• ベストアンサー

外注さんの振込み手数料の仕訳

過去の質問も検索しましたがよくわからないので、よろしくお願いします。 外注費が発生した時の仕訳、実際に支払った時の仕訳、 更に翌日に普通預金より引き落とされる振込み手数料 の仕訳がわかりません。 外注費 300,000円 振込み手数料 600円 振り込み手数料の消費税 30円の場合の仕訳を教えて下さい。 ※外注費発生時の仕訳には、未払費用を使います。  支払いは普通預金から支払います。 振り込み手数料は外注費より預かり、支払うことになっています。 宜しくお願い致します。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.1

外注費が発生したとき(消費税処理は不明)の仕訳 外注費300000 未払費用(未払金?)300000 外注費支払い時の仕訳 未払費用299370 普通預金299370 振込手数料支払い時の仕訳 未払費用630 普通預金630 振込手数料が相手持ちならこういう仕訳でいいのでは ないかと思います。 振込料金の後日一括払い契約でバックがあった場合は雑収入でよいと思います。

calario
質問者

お礼

回答有難うございます。 なんだか難しく考えていたようです。今期から簡易課税ではなくなったので、消費税のことばかり考えてしまいました。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

難しく考えずに、普通預金の減少と未払費用の減少だけを捉えてて処理をしま。 振込時 未払費用 299370 /普通預金 299370 手数料引落時 未払費用    630 /普通預金 630 下記の要件を考えて仕訳をすると、上記のような仕訳になります。 振込料が相手負担ですから、当方としては費用が発生しない。 普通預金は、支払分と手数料分でトータルで30万円減る。 未払費用も、支払分と手数料分でトータルで30万円減る。

calario
質問者

お礼

回答有難うございました。 これでやっと先月の仕訳が終了します! もっと勉強しなきゃいけませんね。どうもありがとうございました。

  • 26001940
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.2

特に難しく考える必要はないと思います。  当初   外注費  300,000  未払費用  300,000  支払   未払費用 300,000  普通預金  300,000  振込手数料相手負担ですので、あえて仕訳する必要なし。消費税を含めた金額差し引き振込めば、相手負担となりますわね。  振込手数料前もって預かっている場合は(普通はない と)思うけど  預かり時   現金預金  630   預かり金  630  振込時    未払費用 300,000 普通預金 300,630    預かり金   630  振込手数料得意先負担ですので、消費税仕訳必要なし  

calario
質問者

お礼

回答有難うございます。 難しく考えてしまったようです・・・。手数料は相手負担なので仕訳の必要がなかったんですね。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう