• ベストアンサー

テニスで楽をすること

テニスにおいて楽をすることは重要でしょうか。 よく脱力は大切だ!みたいなことを聞きますが、本当に脱力して、一番楽な姿勢でボールを打とうとすると、ひざを曲げずに打ってしまったりします。 脱力などを特に意識せずテニスをすると、意識するときより3倍ほど疲労が増しますが、バテるまではきちんといい感じの姿勢でボールが打てていたり、反射的な対応もしっかりできているように思います。 力を入れるぞ!と意識すると、ただ力んでるだけになります。 脱力をすればいい、というより、特に意識せず自然体でいればいい、というのが正解なのでしょうか。 ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.1

テニスに限らずスポーツ全体で楽をするというのは捉え方が違うと思います。 特にテニスはハードなスポーツです。 脱力した方がいいというのは、 緊張するな、リラックスしていこう、力まないで、の意味だと思います。 よく練習では調子いいのに本番で力を発揮できない選手や試合中に相手にリードされている時に使う言葉かもしれないですね。 楽をするではなく、このようなスポーツで最も大切なメンタル面で使う言葉だと思いますよ。

mmmommo
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.3

昔々に少し付き合わされた程度の爺さんですが 「楽」という言葉はどうかな?と感じます 私はテニスをプレイしている時の自然体が良いと思います この自然体というものが難しいと思うんですけど 客観的に「くつろぐ」というものでは無いと思います 失敗を忘れる 気持ちを切り替える 心機一転 精神統一などプレイ中にはインターバルやルーティーンは必須だと思います これを「楽」と例えられているのであれば必要 プレイ中は集中 開放されるには決め球が必要 >力を入れるぞ!と意識すると、ただ力んでるだけになります。 こういう場合は「脱力」が必要だと思います プレイ中の場合 意識していない時はラリーが続くという事はないですか? 意識しなければ失敗しないが相手が返しやすいところに打ってしまう プレイスタイルで動く距離も変わりますし 返し場所が悪いと走らされてしまう 楽しむテニスであれば体力不足なのでは?と思ってしまいますが 試合であれば返す場所が甘いんじゃないかな? 決め球が弱い・無い 相手のミス待ちという雰囲気を感じます 御自身のプレイスタイルの勝ち方 相手しだいではありますが その辺なんじゃないか?とも思います

回答No.2

楽をすることと脱力をすることは違います。 自然体でいればいいという訳ではなく、基本的なフォームに沿ったスタイルでできることが望ましいです。 あなたの言う楽な姿勢が基本的なフォームに沿っていないのであれば、それは悪癖と言うべきでしょう。

専門家に質問してみよう