- ベストアンサー
入居審査に落ちました。
入居審査に落ちました。 どうしたら審査通るでしょうか。 一度落ちてしまった所に対策して通ることはありますでしょうか。 連帯保証を受け持ってくれる会社を利用すれば 可能性あがりますでしょうか。 下記情報で審査落ちの原因や対策のアドバイスをいただけると助かります。 お願いします。 心当たりとしては 2年賃貸で現在住んでいますが 賃料滞納したことがあります。 あとクレジットカードも作れずCIC?によると 2年前ほどのクレジットで遅延が1回発生しているようです。 提出書類は、連帯保証人の情報 (裏付けする書類は未提出) 入居審査申込書(免許書だけ情報は、添付した) 勤続7年 29歳 本人 連帯保証は父親 63歳 年収450 正社員 手取り22万 家賃計6、5万
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
クレジットカードが作れないと言うことは、ブラックでしょう。 あと、延滞もあるのでは、あなた自身の名義での入居は難しいと思います。 保証人とか関係なく・・・・ 方法としては、親と一緒に住むことにして親名義で借りてしまうことです。 もちろん、家賃の引き落としは親の口座でしょうから、あなたがそこに振り込めば良いです。実際にあなただけ住んでも、文句は言われないです。 ブラックが切れるまで(5年ほど)それでしのぐしか無いでしょう。
その他の回答 (5)
家賃保証会社の与信調査で落ちているのでしょう。 CICの記録に残っている以上、皆さんおっしゃるように 5年は無理でしょう。 >連帯保証を受け持ってくれる会社を利用すれば 可能性あがりますでしょうか。 おそらく、貸主は保証人代行会社をつけることを 希望し、家賃保証会社(保証人代行)が全銀協で 与信調査をかけたのではないでしょうか。 普通の仲介業者ではそこまでできないはずです。 >一度落ちてしまった所に対策して通ることはありますでしょうか。 ありません。借り主は他にもいますから。 それと、大家が怪しいから嫌だといえば、いくらでも入居は断れる。 断られたら粘ればいいってものじゃないです。 ひとつところにこだわらずほかをあたりましょう。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
同じ所じゃ借りられませんね。 それにこれからおそらく借りられないかもです。 あと4,5年経てば借りられるかもです。 やはり滞納等は、信用を失うのでやめましょう。
大家しています。 『連帯保証人』についてお書きなので『保証会社』の保証ではなく、『肉親の保証人』を立てる形の契約と拝察します。私の所と同じです。 『保証会社』では『2年前ほどのクレジットで遅延が1回発生している』が大きなマイナスになるでしょうし、もし現在の所が『保証会社』の保証でお入りなら『賃料滞納したことがあります。』は決定的なマイナスです。『滞納事故』を起こされた方を保証してくれる『保証会社』は非常に少ない(皆無?)でしょう。 ただ、『保証人』さんを立てる形ですと個人の信用情報にはアクセスできません。ですから前述の2つは『分からない』わけです。 そうすると『連帯保証人の情報(裏付けする書類は未提出)』が疑問なのです。私の所では『肉親の保証人』と言うことになっていますので『保証人』予定の方の居住形態や勤務先、『課税証明』(『源泉徴収票』ではなく役所の発行するもの)は必ず頂いています。ご本人の勤務先や収入より、むしろこっちの方を重視しています。実際、その時点で無職という方も『保証人』さんの“確かさ”で入居されています。 また、前(現?)の物件の大家さんや『管理会社』に問い合わせをする場合もあります。私の所にも時たまそのような電話はかかってきます。正直のお答えしています。 今の流れ?は決定的に『保証会社』の保証取り付けが条件の方が多いでしょう。ですから、お気の毒ですが、質問者様のご履歴では非常に不利です。 もう一度整理なさって書き込まれた方が良いように思います。『保証会社』の保証取り付けが条件なのか、『肉親の保証人』さんなのかは、とても重要です。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
あまりないと思いますが、同姓同名で生年月日が同じだと、審査に落ちたと知人に聞いたことがあります。 名前が日本だとよくある名前だったのと、遅延など身に覚えがないのにおかしいと主張して、審査通ったらしいです。 10年以上前のことなので、今はそんなことはないかもしれませんが、そう言う事も稀にあるようです。
- OYADI013
- ベストアンサー率10% (3/29)
民間の賃貸ですか? 大家さんや管理会社の胸先三寸みたいなところがありますから、恐らく同じ物件は無理だと思います。 その収入なら公営住宅は無理だと思いますの下、別の場所を探すことをお勧めします。 1つ気になるのは決して少ない収入でもない(貴方はそう思っていないかも知れませんが)のに、家賃やクレジットの滞納が発生している事です。 向こうも商売ですので、少しでもリスクを避けたいので、もしかすると他のところも厳しいかも知れません。