• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜか怒ってる男の心理)

怒ってる男の心理とは?

k_itoの回答

  • k_ito
  • ベストアンサー率7% (6/76)
回答No.3

小学生が好きな子にいたずらする感覚なんじゃないでしょうか。 正直社会人にもなって、理解に苦しみます。 そういう人だと割り切って、最低限のかかわりだけにするほうが精神的にらくだと思いますよ。

YUKIMI0403
質問者

お礼

ありがとうございます。幼いですよね、やはり。接触を避けるしかないですよね。私が何をしても気に入らないと思うんで。

関連するQ&A

  • 私だけ露骨に無視する男性心理

    数年前にある男性からアプローチされましたが、ゆっくり互いを知るまでに遠距離となり、友人としてメールを続けてきました。途中でSNSでの私の態度に腹をたてた彼は冷めたようで、また近距離で顔を合わせる頃には冷たくなっていました。 もう私に気持ちはないと感じコンパを依頼し、楽しく飲んだのですが、翌日御礼を兼ねて彼の連れてきた同僚と話したいと言ったらメールを無視されました。私の友人からのメールには普通に返信しているらしいです。私とは絶縁したいのか後輩の話を持ち出したことに腹をたてているのか何ですか?廊下出会っても私の後ろ姿をじぃーっと見ているのに私が振り替えるとプイッと挨拶もなしに自室に入ってしまいます。何をそんなに怒ってるのですか?と聞いても無視です。 いったいこういうときの男性はどんな心理状態にありますか?

  • 自己愛性人格障害ぽい同僚から逃げたい

    以下のような特徴がある男性同僚についてです。 ・わざと寂しそうな顔をして相手の気をひこうとする ・相手が気にかけてくれると、わかりやすく得意気な顔(俺のこと好きなんだろ的な顔)をし、漫画みたいにふんぞり返り胸をはって歩く ・イケメンだと思っていてプライドが高く賢い ・こちらが悲しんでいるのを見て、不敵な笑みを浮かべる ・相手が知らないところで楽しそうにしたり幸せそうにしてると不機嫌になる ・気にかけてくれないと睨む ・彼女の存在がバレそうになると、挙動不振になり避けまくる、と思いきや、不敵な笑みを浮かべ堂々と踏ん反り歩く ・こちらがガン無視すると、なんとかして視界に入ろうとするため、一切会わないようにすると、わたしの部署まで仕事を装ってくるようになる。しかも必要以上の大声で存在をアピールする。 ・美人で頭が良く、控えめでなんでも言う通りになる婚約者がいて、彼女の前では完璧な自分を見せている 男性同僚とは昔両思いだったのですが、すれ違ってしまい。上記の態度をとるようになりました。彼は異常にプライドが高く、どんな思考回路をしているかわからず、調べたところ自己愛性人格障害に当てはまるかなと思いました。そのターゲットに私がなってしまったような気がします。 しかも、彼は結婚が決まり、はじめは挙動不振な態度をとって、私を見ると走って逃げていたのに、今は、また不敵な笑みを浮かべ、ニヤニヤしています。日によってコロコロかわります。意味がわかりません。もうほっといてほしいです。やはり、彼は普通ではないでしょうか?

  • 職場の同僚に腹が立ちます

    同僚は、私より3年後に入ってきた後輩にあたりますが年は私より1つ年下です 経験は私より少ないですがいわゆる出来る(頭のキレがいい)後輩なので、仕事では正直私はどちらかというと彼女よりは劣っていると思います 私はマイペースです 彼女のどういう所が腹がたつかというと、まずは人によって態度を変えるところ 後輩先輩構わず自分の機嫌次第で挨拶も無視します 社会人としてありえなく無いですか? 随分と上から目線な所があり、話しかけてもこちらを向きもせずにあからさまに不機嫌な様子でぶっきらぼうな返事をしたりします 男子社員の前ではそんな素振りは全く見せず、ブリブリのぶりっこです 多分私をなめているんだと思います 他にも、この後輩を嫌ってる同僚も数人います 私、いつもニコニコ人には優しくしようって決めてるの。だって、人に無愛想な顔したって人から嫌われるだけじゃない?それは幸せが逃げてっちゃう。だから、そうしようって決めてるんだ。 ↑これは彼女が言ってた言葉です。 正直どこが?って感じです 仕事では尊敬する部分もあるけど人として本当に嫌いです こういう人、どう対処すればいいでしょうか 先輩ならまだガマンできるかもしれませんが、後輩だからなのか、本当にムカつきます

  • 男性心理を教えてください

    職場に好きな男性がいます、お互い、相談したりし合っています。 彼は、私の気持ちを解っています(たぶん)。 彼が、他の女性と会話しているところへ私が通ると、彼はすぐに会話を辞め、自分の部屋に戻ります。最近、互いを意識しすぎているのか、彼がほかの女性と話すたびに、私は焼きもちを焼きたい気持ちになり、彼が、廊下などすれ違いざまに笑顔で挨拶してくれても、不機嫌そうな顔をしてしまいます。少なくとも笑顔になれません。彼を避けてしまいます。 彼も、そんな私を見ているうちに、はじめは笑顔でしたが、私とあっても、目が笑わなくなりました。 そんな中、同僚たちと食事に行きました。彼と話すことはほとんどなかったのですが、部屋を出るとき、私が部屋をでるのを、私の後ろにさがって待っていてくださりました。 他の、同僚や上司は、先にそれぞれの自宅へ向かいかえっていきましたが、その彼は、一瞬、ふと私のほうをむいて、目を見て【じゃあね】と挨拶して、帰っていきました。 このシチュエーションで、普段無愛想にしている私に(だけ)、彼が挨拶してくれたのは、彼は、私を気にかけてくれたということでしょうか? 他の女性には何も挨拶などしていませんでしたし、私の横にいた彼の部下にあたる男性に対しては目も合わせていませんでした。。。 こういう時の男性の気持ちを教えてください。

  • 冷たく避ける男性心理

    職場の男性で、数年間知り合いです。 あるとき、お見合いのような感じで 会社の偉い人に引き合わせてもらい その男性とお茶しました。 その男性は、私に好意を持っているような デレデレナヨナヨした態度でした。 なんとなくそれがかわいそうで、 守ってあげたくなり 評判の良い彼なので持ち上げました。 なので、 私が彼に好意を持っている、交際できると 期待したかもしれません。 二人っきりで歩いていたら 数秒間体をくっつけてきたり、 飲みに誘ってほしい、と言われましたが もっと自然に仲良くなりたいと思い 私は計画しませんでした。 そして仕事が忙しくなり数年たちました。 その男性とも疎遠になりました。 ある日、初めて飲み会で一緒になりましたが その男性が私の隣に座ることを 全力で拒否してて、 まわりが『え??』ってなってました。 彼は私をものすごく意識している、 と初めて気づきました。 そこで過去を振り返ると、 年1回関わるか関わらないかという関係の彼ですが ・私が質問しても無視したりドモってた ・私が落し物をしたとき、気にしてちら見したけど  つめたい態度でサッと通り過ぎた ・他の人には挨拶するのに私には顔を背けて無視 あまり気にしてませんでしたが もしや意図的に冷たく避けてた? と思いいたりました。 それでも飲み会では隣に座ってもらったら 数年前のことなのに 「以前お茶しましたよね?」 と少し怒り気味で言いました。 お茶後も数回接しているのに 彼の中で時が止まっている? 傷つけた?と思いました。 最初彼は私の隣でビクビクおびえてましたが 結局こちらがずっと優しく接してたら 最終的に無言でずーっと見つめてきたり、 私にも優しくして来たり、しました。 そして避けられることはなくなりました。 むしろ積極的というか、 話しかけられることはないのですが 彼ってストーカーっぽいね と友達に言われるような 態度をとるようになりました。 (毎日私を見てくる、毎日私の横をフラフラ行き来する、等) とっても真面目に人一倍努力する人で 仕事関連のメールを見ると 優秀でデキル人ってのがわかります。 社内で期待されてて有名人です。 が、何故避けたり怒ったりしたんでしょう? 憎むほど私に好意を持っていたんでしょうか? そんなに飲みに行きたかったってことでしょうか? じゃあ自分で計画すればいいのにと思いますが できないものでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 避けられていますでしょうか?

    同僚の女性なんですが、他の男性とは笑顔で話していましので、同僚の女性が1人で作業(周りには人居ましたが)に入った時挨拶をしました(おはよう御座いますと)。 すると、他の男性には笑顔だったのですが、私が挨拶した時は女性の顔が赤くなり素っ気無い挨拶で、思わずガーン(涙)となってしまいました。 次の日は笑顔で向こうから挨拶してくれ「なんでやねん」と思いましたが、一応普通に挨拶しました。 向こうから積極的に話してくれて(周りに人がいたので、顔が多少赤いので、無理やり接してきたのかな?と思いましたが)いたのですが、私は多少不機嫌な顔で対応しました("ガーン"となるのが嫌なので)。 そしたら其の日は終始冷たい態度(顔も不機嫌)でしたし、その日は見かけても気が付かない振りでコッチも全く観ませんでした。 大人げ無かったと思い、こちらから挨拶しましたが当然素っ気無い態度。 その翌日ばったり会ったときは目をキラキラさせた営業の笑顔?でしたので、話しかけましたら冗談も入り機嫌も良さそうでしたので、私も多少笑顔で対応しました。 私の久しい同僚に聞いても、特に私の悪い事は何もいっていないそうです(他の同僚には言っているかも知れませんが) 同僚の女性は、男性に接するのが上手な女性ですので八方美人(良い意味で分け隔て無く)だと思いますが、七変化の態度に困惑してしまいます(私の場合、この繰り返しが多いです)。 2人の時は笑顔で話してくれるのですが、人が周りに居る時は(笑顔と素っ気無い態度が日によって変わる事があり)顔がほんのり赤くなりますので、私に声かけて欲しくないのかな?と感じています(涙) やっぱり嫌われ/避けられなんでしょうか?

  • 嫌われてるいるでしょうか?

    同僚の女性なんですが、他の同僚男性とは笑顔で話しと挨拶をしていましので、私も挨拶しようと同僚の女性が1人で作業(周りには人居ましたが)に入った時に挨拶をしました。 すると、他の同僚男性には笑顔で話と挨拶をしていましたが、私が挨拶した時に同僚の女性は、顔が赤くなり素っ気無い挨拶をされました。 ですが、翌日は笑顔で同僚の女性から笑顔で挨拶してきましたので、普通に挨拶しました。 向こうから積極的に話してくれのですが、周りに人がいたので、顔が多少赤いので、嫌々接してきたのかな?と思いましたが、私は普通の対応してしまいました。 ですがなぜかその日は丸一日冷たい態度(不機嫌)でしたし、その日は私の姿を見かけても(近くにいても))気が付かない振りでコッチも全く観ませんでした。 大人げ無かったと思い(何か申し訳ないことしたかな??と思い)、私から直接挨拶しましたが当然素っ気無い態度でした。 翌日偶然会ったときは目をキラキラさせた営業の笑顔でしたので、話しかけましたら冗談も入り機嫌も良さそうでしたので、私も笑顔で話をしました。 同僚の女性は私と2人きりの時は笑顔で話してくれるのですが、周囲に人居る時は(笑顔と素っ気無い態度が日によって変わる事があり)顔がほんのり赤くなりますので、私に声かけて欲しくないのかな?と感じています(涙) 周りに人が居る時、接すると顔が赤くなる、顔が強張ると言う事は嫌なのでしょうか??

  • こういう男性の心理を解説してください

    お互い好意がありましたが、彼に他の女性の影を感じてから私がバランスを崩し、二人の関係が上手く行かなくなりました。 私はてっきり彼女が居るのだと思い、二股かけるなんてひどいと思って、しぶしぶ「彼女がいるんだったら幸せにしてあげてください」とメールで伝え彼から離れようとしました。彼も何か言いたそうにしながらも、何も返してこなくて、それ以来プライベートなメールはしなくなりました。 しばらく会うこともなかったのですが、会うと彼は私の反応をとても気にしていて、私を避けがちでした。私が彼と離れること決めて数日後、共通の知人男性から彼には彼女が居ないことを聞かされました。つい先日、彼と電話では必要なことはいい雰囲気で話せるようになったのでメールで相談ごとをもちかけるとすぐにアドバイスをくれました。しばらくおいてから「メールしていいか悩んだけど、正直あなたには彼女はいるの?」とメールしましたが返事がありません。 そのメールから数日経って偶然彼に会うと瞬時に目を逸らされ、同僚と話しながら歩いていた彼は私に気付くと黙り込んで目を逸らして、私の挨拶に対しあぁ、とだけ言って通り過ぎていきました。表情がひきつっていたわけでもないですが、今まですれ違うと必ず目を見てきたので目を逸らした彼が心外でした。 男性の好意う態度は、私に怒りを覚えているのか、完全に気持ちが離れて私とは関わり合いたくないと言うのか、どういう心理が働いているのでしょうか?

  • 心理的な質問です。

    心理的な質問をします。仕事中。同じ職場で忙しい時またはイライラしているときに気になる同僚の異性から話しかけられたらどんな 態度をしますか? また、狭い仕事場で自分の席のうしろを通る、そのたびに通れるように空けなければならない時。 やっぱり、うっとしい態度をとりますか? 質問者は男性ですが、自分の場合、忙しい時、イライラしているときでも好きな同僚の女性から話かけられたら愛想よく受け答えします。 また、他の人が何度も狭いところを通ってそのたびに通れるように空けるのはうっとしいと感じます。でも、好きな異性だったら「ああ○○さんならいいかと思います。 心理的に自分に好意があるかどうかの判断として、機嫌がいい時も悪い時も愛想がいいのは気に入られている。 機嫌がいいときは愛想がいいが、悪い時は愛想がないのは、本心では気にいられてないということになるのでしょうか?

  • 男の心理

    私には好きな人がいます。  彼は同じ会社の人で、正直言うと、今までは明らかにチラチラと私の方を見てきたり、私ともよく目が合ってしまったりと私を気にかけている態度が露骨な感じでした。  しかしここ最近は、あまり私のことを見なくなってしまった気がします。先日は会社の外で偶然すれ違った際に、向かいから来る私に気付いているのにわざと気付いていないフリをして無視をされました。 (ただ、私も、向こうから歩いてくる彼と近づいている間は意識してしまいうつむいてしまってました。でも無視じゃなくてすれ違いざまで挨拶したかったのに・・・)  昨日は帰り際、社内ですれ違い「お疲れ様です」と言ったのに目すら合わしてくれませんでした。 私はショックでショックで、落ち込んで、何故彼にこんなにも嫌われてしまったのか分からずにメソメソしている状態です。課が違うので特に話を交わすこともないのですが・・・ これから少しずつ、言葉を交わしていけたらいいなって思ってたのに、逆にかけづらくなってしまいました。 男性の方、このような経験はございますか?私の状況をどんな風に読み取れますか?やっぱり目も合わさない。無視をする。ってのは脈なしですよね。。。。。傷付いても構いません。率直なご意見を何でも結構ですので教えてください。宜しくお願いします。