• ベストアンサー

恋愛って面倒???

ここ2年くらい彼女がいなくて、そんな日々が続くと逆に相手の事を常に考えて、記を使ってってするような事がとても面倒に感じるようになりました。 そんな心をもとに戻す方法?は有りますかね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.7

ふわっと「彼女ができた場合は『いればいたで楽しいに違いない』」」とイメージしておくといいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

好きになれる人を早く見つけることですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

面倒で厄介なものにこそ価値がある と、思い込む。 相当に病んでるね。ミスタイプがあるよ。 気を使わなくなるのが恋愛でもあるんだけどね。そこまでの付き合いをしたことがないだけでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.4

そのままじゃだめなんですか? 今の考えのほうが、自分のために有意義な時間が使えていいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人と付き合うのが面倒なときってありますよね。 質問者様はきっと今恋愛するタイミングではないのでしょう。 恋愛したいですか? 恋愛は義務感でするものではありません。 恋は落ちるものです。 心配しなくても、そのときが来たら、恋愛できますよ。 単に、「今」でないだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ramumaro
  • ベストアンサー率13% (19/136)
回答No.2

恋愛ってするぞと思ってできるものではないです 何だかあの人が気になるから 入るものではないですか 恋愛が面倒というより 他人と付き合うことが面倒なんじゃないですか 心が空っぽになっていますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#260418
noname#260418
回答No.1

彼女ができれば 元に戻りますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛って面倒くさくないですか?

    私は男性(28歳)なのですが最近つくづく恋愛って面倒くさいって思います。20歳やそこらの時は恋愛事も楽しく出会いがありまた別れがありとそれなりに楽しかったのですが、この年にもなると結婚の事つまりは将来の事を真剣に考えなければならなくなり恋愛イコール結婚のように考えてしまっている自分がいます。今は彼女はいてないのでいろんな出会いの場には出向いたりして努力はしているのですが相手を見つけるのが仕事のように感じ昔のように気軽に恋愛って感じになりません。学生時代のように自由な時間もそれほどなく普段は仕事に追われ休日といっても体もくたくたで正直家でゆっくりしていたいです。そんなこんなで色々とエネルギーを使っていると恋愛をするって何かすごく煩わしいというか面倒くさいというか大変疲れます。結婚して落ち着いた友人などを見ると正直羨ましくも思ったりする自分がいます。恋愛に対してこういう考えしか出来ない自分に虚しくなったりもします。恋愛事は確かにエネルギーも使い色々大変でしょうが面倒くさいと感じてするものでもないと思うのですが。皆さんのいろんなご意見聞かせてもらえないでしょうか。宜しくお願いします。

  • めんどくさいは恋愛じゃない?

    数ヶ月前からメール、数回のデートをしている男性がいます。女子大生4年です。 ここ2ヶ月ほどお互いに忙しく、長い期間会っていなかったからか、気持ちの問題なのか、新生活にむけて忙しいからか、久しぶりにデートの誘いを受けたのですが、めんどくさいと思ってしまって、返信できていません。相手に失礼なのは理解しているつもりです。 めんどくさいって思ったら恋愛じゃないでしょうか? 好きでもタイミングによってはめんどくさいって思うこともあるのでしょうか? ご意見お願いしますm(_ _)m

  • 恋愛が面倒くさい

    気になる25歳の女性がいます。 この前デートの時に彼氏いるの?と聞いたら もう2年ぐらいいないよ。なんか面倒くさくて。 一人が気楽で良い。もう慣れたし。と言ってました。 恋愛がめんどくさいと言うのは聞いた事はあるのですが どうゆう心境なんでしょうか? 本当にパートナーは一生要らなくて一人が良いのでしょうか? それとも自分に自信がないとかの理由なんでしょうか? そのこの事が好きなのでいつか告白すると思いますが やっぱメンドクサイから御免なさいと断れるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 恋愛が面倒だと感じることがありますか?

    22歳の女です。 最近、恋愛は面倒だと思いだしました。 片思いの時もそうなのですが、特に付き合っている時が面倒だと感じます。 運よく付き合えても、「この人は本当に自分の事が好きなのだろうか」とか「いつまでこの関係が続くのだろうか」などと考えてしまって付き合っていることが苦痛になってきます。 相手の気を引く為には駆け引きをしたり、おしゃれをしたり、ダイエットをしたり等、いろいろと努力をしなくてはいけませんが、 「なんでこんな事をしなくてはいけないのだろう」と思ってしまいます。 努力も無しに欲しい物を手に入れようなんて虫のいい話なのは分かっています。しかし、それでも「なんでこんなに頑張らなくちゃいけないのだろう」と思ってしまいます。ちょっと頑張るのが辛いです。 皆さんは恋愛が面倒だと感じたことはありますか? みなさんの意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに今は彼氏はいません。

  • 恋愛って、めんどくさいですね。

    30代になりだんだん恋愛がめんどくさくなってきた♀です← 若い頃はこんなこと思ってる人が信じられませんでした。 恋愛って糧なので、つねに男が切れませんでした。 でも、20代中盤から30過ぎまで付き合った長い春の彼と破局してからは、すっかり「恋愛の仕方」がわからなくなり、新しい恋愛にうまく踏み出せなくなりました。 何人かとお付き合いしてみましたが、相手の嫌な部分に目がいき、将来まで見据えるとむりだと思うことが多く、結局お断りし続けて現在に至る感じです。 若い頃のように純粋に人を愛せなくなりました。 将来のことまで考えて打算で動くようになりました。 傷ついたり傷つけたりするのに疲れました。 駆け引きすることや、嫉妬心や猜疑心に振り回されるのにうんざりしました。 こんな感じでもう恋愛なんてごめんだわ、な状態です。 正直昔から変わらずモテるので、現状を知ってる周りから「そのルックスで彼氏いないとか信じられない」「モテるのにもったいない」などと言われ続けるのにも嫌気がさしてます。 恋愛って、めんどくさいですね。 同じような考えの方、いらっしゃいますか?

  • 恋愛ってめんどくさいです。

    お目にとめて戴きありがとうございます。 私は今年25歳になる女です。 周りから最近、結婚した!とか彼氏が出来た! という話しを聞くと、すごく焦ってしまいます。 でも、実際、自分に彼氏が出来るとなると面倒臭くなってしまうんです。 もう二年も前の話しですが、友達の紹介で付き合った男性がいました。 最初はときめいていたんですが、三ヶ月くらい経ち、どんどん冷めて行きました。 会うのが面倒になってしまうんです。 一週間に一度は会いたいとか言われると冷めてしまいます。 それから二年、恋人も作らず、生きてきました。 今になって、年齢的にもそろそろ結婚相手見つけなくちゃマズイ…このままだと結婚出来ないかも… と思い始め、昨日、友人と初めてお見合いパーティーに行ってきたんです。 そこで、一個上の男性とカップルにはなったものの、すでに会うのがやだな…(面倒だな)と思ってしまっている自分がいます。 まだ会う日程は決まってないんですが、向こうは会う気があるみたいで。 こんな気持ちで相手に会うのも失礼な気がします。 私みたいな方いますか? 周りが結婚したりすると焦る気持ちがあるのに、実際自分も行動に移そうとすると嫌になります。そのことで悩んでしまい辛いです。 経験談、アドバイス何でも良いのでコメントいただけたらうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • 面倒くさい。

    日々の生活の中で些細なことでも面倒くさいと思う事が沢山あります。みなさんは面倒くさいことをどうのりきっていますか?教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 『面倒臭い』を無くすにはどうしたら?

    私は極度の面倒臭がりです そのため色々な事で困っています 解決法、または改善方法はありまんか? 「この甘ちゃんが」とお思いになるかもしれませんが 本当に心の底からの悩みです どうかよろしく御願いします

  • 恋愛 面倒くさいんです

    20歳の女子大生です。 今、真剣に悩んでいることがあるので、是非みなさんに力を貸していただきたいです。 私の悩みは、恋愛がうまくいかないということです。彼氏ができない...などという意味ではなく、めんどくさくなってしまうのです。 元彼と別れ1年ほど経ちますが、出会いが少ないわけではありませんでした。いい雰囲気になって、「これは付き合うのか?」という機会も何度かありました。しかし、ふとした時に相手の嫌なところ(例えばメールが女々しいとか、優柔不断とか)が少しでも見えると、サーっと冷めてしまうのです。そして、めんどくさい、もういいや、と必ず付き合う前に嫌になってしまいます。一緒に出掛ける約束をしていても、断ってしまうんです。元彼と別れた理由も、「あたしはこう言ってほしいんじゃないのに!わかってない!どうしてそこで優柔不断なの!ハッキリしてよ!」などといった、日頃の小さな積み重ねが爆発したのがきっかけでした。 友達には、それじゃ彼氏がずっとできないよ!と言われていましたが、最初はそれでも別にいいや~と思っていました。 しかし、友達関係の悩みなど、彼氏がいたら相談できるのに...頼れるのに...と最近考えるようになりました。 そんな時に、共通の友達からの紹介で知り合った人と連絡を取り合うようになりました。いい雰囲気で、2人でご飯にも行き、これからもっと距離も縮んでいくのかなぁと思っていたのですが、普段のメールは世間話ばかりで、次の誘いがまったくなくて。やっと最近出かけよう!となったのに、「俺はいつでもいいよ、焦らずに決めよう」といった感じで。煮え切らない返答にイライラしてしまうんです。 せっかく好きかも?!と思っていたのに、またいつものようにめんどくさくなるのが怖いんです。 どうしたらこんな風に小さなことでイライラして恋愛をめんどくさいと思わなくなりますか? また、相手の容姿や学歴もすごく気にしてしまうんです。 それはまだ好きになれてないということなのでしょうか? 私のどんなところがいけないのか、どう直せばいいのかなど、詳しく教えていただきたいです。 浅い恋愛経験で、わけのわからないことを言っていて申し訳ありませんが、是非アドバイスをください。お願いします。

  • めんどくさいセフレ

    私は立場をわきまえず、かなりめんどくさい女です。 彼とは出会って4年、3か月付き合い、別れ関係を持って3年、いわゆるセフレです。 彼と別れた後に、私は親が決めた相手と結婚しました。 だから、彼は独身、私は既婚です。 夫は毎日午前様で話す時間もなく、セックスもなく、でもいい人で優しくて、愛してます。 私が働きたいって言うのを許してくれて、自由にさせてくれます。 なのに、夜一人になると淋しさに負けて彼に会ってしまいます。 会うのは数か月に一度だし、連絡もとらないけど、毎日考えてしまいます。 そして、めんどくさい事をしてしまいます。 酔っ払って「好き」って電話して泣いたり、 本命彼女に会わせてよ!って絡んで、呼び出してもらって、一緒にご飯食べたりするし(ただの友人として振る舞います) 彼女と一緒にいるって知っててわざと電話したり 彼にとって迷惑極まりない女なんですが、まだ切られず三年が過ぎました。 体の相性はいいらしいんですが、それがあればめんどくさい女でも切らないんでしょうか? 彼は、結構特殊(チロウ)で、相手が私じゃないとなかなかイケないみたいなんで、そのためでしょうか? セックスができれば、めんどくさくてもキープしておきたいですか? もういい加減自分がバカで情けないし、どんどん彼を好きになって依存気味になってるのが怖いし、 嫌われて切られてしまいたいです。 夫はそろそろ子供を望んでいるようです。 彼の子が欲しいと思うその前に、私の目を醒まさなきゃ。 夫の子を、夫だけを愛して授かり産み、暖かい家庭で健やかに育てたいです。 ムシのいい事を言ってるのは承知してます。 彼を忘れる方法、嫌われて切られるる方法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 1歳3ヶ月の息子が自閉症の可能性を疑っています。特に気になる行動や成長の特徴がいくつかあります。人見知りが極度で、同い年の子に興味がない一方で、タイヤを永遠と回したり特定の動作を繰り返したりすることがあります。夜泣きや食事の偏りもあります。一方で、運動面の発達は問題なく、さまざまな言葉やアクションにも反応します。
  • このような行動や成長の特徴から、自閉症の可能性を感じていますが、まだ診断を受けていないため確定はしていません。しかし、心配があるため、他の親御さんや専門家の意見を聞きたいと思っています。日常生活やコミュニケーションにどのような影響があるのか、また支援や治療の方法などについても知りたいです。
  • このような悩みや疑問を持つ親御さんも多いと思います。一人で悩まず、早めに専門家の相談を受けることをおすすめします。自閉症に関する情報を収集し、早期支援が必要な場合には適切な支援を受けることが大切です。また、日常生活やコミュニケーションにおいても理解や配慮が必要です。自閉症の可能性がある場合でも、個々の特性や強みを活かしながら成長していくことができます。
回答を見る