• 締切済み

バタークリームケーキについて

nolly_nyの回答

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

クックパッドのレシピは、素人が好き勝手に投稿しているレベルのものが圧倒的なので、初めて作るようなときは基本的に、参考にしないほうがいいですよ。 私も、おいしいものができたためしがないです。 動画、拝見しました。すごかったです。確かにすぐやってみたくなってしまいますね。 アメリカのケーキってみんなこういう感じなのですが、健康に何も気を使っていないような・・・ 見た目はものすごく美しいですけれど、あの量のバタークリームの薔薇に形作って飾るって、日本人視点では、カロリー高すぎて、体に悪そうです。。。多分1kg以上は必要だと思います。 それでもいいということでしたら・・・私が知っているバタークリームの作り方を紹介してみます。 アメリカのものではなく、日本のしっかりしたレシピ本のものです。 ・・・無塩バター200g、卵白Mサイズ2個分、砂糖70g、キルシュ大さじ1・・・1kgということは、上記×3です。 バターを室温にしてから、白っぽくなるまでしっかり練ったところに、卵白に砂糖を混ぜて一気に固くあわ立てたものを3回ぐらいに分けて混ぜて、キルシュで香り付けします。 ただし、いきなり分量多く作ると作りづらいので、上記の量で作る×3回作ったほうが、仕上がりは良いように思います。 成型するときですが、バターに空気をたっぷり含ませてさらに混ぜ物をしているので、バターは室温に戻した状態よりもさらに溶けやすいです。手の熱で溶けます。素早く作業しないと、すぐどろどろになってしまうのは当然です。 コツは、そのことを知っておくことです。すべての器具を冷やしておくことも、コツだと思います。 動画の彼女が使っている用具は、すべてお持ちなんですよね。 くるくる回せる器具とオーブンシートをくっつけるために、わざわざバタークリームを使うところは、理解できませんでした。オーブンシートを固定できるならなんでもOKです。

alicia-love
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにアメリカのなのでカロリーがやばそうですが…。レシピ載せてくださりありがとうございます!参考にします!美味しいのが作れそうです。

関連するQ&A

  • バタークリームのケーキが、食べた~い!!!

    東京でバタークリームでデコレーションしたケーキ売ってるお店、ご存知の方教えてください。 生クリームのケーキよりバタークリームのケーキが好きなんです。 よろしくお願いします。

  • バタークリームのケーキ

    3月10日は母の誕生日の誕生日で、私がケーキを用意することになったのですが、母の好きなケーキを聞いたところ「バタークリームのケーキ」という答えが返ってきました。 どうやらあの独特の味が好きらしくて…。 クリスマスの時期でしたらなんとか見つかりそうなものですが、この時期にバタークリームのケーキってありますかね?? できれば池袋・渋谷あたりで売っているお店を探したいのですが…。 誕生日も迫っているので、なんとか見つけてあげたいのです。 どうかご存知の方、お知恵をお貸し下さい!!

  • ケーキ作りでのバターと生クリームについて。

    ガトーショコラなどのレシピで、バターと生クリームを使ったレシピをよく見ますが、様々な配分のものがあって迷っています。 生クリームとバターでは、どちらがケーキのしっとり具合に関係しているのでしょうか? 等量よりもバター多めの方がしっとりするのでしょうか?

  • 大阪でバタークリームを使ったケーキ

    親にクリスマスに昔懐かしいバタークリームを使ったケーキを買ってあげたいのですが、 売っている所が見つかりません。 大阪でバタークリームのケーキを使ったケーキがあるお店を教えてください。 イメージは、 「ユーハイムのバターケーキ」みたいなのを求めています。 最近はバタークリームにジャムとかチョコとかコーティングされていて、 バタークリームの味がしっかり味わえません。 あまりジャムとかチョコとかプラスされていないものを求めています。 よろしくお願いします。

  • バタークリームのクリスマスケーキを探しています

    母がバタークリームのクリスマスケーキを食べたいと言っています。 どうやら母にとって「バタークリーム」は「なつかしい味」のようなんです。 新宿辺りの有名店で売っているところあるでしょうか? デパ地下やホテルなんかにあったら最高なのですが。

  • ケーキの作り方

    彼氏の誕生日にケーキを作りたいです。 料理初心者なので難しいものはできないんですけど、可愛いの作りたいです。 スポンジは最初から作るのは難しいですか? レシピなどを見てもよくわからなくて・・・。 売っているスポンジでも味は変わらないですか? あと、デコレーション用のクリームをピンク色に変えたいです。 どうやればピンク色のクリームが作れますか? ケーキの中身はフルーツにしようと思っていますが、他におすすめのものはありますか?? 経験が少なくてわかりません>< ケーキを作るときのポイントなども教えてもらえると嬉しいです!

  • クリームでデコレーション

    娘の誕生日にバタークリームのデコレーションケーキを作るので、デコレーション用の金口は買ったのですが、詳しい使い方が分からず困っています。書店でケーキの本を見ても載っていませんでした。 どなたかデコの分かりやすい本・サイトを知っている方教えて頂けるとありがたいです。 あと、練習する時は、クリームの替わりになるものを使いたいのですが、代替にいい物ありますか?

  • 彼氏がくれたバースデーケーキ

    現在アメリカ在住です。 先日、私の誕生日で、アメリカ人の彼氏がバースデーケーキをくれました。わざわざどこかのケーキ屋に事前に注文していたようで、私の名前入りでした。 しかし、アメリカのケーキだからメッチャ甘い!しかも私があんまり好きでないバタークリーム(ピンクベースに赤と緑)をしっかり塗ったデコレーションケーキです。サイズは直径18-20cm位あるので誰かに食べてもらわなければなりません。彼氏は、「職場に持って行って皆でシェアしてね」って言ってたのですが、男性の多い職場だし、日本人の駐在員の人はアメリカのケーキは甘すぎて苦手だって言ってたし、しかも自分の名前入りだし、あまり職場に持って行きたいとは思いません。バタークリームなのでホイップクリームのよりは日持ちしますが。。。 どうしたらいいでしょうか?少しだけ食べて、処分してしまっても構わないでしょうか?彼氏に、職場に持って行った?とか聞かれると困るな、と。。。どなたかご意見お願いします。

  • ハンドミキサーでバターをクリーム状に

    ハンドミキサーでバターをクリーム状にする時のコツを教えてください。 お菓子づくり歴は子どものころからですが、なぜか今までハンドミキサーを持っていませんでした。 最近遅ればせながら手に入れ、マフィンを作りました(いつもは常温に戻したバターをゴムベラでふわふわにして、砂糖をすりまぜていました)。今回はハンドミキサーでバターをふわふわにする、というレシピで作ってみたんです。ところが…、ミキサーの羽根の中にバターがすべて入り込み、いくら回しても空回りするばかり。 何度もとめては、はいりこんだバターをかき出してはやってみるのですが、あまりかわらず、時間ばかりかかってしまいました。 なんとかできたのですが、最後の粉をまぜるところは結局ゴムベラでやってしまいました。レシピでは最後までハンドミキサーでやるようになっていましたが、生地が固く、とうてい混ぜられるようには思えず…。 出来上がりもなんだかぽろぽろしていてイマイチ。 バターの温度を戻しすぎたのかな、それともまだ冷たくて固すぎたのかな???バターが入り込んでしまってもそのまま回していればだんだん柔らかくなるのかな?とよくわからないまま。 このままだと生クリームの泡立てかシフォンケーキぐらいしか使い道がなくなってしまいそうです。 よろしくお願いします。

  • デコレーションケーキのクリーム

    子供の誕生日に、デコレーションケーキ(いちごのショートケーキ)を作りたいと思っています。 ・間に挟む生クリーム ・上や側面に塗る生クリーム ・下塗りの生クリーム それぞれ何分立てにすればいいでしょうか?