• 締切済み

いやな客を来店拒否する方法

飲食店店長ですが、客の中に酔ってスタッフや隣の客にからんだり大声出したり、無理な要求したりする人がいます。店としては大変迷惑なので、もうこの人には来て欲しくないので入店拒否・入店禁止にしたいのですが、法的に可能でしょうか? パチンコホールでは、ルールを守らない人に対して、管理権?営業権?に基づき退店・来店禁止しますとか張り紙していますがあれは何でしょうか? 法的根拠あり? 管理権とか民法とかの何条に書いてありますか? googleで探しましたが見つからなかったので よりしくお願いします。

みんなの回答

  • kikuzu
  • ベストアンサー率34% (80/231)
回答No.1

法律上の明文はありませんが、「建物に誰を立ち入らせるかを決定する権利」という意味での管理権は刑法130条によって保護されています(住居の場合は「住居権」と呼ばれます)。 そのお客さんに対し立ち入り禁止の旨を通告し、今後立ち入った場合は警察を呼ぶ、と言えば良いのです。 ちなみに、そのお客さんには業務妨害罪(刑法234条)も成立しそうですね。

tamago66666
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます。民法ではなくて刑法でしたか。何も知らずすみません。 刑法130条見ましたが、建物に誰を立ち入らせるか決定する権利 という意味もあるんですか。条文ではそうとりにくいけど・・

関連するQ&A

  • 不衛生なお客様の断り方

    飲食店をやっています。 ご来店されたお客様が、凄い体臭で何日もお風呂に入ってないようです。 髪もベトッてして、5メートル離れた席でも、オェってなる匂いがし、ホールのバイトが、吐きそうだと接客できない状況です。 ご入店され店内で飲食し始めて気づいたので、どうお断りして良いか困っています。 良い断り方があれば、是非教えてください

  • 店舗の出入り禁止者

    私は、地方の中堅スパーで保安(守衛)の仕事をしています。(警備業法上の警備員ではありません) 店長から、ある迷惑なお客さんを出入り禁止にするよう業務命令がありました。 店長から直接そのお客さんにも、「あなたは、この店では出入り禁止です」とはっきりと伝えました。 しかしその後も数日おきに来店し、その都度声をかけ退店してもらってます。 迷惑行為とはいっても、買う意思が無いのに試食ばかり繰りかえす、店内に長居するなど。。 私が疑問に思ったのは、「法律的に出入り禁止」なんてことは出来るのですか?

  • 営業妨害する客への対応の仕方

    商売をしていますが、今一人のお客さんの対応に困っています。最初はうちの商品に対してのクレーム?的なことで、欠陥商品だとか、使い勝手が悪いなどと理由をつけて来店していました。最初は店長が毅然として、要求に応じれることとできないことをきちんと説明し、そのお客も納得して帰っていました。ところが最近、頻繁に来店し、店員の言葉づかいから始まり、店員の人間性や自分の買った商品の機能まであれこれ不満を言いだしたので、その対応に困ってきました。大声で、商品を中傷するようなことまで言い出し、しかも1時間や2時間はざらです。なかなか帰ってくれず、営業妨害となり困っています。10人の店員のうち一人はやめました。強制的に店に出入り禁止にする根拠はあるのでしょうか?売り場が広いため、なかなか来店したかどうか見張るわけにもいかず。当然、警察にも相談しましたが、刑事事件として告訴しなければなかなか難しいそうです。訴えても、即逮捕、ということにはならないそうです。役所の市民相談も訪れましたが、やはり警察を進められました。警察に訴えても、すぐに逮捕されないのであれば、また仕返しも恐れます。保健所はじめ関係機関にいろいろ相談しましたが、最終的には警察しかないといわれましたが…どういうことで警察に動いてもらってらよいでしょうか?またほかの解決方法があればご教示ください

  • 風俗。不潔な客は断られたりするのでしょうか?

    風俗。不潔な客は断られたりするのでしょうか? ふと疑問に思ったのですが、あまりにも不潔な人(浮浪者など)がピンサロやヘルスに行った場合、入店を断られることはあるのでしょうか? 飲酒している人や、同業者の人はお断りという貼り紙が貼ってある店はありますが。

  • “ホームレス”という言い方は、差別的表現?

    東京八王子のハンバーガーショップで、1年以上に渡ってホームレスの来店を断る貼り紙をしていたことが分かりました。 貼り紙には、「当店の来店にそぐわない(不衛生、ホームレス等)と判断した方の利用をお断りさせて頂きます」と書かれていましたが、これが差別的表現ではないかという苦情・指摘を受けて、本社も適切な表現ではなかったと認めて、内容を変えたそうです。 さて、ホームレスという言い方は、ごく一般に広まっていて、テレビでも普通に言っているように思いますが、これは差別的表現だと思いますか? あるいは、ホームレスという言葉自体は問題ないが、店の書き方(不衛生とホームレスを並べるような書き方)が印象を悪くしたと思いますか? もし差別的だとしたら、それに代わる言い方はどのようにしたらいいと思いますか? ちなみにお店側の貼り紙は、「客席にて大声で騒ぐ、寝る、不衛生等、他のお客様のご迷惑となると判断した場合は・・・」となって、人を特定する表現ではなく、“そのような行為をする人の入店を断る”というような言い方になりました。

  • キャバクラでバイトしてます。下半身を出す客に対して店から「そのくらいガマンしろ」と言われました。

    19才の女子大生で、キャバクラというか、クラブでバイトしています。 バイトしていればたまにヘンな客も来るもので、先日は下半身を出す客に遭遇しました。 前も来たことがあってその時に入店禁止になったようですが今回は入店していました。その人は下半身を出すことで有名らしくて、すぐ席でズボンのチャックから引っ張り出してくるんです。隙があれば胸を触ってきたり、スカートに手を入れてきたり。。その人の指名の女の子たちは何ともなくしてますが、初めてその客につく女の子はすごいびっくりするし、ほんっとに嫌がってます。前も1度ついたことがあって、その時もすごくて、今回ついた時は、こわくてドキドキしてきてしまって、トラウマになりそうです>< で、その席につきたくないと言ったら、店長の下のポストの人に、「それくらいがまんしろ」と言われました。それを店長に言うのもなんだかあれだし。。かといって辞めて今さら他の店に行くのも嫌なので。。  この件以外ではほとんど問題なくバイトできていました。どうにかする方法はないでしょうか?法律にひっかかるまではいかないですよね?><

  • 消灯

    こんにちは 私は店舗ビルでエステティックサロンを1人で運営しております 3月11日の震災以降から夕方になると各階エレベーターホールを消灯されてしまいます 当サロンは不定休の、完全予約制・女性限定サロンで、夕方お仕事終業後ご来店のお客様もいらっしゃり、伴いお帰りも深い時間になります 夕方に暗いドアの前に立っているお客様のお迎え、施術を終えてお客様を送り出す時空けたドアの先は真っ暗で慌ててエレベーターホールの電気を付ける、といった事は始終なのです ホールの電気はフロアーごとに誰でも触れる状態でサロン階は二店舗有りますが向かいの店舗は空きです なのでサロンフロアーは当店のみとなり最上階の店舗なので誰かがわざわざ上昇して消灯いる様です 完全予約制のサロンでお客様のご来店時間はわかっている事なのに真っ暗ですとお客様に大変失礼ですし 会社店舗が主なので深い時間になると静かなビルになりとてもセキュリティーに不安があります  消灯時間(早い時は17:00)もまちまちでお客様ご来店時間を見計らって点灯を確認してもタイミングによって消灯されてしまいます スイッチに「こちらの電気は切らないで下さい」と張り紙しても消灯され その後「無休の為9:00~24:00の間は消灯禁止」と改めて張り紙をしても無視消灯されてしまいます 管理人さんは、土日祭日休み、8:00~16:00常駐です  震災以降3月から管理会社にその旨を伝えたら 「営業中はスイッチ部分に「営業中ですから電気を切らないで下さい」と言った札をかけては?」と、提案が有りましたが有人を知らせる事に防犯上抵抗が有り断りました 最初は親切節電だと思っていましたが禁止と張り紙をしても収まらないのは、これでは愉快犯の営業妨害か?と思ってしまいます そもそもホールの電気はは誰でも消灯してもいいものなのでしょうか? どうにかこれを止めてもらう手段は何かありませんか? どうか宜しくお願い致します。

  • 店が自分の落ち度を棚にあげ客を出入り禁止に出来る?

    某40代の中年男性客とある店とのトラブルについてです。 中年男性客から聞いた話ですが、私は返事に困ってます。 その中年男性客はある店で毎週約3000円の買い物をしてたそうです。 その店でしか扱っていない商品です。 あるときその店の店員の応対に関して口論になり、 その男性客は店で大きな声で怒ったそうです。 その男性はかなり強心臓で、ふつうの人ならびくびくしそうなことでもぜんぜん動じません。 そのうち店長が出てきて、店員の落ち度に関しては、 口先だけで謝っただけで、店長の態度は悪く、 さらに店長の態度に腹を立て、今度は店長と口論になったそうです。 店長は「今度うちに来店したら場合によっては警察を呼ぶ。」と言ったそうです。 中年の男性客はかなり強心臓なので「警察を呼べるものなら呼んでいいですよ。」 「今後もいままでどおりおたくの店で買い物を続ける。」 と店長に言ったら、 店側は「場合によってはあなたを出入り禁止にする。」と言ったそうです。 中年の男性客は納得はゆかず「警察の相談窓口」に相談したら、警察の応対は丁寧で、 「来店を拒否しても、なお買い物にくることに関して恐怖感をかんじたのではないか?、 今後また具体的になにかもめごとがあったら警察に電話して相談してください。」と言ったそうです。 この件に関してどう思うか中年の男性客に聞かれましたが、 私はどう答えていいのかわかりません。 どう思いますか? 店の常連客に対して、自分の店の落ち度に関して真摯に対応せずに 店長が「警察を呼ぶ。」とか「出入り禁止にする。」ということに関して、その店長の 対応に疑問を感じましたが、現場を見てませんのでなんて答えたらいいのかわかりません。 またその中年の男性客がなお普通に来店して買い物を続けることに関して、 店側は恐怖感を感じるのでしょうか?

  • 知的障がいを持ったお客様への対応について

    1ヶ月に1度ほどご来店いただくお客様がおり、軽度の知的障がいをお持ちだと思います。 周りに障がいを持った人がいないことや、具体的な対応を学ぶ機会もなく、こちらで質問させていただきます。 小さなお店(食品等の販売店です)、1人でお店に立っています。 そのお客様は、男性の方で、何度も同じことを聞いてくることや、「おっす!」「グッド!」などの挨拶を何度も求めてくるので、初めてお会いしたときに恐らく知的障がいをお持ちだろうと感じました。 買い物はせず、お話のみなので、正直早く帰って欲しいと思ってしまいます。 狭いお店なので、他のお客様が来られた時に気を遣わせてしまったり(先客がいると思って入店されない方がいたりします)、私もほかの業務が思うように進められず困っています。 また、言い方が良くないのは承知ですが、先日ご来店された際に「懐かれてしまった」と感じました。明らかな好意を向けられるようになり、来店頻度が増えても困るなと思っております。話すの楽しい、友達になろう、などと言われましたが、「友達ではない」と伝えることしかできず... その場にいるスタッフが私1人のため、相手が体格のいい男性であることを考えると強く言えません。正直怖いです。 今後ご来店されたらどうするべきでしょうか? お力添えのほど、よろしくお願いいたします。

  • 店員とお客さんの関係

    店員とお客さんの関係 コンビニの店員をしててお客さんに恋をしたら、どうやってアプローチしますか? 私は店員の立場です。 好きな人とはこれといった会話もなく、月に2回ほどしか来店しません。 それに毎回両親と来店します。 しかも店長とは仲が良くて、仕事上の繋がりがあるらしいです。 家族の会話から相手はハタチだということはわかりました。 どうすればよいでしょう。 恋人がいるとかはわかりません。 いずれにせよ今この瞬間にも相手は誰かと付き合ってしまうかもしれない、と不安で焦ってしまいます。 次に来店するときにはどうにかお話がしたいです。 でもいきなりメアドとかは聞けないし、どう話し掛ければいいのか解りません。 似たような経験のある方、アドバイスをお願いします。