今日は60代後半くらいか70歳前後の男性に唾を吐かれました・・・。本当に嫌ですが教育者として子供たちにはこういう大人にならないようにしっかり指導しています。ゴミを片付けて綺麗にする行為は疎ましいのでしょうか?反感を持たれる理由を教えてください。よろしくお願いします。

  • ゴミ・吸殻をポイ捨てする行為

    私は毎日、自宅駅周辺のゴミ清掃ボランティアを行っています。周囲は『そんなことやめなよ、汚い、宗教家だと思われるよ・・・』など様々な意見があります。実際は確かに宗教団体の慈善行為としてあるのは事実ですがそれは悪いことでもなく、無宗教の一般人もやっていることです。捨てられたポイ捨てゴミや吸殻を誰も回収しなかったら日に日に汚さが増します。自分の身の回りだけ綺麗ならいいとかそういう意見は間違っていますよね。ボランティアを変な目で見る人もいます。文句を言ってきたり、物珍しそうにじっと見ていたり・・・。『だったら、はじめからポイ捨てするなよ!』これが私の考え。ディズニーランドや観光、レジャー地では清掃がよく行き届いています。特に有名なディズニーランドは誰一人ポイ捨てをせず、あったとしてもカストとよばれる清掃員が徹底巡回しているおかげで非常に綺麗ですよね。世界遺産の問題にもなった富士山登山者のの不法投棄などなど、ゴミひとつでここまで影響があるわけです。ポイ捨てゴミを毎日拾って処分しても、翌日にはまたたくさんのゴミが落ちているのも事実です。私の行動は間違っていますか?今日もジロ見してくるいつもの人がいました。駅のホームからロータリーが一直線に見える場所があるのですが、そこからもわざわざ見ているんですよ。

  • 路上喫煙禁止を守らない人

    大学時代からネイチャークリーンアップなどに参加したのを気に、環境美化に興味を持ち始めました。 私は若い世代の今時男ですが、周囲からも綺麗好きといわれるくらいモラルやマナーは常に心がけています。だいぶ前ですが、千代田区の路上喫煙禁止条例をきっかけに全国的に路上喫煙や吸殻のポイ捨て禁止をかねて(路上喫煙禁止条例)というのが施行されたと思います。私が住む市もそのひとつなのですが、路上にはいまだ多くの吸殻が捨てられていて、捨てる瞬間も毎日目にします。 あるボランティア団体の清掃デーに参加してみて、悪質な喫煙者が度々いることに気がつきました。 それは、私たちが掃除したすぐその後にワザとらしく捨てる通行人の存在です。彼らは綺麗にしている姿を目にしていながら、平然と目の前で捨てて行きました。このような行為は私は許せなく、丁寧に拾うように言ってみました。ところが、怒鳴り散らしたり逆キレということをされたこともあり、正しい行いが裏目にでる現実に困惑しました。路上喫煙禁止は罰金制ではない場合が大半で甘く、現行犯でも係員が発見した場合でないと取り締まれないことから、無意味に思ってしまいます。禁止条例を喫煙者はどう感じますか?吸殻のポイ捨てに後ろめたさはないんでしょうか?

  • どうして、タバコの吸い殻を路上に捨てるの?

    (1)日本は、路上にゴミが少ないことが誇りなのに。 (2)無関心平気で吸い殻を捨てるっ人って軽蔑する。 (3)喫煙は、自分の責任で肺を汚す行為。他人は別。 (4)吸い殻を放る行為って、カッコいいと感じるの。 (5)道路に落ちているゴミの大部分が、吸い殻です。 (6)タバコは、買った瞬間から責任を持って下さい。 (7)人を不快にし、火事の危険があると認識する事。 (8)公共のトイレに捨てるのは、正に犯罪行為です。 (9)車に灰皿があるのに路上に吸い殻を放るの同罪。 (10)誰かが掃除するのではなく、自身が癌で消滅死。 マナーの悪い喫煙者は、どんな気持ちで捨てている のかぜひ聞いてみたいです。

  • ゴミ拾い中の出来事

    日課の路上清掃、とくに駅前の喫煙所付近があまりに酷い汚さで、駅に申し入れても清掃が追いつかず、全く役立たない清掃員に見兼ねて近隣住人が吸殻やゴミを片付けるのですが、植木をベンチのようにして座り、空き缶を地べたに立てたサラリーマン風の40代後半くらいの男性がいました。空き缶を片付けようとしたところ、『吸殻入れて捨てるんじゃボケッ』と急に怒鳴られ、私が空き缶を戻すと、その男性は喫煙しだし、そのまま場をそこを離れて後で様子を見に行ったところ、予想通り、結局吸殻を空き缶に入れて、そのまま捨てるワケです。一見していい行いに見えますが、中身を出す面倒な手間なんです。しかも、分別もなくさっき食べていたコンビニの弁当の容器も放置。この男性は、結局何を言い訳に空き缶を捨てることを躊躇ったのでしょうか?全く呆れました。

  • ゴミ拾いしているだけで危険な目に合います。

    私は20代後半の会社員ですが、毎朝必ずゴミ拾いをしています。 出勤前の早朝、同じ時間帯に行わないと会社に間に合わないのです。こうして何年もしていると、あることに気づくんです。それは一向にゴミが減らない、翌日も結局同じようにあちこちに落ちている吸殻やゴミ。。。そして通行人からの妨害の数々。。。これはさすがに人としていいのかというようなことをされたり、差別的に言葉の暴力や、行動、器物損壊で態度を表す者もいます。このことを悩んで、ある一冊の著書に出会い、荒川さんという、若者なのにゴミ拾いを全国に広めたすばらしい方がいます。この中で「どういうワケか唾を吐かれたり、蹴られたり、暴力を振るう人がいる」。という、まさに私と同じことにあったことが書かれており、すごくこのことを悩みました。ゴミ拾いだけで「あいつ朝からゴミ拾ってる、キチガイだろ、気持悪い馬鹿だな」とか、「オマエうぜえよカス」などと言って物を投げつけてきたり、小便をかけてきたりされました。これ、本当に冗談抜きで私がされたことです。警察はこういうことに充てにならない存在で、被害届だしても無駄という始末。私の家が駅前一等地で大きいため、このことからも通行人に目を付けられ、自宅もバレています。敷地内に入ってきて掃除中の私に唾や吸殻を投げる者、門扉を開けて通り抜けする毎日見る40歳前後の男、ここ最近はこういうのが毎日です。ナゼゴミ拾いで街をきれいにしているだけで反感の眼差しで見られ、攻撃までしてくる人が多いんでしょうか?日本人は礼儀正しいとか、モラルがあるとか、きれい事よりも、きたない人間も多いように思います。ゴミ拾いって、そんなに悪いことなんでしょうか?危害を加えられる意味がわからないです。