• ベストアンサー

支払いの際、振り込み手数料を差し引いた場合の仕訳

ある工場で仕事をしてもらい、月末に代金を支払うことになりました。 もらっている請求書は、税込みで合計:20,000円でした。 支払いの際、銀行振り込みで振り込み手数料は工場さん負担で支払いました。 振り込み手数料は300円で、工場に支払った額は、19,700円でした。 仕訳的には、、 外注工賃 19,700 普通預金 19,700 支払手数料 300 普通預金 300 になると思いますが、 こうすると請求書の金額20,000円と一致しません。 こういう場合は、普通はどのように仕訳るのでしょうか?

  • zruzru
  • お礼率24% (464/1932)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.5

#4です。 回答を書き直します。詳しく書きます。 ◆工事代金を振り込む日と同じ日に、振込手数料が引き落とされる場合。 〔借方〕外注工賃20,000/〔貸方〕普通預金19,700 〔借方〕………{空欄}……/〔貸方〕普通預金300 ◆工事代金を振り込む日よりも後の日に、振込手数料が引き落とされる場合。 ・工事代金を振り込む日: 〔借方〕外注工賃19,700/〔貸方〕普通預金19,700 ・振込手数料が引き落とされる日: 〔借方〕外注工賃300/〔貸方〕普通預金300 別の方法 ・工事代金を振り込む日: 〔借方〕外注工賃20,000/〔貸方〕普通預金19,700 〔借方〕………{空欄}……/〔貸方〕未払金300 ・振込手数料が引き落とされる日: 〔借方〕未払金300/〔貸方〕普通預金300 さらに別の方法 ・工事代金を振り込む日: 〔借方〕外注工賃20,000/〔貸方〕普通預金19,700 〔借方〕………{空欄}……/〔貸方〕受取手数料300 ・振込手数料が引き落とされる日: 〔借方〕支払手数料300/〔貸方〕普通預金300 この方法の考え方は次の通り。 (1)受取手数料: 本来、工場が当社へ集金に来るべきです。そのとき当社は現金を払います。しかし振り込んであげる場合は、先方は交通費が掛からない一方、当社には振込み事務の手間が掛かります。だから手数料300円を受取っても良いでしょう。 (2)支払手数料: 当社が銀行に振込を依頼するので当社が銀行へ支払う手数料です。

その他の回答 (4)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4

〔借方〕外注工賃20,000/〔貸方〕普通預金19,700 〔借方〕………{空欄}………/〔貸方〕普通預金300 ですね。 (以上、現金主義経理。税込経理方式。)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

一般的には次のようなことですかね。 仕入れ時の仕訳  外注加工費 20000/ 買掛金 20000 という取り引きと、支払い時の 買掛金 20000 / 現金  19700        /支払い手数料 300 という2つの取り引きになると思われます。 もちろん買掛金を通さずに外注加工費で直接仕訳してもかまいませんが、普通は外注加工費や仕入高は月で締めて一定の日にまとめて支払うことが多いですね。 したがって上記のような処理が多いかなと思います。 振り込み手数料を仕入れ値引きとする必要はなさそうですね。 というのは、仕入れ金額はあくまで請求額であって、振込手数料は仕入れに直接かかる費用の修正というよりは、決済時の費用の清算という現象だからです。 外注加工費は製造原価ですが、振り込み手数料は一般管理費ですから、この点でも上記のことが言えると思われます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

外注工賃 19,700 普通預金 19,700 外注工賃 19,700 仕入値引 300 支払手数料 300 普通預金 300 です。 というか、請求書が来ているということは「外注工賃」ではなく「未払金」だと思いますけど。 納品を受けた時点で 未払金 20,000 外注工賃 20,000 を入れておきましょう。 ついでに言っておくと、売掛金が手数料分を引かれて振り込まれたときは、「売上値引」ね。

  • riri1609
  • ベストアンサー率36% (199/540)
回答No.1

外注工賃 19,700 普通預金 19,700 外注工賃 300 普通預金 300   適用に「振込手数料として」 当社の処理方法です。

関連するQ&A

  • 外注さんの振込み手数料の仕訳

    過去の質問も検索しましたがよくわからないので、よろしくお願いします。 外注費が発生した時の仕訳、実際に支払った時の仕訳、 更に翌日に普通預金より引き落とされる振込み手数料 の仕訳がわかりません。 外注費 300,000円 振込み手数料 600円 振り込み手数料の消費税 30円の場合の仕訳を教えて下さい。 ※外注費発生時の仕訳には、未払費用を使います。  支払いは普通預金から支払います。 振り込み手数料は外注費より預かり、支払うことになっています。 宜しくお願い致します。  

  • 先方負担の支払手数料と当社負担の支払手数料に差額が生じる場合の仕訳方法について

    インターネットバンキングを使用して先方負担にて請求金額315,000円の広告宣伝費を支払います。 先方に負担いただく振込み手数料は、735円ですが、当社が実際に負担する振込み手数料は210円です。 差額525円が雑収入になると思うのですが、この場合、仕訳はどのようにするのが正しいのでしょうか? 支払時の仕訳 借方 広告宣伝費 315,000/貸方 普通預金 314,265                     普通預金     735 手数料引落時の仕訳 借方 支払手数料     210/貸方 普通預金     210    普通預金      525/貸方 雑収入      525 と、してみたのですが・・・どなたか正しい処理方法を教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 振込手数料仕分

    50,000円を掛で販売した場合 売掛金 50,000 / 売上 50,000 代金の回収(普通預金)手数料当社負担 普通預金 49,475 /売掛金 50,000 支払手数料   525 /(空白) 50,000円を掛で仕入れた場合 仕入 50,000 / 買掛金 50,000 振込手数料525円を先方負担でお支払する場合は、 どのような仕分けになりますでしょうか?

  • 振り込み手数料の仕分けについて

    弥生会計使い始めたところです。買掛金の支払いを普通預金から送金して買掛金金額とは別に振り込み手数料がかかった場合仕訳はどうなるのですか? 例) 買掛金10万        普通預金10万 振り込み手数料300円?  普通預金300円

  • 振り込み手数料の仕訳 教えて下さい★

    すみませんm(_ _)m 過去の質問を色々と拝見したのですが、 分からなかったので教えて下さい★ 月末の総合振込(維持管理費)で 例えば A社(振込手数料525円:相手負担):1万円 B社(振込手数料525円:当方負担):1万円 なので、普通預金から 合計:19,475円 振込をしました。 *当方負担の振込手数料は 翌月15日にまとめて引落。 *振込手数料は「雑費」で処理する。 *月末に月次決算をする際、普通預金の通帳上の残高と会計ソフトの普通預金の残高が一致する事。 の条件の場合・・・ A社 → (維持管理費)10,0000 /(普通預金) 9,475                        (雑   費)   525 B社 → (維持管理費)10,0000 /(普通預金)10,000 翌月 15日 → (雑    費)  1,050 /(普通預金)  1,050 でいいのでしょうか?

  • 外注工賃に関わる消費税と振り込み手数料の仕分け

    個人事業です。 仕事の流れが、外注工賃 100,000 支払い消費税 5,000 の請求書を受け取りました。 支払いを、普通預金から支払い手数料 525を引いた金額を振り込みました。 このときの仕分けの仕方を教えてください。 合計請求書をもらった日付で 外注工賃  100,000    未払い金 105,000 支払い消費税 5,000 振り込んだ日付で 未払い金  105,000    支払い手数料 525                 普通預金 104,475 これでいいのか迷っています。 使っているソフトに外注工賃を細かく記載できる台帳がありません。 買掛帳を代用してもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 売上金と支払手数料の仕訳について

    こんにちは。 わが社でも初めての売上がありました(入金がありました)。 ところで、振込手数料は商習慣上、こちらでもつのですが、そのときの仕訳として、 普通預金 99,580  売上金 100,000 支払手数料 420 で正しいのでしょうか? それとも売上金を99,580としたらよいのでしょうか?

  • 仕訳

    仕訳が解らず、困っています。教えて下さい。 機械を修理して請求書が届き、請求金額が42,000円でした。 しかし、先方への振込は振込手数料(420円)を引いた41,580円でした。 この時の仕訳は  修繕費 42,000 / 普通預金 41,580                           普通預金   420 この仕訳で正しいのでしょうか?

  • 手数料の仕訳け

    運送会社から売掛金(代金引換分)が入金されたのですが、代引手数料やカード決済手数料など相殺されて振り込まれます。 その際の仕訳け方を教えていただきたいのですが、 売掛金額が1000円で、 手数料が200円とします。 相殺されて入金が800円。 普通預金1000円/売掛金1000円 手数料 200円/普通預金200円 となるのでしょうか??? 普通預金800円/売掛金800円 と仕訳けると、手数料の貸方科目は何になるのでしょうか。 質問が下手ですみませんが宜しくお願いします。

  • 振り込み手数料の仕訳について

    経理初心者です。助けてください・・ 翌月10日支払いの外注費が20日締め50000円で請求    6/20 外注費 50000   /未払金 50000 翌月10日現金にて支払い    ・振込料として窓口手数料の840円を業者から    ・実際はATMで支払っているので315円 【1】  7/10 未払金   50000            支払手数料  315                        /現金  49475                    /雑収入  840       ↑あってますか? それとも・・・ 【2】  7/10 未払金   50000           支払手数料  315                     /現金  49475                    /支払手数料315                    /雑収入  525      どうなるのでしょうか?パニくってきました。。 どなたか御指導お願いします><

専門家に質問してみよう