• ベストアンサー

ピロリ菌除去する市販薬

xpz3の回答

  • xpz3
  • ベストアンサー率63% (53/84)
回答No.3

ピロリ菌の除去には抗生物質を使用します。医者でしか処方されないので市販薬はありません。

takefutsu
質問者

お礼

抗生物質なんですね

関連するQ&A

  • ピロリ菌の除去について

    ピロリ菌は完全に除去できるものでしょうか? 一般的に医師は必ずピロリ菌がある場合除去しているのでしょうか? 内視鏡検査なしで除菌は出来ないのでしょうか?

  • ピロリ菌除去について

    50代、女性です。 日本人(特に50代以降)は欧米人に比べ、ピロリ菌保菌者が多いと聞きました。また、保菌者は、ピロリ菌除去(アンモキシリン等の抗生物質で)をすすめられるそうですが、保菌者であるなしに関わらず、今まで 他の病気で抗生物質を処方されていた場合、それはピロリ菌除去になっている確率はないのでしょうか。 この歳まで生きてきますと、抗生物質を飲んで治した病気(たとえば、中耳炎、サイネス・インフェクションなど)もいくつかあります。 ピロリ菌除去になっている可能性はあるでしょうか。

  • ピロリ菌除去について教えて下さい。

    先日人間ドッグでピロリ菌「陽性」の結果が出ました。  何の症状もないのですが、癌のリスクが上がるというので本日消化器内科を受診しました。 先生は日本人はピロリ菌を持っている人が多く、特に年齢が上がると70%にもなるから問題ないとのこと。しかも現行の医療制度では、胃に異常がなければピロリ菌検査も、ピロリ菌除去の薬も保険適用外だといわれました。 我が家は癌の系統なので少々不安です。ピロリ菌をこのままにしておいてもいいものでしょうか、それとも高額の薬のようですがちゃんと治療した方がいいのでしょうか。除去をするとしたら、ピロリ菌検査費用、薬の代金はどのくらいかかるものなのでしょうか(3割負担です)。 どなたかご存知の方、お教え下さい。

  • ピロリ菌除去に関して聞きたいです。

    3週間ほど胃痛で雑炊生活のため、5日前に胃カメラをしてきました。 その際に親兄弟全員ピロリ菌がいたため、ピロリ菌検査の方もお願いしました。 胃カメラで診てもらった所、炎症出血をおこしてるとの事でお薬を処方されました。 ピロリ菌の検査結果は14日だとの事です。 5日お薬を飲んでますが未だ胃痛で、治るのに時間かかりそうだなと思っています。 お聞きしたいのは14日にピロリ菌検査結果を聞きに言って、ピロリ菌がいると言われた場合、現在の胃の状況で次の日から除去するための薬を飲む事になるのでしょうか? もつ一つ聞きたいのは、私の生活が昼から深夜行動のため朝夕飲むピロリ菌除去薬を、昼の12時と深夜0時にしても問題ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ピロリ菌除去について

    ピロリ菌除去について わたしは、数年前から胃潰瘍・十二指潰瘍と診断されていました。このほど、また潰瘍と思われる 痛みが出てきました。武田製薬製のランサップ800を入手しピロリ菌を除去したいと思いますが、 今の潰瘍が(多分微少の出血)完治してから投与するのか、痛みがある現在で投与していいのか 教えてください。

  • ピロリ菌について

    胃カメラで胃炎も潰瘍もなくて癌でもなかったのですが、ピロリ菌はありました。ピロリ菌は潰瘍などがないと除去出来ませんが、このまま除去せずにしておいても大丈夫ですか?私みたいにピロリ菌を除去しないで持ってる方いますか?教えて下さい。

  • ピロリ菌除去の必要性は?

    私はここ10年で三回胃潰瘍をわずらっており、2年前の内視鏡検査でピロリ菌が検出され、除去薬を服用しました。ただその後、完全に除去できているか確認の検査は受けていません ところが、先日別の病院で内視鏡検査を受けた際“診た所、特に異常はなさそう”との理由で、希望していたピロリ菌を調べる生検は行われませんでした。また、“ピロリ菌は除去する必要はない。除去の薬を飲んでもその後何もいいことはない”とまで言い切られました。 潰瘍を引き起こす主要な原因がピロリ菌にあるといわれていますが、実際のところはどうなのか、また、今後どうすべきなのか詳しい方からのアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ピロリ菌の除去について

    57歳の男性です。 12月半ばの、かかりつけの内科での胃がん、大腸がん検診の後に、 また別の検査によって「ピロリ菌」がいることが判明しました。 そこで、薬を飲んでの除去を勧められました。 一週間、朝晩に薬を飲むだけだと言われましたが、 胃腸が弱く、便秘や下痢を繰り返したり、ストレスで胃が痛くなることが多いという 体質です。 ピロリ菌除去の薬には、抗生物質が含まれているそうですが、 おなかが痛くなるとか下痢をするとかの、薬を飲んでいる間の副作用といったものはありませんか? また、保険が使えるようになったので、自己負担は3割のはずですが、 実際には、どのくらいの費用がかかるものでしょうか? 正直、あまり、費用がかかるのは、家計の厳しい折、しんどいです。 実際にピロリ菌除去の経験のある方、ぜひ、教えて下さい。

  • ピロリ菌を除去する薬はヨーグルト菌も除去しますか?

    先日、胃潰瘍と診断されました。ピロリ菌を除去するために、『ヘリコバクター・ピロリ除菌療法』として抗生物質とかの薬を飲んでいます。これは抗菌剤なのですが、この際、ヨーグルトを食べてもいいものでしょうか?薬剤師さんは「ピロリ菌を少なくするにはヨーグルトなんていいですよ」とお薬を渡してくれる時に言ってくれましたが、菌を消してしまう薬にヨーグルト菌って...?!既に食べちゃってるから質問するのもなんですが、よろしくお願いします。

  • ピロリ菌除去後の便秘について

    ピロリ菌の除去をしましたが、その後、便秘がひどくなり、毎日、いきんで脳出血しそうです。2日3日忘れると肛門の周りを押してカチカチ便を押しださないとでなくなりました。医者に話しても「ほー」とそっけないです。 今日は頭が痛くなりました。 調べると、ピロリ菌除去の後は下痢をするとかあったのですが、皆さんはどうでしたでしょうか。 以前は、毎日、すっきりと出していました(とてもやわらい状態)。以前はよくきいてヨーグルトもほとんど効果がありません。 なにか、ご意見がありましたらよろしくお願いします。トホホホです(T_T)