• 締切済み

ヤモリに困っています。

お世話になります。 とあるお店の店舗内なのですが、ヤモリが出て困っています。 飲食店ではないです。 商品の中にいたり、商品のすき間から出てきたり、お客様の前に現れたりと、、、 その度に、心臓が止まりそうな程怖いです。 害がないのはわかっていますが、生理的に無理なんです。 それに、お客様にもご迷惑がかかります。 糞もしますしね。 どうにかしたいのですが、何か方法はありませんか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.1

 室内で出るのでしたらゴキブリホイホイが基本ですね。 ヤモリが食べる虫を駆除することとヤモリ自体を捕まえることと一石二鳥となります。

関連するQ&A

  • 家の中にヤモリが!

    築47年の木造借家に住んでます(今年の春に引っ越してきたばかりです) 家の中が妙な造りになっていて、壁と壁の間に物入れがあったりして、更にその奥にあちこち隙間があり、家の中につる草が生えてきたりしています。 畳も古くなっていて畳の隙間から虫が出てくることもあります。 なので虫も多く、ゴキブリだけでなくカマドウマやナメクジも普通にその辺に転がってます。 先日、小さなヤモリが出ました。 姉が大のヤモリ嫌いで、ヤモリが一度出たら完全に駆除されるのを確認できるまではその部屋に入れないほどです。 もちろん私も苦手なのですが、前までヤモリの駆除担当だった父が亡くなったので私がやるしかなくなりました(もう一人の家族である母は認知症で何もできないので) ところがそのヤモリを見つけたのが姉だったのですが、私が声を聞いて駆け付けた時にはもうどこかの隙間に入ってしまっていて、どうしても見つけることができませんでした。 姉が泣き叫ぶので 「このビニールの中に入れた」 と嘘をついて外に出すふりをして誤魔化しました。 でももしかしたらまだ家の中のどこかに潜んでいるかもしれません。 しつこいようですが私もヤモリは窓越しに見るぐらいなら平気ですが手で掴むのは怖いです(例え蚊などの害虫を食べてくれるのだとしても)。 掃除機は引っ越しの時にコードが断線したのか壊れて使えないし… ヤモリが出た場合、どうやって捕まえればいいでしょうか。 また、ヤモリが入ってくるのをできるだけ防ぐにはどうしたらいいでしょうか。 先日、家の隙間を塞ぎたいという質問をしたのですが、根本的な解決に至らなかったので… 家の隙間は手が届かないところにたくさんあります。 畳もめくるわけにはいきませんし… 姉がヤモリの恐怖で心臓発作を起こすのではないかというぐらいに怖がっているので何かお知恵をお貸しください。

  • 客がほとんど入らないような飲食店はどうやって生き残っている?

    余計なお世話かもしれませんが、世の中の流れから取り残されて しまったような、古い飲食店は経営が成り立っているのでしょうか。 (もちろん昔ながらの常連客で賑わう店舗も多々ありますが) お客さんが賑わっているようには到底見えないお店でもなかなか 潰れないで経営を続けている所も結構見受けられます。 お昼の稼ぎ時にお客が全然入っていないようなお店を見かける度に、 かろうじてのれんは出ているが営業自体を疑ってしまうようなお店に 出会う度に本当に余計なお世話なのですが、ここの家族は本当にきちんと生活 できているのだろうかと心配になったりもします。 個人経営の飲食店などはフランチャイズ店とは違って ロイヤリティの支払などないでしょうから、多少売上が 少なくても成り立つものなのでしょうか。 例えばラーメン1杯売っていくら利益が上がるのかわかりませんが、 潰れないということはそれなり収入を得ていると言う事でしょうか? そうは思えないのですが、、、

  • 貸店舗にねずみが・・・

    10軒くらい並んでる店舗を借りていますが、借りた当時から(3年ほど前)ねずみの糞がちらほらありましたが、昨年8月頃からかなりの数になってるのか、ねずみの糞と荒らされた店舗内。 各店舗で対処していますが、屋根が繋がってる店舗の為、個人レベルでは撃退できません。 この場合、家主に退治をしてもらうことは可能でしょうか? 最近、飲食店を辞めた店舗がありすぐに違う方が店舗を始めたのですが、ねずみが出るという告知もなく店舗を借りられています。 現在借りてる店舗全てねずみの告知なしで借りています。 この場合、家主に責任はないのでしょうか? 借り手が退治しないといけないのでしょうか? 私の店舗は事務所として借りています。ネット販売の事務所なのですが、最近では商品が荒らされるだけではとどまらず、噛み千切られたり、傷だらけにされたりと商品として販売できないものが増えて来ています。 引っ越しですら考えています。 その場合、保証金なども戻ってくることはないのでしょうか? 飲食店4軒・美容院1軒・コインランドリー1軒・事務所2件・自転車屋1軒 こんな感じです。 飲食店は毎日被害にあっています。

  • ゴキブリはどのくらい害がありますか??

    最近流し台の下を掃除する機会があったのですが、そのとき、無数のゴキブリの糞が落ちていました。しかもそこには米びつも置いてあって、その米びつの周りにも糞が落ちていました。もしゴキブリが狭い隙間を潜り抜けて、米びつの中に入って、お米に触れていたら、と思うと夜も眠れません。最近ノイローゼぎみです。そこで質問なんですが、ゴキブリやゴキブリの糞ってどのくらい害があるのでしょうか??

  • 教えてください。

    私が勤めている飲食店は、何店舗か店を構える立派な所ですが、その中でお料理はすべて学生アルバイトが作っている店があると聞き、大変ショックを受けました。 そんなのってアリですか?とても立派なお店なのに、プロの料理人が作っていないなんて・・・。私がお客さんの立場なら、だまされた様に思ってしまいますが・・・。普通にある事なんでしょうか???

  • 下着を返品したいのに

    下着を買ったのですが、やっぱり気に入らなので返品したい(未使用・タグ付き)と思い電話で確認したところ「返品はできないけど別の商品に交換はする」と言われました。 納得できないと思い、同じブランドのちがう店舗に確認してみたら 「うちの店舗では返品は可能です」と言われました。え?!と思い 事情を話したら、「百貨店の中にはいっているところは比較的、返品できるけど、お客様が買ったところはフランチャイズというか個人経営なので、お店によって違いますと言われました。 個人経営といってもそこの店の商品しか扱ってないし、客からしたらでも同じブランドのお店でしょ?!と思うのですが、どうなのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • facebookで申請したい人がいるのですが・・・

    私が女性客として、あるお店でお世話になってるスタッフの男性がいます。 お互い喋ってるときの雰囲気は悪くないと思います。 その方はfacebookをしていて、私も申請したいなと思っています。 いきなり申請したら迷惑だと思うので、 「もし迷惑じゃなければ・・・みたいな感じで本人に聞こうか迷っています。 お店の人からしたら、客からそんなことを言われたら迷惑でしょうか。 仕事とプライベートを分けたい人だったら、断りづらいですよね・・・? 迷惑か、そんなことないか悩んでいます。 迷惑ならば、無理に申請しないでおこうと思っています。 ちなみにその方にちょっとだけ好意を持っています。 何かアドバイスをいただければと思います。

  • いやな客を来店拒否する方法

    飲食店店長ですが、客の中に酔ってスタッフや隣の客にからんだり大声出したり、無理な要求したりする人がいます。店としては大変迷惑なので、もうこの人には来て欲しくないので入店拒否・入店禁止にしたいのですが、法的に可能でしょうか? パチンコホールでは、ルールを守らない人に対して、管理権?営業権?に基づき退店・来店禁止しますとか張り紙していますがあれは何でしょうか? 法的根拠あり? 管理権とか民法とかの何条に書いてありますか? googleで探しましたが見つからなかったので よりしくお願いします。

  • 飲食店でこういう工夫って、ありうるでしょうか?

    お客さんが多い時間(または曜日)は、従業員の自家用車は、店舗の駐車場とは違う所に停めさせて、 お客さんが閑散とする間は、従業員の自家用車を適度に店舗の駐車場に停めさせて、ウチの店、この時間でも、ある程度、お客さん来てますよーアピールをする。 飲食店でこういう工夫って、ありうるでしょうか?

  • 知人の飲食店で営業をかける

    皆さんの意見を聞きたいと思い投稿させていただきました。 僕は小さなバーを経営しています。 周りには何店舗かの知人や仲良くしている飲食店もあり、時々はマスターや店員同士で行き来もしているのですが。 この時、僕は人様のお店で周りにいるお客様に自分の店のことを話すことはしません。 知人の店なのでマスターが紹介をしてくれることは多々あり、そこで軽く挨拶程度をさせてもらうだけです。 あとはお客さんたちが僕の店のことを質問してきたら、それに対して答える程度でしょうか。 他のマスターたちや店員さんも、僕の店に来た時はさんな感じです。 しかし中には、堂々と僕のお店のお客さんに自分の店の営業をかける人がいるのです。 正直、営業をかけることが目的と思うくらいです。 僕に断りもなく名刺までしっかり配っていたりして。 同じ飲食店を経営している方々は、これに対してどう思うのか気になりました。 もしかしたら僕の方が間違っているのかと確認も込めて、皆さまよろしくお願いします。