• ベストアンサー

この木の実は何の実でしょうか?

coaiの回答

  • coai
  • ベストアンサー率50% (152/301)
回答No.3

ポプラの実によく似ていますね。 まあ、ポプラってあくまで総称なので、それが何ポプラなのかは判りませんが。 街路樹にポプラは一般的だし、可能性は高いかなと思います。 「ポプラ+実」で検索してみると、よく似た感じの実がチラホラと。

dratiger
質問者

お礼

ありがとうございます!確かに名称はいろいろあるようですね。。

関連するQ&A

  • 木の実 何の実?

    首都圏の街路樹で、今の時期に実っている実です 何の実(何の木)ですか? 実は大きさは2~4cm 柔らかく熟して、地面にもいっぱい落ちていました もしかして、食える?

  • ロシア大使館の木の実

    毎日、ロシア大使館沿道を歩いているのですが、最近木の実が落ち始めていて、上を見ると大きな木が大使館内にあり、どうもその木の実が落ちたようなのです。実を包んでいるものは柔らかい黄色っぽい皮で、直径5~6cm、その中を割ると栗のようなものが出てきます。この実の名前をご存知の方、教えて頂きたいので宜しくお願い致します。

  • 木の実の名を教えてください。

    街路樹に多く使われている落葉樹です。画像の落葉の赤い葉は木の実の樹木の葉です。

  • この黒い実をつけた樹木の名前を教えてください

    12月27日仕事で訪れた愛知県豊橋市のバス停(中央図書館前)で、撮りました。 街路樹として植裁されており何本か見かけました。 黒い実の大きさは皆直径1cm位です、どんな花を咲かせたのか?この実は食べてもいいのか?、街路樹では見かけない樹種のように思いますが、、、私には初めて見る実で、興味がわき、2粒いただきました。 樹木名と種まき上の注意点があれば、ご教示願います。

  • 赤い木の実

    赤い木の実 写真の赤い木の実の名前を調べているのですが、クロガネモチであっているのか不安なので投稿しました。 シロダモや他の実のみにもよく似ているのが多くて素人目にはイマイチ違いが分りません。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • これは椿の実でしょうか?

    庭になっている木の実です。 人から、椿の実だと言われましたが、本当でしょうか? 直径6センチぐらいです。 たくさん、なっています。 母が、気にしているので、是非教えてください。

  • これは何の木の実ですか?

    昨日山を歩いてたくさん見つけました。 栗の実かと思ったら外皮が違うので気になりました。 これは何の木の実ですか?

  • 柑橘類の実、

    直径3、4センチと6、7センチの黄色い香りのいい木の実を5個いただきました。 ゆずより小さくスダチの黄色いのかと思います。 種が大きくて実は少しですが、絞るとジューシーで焼き魚にかけるといいと聞きましたが 蜂蜜に漬けてホットにして飲めるようなものを作りたいと思います。 水につけてよく洗ってみましたがさてこれからどうしたらいいのか。 お知恵をいただきたいと思います。

  • 画像の、木の実のようなものが何なのか御存知の方、どうか教えてください。

    画像の、木の実のようなものが何なのか御存知の方、どうか教えてください。 大きさはピンポン玉ぐらいで、上野の街路樹(背の高い木)の枝からにぶら下がるようになっていました。 わりと硬く、トゲトゲしていますが、中身は空洞っぽいです。

  • この木の実の名前を教えてください

    画像にあります木の実、 木の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えて下さい。 4mくらいの木で、葉っぱはツルッとしています。 実の大きさはオリーブくらい。(縦2cmくらい) 昨日、父が草刈りをした際に見つけました。 2013年9月、静岡県西部にて。 宜しくお願いします。