• ベストアンサー

ゆうメールの紛失について

haro110の回答

  • ベストアンサー
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.1

ゆうメールは責任は持ちませんので最終的には仕方が無いでしょう。 しかし4000円の価値のある物を追跡No.無しで送ってもらうのは最悪の場合こうなりますので今後は用心をされたら良いですね。 出品者が発送方法はこれのみ!と言っても高額品は交渉で安全な発送方法にしてもらうのが良いかと思います。 どうしても無理な場合は他の人から購入を考えるのもトラブルを未然に防げます。

plalaconect535
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

plalaconect535
質問者

補足

発送方法は出品者が選びました。今回、滅多に利用しないオークションでの購入でしたし、こういうことも実際あるんだと痛感し諦めます。今後はよく発送方法を注意しておこうと思います。

関連するQ&A

  • ゆうメールでの郵送事故

    オークションで落札した商品が届きません。 ゆうメールでの発送です。 そのことをお伝えしたら、「●●日、●●局で発送し、領収書もあります。」と言われその局の電話番号が書かれていました。 これは、あとは自分で郵便局に問い合わせてなんとかしろ・・・って事なんでしょうか・・・? 不着の連絡前に、すでにお相手からは「お取引アリガトウ」の評価がついてました。 出品者にしたら「終了した」って雰囲気があります。 追跡・補償なしのゆうメール取り扱いしかしてない出品者(物)選んでしまった私に落ち度はあります。でも、こういう場合の問い合わせは出品者がするものだと思ってたのですが・・・。 お願いしてもよいものでしょうか? それとも領収書や発送時の状況を細かく聞いて、私が問い合わせするべきものなのでしょうか? もし、問い合わせする場合の手順はどうすればよいのか参考までに教えて頂けると助かります。

  • ゆうメール

    ゆうメールは追跡できますか? 通販でメール便での配達を頼んだのですが、お店からのメールで「ゆうメールで発送しました」と書かれてるだけでした。 ゆうメールでの発送は初めてだったので、他のメール便は頼んだ時に伝票番号(って言うんですか?荷物を追跡する時の番号)が書かれていました。 3日に発送したとの事ですが、まだ届いてません。 メール便は盗まれる場合があるのは承知の上で頼んでいます。 沖縄なので時間がかかるのかわかりませんが、盗まれたなら仕方ないですし、お金も振り込んだので… 説明下手ですいません。

  • ゆうメールで商品が届かない

    某オークションサイトにて、 個人出品者様から落札致しました。 12月16日の夕方にポストへ投函したとの連絡を受け、 茨城県からの発送で、私は東京なのですが、 12月23日現在未だに届きません。 また別の出品者は12月17日にゆうメールにて 福岡から発送されましたが、 12月20日には届きました。 休みを挟んでるからかな?とも思いましたが、 今日も郵便配達は行っていたようで、 なにやら不安になって来ました。 こんなに遅いことがあるのでしょうか? そろそろ出品者さまに連絡をした方がいいのでしょうか?? ゆうメールを使ったことがあまりないので、 どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ゆうメールの荷物が行方不明

    Amazonで商品を頼み、ゆうメールでの発送となりました。 6日に発送完了とメールが来たのですが未だに届かないので、13日に出品者に聞いたところ「郵便局に問い合わせた。配達担当店に荷物が届いているならすぐ送って貰うように頼んだが、折り返しの電話がない」 とのことだったので今日再度出品者に問い合わせると「まだ郵便局からは連絡が無い」と言われ現在荷物が行方不明です。 出品者が郵便局に聞いても荷物の行方はわからないのでしょうか?また郵便局からの連絡はそんなに遅くなるものですか?

  • ゆうメールの追跡

    郵便局のゆうメールの配達状況は、郵便追跡のシステムには対応していないと思っていましたが、今日届いたアマゾンからの品物は、荷に「ゆうメール・追跡」の表示があり、実際、追跡が可能でした。システムでは「ゆうパック」として扱われていました。新サービスでしょうか?業務用?

  • ゆうメールについて

    “ゆうメール”についてです 私はショッピングサイトで商品を注文し 2月20日(木)17時11分 に商品の発送メールが来たのですが 今日は発送メールが着てから2日後の 土曜ですが未だに未着です やはり午後に発送されたので 翌日の金曜から配達作業が 行われている可能性が有りますよね? 基本的に日曜は配達が無いので 今日は未着だと言う事は商品の配達は やはり月曜以降になるのでしょうか?

  • 出品者がメール便番号を連絡くれません!

    先日落札した商品を メール便にて発送いただきました。 通常は定形外で発送をされているようなのですが、追跡は可能なのでクロネコメール便での発送をお願いしました。 もちろん保証がないのは了解してます。 ただ・・・発送しましたのメールのみでメール便番号の記載がありませんでした。 今までメール便で送ってもらうと遅くても2.3日後には届いているのですが、既に1週間経ちますが届きません。 メール便番号が分からないので追跡のしようもない為、出品者の方へ2度「商品が届かないので調べたい。番号を教えて欲しい」と伝えましたが全く音沙汰なし。 番号が分からないなら 分からないという連絡をいただきお話できれば宅急便に連絡を取って調べる等もできるかと思うのですが、全く何も分からないままではどうしようもありません。 配達完了となっていて届かない場合はもちろん保証がないので諦めもつくのですが・・・ ・番号を連絡もらえない場合でも調べることは可能でしょうか? ・番号が分からず このまま荷物がどうなったのか分からない場合出品者の方から返金等受けれるのでしょうか? この出品者様は評価にも悪い評価もない方です。

  • メール便届かない 詐欺?

    オークションで4万円するものを購入しました。水曜日の夜に発送したらしいのですが未だに届きません。4日たつのに届かないことはあるのでしょうか?お盆だからでしょうか? しかも出品者からのメールが途絶えました。メール便の追跡番号すら分かりません。出品者は良い評価が300で悪い評価が0です。 もし4万円するものを詐欺られた場合は泣き寝入りでしょうか? 4万円のために少額訴訟する人などいないでしょうか?

  • Yahoo!ゆうパックのメールアドレスについて

    Yahoo!ゆうパックでの発送を、積極的に利用しています。 以前は、落札者のメールアドレスが通知されたので、Yahoo!ゆうパックの荷物追跡に便利だったのですが、「取引ナビ」に変わり、発送や荷物の追跡をお知らせできません。 相手に対して、発送手続き完了などのメールを自動で送るのは、無理でしょうか? 「取引ナビ」を使って発送のたびに、ゆうパックの追跡番号をお知らせするしかないのでしょうか?

  • ゆうメールが届くか心配です。。

    ヤフオクで落札した商品を、「ゆうメール」を使って送ってもらいました。 出品者の方は関東の方で、私は関西なのですが。。 ゆうメールってどれくらいで届くのですか?>< 3/4の夕方に、商品を送りましたと連絡があり、 日曜日とかも挟んだから遅くなったりするのかな?と 思っているのですが。。 出品者さんは評価も高く、本当に信頼できる出品者さんだと思うので 詐欺の疑いはないと思うので、、本当にちゃんと郵便物が届くか 心配です(´;ω;`) ゆうメールって、そんな頻繁に郵便物が紛失したりするんですか?>< 1週間待っても届かなかったら、どうしたらいいんでしょうか?; アドバイスお願いします!><