• ベストアンサー

うさぎ用のクールボードについて

cheesecakeの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

お返事有難うございます。 今検索すると同じものがありました。 商品名は「クールボード ミニ 15.6×22.5」みたいです。 だいたい¥3000前後位みたいですね。 ネットでも買えるみたいです。

参考URL:
http://www.rabbittail.com/shop/item.php?itemno=539
HIRO_Y
質問者

お礼

Webのページまで教えていただき,ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • クールボード

    こんにちは。 家には1歳のダックスがいるのですが 今年は夏の対策としてアルミのクールボードを買おうかと思っています。 値段も結構するのですが 永久につかえるとの事なのでいいかなとおもっていますが しかし そういった物を購入したことがないので大丈夫かと不安です。 使っていらっしゃる方はいるでしょうか。。 他にも お薦めの品などあるでしょうか? 長くなりましたが 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • アルミボードに乗ってくれません

    6ヶ月の柴犬(雄)を室内で飼っています。 初めての夏を迎えるにあたって、アルミ製のひんやりボードを買いました。 買って1週間経ちますが、一度も乗ってくれません。 逆に乗って欲しくないトイレトレーでよく寝ています… 排泄した後は大丈夫なのですが。 いつも使っているタオルを上に敷いてにおいをつけたりしましたが、 効果がなかったようです。 どうしたら乗ってくれるようになるでしょうか? せっかく買ったので無駄にしたくないのですが… それから、トイレで寝なくなる方法も教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • うさぎをお迎えする時期について教えてください

    いつもお世話になってます。 うさぎさんを飼おうと思っていますが、今年の夏は電力不足のため 今から飼い始めるのは不安です。 そこで、夏が終わり涼しくなりかけた秋頃に飼おうかと考えているのですが、 うさぎさんを迎える季節としてふさわしいでしょうか? 10月頃なら大丈夫でしょうか。 また、迎える時、生後何ヶ月くらいの子がベストでしょうか?? ちなみに今までハムスター、インコを飼ったことがありますが、 うさぎのような大きさの動物を飼うのは初めてです。 質問ばかりですみませんが、宜しくお願い致します!

  • 猫用大理石ボードや猫用アルミボードやひんやり倶楽部について

    去年の秋から猫を飼い始めました。今年の夏1歳になる雄猫(サバトラ)です。今年はじめての夏を迎えます。毎日暑そうにして机の上(木なので冷たいらしい)でだらーっとしてるので猫用の暑さ対策グッズを探しているのですが大理石やアルミボードってお腹とか体が冷えすぎたりしないんでしょうか?これからだんだん暑くなるし昼間は私が仕事に行っていて1人なので暑がってかわいそうだし、かといってエアコンかけて行けないので買おうかどうか迷っているのですが 大丈夫なんでしょうか?教えてください。おねがいします

    • ベストアンサー
  • 厚さ3mmのコルクボード(シート?)の防音性は?

    宜しくお願いします。 厚さ3mmのコルクボードというかシートを、ウーファーの下に敷いたら防音効果は得られるのでしょうか? アルミラックに設置しており、上下左右はオープンな環境です。 床から約10cm程高い位置に設置しています。 この位置と環境のウーファーの下に、このコルクボードを敷いたら効果あると思いますか?

  • ボディボードを始めたい!!

    今年の夏から、ボディボードを始めようと思っています。この間ショップ見に行きました。そこで初めて知ったのですが、ボディボードは無地のものばかりなんですか?ちょっとがっかりしました。あと、ウエットスーツはやはり必要ですか?さしあたり夏しかしないつもりなんですが・・・。上半身だけのものがあった方がいいでしょうか?何も分からないので、アドバイスお願いします。

  • パワーボードは?

    都内に家を建てる予定です。 施工会社から火災にも強いし、防音効果も高いからと、パワーボードを勧められています。しかし、実際に塗装前の素材をみせていただいたら、もろい感じがしました。 また水を含みやすいとうわさで聞きました。 サイディングのほうがよいのか悩んでいます。 塗装の種類にもよるのでしょうか。 パワーボードとサイディングのどちらが良いのでしょう。またパワーボードにした場合ですが、メンテナンス面から考えて、お勧めの塗装がありますか。教えてください。よろしくお願いします。

  • ボディーボードのラッシュについて

    ボディーボードをはじめようと思うのですが いくつか質問があります。 (1)今の季節はラッシュでも大丈夫でしょうか? (2)ラッシュを買おうと思うのですがどこのメーカーが  良いのでしょうか? (3)ボードとフィンはレンタルしようと思うのですが  レンタル料ってどのくらいかかるのでしょうか? 以上です。 お分かりの方よろしくお願いします。

  • 長毛猫の夏について

    長毛の猫を飼ってます。 私はクーラーなしで扇風機だけで平気ですが、猫は部屋の中にいるのは辛いみたいで、最近はもっぱら玄関で寝てます。 ひえひえボードを買おうかと思うのですが、これってかなり効果ありますでしょうか? ペットショップでボードを触ってみたところかなり冷たかったので、効き目はあるかと思いますが、アルミのペット専用ボードであればみんな同じくらい冷たいでしょうか? 安いのを買いたいのですが、もしあまり冷たくなかったらと思うとちょっと考えてしまいます^^; あと、夏は丸刈りにしてあげたほうがいいのでしょうか? その方が猫のためなのかしら。。。 アドバイスください。

    • ベストアンサー
  • 両生類や爬虫類には本当に体温はないのでしょうか?

    両生類や爬虫類には本当に体温は無いのでしょうか? 両生類や爬虫類だって生きていて、細胞が活動している 訳ですから熱が発生すると思うのです。  とはいえ、哺乳類の様に常に一定の体温を維持できなくても不思議に思いませんが、 でも特に季節的に夏なんて、活発に動けるわけですから、細胞自体からも発熱 すると思うのですけど、実際の爬虫類や両生類の体温は外気温と比べて どうなのでしょう?少しは高いののでしょうか?  また細胞レベルで変温動物の細胞と高温動物の細胞とでは発熱量はどれほどちがうのでしょうか?  よろしくお願いいたします。