• 締切済み

告白の返事に悩んでいます。

kamunabiの回答

  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.5

アラフォー既婚女性。 私も一目惚れとか、ビビッときたとか、信じないタチなので、貴女の不安は分かります。 まだ告白されてないんでしょう? された時に、今のお気持ちを正直に話したらいいと思いますよ。 二人でもっと出掛けたりして、よく知ってからお返事したい、と言えば別に失礼じゃないですよ。 ただ、相手の気持ちを疑るような言葉は、言わない方がいいです。 恋愛の仕方は人それぞれだし、出会いによっては、ビビッとくることもありますからね。 貴女の話を聞いて、ちゃんと対応してくれる人なら、お付き合いしても大丈夫じゃないかと思いますよ。

関連するQ&A

  • こんな告白の返事おかしいでしょうか?

    ある男性に告白されましたが、私の中ではまだ好きという気持ちまではいってません。 ですが、事情があり、私が遠方に行くので、それでも会う気があるのか知りたくて、彼に答えを求めてしまった感じです。なので、告白っという感じにとらえていませんが、後でメールで告白と言ってたので、告白らしいです。その時、私は彼がどんな人か知りたいという気持ちはあったので、「私のところに会いに行く」と言ってくれた事が嬉しかったです。その気持ちが純粋に嬉しかったので、その事は伝えました。 来週、デートですが、これが自然に近場で会う最後です。あとは、お互いに行く努力をし合わなければいけません。 なので、私は彼に本当に私と付き合う気があるのか確認するのと、私はまだ好きという気持ちまでいってない事を伝えようと思っています。 そこで、後者について、 「まだお互いに知らない事多いよね。私は○○(彼)の私に会いに来てくれるって発言が素直に嬉しかった。でも、そその気持ちが好きって事かと聞かれると返事できない状態。○○(彼)の事を知りたいって気持ちには変わりないから、これから○○の事知っていって、その延長線上に「好き」って気持ちがあればいいなって思ってる」 と言おうと思っています。 お互いに24歳です。 ちなみに、私は今まで好きと思える人としか付き合った事がないので、付き合ってから好きになる恋愛はした事がありません。

  • 告白の返事

    毎日メールをするようになり、10ヵ月近くたったころ、告白をしました。 私は告白をするのは初めてで、かなり緊張しました。 相手は7~8才年上のアラフォー男性です。 私からは魅力的に見えますが、彼は「モテないし出会いもない」と言っています。 彼とは、過去に2度会いましたが会うときはすごく緊張し、 彼が楽しんでいるのが伝わりましたし、 脈あるかも、ということが会った時とメールの文面から見てとれました。 もう恋愛は諦めたから、自分から人にアプローチはしない、と聞いていたので、 こちらからアプローチ・告白に至りました。 2度しか会っていないのは、彼が多忙なことと、交際経験などが少ないorないこと、 他に私が今ちょっと病気なので、かなり慎重になっていることが考えられます。 会って告白をしたかったのですが、なかなか会えなかったことや、 いつかこのまま終わってしまうのでは・という不安もあり、メールで気持ちを伝えました。 会う機会がつくれれば、再度直接言うつもりです。 メールでは、気持ちの温度を伝えきれないのがはがゆいです。 思いを伝えた翌日、急に「今日少ししか時間がないが会おう」と言ってくれましたが、 たまたま私が遠方にいたため会うことができませんでした。 その後、告白を本気でしているのか疑っているようなそぶりを見せたので、 そのごとに慎重に返信し、1回会いましょうと伝えました。 それから、1カ月返事がありません。 Noならば遠慮なく言ってほしい、と伝えてあります。 すぐにつき合って何かを求めるわけではなく、連絡不精な彼との関係と、 健康になることへの希望と安心感がほしかったのです。 私も焦ってはいませんが、彼がどう思っているのかが気になります。 遅くなっても、いつか告白の返事をしてくれるでしょうか。 今まで私からアプローチをし続けてきましたが、一度おとなしくして、 彼に考える時間を与える(ひく)べきでしょうか。 どれくらい時間をあけて様子をみていいのかも、わかりません。 長くなってすみません。 よろしくお願いします。

  • 告白のお返事について

    31歳女です。今、気になる相手の方(年下の男性)がいらっしゃいます。 今回、ご相談したいのが、告白をしていただいた際にお返事を待っていただいたのですが、 お返事までの間に彼の気持ちが変わる(冷める)事もあるのかな、ということです。 そんな事を考えたら、彼がどこまで本気かも不安になってしまって・・・。 連絡は、相手がお仕事多忙な方なので、1日1通メールのやり取りをしている程度です。 知り合って2ヶ月、二人で出掛けるようになって1ヶ月ほどですが、 今月頭に3回目のデートまで終えています。 1回目は、食事と会話のみです。 2回目は、ランチしたあと、別れるまでに5分ほど手を繋がれました(混んでいるからと) 3回目は、最初から手を繋がれていて、夕食をご一緒しました。 その際、展望台に上がって夜景を楽しんでいました。 アルコールも1杯程度入っており、雰囲気もあったと思うのですが、 座っていたら急に抱き寄せられて、私の髪に顔をうずめてらっしゃいました。 私はこういうことに慣れていないので恥ずかしく、立ち上がって雰囲気を流したのですが、 ふと、人が少ない一角で、正面から抱き寄せられました。 このまま目を合わせたらキスに進みそうな雰囲気でしたので、 相手の口元しか見れず、わたわたしていたら、告白されました。 しかし、予想外の事に私は大パニック。 相手選び間違ってるよ!とか、とんでもない事を連発して雰囲気をぶち壊しました・・・。 彼には、好きじゃなきゃこんなことしないし・・・って呟かれました。 その後、手を繋いだまま駅まで送っていただき、 返事はゆっくりでいいので考えてください、との事で落ち着きました。 自分が、融通の利かない性格だとはわかっているのですが・・・。 その際、すぐにお返事できなかった理由の1つに、その翌日に紹介的なお茶の会があって、 それも片付いてないのに、後ろめたかったというものがありました。 勿論、先に進みそうなお話でしたらお断りの気持ちでしたし(お断りしましたし) 何でそんな細かい事を気にして、素直に彼にOKしなかったのかな、と後悔しました。 そこで、その夜にすぐに電話で彼に事情を説明したところ、逆に謝られてしまうし、 その件も含めて次に会った時に、ちゃんと「会って」話し合いましょうと言われてしまいました。 電話で、彼自身お酒の勢いもあったし、早まったとは思っていましたと言っていました。 ネガティブにとらえるなら、私に告白したのを早まったんだな、と思ったのですが、 告白自体は後悔はしていないし、次お会いするのも楽しみですよ、とは言ってくださってます。 困らせてしまっているので、返事云々より今まで通りでお願いしますとも言われました。 互いの都合もあって、告白のあった日から2週間は開いてしまいそうなんです。 この間に、こんな面倒な女性は嫌だと気持ちが変わってもおかしくないよなぁ・・・と。 あと、もし年上さんとの遊びだとしたら、この期間にさすがに冷めるのかな、とも思っています。 連絡は今まで通りありますが、メールはマメでないらしく、休みや連休とかは元々、一切ナシです。 近いうちにお会いするとは思いますが、私は次にお会いしたら良い方向でお返事をするつもりです。 しかし、それまで彼の気持ちは変わらないものなのでしょうか・・・。 不安です。

  • 告白しました。返事がきません(特に男性の方にお聞きしたいです)

    はじめまして。 一ヶ月前くらいに片思いしてた人に告白をしました。 3年前に友達に紹介をしてもらって出会った人なのですが、過去2人きりで会ったのは3回だけです。 告白は本人に直接会って、「ずっと片思いしてたの・・・」みたいな感じで、「好きです」とか「付き合ってください」みたいな事はいいませんでした。でも彼は何が言いたいか察してくれたみたいで、「言ってくれて嬉しいよ、ありがとう。でも少し時間が欲しい。連絡(返事)は必ずするから」って事でした。 それから一ヶ月、まだ何も連絡はありません。紹介してくれた友達は「彼はマイペースだから・・・」って言ってましたが、私は断りたいけど連絡しづらくて返事がないのかなーってかなり弱気でマイナス思考になってます。 あまり関係がないと思うのですが、紹介してくれた友達の彼のデータはB型・マイペース・奥手・まじめらしいです(笑) このまま返事を待った方がいいでしょうか?それともこちらから何かアクションをおこした方がいいですか?人の考えは様々だと思いますが、特に男性のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 告白の返事

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2767314.html こちらで何度かアドバイスいただいて、今週片思いの彼に告白しました。皆さんにアドバイスいただいたとおり、酔ってない時に告白しました。 付き合ってくださいと言った時は、彼は本当に驚いていて「こんな事あまりないから、まさかそんな風に思っていてくれたとは思わなくて、とにかくビックリしてる。(沈黙してしまって)ごめんね。」と言って、しばらく何も言えずにいました。 彼は女性が苦手な人で、本気で戸惑って(困って)いました。で、結局今はビックリしてすぐに返事ができないから、また今度に。と言われて別れました。 帰り道、彼から「今日は有難う。気をつけて帰ってね。また土曜にね」(明日数人のメンバーで会う約束があるので)とメールが来てました。あれ?普通だ?と拍子抜けしたのですが… 私も正直言うとこの歳で今まで告白したこともなければ、付き合った事もないんです。なので、この待ってる時間どうすればいいかオロオロしてしまいます。 彼とは、何度か飲みに行ったり、ディズニーにも行ったし、メールして連絡とったりしていたので、私の気持ちに気付いてると思っていたので「まさかそんな風に思っていたなんて」と驚かれて、演技とは思えない驚き・戸惑いぶりだったので、そこまで鈍感なのか?とこっちもビックリしています。 不安すぎて、頻繁に質問ばかりしてすみません。 でも一人で考えているとますます沈んでしまいそうで…。彼からのメールって、告白を本気と受け取ってくれてないんでしょうか?これってこのまま返事をもらえないんじゃないかな?と不安なんですが、彼はどういうつもりでこんな普通のメールを送ってくれたんでしょうか。。 やっぱり、このまま返事がもらえなくても私は待ってるしかないんでしょうか?

  • 告白したけど、返事が・・・・

    数ヶ月前、相手に好きと告白したのですが、その後返事がありません。 自分も好きという事を告白しただけで、具体的には付き合ってくださいなどは言って いないので、返事のしようもないのかもしれませんが。 それで最初の告白から1ヶ月後くらいに友達になってください。とメッセージ送ったのですが、 これも返事がありません。 今回初めて告白した時と違って、(2回ともメッセージ送ったのはインスタグラムから) インスタグラムブロックされてしまいました。 ブロック=返事なのでしょうか? 相手は会社の人なんですが、この頃はお互い(少なくとも自分は相手を避けてた) 社内で会って挨拶しても、そっけない感じだったんだけど、最近では、挨拶も 最初好きと告白する以前のように、お互いそっけなくなく挨拶できるようになったのですが。 そこで、最後に、付き合ってくださいと言おうかと思ってるんだけど、止めて おいた方がいいんでしょうか? 自分としては、きちんと返事を貰えるまで諦めたくない気持ちがあります。 もっともっと彼女と話したいけど、会社の人となので、社内で話したりするのは 周りの目もあって話しかけづらいのです。 アドバイスよろしくお願いします

  • 告白の返事をするのに

    告白の返事をするのに 私は約2カ月前に好きな人に直接会って告白しました 彼とは知り合ってまだ1カ月しかたってなく、会ってから4回目で告白しました 告白した時の雰囲気は1時間話した後、告白して彼から「考えさせて」って言われてからまた1時間話してで作ったオムライスを渡したんですが普通に受けとってくれて友達の家で食べたそうです 告白してからは週1で送るメールにも返事してくれたり、電話も時々しています でも告白してから約2カ月経つのにまだ返事をもらえてなくて 告白の催促を今までに2回したんですが「まだ考えてる」って言われていました 1週間前に「8月いっぱい考えさせて」って言われて一昨日、彼からメールが来て「会えないか?」聞かれたんですが実家に帰ってて会えなかったんです で、電話にしようって話になったんですがその日は彼がメールの途中で寝てしまったのか途切れちゃいました 勝手なんですが私が「バイトが終わってから確認メール送ってもらえれば返信するからそれで電話しよう」ってメールしたんですが彼から連絡がありません 彼は優柔不断で気分屋だからなのかもしれませんが、今は彼の連絡を待つしかないと思っています ここで質問です ・これはもう答えが出たってことになりますよね? ・告白の返事ってメールや電話で済ますものですか、会ってまで返事したいと思うものなんでしょうか? 約2カ月も保留されているので期待なんてしてません が気になるのでお願いします

  • 告白の返事

    高校生女です。 意見を聞きたくて質問させて頂きました! 半年あまり好きだったクラスメイトに告白しました。 たまにメールをする仲で、 『~っていう所が好きだよ』 とか 『課題見せて』 とか言い合ったり(実際に見せあいました)、 こっちからメールをしないと 『最近絡み薄くね?』 とか送ってくる人だったのですが、 返事が来たのは告白してから2ヶ月後。 内容は、 部活が忙しくてメールとか電話出来ないから付き合えない というものでした。 片想いを続けるのが辛くて、玉砕覚悟で告白したので、ショックだったけど諦めはつきました! ただ、なんで返事をするのに2ヶ月もかかったのかが気になります…。 今はなんだか気まずくて聞き出せない雰囲気です。 更に最近、席が近くなってしまったのですが 『部活辞めたい』と私にも聞こえる声で友人に話していました。何か意味があるのでしょうか??(本当にただ辞めたいだけかもしれませんが) 客観的にみて、どう思いますか?? うまく説明できなくてごめんなさい... 宜しければご意見お願いします!

  • 告白の返事

    何度か質問させて頂いています。 片思いをしていた彼に告白をしたのですが、「今すぐ付き合うとは言えないけど、考えて行きたいと思ってる」と言われ、「自分にも好きな人がいるけど、相手はもう結婚してしまって子供もいるから、このままではいけないと思ってる。それがあるから、今は女として見れない。頭の中がぐちゃぐちゃになってるから整理したいんだ…でも、○○さんと話してると楽しいし、これからも仲良くしたいと思ってるから考える。ゆっくり行こう」と言われました。 これは「振られた」と言うよりも、「一度断るけど保留」ということでしょうか? その後、2人でお互いのことを話し、以前よりも彼と仲良くなれた気がしました。 男友達には、「もうお互いいい年なんだから(30代前半)、そんな奴やめとけ。時間と労力の無駄。だから俺が言った奴にすれば良かったのに(紹介を断った)」と言われ、別の男友達には、「黙っておまえと付き合うこともできたのにそれをしなかったんだから誠実だし、多分その言い方だと長い間相手に片思いしてたみたいだから一途だと思うし、付き合ったら大切にしてもらえると思うよ。彼が不倫しているわけじゃないなら、頑張ればいいと思うけど」と言われました。 私も年齢が気になるところですが、一度好きになった相手を簡単には諦め切れないので頑張りたいと思っています。 そこで男性にお聞きしたいのですが、今まで「女性として意識していなかった人」を、意識し始めた事はありますか? それはどのようなきっかけでしょうか? 逆に、好きな男性に今までは女性として意識されていなかったけど、意識されてる?と感じたことがある方はいますか?

  • 告白の返事…

    色々な方の意見が聞きたいので、お願いしますm(__)m 彼…26歳 私…24歳 5ヶ月前に飲み会で知り合い、それから何人かで飲んだり、2人で4回程会ったりしてました。 最初の飲み会で私から彼に好意をもち、メールをしたりして積極的にアプローチをしてましたが、彼から連絡がくる事は少なく、嫌われてはないけど恋愛対象ではないんだろうなぁ…と。 こないだ、気持ちが抑えられずメールで自分の気持ちを彼に伝えました。 直接伝えたかったんですが、なかなか会う事も出来ず、過去に電話で気持ちを伝えようと思ったのですが、なかなか切り出せず、彼をイライラさせてしまった事があるので、今回はメールで告白という手段になってしまいました(>_<) 彼からの返事は 『はっきり言って、今付き合うのは無理だね。 俺は〇〇の事は何も知らないに等しいと思うし、きっと〇〇だって俺の事は何も知らないと思う。 ~中略~ とりあえず、今のまま相手を知らないで付き合うのは無理。』 という返事でした。 私としては、ある程度の彼を知ったつもりだったのですが…ショックはあったものの、前向きに「これから、お互いにもっと知っていけたら良いな」と思うようにしました。 彼も『そうしたい』と言ってくれたので。 告白後に彼から遊びの誘いもあったのですが、私の仕事の都合で会えず…メールで連絡を取る位です。 ここで質問なんですが ①告白の返事は遠回しに断ってるのでしょうか??(男性の友人に聞いたら言われてしまいました。) ②お互いを知るには、メールとかではなく、直接会わなきゃ何も分からないですよね? このまま彼に連絡をして良いものなのか悩んでいます…。 長文のうえ、読みづらいかもしれませんが、皆様の意見お願い致しますm(__)m