• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【至急彼がタレント2次審査合格無料レッスン案内)

彼がタレント2次審査合格無料レッスン案内

tarutosanの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

まずはその会社が大丈夫かどうかを調べるのが先ではないでしょうか。 二次でお金取るのも驚きですが「あなただけ著しく有利な条件で選ばれた」はクーリングオフの適用ルールにあるほど、怪しい手口です。 応援するのはその後の話で、多分ダメなとこだと思いますよ。

fukema
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そこの事務所は大阪、北海道、九州も今度新しく専門学校があるからそこからの利益があるからと事務所は間違いないということを説明しています。 興味があるようで返事も保留にしているそうですので頑張ってもらおうと思います。

fukema
質問者

補足

追記です。 ありがとうございます お伝え再度させてくださいませ。 一次写真選考合格。 二次は審査員の前で歌うたったり、早口言葉を言わされたそうです。二次ではまだお金は発生していません。 2次が終わると 有料無料の人に分けて連絡しています。ということだったそうです。

関連するQ&A

  • 一次審査が必ず合格する新人タレント募集のオーディションについて・・

    雑誌などでよく見かける新人タレント募集のオーディション。 安価な面接や郵送などの一次審査は必ず合格。 そして、有料レッスンなどの参加や有料登録を勧誘されます。 だんだんお金を請求されて、気づけば多大な金額を投資してしまったり・・・ そんな経験をされた方はいらっしゃいますか? 「新人タレント募集のオーディション」の実体を知りたいのです。 娘がどうしても行きたいと言うのですが、親としては変な詐欺にかかりたくはないのです。 「実体はこうなんだよ。」と言う話をして納得させたいと思いますので、 参考になる経験談を聞かせていただければ助かります。 ※もちろん、まっとうなプロダクションもありますが、 安易な審査(オークション)で合格させる所は怪しいと思っています。

  • もしあなたが、タレントオーディションの審査員だったら

    もし、タレントオーディションの審査員だったとして、100年に1度の逸材との呼び声が高い女性の名前が「亀井静香」なら、あなたは合格させますか?それとも不合格ですか?

  • 子役タレント事務所に合格した

    9ヶ月の娘がいる主婦ですが、テアトルアカデミーにスマホから何気なく応募したら、一次審査に受かりました。 ほんの出来心でしたが、主人が大変喜び、オーディションは反対したのですが思い出作りにと先日オーディションを受けに行ってきました。(家族旅行をかねて) そして今日合格通知が届きました。 入学金が高額だし、最寄の分校でも他県で遠く何より芸能人にさせようと思っていません。 (オムツのパッケージやCMならやらせてみたいという希望はあるけど、度々首都圏に行くようならば負担が大きい。) 子供が物心がつき、タレントになりたいなんて言い出したら困ってしまいます。 夕食時に主人に合格したらどうする?と聞くと小学校に上がるまでやらせたいと言いました。 記念受験のはずがどうやら父親が本気になっているようです。 主人は経営者なので仕事が忙しく休日も返上することが多く今以上に忙しくなると体を壊しかねないので、合格通知が来ても伝えないと宣言しました。 勝手に決めるな!と怒っていましたが。 こんな場合は言わないほうがいいですよね? ちなみに一次審査は誰でも受かると聞いたことがあります。 二次審査はいかがなものでしょうか? 入学してすぐにお仕事もらえるのでしょうか? 入学させる気はないけど興味はあります(^-^) 在籍されておられる方色々聞かせてください(^^)

  • メイクという、芸能事務所について教えて下さい。

    この度、「メイク」という芸能事務所の一次審査を通過しました。 近々二次審査が行われるとのことですが、 メイクという事務所はあまり有名ではないようで、所属タレントも少ないようです。 所属タレントを検索してみても、あまりメイク事務所との関連性は見えてこず、ヒットも少ないので、不安です。 もし、メイク事務所のオーディションを受けたことがある!もしくは、所属している!という方がいらっしゃいましたら、ぜひ、所属後の流れ(養成所のような所でレッスンするのか、また、所属の際、お金をとられる等)を教えて頂きたいです。宜しくお願いします。 も

  • タレント事務所について

    娘が路上で「アトラス」というタレント事務所からスカウトされ、登録料は無料だから是非登録してくれといわれています。この事務所は、スカウト専門でしか登録を行っていないとのことで、一般広告等でタレントになりたい人の募集を一切行っていないそうです。オーディションを受けて合格し、いざ仕事となった際は、必要に応じてレッスンを無料で簡単に行ってもらえるとの事ですが、果たして、安全な事務所でしょうか?どなたか、この事務所について、ご存知の方、ご一報下さい。

  • エーチームアカデミーについて

    僕は先日エーチームのオーディションで三次審査まで合格して事務所と契約しました。そこで凄く褒められていろんな仕事を紹介されたりしてて、話の最後にアカデミーを紹介され今すぐにでも所属してレッスンをするよう言われました。その時は上げられてて頑張りますとか言ったんですが、実際入学金が40万と高額なので悩んでいます。 さらにいくつかオーディションを受けていて、いろんな事務所に所属した経験がある友達に相談してみたら、入学金が高すぎるし、レッスンが無料のところもあるなど聞いてさらに悩んでいます。 自分はオーディションとかが本当に始めてなので何も知りません。 なのでインターネットでいろいろとエーチームについて調べていても、いい情報も悪い情報も流れていてなにが本当の事なのか分からないです。 あと、そのアカデミーを進めてきた人と連絡先を交換して何かわからないことがあったらすぐ連絡してね、と言われたので僕は次の日にさっそくメールをしたんですが、いまだに帰ってきません。 誰か真実を教えてください。

  • タレントオーディションについてです。

    タレントオーディションについてです。 私は、今年の終わりごろ、タレントオーディションを たくさん受けようと思っています。 もしも、合格したら、レッスンですが、 レッスンは、どういうことをするのですか?? デビューは、どれくらいレッスンをすると、できるのでしょうか。 (それぞれの頑張り次第ですが) 1回のオーディションでどれくらいの人が、合格するのでしょうか。 【一言】 この回答に関係なかったり、説教のような話し、 この回答にふさわしくないと思ったものは 無視させていただきます。 すいません。よろしくです。

  • レースクイーンなどのモデル、イベント事務所に詳しい方‥

    主に休日にできるレースの仕事をしたいと考えています。 イベント事務所に詳しい方、オーディションが多く、怪しくなく安心な事務所があれば教えてください。 また、オーディションでとりあえずやるウォーキングやポージングを無料でレッスンしてくれるという所を知っている方、教えていただけませんか?

  • 芸能オーディション

    こんにちは 私は、芸能事務所のオーディションを受けたいのですが、オーディション、レッスンなど、ほぼ無料の良いお勧めの芸能事務所があったら、教えてください。 おねがいします。

  • 芸能事務所のオーディションについて

    芸能事務所のオーディションって書類審査の後どこでも演技審査があるのでしょうか?? また、スカウトされてその事務所に入った人は演技審査などはせず、所属した後にレッスンを受けるのでしょうか??