• ベストアンサー

自分のFBが変化してしまった。

親しい友人Aから、転送メール添付写真のプリント作業を依頼されました。メールを開くとFBに載せた写真でした。結果的にAのFBのページを自分のPCに開くことになり、作業は完了しました。 ところが後で気づいたのですが、自分のFBを開くと、カバー写真やプロフィール写真&本文の内容に異常は無いのですが、ページ上部検索欄右の本来自分の名前の部分が、友人Aの名前に替わっており、小さな写真も彼のものになっていました。 その右の「ホーム」をクリックすると、自分の知らないAの友人たちの交信が記録されています。 これを元に戻すにはどうしたら良いのでしょうか? お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

AさんのIDでFacebookにログインしているんじゃないですか? もしそうであれば、一旦ログアウトして自分のIDでログインし直してください。 それと、もしそういうことになったとすれば、Aさんがあなたに自分のIDとパスワードを教えてログインさせたということになるのですが、そういうやり方は危険なのでやめるようにAさんに言ってあげた方がいいです。今、あなたはAさんに成りすました状態になっているということなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.2

>結果的にAのFBのページを自分のPCに開くことになり、作業は完了しました。 これ、Aでログインしてるってことですよ。 ログアウトして、キャッシュのクリアをして、 自分のユーザIDとパスワードでログインしなおしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FB友達リクエスト誤送信

    フェイスブック初心者の友達から聞かれて、答えられずに困ってます(; ̄ー ̄A 友達が知人に誤ってスマホから友達リクエストを送信してしまったようです。 すぐ間違えに気付き、1分以内には 友達リクエストのキャンセルを押したみたいです。 (私自身キャンセルできること知りませんでした…) お相手の方はおそらくスマホとパソコンとかでフェイスブックやってると思われます。 もしその方がリクエスト通知メールを受け取る様にしていたら、私の友達がすぐに取り消したとしてもお相手には通知メールいってしまうのですか? またその通知メールには私の友達のプロフィール写真とかも掲載されてんですか? ※その後私の友達はフェイスブックよく分からないからとすぐにFB利用解除をしてしまいました~ だからお相手に調べられることはないと思います… 私から誘ったFBなので友達にきちんと教えたいのでよろしくお願いいたします。

  • FB盛り女ってどこにでもいる?

    FBの盛り女ってなんなの? フェイスブックなんですが、友人や知り合いの投稿をみて「いた~・・・」って思う事ってないですか? 私はFBは見ますが自分からあまりアップしません。というのも以前、Partyの写真をアップしたら招待した友人だけにアップしたつもりが 不慣れだったため謝って全員に公開してしまい、呼ばなかった友人に嫌な思いをさせてしまった経験があるのと、友人に私のすっぴんの 写真を全員公開でアップされ、消して欲しいとリクエストしたところ「別にいいじゃん」という回答でブチ切れ「ざけんなこの糞女」って大喧嘩に なった経験があるからです。その時は他の女子も彼女に注意してくれ写真は削除してくれましたがFBでは嫌な経験が多いです。 でもイベント作成ではFBを通じてやり取りするのと、両親が犬の写真をアップしてくれてるのでFBは常に見てます。 で、友人ではないですが、私の事を恋敵にしていた女性の投稿がとっても痛いというか最近とっても哀れに見えてきて正直笑っちゃいます。 毎日のように「シャンパンのんでまーす!」みたいな写真を投稿、「美女5人組で女子会」など(でも全員40代以上独身・・・綺麗というより汚い) 皆でアホみたいにピースして写真アップ。  お弁当の写真や、「今日はケーキ作りました 春をイメージしてショートケーキ!」で写真。なんか料理私めっちゃできるんだけど!!!の アピールがすごいです。 うざいので彼女の投稿は出ないように規制しているのですが、なんかこういうことする女子の典型的な性格って 寂しがりや、絶対独身、自分を綺麗と思い込んでる、自分が中心になりたい、理想はとにかく高い(彼女は年収1000万以上の男性じゃないと言い張り 現在38歳独身)、女をアピールする なような感じがします。  これって結構そんじょそこらにいるタイプ? こんな人みて哀れだなって思うのって私くらいかしら・・・ 

  • FBの友達申請を許可していない人への申請

    FBで友達申請を許可していない人への申請はどうやればいいのでしょうか。 昔の友人が私に友達申請をしてくれたのですが、それが私が昔に登録した今は一切見ないほうのアカウント(最初は作ったことすら忘れていた。)だったのでしばらく気づきませんでした。 2週間ほど後に気づき、新しく作っているメインのアカウントの方でその友人に友達申請をしようとおもったら、友人は知らない人からの友人申請を受け付けていませんでした。 メッセージを送ろうとも思いましたが、それも受け付けておらず途方に暮れています。 とても仲の良かった友人なのでまた交流を深めたいのですが、、、。 いったん、古いアカウントで申請を許可して、メッセージを送ろうとも思ったのですが、どうやって私の新しい個人ページを見つけてもらったらいいでしょうか? 他にも友人の携帯のメールアドレスは知っているのでメールで招待しようとも思ったのですが、方法がわからりません。 私の名前はよくある名前なので見つけにくいと思いますし、共通の友人も今のところいません。 そして私も他人から検索がかけられないように設定しているのですが、それも外さないでできる方法はありませんでしょうか? 一番いいのはメールに私のページのURLを添付して、「ここに新しくアカウントを作っているからそちらに申請してください」と言えればいいのですが、無理ですよね? FBは愛用していますが、基本の操作しかわからず、またPC音痴なもので、詳しい方よろしくお願いします。 できればスマートフォンでできる方法を教えてください。 乱文失礼いたしました。

  • fbでいいねはしてくれたけど、返信がありません。

    アメリカ在住の大学生のものです。この夏は自分の通っている大学ではなく実家に近い、コミュカレでクラスを取りました。 そこの図書館で仕事をしている男性(たぶん私より1~3歳程年上)がとてもかっこよくて、最後の日になんとか自分の番号を渡しました。まさか本当にメールが来るとは思いませんでしたが、30分もしないうちに彼からメールが来ました、話によると彼もその日がコミュカレ最後の日だったそうで、この秋から私が通っている大学に行くそうです。二日間ほどメールをしていましたが、実家から自分のアパートに戻ってきたりなどかなり忙しかったため、メールの返信が1-2時間おきになってしまいました。彼に最後に送ったメールは金曜日の夕方で、どこ出身なんですか?と聞いたメールです。それ以来返信がありません。友達いわく、自分から番号を渡しておいてメールの返信があまりにも遅いから飽きられたか、駆け引きしてると思われたんじゃない?と言われてしまいました。しかし、昨日fbのプロフィール写真を変えたのですが(彼が返信をしてくれないから変えたわけではないです。)、それにはいいねをしてくれました。いや、返信してよ。。。って気持ちです。笑 もう1、2日ほど待ってから再度メールをしてみようかな?と思うのですが、私から最後に送ったメールが質問文だったので気が引けます。迷惑じゃないでしょうか?単純に返信し忘れただけでしょうか?どなたかアドバイスをください。 乱文申し訳ありません。

  • 主人のFBの使い方についてご意見を伺いたいです。

    主人のFB友達についてご意見を伺いたいです。 外国人の主人、1歳半、2ヶ月半の子供と海外に在住しています。 =========================================== 私:FBの名前に本名は使用しておらず分かる人には分かるFBネームを使用。FB内の友人は30人程。プライバシー保護の為、個人情報は一切載せておらず、友達も他の人が見られないように保護。知ってる人から友だち申請が来ても誰でもかれでも承認しない。子供が生まれた時等まとめて連絡するのに限られた人に写真を期間限定で公開するが2週間ほどで削除する。人のページは一覧に出てたら見るけど、いいねもコメントも一切しない。 主人:FBをよく活用し、FB内友人は210人。本名、誕生日、連絡先、既婚等個人情報は記載している。気に入った記事等は友達内にシェア。日々の出来事で家族の写真をアップし友人内に公開。人のページもよく見ていいねやコメントをつける。 =========================================== 外国に住んでいると同じ国に住む日本人のコミュニティがあるのですが、日本人コミュニティは良くも悪くも色々な情報やうわさ話等があるので、独身時代はあまり日本人コミュニティと関わらないようにしていました。 子供ができてから同じ外国人の旦那さんを持つ日本人Yとママ友になり、主人もママ友Yの旦那様Sと友達になり家族ぐるみで仲良くしています。 Yは社交的で日本人コミュニティに良く関わっていたり、他の日本人のママ友もたくさん居てその方を通じて少しずつママ友ができ始めています。 先日ママ友Yにピクニックに誘われ、私達は家族4人で出かけ、他に4人のママやその子供達が来ていました。ママ友Nとママ友H(旦那様も同行)は以前から子供を通じて何度か会う機会があり、ママ友Cは独身時代に仕事で少し関わった事があるのですが、私は3人の連絡先を知らず、FBも友達申請してないし、彼女達からも友達申請は来ていないので直接連絡を取った事はありません。 ピクニック時、私の主人がみんなの写真をたくさん撮ったのでママ友YにFB内で連絡を取り、Yから他のママ友N・H・CのFBページを教えて貰い、自分から友達申請をして主人はママ友N・H・CとFB友達になりました。 私は主人に「日本人コミュニテは付かず離れず程々の付き合いにしたい」と話し、「あなたはFBでプライベートの写真等を公開してるけど、私はプライベートをあまり公開したくない。私の知らないところで貴方と他の日本人ママが連絡を取ってほしくない、彼女達に写真を送るなら私から連絡するから直接連絡しないでほしい。友達申請を解除してほしい」と伝えましたが、主人は”自分が入っている組合の情報もたくさん広げたい”からと解除を拒み、”君が僕の行動を管理し制御しようとするのは好きじゃない”と言われました・・・。 私は過去に他の国に在住していた際、元カレ(外国人)が他の日本人女性とFB内で繋がり、その女性に彼を取られた経験があります。その女性は私と直接友達ではありませんでしたが、仕事関係や日本人コミュニティ内で繋がっていて、その女性の事は知っていたし、一度その女性とお茶をした事がありました。その時も元カレに同じような事を伝えましたが、元カレは私の知らないところで彼女と連絡を取り合っていました。 皆様は私の意見と主人の意見、どう思いますか? 私は主人の行動を管理・制御しているでしょうか・・・?(普段、主人の携帯を見たり、誰とどこに行く等聞いたり束縛したりは特にしていません。。。) 主人に私の意見を理解してもらうにはどうしたらいいか何か方法がありますか?

  • FB 会社管理

    facebookで会社のホームページを制作、運営されている方に質問です。分かりにくいかもしれませんが、会社のパソコンでFBを作りまして運営しているのですが、初めに個人アカウントから作りました。その後、会社の企業用のページを作ったのですが...。ログインすると私の個人名のページと、会社のページがアクセスの度にばらばらに出る状況です。個人の方も何も更新してないので別に会社の方にみられるのは良いのですが、営業の仕事なので私個人の名前でいいね!や返事をいつかしてしまわないか不安で仕方ないです。今は毎回毎回、ページ上部の設定みたいなところからちゃんと会社のページになっているか確認してるのですが...切り替えも面倒です。。どなたか教えてください。やっぱ仕方ないんですかね...

  • 自分の名前からビデオメール

    友人に私のmsnのメールアドレスを教えたところ、私の名前でビデオメールが届きました。 差出人名:自分の名前 メールの中身の文面:(自分の名前)さんがビデオメールを送信しました。 メールの文面に付属されているユーザ写真(メッセンジャーのプロフィール写真)は友人の写真になっています。 怪しかったのでそのビデオメールは再生していないままです。 数日後、彼からメール届いた?って確認があったので、 何かのエラーか何かだったのかなぁと思ってました。 その件を数ヶ月間放置していたのですが、 今日メッセンジャー上で、その彼が私の名前でサインアップしていました。 「誰?」って声をかけた途端退席になったので ちょっと怖くなってそのアドレスを廃棄してしまいました。 友人が何かのウィルスを持っているのか、友人が故意でやっているのかわからないのですが・・ ただ、普通の人なので故意でやってるとは考えにくいのですが、仲良くは無いので分かりません。 状況がよく分からないので、どう行動したらよいのか分かりません。 なにかアドバイスをいただけると幸いです。

  • FBページでの投稿を見られたくない場合

    facebookである公開のグループや、有名人のファンページに登録しています。 自分の友人達は、私がこれらのグループに登録していることや、これらのページへの私の投稿は見えるのでしょうか? 知られたくない場合、どのように設定したら良いでしょうか? よろしくお願いします。 ※友人達は上記のグループに登録していません。 ※私自身のプロフィールページは、公開の設定になっています。

  • Facebookのヘッダーの表示項目について

    Facebookのプロフィール写真のあるページ、すなわちヘッダーに当たるところですが、 自分のにはそこに「自分の名前」と「アクティビティログを表示|…」が表示されています。 他の人の場合は、そこに「友達になる」「フォローする」「メッセージ|…」となっています。みなと同じ項目を表示するにはどうすればよいですか?教えてください。よろしくお願いします。 このように質問したところ、ootemonさんから、次のようなご回答をいただきました。 「FBにログインして自分で自分のページをみてたら その項目はでませんよ。」 「FBにログインして自分で自分のページを見ましたが、やはり以前と変わらぬ状態でした。 どうすべきかもう少し詳しく教えてくださいませんか? よろしくお願いします。 OKWaveの質問の答えに対して追加質問をするのに間違えてしまいました。どうかお許しください。お答えをよろしくお願いします。

  • Facebook の自分のページが消えてしまいました

    Facebook をしばらく使っているのですが、突然、自分のページが見れなくなってしまいました。ログインすることはでき、掲示板を見ることはできるので友人たちのニュースや写真は見ることができるのですが、自分のページを見ようとすると、「リクエストされたページが見つかりませんでした。」という表示が出てきてしまいます。昨日までは問題なく見れていました。設定など何か変えたわけでもなく、全く理由がわかりません。 「リクエストされたページが見つかりませんでした。」という表示の下には、「古いリンクをクリックしたか、アドレスが間違っているようです。サイトによっては大文字と小文字が区別されることがありますので、ご注意ください。」という説明が出てきますが、どうしたら良いのかわかりません。自分のプロフィールや写真が全部消えてしまったとして、新たにそれらの情報をアップデートしようにもこの表示しかでてこないので、それすらできません。どなたか、何かヒントになるようなことでも結構です。分かる方がいらっしゃったら、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 宛名印刷ができないトラブルについて相談
  • 問題の製品はブラザーのDCP-J967N。
  • 接続は無線LANで、OSはWindows10。電話回線はひかり。
回答を見る