- ベストアンサー
振り込み手数料の仕訳について
経理初心者です。助けてください・・ 翌月10日支払いの外注費が20日締め50000円で請求 6/20 外注費 50000 /未払金 50000 翌月10日現金にて支払い ・振込料として窓口手数料の840円を業者から ・実際はATMで支払っているので315円 【1】 7/10 未払金 50000 支払手数料 315 /現金 49475 /雑収入 840 ↑あってますか? それとも・・・ 【2】 7/10 未払金 50000 支払手数料 315 /現金 49475 /支払手数料315 /雑収入 525 どうなるのでしょうか?パニくってきました。。 どなたか御指導お願いします><
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なるほど、意味がわかりました。 振込料として1000円貰っておいた場合を想定したわけですね。 未払金 10000 /預金 9000 /手数料 500 /雑収入 500 後日引き落とし 手数料 500 /預金 500 正解だと思います。 未払金 10000 /預金 9000 /雑収入1000 と切っていたら、 引き落とし時に、 手数料 500 /預金 500 でも 雑収入 500 /預金 500 でも間違いでないと思います。 用は先に申したとおり考え方もあるし、実務的なやりやすさも考慮することです。
その他の回答 (8)
- dec02
- ベストアンサー率36% (578/1602)
雑収入です。 雑収入の減額となります。 ついでに本来の質問ですが、 先方負担の支払手数料は計上しません。 また、そんなところで利ざやをとるのはおかしいです。 10日の支払では 未払金 50000 / 現金50000 と仕訳し、送金手数料のみ頂戴する訳です。 実際の送金額は49685円となります。
お礼
ありがとうございます。 ですよね・・・
- doraroku
- ベストアンサー率30% (261/843)
>10000円の支払を1000円引いた9000円で預金口座から 業者に支払ったとします。 未払い10000 /預金 9000 /雑収入 1000 すみません、なぜ1000を引くのか理解できません。
- doraroku
- ベストアンサー率30% (261/843)
>預金口座からなら相手先に支払った額と手数料として記帳されますよね。 それってどう処理するんですか? 通帳と合わなくとも仕訳上は問題ありません。監査を受けた時に理由をきちんと説明できるよう整理しておく必要はあります。
お礼
しつこいですか?^^; 10000円の支払を1000円引いた9000円で預金口座から 業者に支払ったとします。 未払い10000 /預金 9000 /雑収入 1000 で・・・ この実際の手数料が500円で後日銀行より 引き落とされたとします。 その仕訳は・・・?? ○○ 500 /預金 500 ↑ どうなりますか?
補足
あ・・!ごめんなさい>< なんとなく分かってきました。 未払金 10000 /預金 9000 /手数料 500 /雑収入 500 後日引き落とし 手数料 500 /預金 500 これで 手数料が相殺されるから 会社の雑収入が増える必要も 業者が負担してる手数料がウチに発生する事も 預金口座の手数料欄の説明もつく様に なるんですよね?
- doraroku
- ベストアンサー率30% (261/843)
度々すみません。 結局は考え方なのですが、No.4さんの回答する方法はすっきりしますね。 どれも間違ってはいないと思います。
- surinrin
- ベストアンサー率30% (284/939)
支払手数料って、外注さんからとっているんですよね?ということは、質問者さんの会社で負担していないということになりませんか?実際に負担していないモノを計上するのはいかがなものかと。 未払金 50,000 / 現金 49,475 / 雑収入 525
補足
えーーー?そうなるんですか?? これがもし預金口座からなら相手先に支払った額と 手数料として記帳されますよね。 それってどう処理するんですか? ごめんなさい・・教えてください。
- doraroku
- ベストアンサー率30% (261/843)
>EBを設定してもらった時に利用者(振込人)のメリットとして教えていただいたんです。そうする企業は多いとか? そうですか。申し訳ございませんが良く存じ上げておりません。外注先業者が文句を言わなければ問題にはならないと思いますが・・・ >今回ATMで支払ったものをこちらの手数料と考えるのはマズイでしょうか。。 考え方だと思います。何とも言いようがないです。 回答になってなくて申し訳ないです。
お礼
いえいえ、貴重なアドバイスありがとうございます。 分からない事だらけ、おまけに聞く人もいない 小さな会社なので^^;助かりました。 また何かありましたら宜しくお願い致します。m(__)m
- doraroku
- ベストアンサー率30% (261/843)
>・振込料として窓口手数料の840円を業者から 良くわかりませんが、840円を外注先業者から貰っているということですか。 仕訳とは別の話になりますが、経緯がわからないので、何とも言えませんが、振込手数料を外注業者が負担する約束だったとしても、実際525円儲かってしまう(相手が損失してしまう)のですから、その取り決めに問題はありませんか。会社としての信用を失ってしまいませんか。 仕訳としては、どちらでも間違いではないと思いますが、【1】の方が良いと思います。 【2】では、支払手数料が相殺されて消えてしまい、決算時に支払手数料にいくらかかったのかが分からなくなってしまうのでは・・・
お礼
ありがとうございます。 そうなんですが・・・EBを設定してもらった時に 利用者(振込人)のメリットとして教えていただいたんです。そうする企業は多いとか? 今回ATMで支払ったものをこちらの手数料と 考えるのはマズイでしょうか。。
- Little Ram(@LittleRamb)
- ベストアンサー率31% (184/586)
振込料は、どのようにもらえるのですか? 【1】で良いと思いますが・・・
補足
ありがとうございます。 差し引いた額を振り込むかたちです。
お礼
色々とありがとうございました。 助かりました。