• 締切済み

こういう人います?

naoki1986の回答

  • naoki1986
  • ベストアンサー率28% (28/98)
回答No.8

中学生の頃は長い間ドキドキでしたけどね笑 そんなドキドキを今でも体験したいです。 今は気になる人が来てもドキドキなんてしない...

関連するQ&A

  • サイトで知り合った人と。

    2週間位前に、あるサイトで3歳年下の男性と知り合いました。 彼は、真面目な人で、最初に会うときも、急に遊びに行くとかはお互いに恥ずかしいから、まずは一緒にウォーキングしましょうと言って誘ってくれました。 実際、普通に遊びにいくよりも、ウォーキングということで、素の自分がよくだせ、いろいろな話が出来ました。 そのあとも、時間が合うときはずっとメールしています。 そんな彼から、映画に出掛けましょうと誘いがあり、2人で映画に出掛けました。 映画が終わったあとも、2人で4時間程、時間を忘れるくらい話をしました。 その後も、毎日メールをして、こないだまたウォーキングに出掛けて、その後飲みに行く約束をしました。 ウォーキングの途中で、彼は急に仕事が入って、30分待っててと言われましたが、1時間たっても帰ってこなくて、わたしは、怒っていったん帰ったんですが、彼から謝罪のメールをもらって、許して飲みに出掛けました。 その時に、彼から告白され、付き合ってほしいと言われたのですが、やっぱり不安はあります。 彼には、付き合ってる人にサイトはもうやってほしくないしと伝えると、ちゃんと付き合ってくれるならサイトはやめると返事をしてくれました。 今はまだ、付き合うという返事はしていないのですが、彼はまだサイトに登録していて、一日に一回は必ずログインしてるみたいなんです。 わたしも、彼のことが気になりだしてたので告白はうれしかったのですが、どうしても不安が消えません。 サイトで知り合った人と、幸せになることはできるのでしょうか? 長文で読みにくいと思いますが、お願いします。

  • 職場に好きな人がいます。

    職場に好きな人がいます。 彼は4つ上の仕事仲間です。2年ほど前から同じ職場だったのですが、最近、急に彼のことを好きになりました。以前は他に好きな人がいて、彼を気にとめておらず、さらに当時彼女募集中の彼に友達に紹介するくらいだったのですが…(去年のお話 でもその時、友人からは、彼の態度から、彼は私が好きなのでは?? とずっと影で言われてました。その時も気にもとめていなかったんですが、ここにきて、急に気になる存在に。 職場でも勝手に目が追ってしまいます。(>_<) 最近、そんな彼と一緒に映画に行きました(ちょうど見たい映画が重なったので。どちらが誘った、というわけでもなく、お互いに行こう!的な雰囲気で。 私は勝手にデートだ! と内心、舞い上がり(-_-;)。向こうも私も、他の職場仲間には内緒でのお出かけでした。 ラーメンを食べつつ、ごはんものは半分こ。映画でのジュースも、「一本でいいよね? 気にならなければ」と、共有になり(両方彼提案 内心、カレカノでもないのにそれってあり?!と思いつつ、私は彼が好きなので、気にならないから、ま、いいか。と、共有でした。 でも、男の人的にそれってありなんですか!?(ストロー共有って… 意識は関係ない? それとも好意的ではある証拠?? それに、それとは無関係に彼に好きだって言ってしまいたいけど、断られたらって思うと踏み出す勇気がありません。(情けないですが、告白したことがないのです(T_T) さらに、彼が今フリーという確証はありません…(T_T) 職場恋愛…、皆さんは、どうやって踏み出すんですか?

  • プライドが高くて人と関われなくて苦しんでいます。

    プライドが高くて人と関われなくて苦しんでいます。 たいした人間でもないくせに僕はプライドが高く、とくに人と話してる時に軽くいじられるだけで、内心腹たってよくもいったなっなって、相手が1回いじってきたらこっちも1回いじり返さないと気が治まりません。 明らかにばかにされてるならまだしも、よくある友達同士のいじり程度でも許せません。 これが原因で友達全員切って今は友達が誰もいません。ずっと1人です。 職場でもこんな感じなので、極力人と関わらないようにして孤立しています。 どうしたらプライド高いのが治って、普通に人と関われるようになりますか?

  • 早漏(15分くらいもつ人)ではない人に質問です。

    早漏(15分くらいもつ人)ではない人に質問です。 今まで気になっていたのですが、早漏ではない人はやっている時に、我慢しているのでしょうか?それとも、普通に感じるまでの時間が長くなったのでしょうか? 以下の質問と合わせて回答いただけると嬉しいです。 (1)年齢 (2)我慢か長いか (3)今まで早漏で改善したのかもともと早漏ではなかっのか (4)アドバイス(汗 もしなおらなければ最悪薬とか使って見ようと思ってます。 回答よろしくお願いします。

  • 時間を守れない人って何を考えているのでしょうか?

    時間を守れない人って何を考えているのでしょうか? 電車の遅れや、やむを得ない事情は別として、 遅刻癖のある人が知人でいます。 10分とかのレベルではなく、1時間とか、30分単位で。 理由を聞くと支度が終わらなかった~などです。 普通は約束の時間から逆算して支度を始めたりするものですが… それも毎回で今まで時間通りに来たことは一度もありません。 このように時間にルーズな人って何を考えているのでしょうか?何かの病気なのでしょうか? 私にだけなら舐められてるんだろうなぁ~と思うのですが、どうやら私の時だけでないようです。。。 私は時間をきちっと守るタイプなので理解ができなくて…

  • 好きな人について

    今気になっている人がいて週一の授業でしか会えないですが仲良くさせてもらっています。本気かどうかわかりませんが会ってる時やLINEで今度飲みに行こうよと誘ってくれたりするんですがこれはこちらからきちんと日にちを決めて誘ってもいいもんでしょうか? あとLINEの返信が5分で来たり1時間だったり半日だったりで遅かったり早かったりするんですがこれは気にしなくてもいいんでしょうか?

  • 気になる人の行動で質問があって投稿させて頂きました。

    気になる人の行動で質問があって投稿させて頂きました。 最初の頃は、気のせいだと思っていたんですが、話をする時にいつも腕が当たるんです。 当たったからと言って「ゴメンなさい」という訳でもなく、そのまま引っ付いたまま話続けます。 私的には彼にボディータッチしたくても出来ないタイプなので内心は嬉しかったりするんですが、彼からしたら普通なんでしょうか?もしくは引っ付いてる事に気付いてないとかありますか? こんな彼に私を意識してもらう方法はありますか? 引っ付いて喋るのが普通の彼にボディータッチはあまり効果ないでしょうか? よろしくお願いします!

  • 彼に気になる人ができた

    先日彼から、気になる人が出来たといわれました。それを聞いた時私は「それはさぁ仕方ないことだよね」 って言ってしまったんですが内心信じていただけに後々になってものすごいショックを受けてしまいました。 その人は同じ会社の人だけど部署は違うらしく、あまり話したこともないそうです。しかしかなりのタイプで半年くらい前から気になりだしたといってました。 しかし私の事は今でも好きだし別れたくない。と言われものすごく複雑な気持ちになりました。結婚まで考えていただけにかなり心が折れてしまいその日は寝れませんでした。 彼から、自分がどうしたいか考えたいから時間が欲しいと言われ、了承しました。 次の日電話で、よく考えたけどやっぱり私とこれからも一緒にいたいから気になる人の事は忘れるように努力するから、時間がかかるだろうけど今までのように付き合いたい。といわれました。 私自身も別れたくないと思っていたのでわかった。と言いました。 でも部署は違うけど同じ会社の人だし飲み会も一緒になることもあるだろうし本当に忘れることなんて出来るのでしょうか? 努力するとは言ったもののいつか「気になる」が「好き」の気持ちになってしまうんではないかと思っています。時々社内で会う事だってあるだろうし。 同じような経験された方、もしくはした事がある方ご意見聞かせてください。

  • キツい女に彼氏はできる?

    人のささいな失敗を見過ごせず、責めてしまい人付き合いが上手くいきません。 例えば遅刻です。初デート相手から「少し遅れそう」と連絡があったとき、「了解、気をつけて来てね」と返します。 でも内心は「この時間に連絡ってことは今起きたな。あと1時間半はかかるじゃん、どこが少しなんだ。こっちは20分前着で調整したのに。私の時間を返せ!てかなんだこのふざけた文体のメール、悪いと思ってないだろ!!」と思っています。 実際一時間半後に彼が現れ、「ゴメン」と笑顔で言われて「道路混んでたでしょ?」とにっこり返しますが、内心は「やっぱり寝坊だ!一時間半も待たせて『少し』なのか!?そこのねぎらいはないのかよ!ああ嫌だ」と思っています。 そこからです。私は一日イライラし、ことあるごとに責めてしまいます。 相手が「もっと遊びたかったな」と言えば「もっと早く来ればできたじゃん」、「よく分からない」と言えば「事前に調べておけばいいでしょ」、「置き忘れてきた」と言えば「普通盗まれてるからね。気をつけて」などなど…。 家族にも「お前は責めるタイプだな」と言われています。 こうはならない方は、「だってどうでもいいからもう何も言わないよ」と言います。本当にそうなんですか? このままでは彼氏どころか、友人すらできません。私もキツい女をやめたいので、よきアドバイスをお願いします。

  • 変わっているって人にいうことについて

     私はひとと変わっているのか、よく変わっているといわれます。天然とも言われます。  そのように言われたとき、外面的には笑っていますが、内心とても傷ついています。  どこが変わっているのか、仲良くなった人に聞いてみると、いい変わり方だから気にしなくていいよって言われます。  頭のなかは???でいっぱいで、こんな私を変えたいのです。  人のことを変わっているとか言う人は、相手が傷ついていると思っていないのでしょうか。  変わっているといわれたことをどう捉えて自分のなかで解決して、気にしないでいられるにはどうすればいいでしょうか。  くだらないと思われると思いますが、私にとっては深刻なのです。  ご回答をお願いいたします。