• 締切済み

困った経営者。。。

よろしくお願いします 父が経営する会社の役員の者です 経営が苦しく私が連帯保証人になったのですが 私が知らぬ間に一段と借金が増えビックリ 色々と経営問題もあり 得意先のバックアップ等で私が社長になることになったのですが 今登記変更で少し戸惑っています。。。 とか言っても私が経営しないと間違いなく今の会社は倒産し私に借金が圧し掛かりますよね やるしかないのですが 納得いかないのが 今までの父の給料(役員報酬)74万 土地代20万(父の土地を会社が使用)年金.車代、ガソリン代、車検代、保険代、その他、母、姉も報酬は減りますがその他は同じです 借金が増え首が回らなくなるまでずっとその生活をやっていました 会社に利益が有れば200万 100万 300万と今まで受け取っていない報酬分だともて行きます!! そんなのっていいのでしょうか? 先に借金を返すか会社の資金に置いとくのが普通だと思います 表向きは私が代表として経営してる今はさすがに余分な役員報酬はカットしていますが 後から300万まだ貸しがあるからね~っと言う母です そろそろ登記を変えないと経営許可書等の期限や営業書類等に問題が出てくるのですが このままでいいのでしょうか? 私が代表になれば 父の会社借金は私に......父はチャラです 父なので好いのですが 反省の気持ちも何も無いのです せめて役員は親父だけで 後の母姉は役員から抜ける約束だたのですが 居座るつもりです 後後必ず揉めるので辞めてほしいのですが 何かいい考えは無いでしょうか 今の立場の社長の私ですが4回首になりました(笑う) その為保険代わりに自分の会社も作りました そのままお得意さん連れて転職も考えたのですが やはり両親だし。。。。連帯保証人だし。。。。

みんなの回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.3

同族会社ってどこも同じようなものです。やはり一番良いのは経営の専門家の人に決算書なりを見せて今後どのように会社を運営していくか相談し、勿論、余分な役員報酬も考慮すべきですが、これまでは何だかんだで経営して来れた訳です。定款に役員報酬をお父様以外支払わないと盛り込んでは如何ですか?これからは、きちんと会社の将来を展望出来る経営のベテランを置くことが大事です。このような事は女性では無理です。

264935
質問者

補足

確かに 昔 誘われ少し顔を出していた 経営者が集まる勉強会で 家族経営が一番難しいと良く話題になりました 兄弟が。。。親が。。。っと何かしら問題が有る会社はそう愚痴り そうでない会社は生き生きとしてました 先の経営を考え色々と口論している私は家族では悪者になり 正月実家にも呼ばれないようになり(行きたくないですが(笑) 今年もなさそうですが もちろんもっと詰めてみます 一週間前母に報酬と土地代は支払うが役員を抜けてほしいとお願いしたら 縁を切るとブチ切れてました 姉らも同じ事思うで! あんた縁切られるでって 俺は借金を返し会社を大きくしたいねん 連帯保証人になり代表として経営するんだから 関係の無い役員には係わってほしくないと伝えたら 暴れていました(汗)

回答No.2

>私が社長になることになったので 本当に社長ですか? >今までの父の給料(役員報酬)74万 土地代20万 >後から300万まだ貸しがあるからね~っと言う母です >会社に利益が有れば200万 100万 300万と こんな馬鹿どもがいたから、借金することにになったのでしょう。 本当にあなたが社長であれば、前の経営陣は最初に追い払うべきです。 (当然親でも。親であれば尚更やりやすいが) でも、それが出来ないと言う事は、やはり社長じゃないんでしょうね。 雇われ社長か連帯保証人社長(造語)なのでしょうね。 多分、連帯保証人となってあなたの人生は、しっかり転落していくことでしょう。 さて、ここでドライに徹することができるかどうかは、「あなた次第」です。

264935
質問者

補足

確かに、、、 社長として詰めが甘いと思います まだ普通の役員の頃3ヶ月無報酬の時期も有り それからマジで頑張りました とある現場で... 納期が短く難しい仕事でしたが会社の為だと思い ノタウイルス(ノロよりもきつい)に掛かってもナプキン付けて深夜まで現場作業していましたが その時の利益の14,000,000円は何だかんだで一か月で無くなっていました(・・;) 今思えば 本間馬鹿どもですよ 今日 登記変更の件で司法書士に軽く相談しました 明日 もっと突っ込んでみます

回答No.1

企業再生請負人弁護士をテレビでやっていたのを見たことあるんですが、なんでもダミー会社を作ってその会社に借金を押し付けて潰し、借金をなんとかする方法だった気がします。 なんにせよ、お金を払い、ちゃんとコンサル入れたり、弁護士頼むなり、上手く自分の力でやれる自信がないのであれば上手くいっている人、その道のプロに聞いた方が一番の生き残る道です。 OKウェブで中にはプロもいらっしゃるかもしれませんが、無料である以上発言に責任も取れない訳ですから、このような人生を左右する内容はちゃんとお金を払い、専門家に相談された方がいいと思います。 耳の痛い話しかもしれませんが、 とにかく 良い方向に人生行くといいですね。 貴方の人生に良いことが沢山訪れますように

264935
質問者

お礼

sukkiri365 様 ありがとうございます⤴ 貴方の人生に良いことが沢山訪れますように 好い言葉です

関連するQ&A

  • 家族経営の悩み

    家族経営の悩みです。両親が創業し40年続いた会社ですが6年前に破産をしました。しかし私も養う家族があるためこれまでの経験と知識を無駄にしたくないとお客様に頭を下げ会社を設立しました。私が代表で姉がいますが役員登記は私だけです。それと、父がたまに手伝いにきます。悩みとはお金の事。仕事の段取り、営業、材料発注、銀行とのやり取り、給与計算以外はすべて私がやっています。それはそれでいいのですが、会社を経営していくにあたりこんなにも費用(税金など)かかるのかと驚いておりました(今は慣れました)好調な時は姉にも多目に給与をあげていましたが業績悪くなれば自分の報酬は取らず従業員さんに渡すこともあります。姉にも給与下げさせてもらいしのいでいます。ただ父は私のやり方が気に入らないようでもっと給与出してやれというのです。父は会社の売上など理解できてないですしお前ばかりいい思いして。と言うのです。最近、新築しましたし、好きな車も乗っています。でも車はもう10年乗ってますし家も35年ローンです。妬まれる筋合いはありません。本当に疲れます。先月も資金が足りず個人から会社に入れてます。僕に資金がなかったら会社は回りません。みんなの会社だから平等にと言うのです。決算の中身は見せていますが少しでも儲かったら還元しろと言います。父の時代には賞与なんてもらった事ありません。むしろどんたけ仕事しても18万止まりでした。(15時間労働なんてざらです)だからと言って恨んでるわけではありません。どんぶり勘定の人間なので話が通じません。それでいて私が保証人の分(両親の)の返済をしています。最初は父も払ってくれていましたが途中でいつまでも払うんだとキレてきました。なのでそこから一人で代弁済しています。会社はみんなのもの、借金は私一人。経営も私一人。5時にはなればお疲れ様~と帰っていきます。本当にイライラします。給与増やせば安泰になるものでしょうか。辛いです。

  • 根抵当をはずすには??助けてください!!!

    どうしたらいいかわかりません。 どうか、助けてください。 私の父は親族経営する小さな会社で役員をしていました。社長は義理の兄です。 経営が苦しくなり、社長は借金に借金を重ね、私の父はその借金の連帯保証人になってしまっています。 もう、会社は倒産寸前ですが、父は約半年前くらいには会社を辞める手続きをしました。 しかし、会社が危うく、借金返済もとどこうっているため、自分たちの家が取られたくないがために、借金を一定期間減額して貰うための契約書に今更ながらハンを押せと親族に迫られています。拒否はしていますが、このまま行くと倒産→連帯保証人→担保の家が根抵当でとられる。 その借金をしている信用金庫からは、マイホームを建てるためにローンを組んでいました。 しかし、何の説明も無いまま、家に根抵当をつけられてしまっていました。 現在、建物の名義は母になっています。ローンも返し終わりました。 どうにかなりませんでしょうか??

  • 経営者の保険について

    10人程度の小さな会社です。 誰も保険に入っていませんが、この度、社長のみ保険に入るようになりました。契約者はもちろん会社ですが、社長だけ保険に入ると役員報酬になってしまうのでしょうか。 また、経営者にはどのような保険が最適なのでしょうか。 それぞれの事情があるとは思うのですが、どんな保険に入っていいのかわからず困っています。よろしくお願いします。

  • 国家公務員が株式会社の役員になるのは可能か?

    先日、父が亡くなり、家族で経営していた株式会社の取締役の席が 空席になってしまいました。 父が生前の頃は、父が取締役で母と姉が役員(無報酬)というかたちで 経営のほうを行っておりました。 今後は母が取締役として席をおき、姉と私で役員ということで経営のほうを 行いたいと考えておりますが、 私が国家公務員なので、こういった対応を行ってよいものか判断がつきません。 国家公務員が株式会社の役員になるのは可能かどうか、教えてください

  • 筆頭株主の権限を無効にしたい

    現状の説明: 従業員20名ほどの株式会社です。 役員構成は、代表取締役(父)、専務(母)、監査役(私)の3人です。 株式は父がほぼ100%所有しております。 昨今の不景気で仕事が激減し、将来的にも仕事が増える見込みはまったくありません。 こんな状況なのに、父は博打でもするかのように家を担保に入れ、会社につぎ込み借金しまくっています。 借入先の金融機関にも、完全に財産が無くなる前に会社を止めた方がいい。と再三忠告されております。 私も母も父の常軌を逸した言動に参っています。 今は、父と母の年金を借金の返済に使っている有様です。 父は完全に貯金は無くなり、母の預金で遣り繰りしている 状態で悲惨極まりないです。 借金の返済が間に合わなくなると母の貯金を無理やり下ろさせる父に恐怖さえ感じます。 母も私も会社のことはほとんど把握しておりません。 父が何も話さない、説明しないのです。 こんな父(代表取締役)の権限を剥奪したいのですが、 何かいい方法はないでしょうか!? 過去の質問履歴を読ませていただきました。 役員3人のうち2人が賛同すれば、代表権はなくなるようですが、一役員としては残りつづけるようですね。 要するに、私と母の望みは、このような無謀な経営を止め、会社を清算したいのです。 私と母が父の代表権の剥奪をできたとしても、 筆頭株主(または、役員)としての権限を持ち続ける以上、このような無謀な借金経営を止めることはできないのでしょうか? いっそのこと、父の権限を一切無効にしたいのです。

  • 辞任後の経営責任

    昨年経営不振の折からある株式会社の役員を辞任しました。その会社が民事再生を適用することになったのですが、辞任した役員に対しての経営責任を訴求する声があるようです。 このような場合、どこまでの責任が問われるものなのでしょうか。 報酬の未払いが数ヶ月続いたこともあり、生活のために借金までしてきましたが、さすがに限界を感じての辞任だったのですが、それ以上の要求がなされるものなのでしょうか。 当然未払いの報酬も回収できていません。残ったのは借金だけです。

  • 複数の連帯保証人の一人が自己破産したら

    父の会社(有限)の借入金を父と母と叔父で連帯保証人しています。 この連帯保証人のうち父と叔父が去年、今年と相次いで亡くなりました。 今現在は母が会社の代表として継いでいますが今年の9月で精算登記するようです。 そのさい、会社の借金の支払いを連帯保証人がしなければならなくなるのですが うちの母には支払能力がありません。 この場合は母は自己破産しなくてはならないのでしょうか? また、自己破産した場合連帯保証人は二人(父と叔父の相続人)ということになるのでしょうか? ちなみに母は、父の遺産を放棄しています。

  • 相続放棄

    5年前に父が亡くなりました。 父は会社やマンション経営など5つほど持っていましたが 父の弟に会社の借金が多いから放棄してくれと言われ,私と母と姉は相続放棄をしました。 しかしプラスの財産,マイナスの財産の金額や保険の話などいっさい聞かされず家族も会社のためだとなんの疑いもなく今まできましたが周りにおかしな話と言われます。 なぜ一つも会社をもらえなかったのかだれ一人会社の役員じゃないかと聞かれます。 1.遺産放棄してしまったらお店はもうもらえないのでしょうか? 2.会社の役員にもなれないのでしょうか? 3.遺産放棄したらカードの保険や車の保険ももらえないのでしょうか? 4.お父さんの弟も放棄したと言っていたのですが放棄したのに代表取締役や社長になれるのでしょうか? 生命保険以外は何ももらえずどうなったかも教えてもらえません。 どうしたらいいでしょうか。

  • 老害で会社経営に困っています。弁護士を探しています

    父の老害で姉が大変な目にあっています。 大阪で老害と中小企業の引き継ぎに強い辣腕の弁護士を探しています。 また自分の親の老害で苦しんでいる2代目3代目さんがいたら そちらの経験談もおしえてください。 関西で父が中小企業を営んでおり、昨年姉に社長を譲り、父が会長に退きました。 77歳の父は何十年と企業努力をしないままきたのですが 権力だけにはしがみつきたい一心でなかなか姉に社長を譲ってはくれませんでした。 しぶしぶ譲ったものの、株を50%以上保持したままです。 ほどなく父がアルツハイマーと診断され、たまたま病院の手配をしたのが 社長を継いだ姉だったため、「ほけ」と診断されプライドがズタズタになった父は 姉を敵対視するようになり、 株もゆずらない、アルツハイマー診断も認めない 高齢の叔母(父の姉、大株主)と叔父(父の弟、大株主)を連れてきて 自分は社長に返り咲き、叔母と叔父を役員にすると乱痴気騒ぎを起こし おそらく不正なやり方で登記簿を書き換え、社長に返り咲いてしまいました。 さらに不正をして解雇した社員を再度起用し、姉ではなくその解雇した社員を社長にしようとしています。 裁判を起こしてはいるのですが株を保持していない姉の立場は弱く アルツハイマーの診断がでて後見人の許可がなかなか下りず 風評被害や経営方針ゼロのこのままでは会社がつぶれてしまう恐れがあります。 現在も弁護士はたてているものの、めちゃくちゃなことをどんどんする父に がつんと対抗してくれるような弁護士(関西)をさがしています。 ぜひお知らせください。 また同じようなご経験がある方、どう対応されたかなど教えていただけませんか。

  • こんな経営者どう思いますか?

    昨年12月9ヶ月の闘病の末実父が他界しました。64歳でした。 60歳になった時に正社員から嘱託という形で勤務をしていて、 亡くなる数ヶ月前に退職届けを提出しました。 正社員から嘱託になる際に役員の人と、退職する時には退職金を払うからという口約束でその時は一切お金はもらいませんでした。 でも、退職届を出して父が亡くなってしまったら会社側は何も言ってこない状況です。 問題なのが、その会社は父の友人が社長の会社で、3つの会社を経営していて、 そのに引き抜かれた父は3つの会社の経理などを担当させられていました。 ただの口約束では今更お金は貰う事は出来ないとは思います。 しかし、父が数年献身的に勤務し、社長が愛人と別れるために手切れ金の振込みなど、会社以外の仕事もさせられてきたというのに、その友人の社長は何もいってきません。 他の従業員の方はたびたびお見舞いに来てくれたりしていました。 社長などの役員は経理上でトラブルがある時だけ重病の父に相談する為に 病院や自宅までやってきました。 葬儀の時はには社長が自ら葬儀委員長をさせてくれと言ってきました。 自分の名誉のためにです。 そこまで父にさせたのならお礼の言葉の一つでもあって良いと思うのです。 私も母も気持ちが落ち着いた今ごろになって、会社に対する不満がでてきました。 こんな経営者、会社組織はどう思いますか? 言いたい事がまとまらず、こんな文章でごめんなさい。

専門家に質問してみよう