• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:映画「杉原千畝」についての感想で)

映画「杉原千畝」の感想:ユダヤ人救済の意義と現代の混乱

oska2の回答

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2203/4882)
回答No.5

>WEBで映画「杉原千畝」の感想を見ていましたが、そこにおかしな書き込みがあるのを発見しました。 WEB上には、色々な意見が自由に載っていますね。 ただ、反中国・反韓国の記述内容だと「サイト嵐」として削除されたり「本人のなりすまし」として本人が書き込みが出来ない状態になりますがね。 >現在の中東の混乱はイスラエルという国ができてからだ。というのですか。 イスラエル建国は、ユダヤ人救済とは無関係ですよね。 そもそも、現在のイスラエル・パレスチナ紛争の原因は「イギリス」です。 大戦時に戦費調達で「戦後、ユダヤ人国家建設に(イギリスは)協力するから金を出せ!」と当時の首相がユダヤ人団体に要求しました。 ※現在のパレスチナ・イスラエル紛争地は、当時イギリスが植民地として統治。 約束は、「空手形」と考えていたイギリスの思惑と異なります。 終戦後、世界各地からユダヤ人が集まり「建国宣言」。 「この地は、紀元前からユダヤ人固有の土地・領土だ」 ※中国の「南シナ海は、紀元前から中国固有の領土だ」という論理と、同じです。 この現実と、ユダヤ人の命を助けた事を混同視する事はナンセンスですね。 >過去に人命を尊重し助けたことを、現在がこうなのだからと否定する暴挙です。 暴挙云々は別として・・・。 似た例で、次の書き込みも見た記憶があります。 杉原千畝が日本へのトランジットビザを出したユダヤ人は、アメリカで原爆を造った。 ※マンハッタン計画に、実際に従事しています。確か、名前も書いてあった? 杉原千畝に感謝を込めて、世界最初の原爆を広島・長崎に投下した。 これなんかも、ナンセンスですよね。 原爆は、日本でも仁科研究所で開発が進んでいたのですから・・・。

meido201
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、これもトンデモ論の一種なのでしょう。 イスラエル建国にあたったのは、イギリス、後ろ盾はアメリカですか。 それによって中東にこの二国の発言力が増したこと。 そして基地ができることによる軍事的な影響も無視できません。 おそらく、戦後ユダヤ人の建国の意思を国連を通さずに実現させた というのが真相でしょう。するとこれらの国の思惑がイスラエル という国を作った。ということでしょう。 ユダヤ人が迫害や差別を受けてきたのは、キリスト教が東ローマ 帝国の国教となった頃からが激しくなってきた。と思われます。 つまり、イエスキリストを殺したのはユダヤ人だ。という現在 に至るまで信じられている、いわゆる妄言なのですが。 これがユダヤ人のが迫害された歴史の中で、金融や商取引に 長けた民族として経済の分野での台頭を恐れたナチスやソ連が あからさまに弾圧を加え虐殺した。ということです。 これもごく少数の人間の妄言が生んだ悲劇でしょう。

関連するQ&A

  • 元外交官、杉原千畝が救ったユダヤ人について

     「日本のシンドラー」ともたたえられる元外交官の杉原千畝について、去る10月11日にその生涯がドラマとして放送されました。ナチスから迫害を受けていた6千人ものユダヤ人の命を救うことを、自分の保身よりも優先させたその信念には心から敬服します。 http://www.ytv.co.jp/rokusen/main/story.html  さて、今回のドラマを観て少々分からなかったことがありました。  杉原千畝の偉業に関しては、ある程度知っておりました。しかし、彼が救ったユダヤ人たちは、ビザの発給を受けた後にどのような生涯を送ったのでしょうか?  無事に日本を経由して中米の小国などへ行き着いた?あるいは、アジアの各地にたどり着いた?そして、イスラエル建国後にシオニズムの流れに乗って、同国へ渡った?それとも生き延びた人々は不幸にも少なかった?  一概には言えないでしょうけれども、杉原千畝のなした功績がどのように後世に引き継がれたのか、知りたくなりました。  ご存知の方はどうぞご教示くださいませ。よろしくお願い申しあげます。

  • 杉原千畝さんについて教えて下さい!!

    今年の秋ごろ、大好きな唐沢寿明さんが主演で「杉原千畝」という方の映画が公開されると先日ニュースで見ました。 お恥ずかしながら私自身、この方をあまりよく知らなかったので、映画をちゃんと理解できるようWikipediaなどで色々調べています。 「シンドラーのリスト」よりも多くのユダヤ人を救った日本人がいたことにびっくりしましたが、もっともっと色々勉強したいので、オススメのサイトなどありましたらお教えください。 よろしくお願いします!!

  • 杉原千畝が歴史上抹消されていた・・・?

    杉原千畝さんといえば、ユダヤ人を助けたことで有名ですよね。 今日学校の授業で聞いたのですが、杉原さんは40年くらい日本の歴史から抹消されていたそうです。 理由は同盟関係にあったドイツとの約束?をやぶったから。(政府に反対したから) だそうです。 日本の歴史から抹消されることはまだわかるのですが、私が疑問に思っていることはここからです。 イスラエルの歴史からも抹消?されていたことです。 6000人ものユダヤ人を助けたのに、表彰されたのは約40年後(だったと思います)。 なんででしょう?? なんで40年もの時が必要だったのでしょう?? 疑問に思います

  • 在トルコ日本大使は杉原千畝のように・・・

    現在トルコにはシリアからの難民が150万人超おり劣悪な環境にさらされているようです。 まるで戦火のポーランドから大量のユダヤ難民がなだれ込んだリトアニアのようです。 なぜ在トルコ日本大使は杉原千畝のようにシリア難民に次々とビザを勝手に発行しないのでしょうか。

  • ガザ地区とイスラエル

    イスラエルの建国に関して、ナチスのユダヤ人虐殺やパレスチナがイスラエルの神様から約束された地であるというようなストーリーが関係していることを知りました。 大戦時、杉原千畝外交官(リトアニアの日本領事館領事代理)が大勢のユダヤ人を救助した話も知っています。(その後、ご本人は大変な思いをされたようです) https://www.jacar.go.jp/modernjapan/p14.html イスラエルは神様から約束された地で元からパレスチナに住んでいた人々の中に割り込んだような印象を持っています。 今のイスラエルの人たちは大戦当時のユダヤの人々とは違った人達なのでしょうか。 それとも自分たちが受けた迫害を同じようにパレスチナの人達にやっているのでしょうか? イスラエルの神様はそれを許しているのでしょうか。 非常に分かりにくい素朴な疑問です。 何か少しでもわかりたいのでご教示いただければと思います。

  • 人権作文について(高校生)

    私は高2で、夏休みの宿題で人権作文が出て、杉原千畝さんのことに触れました。それで、杉原さんは間違っている日本の内閣?の命令に背いてまでビザを発行されたけど、そんな風に自分の立場や地位をなげうってまで間違ってることを間違ってるってはっきり言える人はなかなかいない→だからいじめられている子も、いじめを周りで見ているこも、自分がいじめられる立場になりたくない、もっと酷くなったら嫌だから、と何も言えずにいてしまう こんな感じの流れにしたいんですが、文章が続かないんです; 説明が下手でごめんなさい、例や案があれば投稿宜しくお願いします! 夏休みも終わりかけのお盆、私は頭を悩ませていた。人権作文、読書感想文、家庭科のレポートと時間のかかるものばかり残してしまった自分を恨みながら、インターネットで人権に関するサイトを巡っていると、杉原千畝という人物に行き当たったのだ。 1940年、リトアニアの日本領事代理だった杉原千畝は、ナチスの迫害から逃れるためにポーランドを後にしたユダヤ人難民に対し、外交官としての自らの立場や危険をかえりみず、後に命のビザと呼ばれることになる日本通過のビザを発給し、六千人を超えるユダヤ人の命を救った。彼の人間愛に満ちたその行為は、今でも世界中のユダヤ人社会で語り継がれている。そのサイトにはこう記されてあった。更に詳しく調べてみると、彼についてたくさんの記述が見つかった。

  • 海外で偉大な功績を残すも、日本では有名でない人教えてください

    後藤新平さん(台湾開拓の父) 久田佐助さん(名船長) 肥沼信次さん(ドイツ人を救った医者) 八田與一さん(華南平野の父) 李方子さん(韓国障害児の母) ダショー西岡さん(ブータン農業の父) 樋口季一郎少将(ユダヤ人を救った少将) 杉原千畝さん(ユダヤ人にビザを発給し続けた外交官) (杉原さんは有名人かな?) できれば、何かを成し遂げて人民を救ったようなかたを教えてください。

  • 令和版「河豚計画」

    1930年代にヨーロッパの迫害から逃れたユダヤ難民の満洲国への移住計画の「河豚計画」がありましたが、私は、杉原千畝の地元の八百津にユダヤ人を移住させれば、イスラエルとハマスの戦争は終わると思いますが、皆さんはどう思いますか? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E8%B1%9A%E8%A8%88%E7%94%BB

  • 人道とは

    唐沢寿明主演の映画「スギハラチウネ」が12月5日に全国上映されるそうです。 杉原千畝氏の功績は、ただ凄いこととか偉いこととかという言葉では表されない 信じられない奇跡を生み出す人物だと思えてなりません。 このような功績を自ら言わずに、戦後ずっと胸にしまっていたことも素晴らしい。 日本人の美徳というか、美意識がそうさせたと思えます。 日本人より外国人に大変な評価を得ている日本人として誇りに思えますが。 残念なことに杉原氏のことをまだ知らない日本人が大勢いるのを、悔しく思います。 もっと日本のテレビでの終戦特集などで杉原氏のことを放送してほしいと思いますが どう思いますか。

  • 中東ユダヤ人と天狗のお面

    正確な答えはどうせ無いでしょうから遊びでもかまいませんが 割と真剣な答えがもらえるとうれしいです。 http://www.youtube.com/watch?v=00BP86cks4w&feature=related ↑イスラエルの方々が結構真剣になって日本の天狗のお面は 鼻がでかいユダヤ人の日本への移民が起源かもしれないと調べていますが、 お面が本当だとするとやっぱり古代イスラエルのユダヤ人も白人なんですか?? 現在のユダヤ人は「途中」から生まれたもので、 古代イスラエルにいたのは中東人だと言う説もありますよね? 大昔のアフリカとの国境付近の中東なのに、白人が住んでいたって変わってますよね?