• ベストアンサー

ゴキブリ対策

こんばんは! 最近ちらほらとゴキブリが出て来るようになりました。 少しでもゴキブリの数を減らしたいのですが何か良い製品・方法は無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gatahi
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.4

ゴキブリ!!いやですね。 我が家では、今まで一番効果があったのは、手作りのホウ酸だんごだった気がします。 ひょっとしたら量の違いかもしれませんが、なぜか市販品より手作り品のほうが効き目があるように感じます。(手作りでは、一度に結構な量が出来てしまいます。) 「ホウ酸だんご」又は「ホウ酸ダンゴ」で検索すれば、いろいろな作り方が出てくると思います。 ホウ酸は、薬局で「ホウ酸だんごを作りたい」と言って500gぐらいの箱で買ってくればいいと思います。 (子袋入りの割高の物もありますから)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • FZ0125
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.5

はじめまして。 私もゴキブリは「黒い悪魔」と呼んでいるほど大嫌いでして。 うちではアース製薬のバポナを使っています。 殺虫プレートですが、これをかけてから外からも入って来なくなりました。 おすすめです。 薬局にありますが店頭に置いている事は少ないので、 店員さんに聞いて見ると良いと思います。 ちょっと強い薬剤のようですが、用法容量を守れば害はありません。 不安でしたら検索サイトで「バポナ」で検索してみてください。 製品のURLを参考URLに載せておきます。 ここに載っているのと他にバポナハーフのちょっと見てくれの良い プラスッチックケース付きの物もあります。 私はそれを居間に下げています。 それと見た目が大嫌いなので、 死骸を片付けるのに白元ゴキ包も常備しています。 http://www.hakugen.co.jp/products/info/022.html ご参考までに・・

参考URL:
http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/products/insecticide/006-2/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mr913
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

これを置いてからゴキブリを見た事はありません。

参考URL:
http://www.katch.ne.jp/~takeda/dinner/gokidango.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anam1
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.2

 ゴキブリは月桃の香りが嫌いらしいので、部屋に月桃の葉を飾る(?)と、そこに出なくなるらしいですよ。  あと、消毒用のアルコール(食品にも使えるタイプ)をゴキブリにスプレーで噴霧するとゴキブリが急性アルコール中毒になって、一発で死ぬらしいです。 これはまだ試していないけど、試す価値ありですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんばんわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。 下記HPをまず参考にしてみてください。asdf2004さんにも参考になると思います。 【ゴキブリ駆除 傾向と対策】 http://www.asahi-net.or.jp/~uy7t-wtnb/help/gokiburi.html 【ゴキブリ退治用の武器の数々】 http://www.k.ctrl.titech.ac.jp/~tori/goki/weapon.html ゴキブリを発生させないのにはやはり部屋の清潔感だと思います。また殺傷能力のあるものは下記の【ゴキブリフマキラーWジェット】ですね。 【ゴキブリフマキラーWジェット】 http://www.fumakilla.co.jp/products/insect/insc_f03.html それではよりよいネット環境をm(._.)m。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴキブリ対策

    新築のマンションに引っ越してまだそれほど時間が経ってないにも関わらず、もうかなりの数のゴキブリを見かけてます(T_T) 今まで全然見たことがなかったので、かなり困っているのですが、なにかいい方法はありませんでしょうか? ちなみに、4階なんですが、そんなところまでどうやって上ってくるのでしょうか? 昨日、ベランダの窓を開けた隙に入り込んできたみたいでした。もうかなりびびってしまって、それに、どこかに隠れてしまって、しばらく何もする気がなくなってしまいました。それからまた出てきたので、退治はしましたが、ゴキ退治なんて二度としたくないです(T_T) ゴキが大嫌いで、引っ越したいくらい精神的にまいってしまっています。ちなみに分譲ですので、そう簡単には手放せないし、お金もないです。 なにかいい対策はありませんでしょうか? マンションって語ゴキブリが入ってこれるような隙間あるんでしょうか? 窓を開けたりした時に入ってくるのは仕方ないのですが、それ以外の進入経路ってどこからですか?

  • ゴキブリ対策どうしてますか?

    我が家では最近やたらゴキブリを見かけます。。 毎年バルサンを全部屋やって、ドラッグストアで買ったホウ酸だんごを置くようにしているのですが、猫を飼っているのでバルサンするのもどうかな・・・と思っています。 皆さんはゴキブリ対策、どうしてますか??

  • ゴキブリ対策

    一戸建に引越しするのですが、ゴキブリや他の虫が入ってこないか心配です。 今すんでいる所が、マンションの1階で、4年弱になるのですが、今のところゴキブリの侵入は許していません。 だから大丈夫かなとは思うのですが、甘いですか? こういう方法がある、または予防法などなんでもかまいません。教えて頂けたらうれしいです。

  • 対策しても減らないゴキブリ

    友達が最近引っ越した部屋には多い日で10匹以上のゴキブリが出るのだそうです。 仕事で帰りは夜中になることが多いので家で自炊はしておらず、ゴミもきちんと処理しているそうです。 水周りも清潔にしているし、ゴキキャップなども使っているけれど一向に減る気配がないとのことで困っています。 これ以上対策のしようがないし、引越しも検討しているようですがすぐに出て行くわけにもいかず、ゴキブリが いなくなりさえすればそのままその部屋に住みたいとのことなのです。 それなりに対策していても減らないゴキブリの退治法がありましたらぜひ教えてください。

  • ゴキブリ対策

    さっきゴキブリが出ました。 アパートに住んでいて去年もゴキブリがでましたが、もう秋頃だったのでゴキホイなどは設置せずに今年の夏が来ました。 綺麗にしてるつもりだったけどここ2,3日家事ができず、台所を数日前のそのままほったらかしにしていたら今年も出てしまいました。 台所に3つ、洗面所に1つコンバットを置きましたが、まだ今日のうちに現れるでしょうか?? もう出てこないようにする方法はないのでしょうか? 何をしたらいいですか? ホントに怖くて1人では台所に行けないし、すべてにおいて神経過敏になってます。 誰かゴキブリに強い方教えて下さい!!!

  • ゴキブリの対策と出なくなる方法

    こんばんは。 僕は将来上京を考えていますが、ゴキブリがとても不安です。 僕が住んでる北海道ではゴキブリを見たことがないからです。 見た目云々よりも、人の家に寄生する生態が恐ろしいです。 そこで3つ質問があります。 1東京の方ではどの家にもゴキブリが出るのでしょうか? 2ゴキブリが出なくなる方法を教えて下さい 3ゴキブリが出てしまった場合の正しい対処方を教えて下さい よろしくお願いします。

  • ゴキブリ対策について。

    引っ越して最初でやるつもりです。 Instagramの掃除チャンネルをよく見ます。 キッチン下は粘土、アルミホイル ダイソーで売ってるクーラーのホースにゴキブリ対策のつけます。 ゴキジェット、小まめに掃除 ゴキブリは嫌いなので徹底的にゴキブリ対策したいです。 他にゴキブリ対策におすすめありますか?

  • ゴキブリ対策教えてください。

    ゴキブリ対策教えてください。 去年の7月に新築された家に住んでいるのですが 去年の夏、私の部屋は新築されたばっかりというのが関係してるの分かりませんが 夏の間に3階の私の部屋(1軒屋)に3匹、でっかい黒のごきぶりが登場し大変でした(3匹といっても1回にではありません、3回で合計3匹) しかも、いつも見つける場所が一緒で で、秋ぐらいに(もうゴキブリは過ぎ去った気もしたのですが、ゴキブリが出た場所の近くにある木の本棚の裏と脇に2箇所、ゴキブリ用の団子?(殺すやつ)をおきました。 で、またゴキブリが発生する時期になってきたので 自分では殺せないので、見つけたら、悲鳴をあげて、一旦逃げて母親に殺してもらうのですが 夜中とかだと母寝てたりして…起こすのもな…なんて思うんですけど その部屋で寝ることもできないし、殺さない限り、まだ私の部屋のどこかにいると思うと部屋にさえ入れなくなるので… なのでゴキブリが出ないような対策があれば教えて欲しいです。 去年ゴキブリが出たのは、私の部屋で2匹 2階のリビングの生ゴミを捨てる出すとボックスのところで1匹発見しました。 で、私の部屋で出た2匹は、2回とも偶然かもしれませんが テレビの裏あたりから出現して壁をはっているのを見つけました。 その近くには、すぐ横に部屋のドアがあります。 こういうのが部屋にあるとゴキブリが出やすいとか、 こういうことをするとゴキブリは出にくいとか教えてください。 湿度とか部屋の乾燥度とか関係あったりするのでしょうか?

  • ゴキブリ対策について

    暖かくなってきたので、そろそろゴキブリ対策をと思い、排水溝にネットをはり、換気扇にはフィルターをはり(不織布のフィルターをはっただけでは不十分でしょうか?)、来週あたりからホウ酸団子を買って部屋中に置こうと思っていた矢先に、本日小さいゴキブリを発見してショックを受けています。 ゴキブリ対策で、これ以外にできることはないでしょうか? 木造の集合住宅なので、バルサンなどは使用しにくいのですが。 ヒバやヒノキの香りが効くと聞いたことがあるのですが、どれぐらいの効果があるのでしょうか? またハーブなどはミントの香りが良いらしいですが、他にも効くハーブはありますか? できれば、家に侵入させないか、既に生息しているなら、すみやかに退散願いたいのですが。死骸や姿を見ないで済む方法があれば、どうかよろしくお願い致します。

  • ゴキブリ対策

    引っ越しをしたばかりなのですが…築20年のマンションで、周りは飲食店が多く…ゴキブリを発見してしまいました。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるので、何とかしたいのですが、何か駆除に良い方法があれば、教えて下さい。宜しくお願いします。

妻の反応を変えたい
このQ&Aのポイント
  • 結婚して24年目ですが、妻の反応に悩んでいます。
  • 普段の生活で私がちょっとしたことを注意すると、妻は逆に私の至らない行為を指摘します。
  • これまで我慢してきましたが、加齢とともに我慢できなくなり、妻の反応が変わってほしいと思っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう