• ベストアンサー

フェレットの飼い主サマへ

khyuugaの回答

  • khyuuga
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.5

こんにちは! 私も2匹飼っています。 皆さんおっしゃってますが、トイレのしつけは大変でした。気まぐれで、部屋に放している時でもケージ内のトイレに戻ってする時もあるし、部屋のそこらでする時もあります。部屋にはトイレされて困るものは置かないことである程度の被害は回避できると思います。しかっても効きません。 あと、本ではほとんど臭わないとか書いてありますが、実際は結構臭います。まぁにおいとか噛むとか、それは覚悟して飼ったので私は気にはなりません。 あと、すごいのが換毛期の抜け毛の量! もう、部屋に寝転べなくなりました。座ってもお尻が毛まみれです。毎日掃除機とコロコロをかけないといけませんね。 それから・・フェレットってお金がかかる生き物です。医療費やフード代は犬猫以上にかかります。夏場のクーラー代もかなりかかります。イザという時のためにフェレ貯金はしておいたほうがいいと思います。 さいごに・・・なるべく専門店で買ったほうがいいですよ。フェレット自体も、飼育用品も。確実に回転がいいからフードの劣化とかもないです。 可愛いフェレットちゃんにめぐりあえるといいですね!

tutuanna
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 事情があり医療費はかからないのでそのへんは大丈夫なのですが・・毛も大変そうですね。 フェレットかうさぎかとても迷う所なので、フェレ&うさぎ専門店に行き、実際見て決める事にしました。

関連するQ&A

  • フェレットについて

    半年ほどしたら引っ越すことが決まっているのですが、引越しをしたらフェレットを飼いたいと思っています。 そこで質問なのですが、よくフェレットを飼いたいと知人に言うと『獣臭すごいよ』と言われるのですが、実際に飼ってない方にそのようなことを言われてもいまいち信じられません。 実際に臭いはきついものなのでしょうか。 フェレットを飼ってらっしゃる方、よろしくお願いいたします。

  • フェレットについて

    ※長文です。 フェレットを飼いたいと思っているのですが、私の家はコンクリートの打ちっぱなしアパートなので、夏は部屋の温度が30℃前後になり、冬は15℃以下になる事があります。 サイト等でフェレットの飼い方を読むと、私の家は絶対に飼えるような環境ではないと思います。 風通しすると、ある程度は温度も下がるんですが…。 友達に相談すると、『ウサギを屋上で飼ってるけど、暑さに慣れてピンピンしている。フェレットも暑さに慣れるんじゃないか??』と言われました。 ちなみに私は沖縄に住んでいます。 私はエアコンが苦手なので家にはついていません。 こんな状況で飼うのは、やっぱり無理でしょうか??

  • フェレットについて。

    フェレットについて教えてください。 これからバイトして働く者です。 バイトしてお金をためてフェレットを飼いたいと思っています。 ・用品8万円生体3万円用意します。 病気にかかりやすく、においもあり噛むという事も承知のうえです。 暑さにも弱いのも分かります。 飼ってから毎月1万~5千を貯金しておこうとも思っています。 色々なサイトで勉強中です。 寿命も短いので、愛情を込めて大事に育てて生きたいです。 フェレットを飼うにはまだあまいですか? 回答よろしくお願いします。

  • フェレットについて教えてください!!!!

    フェレットを風呂に入れたのですが、 いつも結構毛は抜ける方なのですが、 さっき入れたら異様に毛が抜けて心配です。 体を乾かしたら、背の毛がかなり短くなってて少しおかしいです... フェレット自体は元気そうなのですが、 少しお腹がはっているように思います。 これは何か病気になっているとかではないですか? できれば病気名も教えてください! 一番の症状はたくさん毛が抜けることです。 フェレットの種類はライトセーブル、6歳。 室内温度は少し暑いと感じます。

  • フェレットの臭いがきついです。

    フェレットの臭いがきついです。 いつもお世話になっております。 我が家で飼っているフェレットの臭いがきつめです。 掃除もマメにしているのですが、やっぱりくさいです。覚悟はしていたのですがどうにかならないものかと^^; ペット用の消臭スプレーも利用してます。 何かほかによい方法はありますでしょうか? ちなみに、フェレットへのお風呂はあまりマメにしないほうがいいと獣医さんに言われましたので、2ヶ月に1回くらいでお風呂入れてます。

  • フェレットについての質問です

    私は今フェレットを飼おうと考えています。すぐにというわけではなくて、早くて一年後なんですけど(^^;)前からネットなどでフェレットの勉強はしているんですが、ちゃんと飼育本を買って勉強をしようと思っています。そこで、フェレットを飼っている方のオススメの飼育本を教えてください。出来ればわかりやすい方がいいです。 あともうひとつ質問なんですが、マーシャル社[?]のフェレットをご存知の方はいますか?HPなどもあります。私は飼うならマーシャル社のフェレットを飼おうと思っています。実際にマーシャル社のフェレットを飼った方がいたら、感想などを教えてください。 長文になって読みづらくてすいません。

  • フェレットとウサギと犬

    現在フェレットを飼っていて、近々犬も飼う予定です。そんな時に義父がウサギをもらってきて、その子も飼うことになりそうです。狭い家の中で3匹とも飼うことになるのですが、フェレットはウサギの天敵で、匂いだけでもストレスになると聞きましたが、実際どうでしょうか。何か良い対策やご意見があったら教えて下さい。

  • フェレットが少ない?!

    何年か前、フェレットを飼っているお宅があって いろいろカワイイ話を聞いたりしてました 当時はハムスターなどを飼っていたためフェレットは飼えませんでしたが ペットショップに時々行って眺めたりしてました それで、最近になって 飼えそうな状態になってきたので 前にフェレットを売っていたお店に行ってみたのですが フェレットは扱っていなかったり、まえは数匹いたのが1頭だけだったり どうも下火になっている気がして、気になりました (値段はあまり変わっていないようです) 何頭かみて選びたいのと あまり人気がないペットだと用品をそろえるのも大変だったりするので ちょっと躊躇しています このへんの事情などなにかご存知の方がいらっしゃいましたら なんでもかまいませんので教えていただけないでしょうか

  • フェレットがなつかない

    一ヶ月前にフェレットを飼い、その2週間後にもう一匹フェレットを飼いました。 それぞれ2週間ずつは別々のケージで育て、その後一緒にするようにしたのですが 一緒にしてからは2匹で遊ぶことが多く、私が撫でたりしても するっと腕を抜けてしまうことが多いです。 多頭飼いでも徐々に慣れてくるとは思うのですが、 今後私になついてくれるかとても不安になってきました。 フェレットは大体何ヶ月くらいでなれるものなんでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • 猫かフェレットか

    はじめまして。 ペット可のマンションでペットを飼おうかと考えています。 タイトルにある通り、猫かフェレットかで考え中です。 猫だったら… 賢い・おとなしいという点でロシアンブルーが候補です。 ある程度は覚悟していますが、度を越して家具などを破壊されると困るので 爪とぎのしつけもしやすいと聞く、この種がいいのかなと思っています。 猫を飼うのは初めてなので(犬は実家で飼っています)、飼いやすい種類がいいなぁと思います。 フェレットは… 祖母が15年ほど前から飼っており(現在3代目)、飼い方や習性、かかりやすい病気などは大体わかります。 個人的にはとても好きな動物ですが、ネックはニオイです。 祖母の家に遊びに行くと、やはり玄関を開けてすぐニオイがします。 わたしにとっては嫌なニオイではないですが 他の住人の方や遊びに来た友人などが不快に思うのでは、と心配しています。 どちらにせよ性格や飼いやすさに個体差はあるとは思いますが…。 環境としてはマンションの一階で3LDKです。 わたしも旦那も日中は仕事です。帰宅は19時くらいです。 猫とフェレットそれぞれのメリット・デメリットなどありましたら、ぜひお願いします。

    • ベストアンサー