• 締切済み

商業ホームページ作成業者

ithiの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9581)
回答No.5

roripo1 さん、こんばんは。 ホームページを自主作成しているということですが、SEO対策はなさっているでしょうか?自分のHPを絶えずチェックしてどのくらいで検索エンジンに引っかかるかを検証しないとアクセス数は上昇しないと思います。アクセス数が上がらないといまいち反応はないと思います。 多少の金額はかかると思いますが、専門書とかでお調べください。あとは対策費ですが… 詳細は下記のURLを参照してください。 seo https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E6%9C%80%E9%81%A9%E5%8C%96

noname#229236
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅れて申し訳ありません。 SEO対策についてのご指摘は 確かにおっしゃる通りです。 本及びネットでお勉強しなおしますね。 では、重ねてご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 商業ホームページの作成業者

    個人事業を営んでおり、 近々ホームページの制作を 業者さんに依頼しようと考えており あちこちの業者に 問い合わせているのですが、 安いところでは初期製作費が2万円から5万円。 高い業者では何十万から100万円以上する 業者もあり、どの業者に依頼するのか? どう選べばいいのか? 判断に迷っています。 コンテンツの内容は全面的にこちらで 考えるとして、デザインは業者さんに 全面的にご依頼したいと思い。 内容はトップページと10ページぐらいの サブページを考えております。 綺麗なデザインに越したことは ないのですが、最低限度の 見栄えがあればいいかなとも、考えております。 また、自分で作成するという 選択肢もあり、挑戦したのですが やはり素人さが抜けきれないのが現状です。 アップされたホームページの 更新作業は自分でするつもりなのと サーバーはこちらで用意するつもりです。 それでは、どんなアドバイスでも よろしくお願いいたします。 では、失礼します。

  • ホームページの作成業者

    質問します、よければどなたかお答えください。 商業ホームページの作成業者について質問です。 この業界様々な制作業者があるようでして、 制作費も契約業態も違いが多々あるようで、 例えば、 初期の製作費はゼロもしくは5万円ほどなのですが 月々の管理費5000円が発生する業者、 また初期製作費が100万円前後で 月々の管理費を1000円徴収とか 製作費と契約が業者によって違いがあり、 どこがどう違うのか分かりません。 この業界(HP作成会社)の相場とか、また、 個人にでやられている方、企業として 大人数で営業されている業者の違いを教えて頂ければです。 では、よければご返答お願いします。

  • 関西で商業ホームページの作成業者

    こんにちは、早速ですが質問です。 関西で個人事業主として 開業していますが、 ホームページ作成を業者さんに 依頼しようか考えています。 業者さん選びのポイントもしくは いい業者さん、そうでない業者さんの 見分け方を教えてください。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • ホームページ作成業者

    以前こちらでホームページの作り方を質問し大変参考になる回答を得ました。ただやはり一から覚えるとなると根気と時間がかかると思い勉強を続けながら家業のホームページは業者に依頼することにしました。 ただネットで何社か業者を検索し参考サイトを載せ見積りを出してもらったのですが金額の振幅が大きくて驚いています。下は30万から上は100万まで違いました。この業界はこういうものなのでしょうか?どなたか安くておすすめのホームページ作成業者、またはホームページ作成依頼方法などありましたら教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • 商業HP作成業者の選び方

    初めて質問させていただきます。 近々個人事業をたちあげようと 考えているものですが、 ホームページを専門業者さんに依頼して 作成してもらおうと考えています。 予算は5万から10万の間で、 月々の更新はこちらでするつもりです。 業者さんを選定するにあたって 何かアドバイスか助言があれば是非、 お聞かせください。 デザインも重要ですが、とにかく集客に繋がる ようなホームページを作成してくださる 良心的な業者さんを探しています。 それでは、お暇な時にでも ご回答いただければ、幸いです。

  • ホームページ作成について

    専門用語がわからないので何と質問してよいのかわかりませんので、 察しをつけてご回答頂ければと思います。 インターネット通販をしております。 初回、業者に製作を依頼してホームページを作りました。 後日、新しい業者にリニューアルをしてもらいました。 そして現在、以前のサイトに戻したいと思いました。 FTTPの中に古いサイトはどのようなかたちで入っているのでしょうか? 通常業者がどのようにするのか教えてほしいです。 そして、以前のサイトに変更する方法を教えてほしいです。 こちらもどう説明してよいかわからないので、箇条で書きました。 非常にわかりにくいですが、古いサイトに戻す方法を教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • SOHO業者さんでホームページを安くつくりたい

    ホームページの会社はたくさんあって比較するのは大変です。どこも料金が高そうで個人事業を営んでいる私にとっては手が出ません。しかも毎月何万円も維持費を出すのは困難です。以前、知人からSOHOで作っている業者さんは制作費も維持費の安いのではと聞いたことがあります。福岡でSOHO業者さんがあればどなたか教えてください。

  • ホームページ制作会社選び方、神戸から大阪

    ホームページ制作について、お尋ねごとがありまして。 商業ホームページを制作しょうと 考えております。 専門業者にお金を出して 制作してもらおうと物色中でして。 予算は3万円から7万円ぐらいを考えています。 自身の事業所が関西にあるので、 地域は神戸から大阪近辺の業者さんが よろしいのですが。 パソコンとネットには詳しいつもりですが、 ホームページは今まで一度も作成した 事がないので、やはり業者さんに頼むのが ベストでしょうか? それともがんばって勉強して いちから作成に挑戦する方がベストでしょうか? 調べてみると初期制作費用ゼロとか 5万円で作成とか、 また何十万という金額を提示する 業者さんもおられます。 この業界の相場があれば、 是非教えていただければです。 では、どなたかお暇なときにでも ご回答頂ければ感謝です。

  • ホームページ作成会社について探してます

    (質問内容的にこちらでよいのか迷ったのですが・・・) ホームページ作成に関して、作成会社は沢山あると思う のですが依頼内容が「カタログ等の本文(文章)のみを HTMLに直してデータ化してもらう作業」です。 大きめのホームページ作成会社さんに確認したところ、 もちろんやってもらえるということでしたが、ホームページ のトータル的なデザインに関しては自分のものを使用したいの で、本当に作業的には力仕事のみを依頼する形になります。 そうした場合あまり大きい企業に頼むべきかどうかも悩んで ます。また、別にカタログの内容をデータに変更してくれる だけの仕事を主にする業者とかもあるのでしょうか?? 業界に詳しくないので、一般のクライアントとしての質問で すが、宜しくお願い致します。

  • ホームページ作成について

    今度ホームページを作ってみたいと思うのですが、知識が全然ありません。質問ですが、ホームページにはいろいろな仕掛けがありますよね?例えば、いろいろなボタンを押してそれぞれのページに誘導するような。そういうことはホームページのソフトを買って使い方を覚えればそのソフトだけで完結できるのでしょうか?それともそういう仕組みづくりは業者に依頼しないといけないのでしょうか?