• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:身内の退院後の変化)

身内の退院後の変化

このQ&Aのポイント
  • 姉の退院後、一年前の手術から様子が変わりました。以前は活動的で精力的な人だった姉ですが、長期の入院経験を経て肩の痛みや身体の不自由さに悩んでいます。手術の経過も思わしくなく、日常生活や趣味の活動にも支障があり、姉自身も気力を失いつつあります。
  • 手術が特殊であったため周囲の理解を得られず、姉自身も自身の体力や意欲の低下に悩んでいます。鬱ではありませんが、目標や希望を失っており、ストレスを感じています。しかし、食欲や仕事には支障はありません。
  • 姉の状態について理解できない妹ですが、姉からの相談や接し方は重要です。姉に対して共感し、話を聞くことで姉のストレスを軽減させることができます。また、姉の意欲を引き出すために、少しずつ動ける範囲での活動を提案することも大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

お姉さんは病気前の健康な自分が本来の自分であって、回復の見通しが立たない現在の自分は自分として認められない状態に置かれているのでしょうね。 何よりも、現実の自分を受け入れることから始まります。意のままに動かない身体。そういう身体を抱えている自分。身体のどこが問題でどの様にして元の身体にすべきか、自分で出来ることは何か。 心の持ちようは、遠い過ぎし日の活躍していた過去に向けるのではなく、現実の身体に向け、身体をどうすればいいのかを考え実行することにつきます。過去とか未来を考えず今すべき事に集中すれば回復は早くなります。病気のお姉さんは、今が一番大切なのです。

bestspeaker
質問者

お礼

そうですよね、私も今は、体の事を一番に考えるように言っているのですが、せっかちな姉は、何でもない日常の動作のひとつひとつに時間がかかることにさえもイライラしているようで、私に当たってきたり、落ち込んだりすることもあります。 旦那にはできないからでしょうね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼が入院し、すぐ退院したのですが・・・

    付き合っている彼が入院しました。 手術は無事終わり、退院したのですが・・・ デートっていつからできるの? ということが気になってしまいました。 彼はしばらくは無理そうと言っていましたが。 退院してから1週間は仕事は休むそうです。 入院期間も4日と短かったのですが、でも手術したことには 変わりはないし、傷口がまだ痛いと言っています。 自分から聞くのはどうなのか?とも思いました。 やはり彼から言われるのを待つべきなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 拘縮について教えてください。

    23歳の男性ですが病院に3年ほど入院している間に肩や手足などが拘縮してしましました。 手足は曲がった状態で肩が盛りあがってせむし男のようになってしまいました。 まっすぐに仰向けに寝かせると肩が盛り上がっているせいで肩先が耳のところまで来てしまい、まっすぐに寝られません。 背中も側弯症になっています。 病院に入院していても、 このように拘縮になる事があるのでしょうか? また、この 拘縮を治すためには、どうしたらよいでしょうか? 手術で治すことはできるものでしょうか? とても、かわいそうで見ていられないほどです。 どうか、良いアドバイスをお願いいたします。

  • 膵臓術後の退院はいつ??

    彼が去年7月に体のだるさで夏風邪を疑って病院に、検査の結果膵臓に腫瘍発覚、8月始めに手術して未だに退院目処がたちません。腫瘍は悪性じや無いから癌じゃないはず??手術自体問題が無く無事に終わったはずなのに未だに退院出来ません。たまに吐き気やだるいとか言うものの本人的には至って良好な様子。何がどういう風になれば退院出来るのか??詳しい事を教えてくれないのでとても不安です。まさか癌でマダマダ入院長引くのとは聞けずもやもやな毎日です。

  • 退院後のお礼として、親におごる?

    知人の話なのですが、つい最近まで入院をしていました。そのときにその人の母親が故郷から手術する前日あたりから3日くらい来ていました。退院を待つ前に帰ったのですが、退院のときに体力が落ちた娘のためにと、また故郷から出てきてくれたそうです。知人も遠くで生活をしているから、なかなか会えないから気を使ってくれるのは嬉しいといっていました。 まぁ、それはいいのですが、そのあとに親戚のおじさんと知人のお母さんと退院した帰りの日に食事をしたときに、今まで入院していた本人が自分の母親とおじさんにおごったそうです。すごく高いというわけじゃないのですが。 一人暮らしで引っ越して1週間もしないうちに入院して、お金もなくて、転職真っ最中なうえ、体調の関係で12月まで次の仕事が出来ない娘におごってもらうというのがちょっと私はひどいと感じました。 もちろん、入院費も1円たりとも援助を出さず。食事は退院おめでとうと普通お祝いをするのではないかと思いますし、心配して来ている割には、正直私としては迷惑なことだと思います。 しかし、そのお母さんは娘の入院していた病室のいろんな人には愛想がよく、患者さんと仲良しになったりする“いい人”らしいのですが。 私は知人ととても親しいので、申し訳なくておごらないといけないという知人に対しても疑問に思うところがあるのですが、病み上がりの、ついさっきまで入院していた娘におごってもらう親戚のおじさんと何より母親の考えがよく分かりません。私の家では100%ありえないので、余計そうかもしれません。みなさんの意見をお聞かせください。

  • 3日目で退院?

    こんばんは。 先日、主人が糞石虫垂炎で緊急入院、緊急手術となりました。 厳密に言えば、昨日の朝の出来事でした。 朝10時頃に虫垂の切除と糞石の摘出を行い、今は安静にしています。 私はてっきり、1週間くらいの入院になると思ってました。 2か月ほど前に別の病院で私も傍卵巣嚢腫の摘出手術を行い、10日間の入院になったからです。 最初の2日間は傷口がひたすら痛くて、おばあさんみたいに腰を曲げながらトイレリハビリをしていました。 笑うのでさえ腹筋を使うから痛かったです。 今、主人が同じ状態です。 声を出して笑うだけでも痛がり、上半身を起こすのに10分ほどかかります。 2回ほど立ってトイレに行ってましたが、辛そうで・・・。 それが今日です。 やっとお昼から重湯が出始めたところです。 そして、明日退院と看護婦さんに言われました。 早すぎませんか? まだまともに上体を起こすことさえままならないのに、明日退院して頑張れと? 私と主人は2人暮らしですが、ベッドではありません。 手すりもありません。 派遣会社の方が昨日お見舞いにいらしてくださり、完全に回復してからゆっくり復帰してくださいと言ってくださったばかりです。 先生と看護婦さん曰く、「若いから回復も早いだろう」と・・・。 主人と同い年(20歳)の私でさえ、きちんと起き上れるようになれるまで4日はかかったのに・・・。 3日目で退院ってあり得ますか? ちなみに、主人に「この状態で退院して、家には手すりもないのにどうやって起き上るの?」と聞いたら、「ずっと横になってる」と・・・。 それじゃあリハビリにはならないし、それはそれで困りますし・・・。

  • 精神科 退院について 退院したいのですが

    こんにちは。 現在総合病院の精神科に任意で入院中の者です(今は外泊許可を得て携帯を打ってます) もう自分は退院したくて(まだ入院して二週間少しなんですが) 先生に、あと二週間ぐらいで退院したい等 退院の事を訴えてるんですが 流されたりして なかなか退院ができないです 退院したいのは 入院生活の方がつらく 家の方が楽で あと二週間ぐらいで退院したいと申し出ると 配慮?考慮します。 と言われ 終わり 早く退院したくてしょうがありません 任意だし 自分が退院したいと言えばすぐ退院できると思っていたのですが 何故でしょうか? もっと強く訴えた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退院について

    質問させて頂きます。 現在、大学病院に入院して2ヶ月弱になります。 手術はひと月位前にしましたが、現在も脱水症状の為、点滴を手放せない状態にあります。 来年一月にまた、現在治 療中の腸の手術が決まっています。 つい先日、先生から一月の腸の手術までそのまま継続で入院し、外泊したければ年末年始に少し家に帰れると言われました。 なので、そのつもりでいたのです が…翌日、やはり近々に退院するように言いわたされビックリしました。 点滴は家の近所で通院してやって下さい。 入院日数が長いと自分達(先生達)プレッシャーがかかる。 もし、入院を希望するなら転院してまた、腸の手術の前にここに戻れば良い。 と、言われました。 このような事は普通にある事なのでしようか? 年末年始に患者をなるべく減らしたいのでしょうか? プレッシャーとは、どういう事なのでしょう? 驚きと、不安な気持ちを抱えております。 自分としては、来月の手術までこのまま入院したいと先生にお伝えしましたが、上記のように繰り返し言われました。 何故、話が先日と全然違う方向になったのかも、さっぱり分かりません。 どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • 独居では退院できないと言われました。何処に行けばよいの?

    肝硬変で入院中。入院前3ヶ月毎週点滴のため通院したがよくならずに入院となった。独居男性。家事はそれなりに行えるし意欲もある。 向かいに娘夫婦住んでおり緊急時は対応する。 今回退院にあたり、病院側から「独居であれば退院は難しい。向かいに娘たちが住んでいても一人では退院させられない。」といわれたよし。また娘も支援はするが同居は拒否。本人も独居で何かあったらと不安をもっている。(入院前に妻が自宅で急死しているための不安もあるよう) 本人は認知症はあったとしても軽度で日常生活上問題はない。ADLも殆ど自立で要介護1 この状態で独居では退院できない、娘もとの同居も難しいとなるとこの人は何処に行けば良いの?教えてください。

  • 退院後、なにもやる気がなくなってしまった。

    こんばんは。 今悩んでいることが、あります。 私は、自然気胸という肺の病気で、入院していました。 その間、手術しました。 そして、退院したのですが、退院した日から ご飯と掃除、洗濯以外何もする気がなくなってしまいました。 入院中は、新聞や本を読んだり、音楽を聴くなどしていたのですが、 いまは、ぜんぜんそのような行動がとれません。 おそらく、入院期間は、先生や看護士さんがいろいろ 世話してくれたため、その間に自ら行動を起こす力が よわくなってしまったのかなと思っています。 皆様のなかで、同じような体験した方または、 先生、看護士さんアドバイスいただけないでしょうか。

  • 退院した彼氏から連絡が来なくなった

    私には付き合って3ヶ月の彼氏がいるのですが、彼は8月の1ヶ月間膝の手術で入院していました。もともと膝が悪く悪化して手術をしたらしいです。早めの退院ができたみたいで、退院した現在は松葉杖の生活をしています。 付き合ってからは2.3回のやり取りを毎日していて入院中も退院した後も少なからずやり取りをしていました。ところが一昨日私が返信をしてから一切既読もつかず帰ってこなくなりました。私が何かしたのかなとか少し気持ちが冷めたのかなと最初は思いました。まだ会えないよねとか言ってしまだったことがよくなかったのかなとも思いました。 バイト先の店長(彼とはバイトが一緒です)も最近LINEをして返信が全然来ないと言っていました。 私だけならまだしも他の人にも返信をしていない様子を見ると何か悪いことがあったのかと考えてしまいます。 私は返信をしてほしいというよりも何か良くないことが彼にあったのではないかと心配で1日中考えてしまいます。 やはり慣れない松葉杖生活で気持ちが滅入ってしまってLINEもする気になれないのでしょうか?私はそう言った経験がないのでなかなか全てを理解できないため、実際にならない松葉杖や手術でメンタルがやられることがあるのでしょうか? 彼が実際にそうとは決まったわけではないのですが、実際にそういうことがあるのかどうか知りたいです。 わかりにくい文章で申し訳ございませんが、どなたか回答していただけると嬉しいです。