• 締切済み

拝見、拝読について教えてください。

手紙など文章は読むものですが、時々「拝見しています」 と聞く事の方が多いです。 拝見と言っても間違いではないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#212313
noname#212313
回答No.4

 見るを国語辞書で調べると、例えば以下のような記載があります。 ・デジタル大辞泉 見る https://kotobank.jp/word/%E8%A6%8B%E3%82%8B-640426#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89 > 8 読んで知る。「新聞でみた」  他の国語辞書でも同じような記載で、「拝見」の項では「お手紙拝見しました」という例文が記載されたりもしています。用法としては正しいというしかないですね。「見る」は目で見ること一般を言うんだし、国語辞書にある用法なんだからといってしまえば、それまでなんですが、もう少し続けてみます。  本は読むもので「読書」と言うわけですが、同じ意味で「書見」という表現もあります。 https://kotobank.jp/word/%E6%9B%B8%E8%A6%8B-534459#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89 > しょ‐けん【書見】 >[名](スル)書物を読むこと。読書。「―台」  読書と書見で共通する漢字は「書」ですね。書物の書ですが、本という意味の他に、文字自体も意味します。書道は内容が面白いことを書くのではなく、文字の美しさを目指すものですね。  手紙などで手書きで文字が美しいと喜ばれたりします。英語などではあまりないことで、アルファベットの書道といったものも、事実上ありません。  日本語だと、文字は情報を伝えるだけでなく、眺めて楽しむものでもあるわけです。だから、「見」という字も使われるのでしょう。  もっとも、現在では紙の手紙でもワープロ印刷のほうが多く、電子メールだと相手の機器により字体が決まったりします。手紙を「拝見」という言い方に違和感が生じてくるのも、無理からぬことのように思います。

r8i2n1r1i
質問者

お礼

リンクを貼って頂くなどとても詳しく教えて頂きありがとうございました^^書のお話勉強になりました(^O^)

回答No.3

丁寧語から、普通の言葉に戻してみると分かりやすいです。 「手紙を見た」でも「手紙を読んだ」でもどちらでも、通じるので拝見でも拝読でも大丈夫です。 本などになると「本を見た」となって、書店に売っているのを見ただけのようになりますので、拝読という表現になります。

r8i2n1r1i
質問者

お礼

普通の言葉に直してみる、という方法これから考える時に使います。 良い方法を教えて頂きました^^ 回答頂き有難うございました♪

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.2

間違いではありません。広辞苑等を見ても同様の趣旨で載っています。 イメージ的には手記や文学作品等を読んだ時には拝読しましたがふさわしいような気がします。

r8i2n1r1i
質問者

お礼

イメージで考えると言うことですね♪ 回答頂き有難うございました^^

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12612)
回答No.1

>手紙など文章は読むものですが、時々「拝見しています」 >と聞く事の方が多いです。 ⇒そうかも知れませんね。 >拝見と言っても間違いではないのでしょうか? ⇒拝見の方が拝読より意味範囲が広いので、間違いにはならないと思います。 手紙などが文字だけの場合は、どちらも用いられますが、絵や写真などについては、「拝読」と言うとやや違和感を伴いますので、そんな場合は特に、拝読より拝見の方が好まれるのではないでしょうか。 以上、ご回答まで。

r8i2n1r1i
質問者

お礼

拝見は色々含まれるけど絵や写真は拝読はだめですね☆ なるほど、、ですね^^ ありがとうございました(^O^)

関連するQ&A