糖尿病による足のしびれについて

このQ&Aのポイント
  • 糖尿病歴17年目の50代男性が右足のしびれを感じています。最初は足の親指に包帯を巻いたような痺れ感があり、現在は足の裏表全体に違和感があります。左足にも同様の症状がありますが、手には症状は出ていません。最近のHbA1c値は6.9で、症状は糖尿病による末梢神経障害と似ていますが疑問があります。
  • 1年半前に椎間板ヘルニアで右足のしびれと腰痛があり、手術適用ではないと言われていました。最近整形外科を受診し、ヘルニアが進行して手術が必要と言われましたが、症状に納得がいきません。どの症状が原因なのか専門的なアドバイスを求めています。
  • 糖尿病の病院への受診予定があり、椎間板ヘルニアに対してもブロック注射を受ける予定です。糖尿病による足のしびれと腰痛の原因を明らかにし、適切な治療を受けることが目指しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

糖尿病による足のしびれについて

糖尿病歴17年目の50代男です。 5月頃から右足に違和感を感じ始めました。 すべて朝フトンの中で目覚めた時の感想です。 最初は、足の親指に包帯を巻きつけたような痺れ感に気が付きました。 この痺れは1日中感じています。 それから、2ヶ月程度した頃には、厚手の靴下を履いているような違和感(痺れ)が足の裏表に生じるようになり、 現在では、長靴を履いているような違和感(痺れ)になり、右膝に力が入りにくく感じています。 左足(私の利き足)に関しては右足の10~30%程度の違和感が同じようにあります。 糖尿病に関しては、ほぼ発症当時からインシュリン注射を続けており 最近のHba1cは、 2013/03=6.1 2013/08=6.3 2013/12=6.4 2014/04=6.4 2014/09=6.6 2015/02=7.1 2015/07=6.9 という状況です。 今現在生じている足の違和感(痺れ)は糖尿によるもので間違いないのでしょうか? 症状的には糖尿病による末梢神経障害にもよく似ているのですが ・Hba1cがそれほど高くない。(?) ・左右両方に同程度の痺れではない。 ・手には発症していない。 という状況から、疑問があります。 また、1年半前に椎間板ヘルニアで右足に痺れ&腰痛が生じ、 その時は医者から、MRIの結果から「多少狭くはなっているが手術適用ではない」と言われ放置(我慢)していました。 今月になって整形外科を再度受診しMRIを受けた結果「ヘルニアがかなり進行しており手術適用」といわれましたが「訴えている症状が納得いかない」とも言われました。 私の現在の症状は何が原因なのか? 専門的な質問で恐縮ですがどなたかご教授または良きアドバイスお願いします。 (PS)ずっと椎間板ヘルニアを疑っていて今週末試しにブロック注射を受けるようにしています。その効果を見て手術か否かを決めるようになっています。 糖尿病の病院へは来週行く予定になっています。

noname#211360
noname#211360
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>再び頑張って6.5程度まで落としたら痺れの感覚は改善するでしょうか? 糖尿病対策推進会議がまとめた実態報告をご覧下さい。 罹病期間10年程度、HbA1c<5.8%でも、17%程度の人に足しびれがあります。 http://dl.med.or.jp/dl-med/tounyoubyou/diabetes080312.pdf 血糖コントロールで、神経症状の改善は難しいのでは?と思います。 メチコバールは、気分の問題のように思います。 キネダックは、データ上は進行を抑える効果がありますが、 症状の改善は、余り期待できません。 >現状でも症状は結構辛いので改善できる方法を知りたいです。 googleなどの検索サイトで「糖尿病神経障害の治療 」と入力すると、 糖尿病学会のpdfファイルがダウンロードできます。 血糖コントロールは神経障害の進展を予防すると言っていますが、 血糖コントロールを良くしても、症状を改善するとは言っていません。 治療後疼痛の場合は半年も待てば良くなりますが、それとは違いそうです。 治療の順番は、(1)消炎鎮痛剤、(2)三環抗うつ薬、(3)抗けいれん薬 (4)サインバルタかリリカ、(5)麻薬です。 (3)は保険適応がなく、(5)は処方医の講習が必要な場合があります。 (2)は意外と良く効きます。(4)も効果的ですが、高いのと眠くなるのが・・・。 >痺れはヘルニアからではなく糖尿病からきていると理解してよいのでしょうか? ヘルニアによるしびれは、臀部とか大腿部、ふくらはぎに多いと思います。 もちろん、足底にもありますから、ヘルニアではないと断言できませんが、 おっしゃるような症状は糖尿病神経障害に多いように思います。 ヘルニアの症状で、ブロック注射が効くなら、 しばらく保存的に見てもよいかもしれませんね。

noname#211360
質問者

お礼

再度のご回答ほんとうにありがとうございました。 気長に痺れと付き合っていくしかないんですね。 >メチコバールは、気分の問題のように思います。 >キネダックは、データ上は進行を抑える効果がありますが、・・・ kyushuwalker さんの回答からこの薬の効能を調べてちょっぴり光が射した気がしてたんですが・・・・ なんか一気に奈落に落とされた感じです。 でも、おそらくはそれが事実なんでしょうね。 見ず知らず私の個人的な症状に詳しくお答えくださり本当にありがとうございました。 整形外科の先生や糖尿病の先生と相談する時の情報としてとっても役に立ちそうです。 本当にありがたかったです。<(_ _)>

その他の回答 (4)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

糖尿病による閉塞性動脈硬化症の疑いがあります。 これは、足に症状がでます。 しびれもあります。 できるだけ早く、循環器内科、血管外科を受診してください。 閉塞性動脈硬化症は、最悪、足の切断となります。 なので、まずは、この病気なのか、そうではないのか、 ということをはっきりさせるべきです。 そうでなければ、「まずは、よかった」ということになります。 それから、別の原因を探しても遅くはない。

noname#211360
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 閉塞性動脈硬化症も疑ってみましたが「間欠性跛行」の症状もなく 少し違うかな?と思っていました。 ただ、初期には冷感・痺れの症状のみで、私の状態が「初期」なら該当するのかなとも思います。 糖尿病の先生に伝えて検査してもらおうと思います。 ヘルニア・糖尿病性神経障害・閉塞性動脈硬化症 なんかどれも簡単な病気ではなさそうですが・・・ ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32911)
回答No.4

#2です。 ベストの対応としては、整形外科で神経ブロック注射を受けて、糖尿病の主治医に整形外科でこんなことを受けていると報告することでしょうね。専門知識を持ちかつ質問者さんの状態を一番よく知っているのが主治医です。その主治医の判断を尊重するところだと思います。 #1さんも「症状の改善はないかもしれない」とおっしゃっていますがその通りだと思います。ヘルニアの手術は、症状と状態が一致しないから私は手術をしても期待するほど改善することは少ないのではないかなと思います。

noname#211360
質問者

お礼

再度のご回答に本当に感謝しています。 >ヘルニアの手術は、症状と状態が一致しないから・・・・ 私も、eroero4649さんの言うとおりにヘルニアの手術は現時点では無意味な気がしています。 eroero4649さんのアドバイスとおりに、とりあえずブロック注射を受けてみて、その結果を糖尿病の主治医に報告して主治医の指示を仰ぐことにしようと思います。 何となく皆さんのおかげで方向性が見えてきた気がします。 本当にありがとうございました。<(_ _)>

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32911)
回答No.2

糖尿病だと足の末端からだめになっていくことはあるので、神経細胞がやられていたとしても話に矛盾はないと思います。 また神経ブロック注射は、神経に麻酔薬を直接かけるので、その影響で症状が緩和する可能性はあります。東海道新幹線が止まれば、東京と名古屋の通行に影響がでます。だからブロック注射を受けて症状が緩和したからヘルニアが原因と結論を出すわけにはいかないと思います。

noname#211360
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 整形外科の先生は糖尿病のことはあまり気にかけていませんでした。 私が「コントロールはうまくいっている」といったから。 (この段階では私自身も痺れが糖尿病からきている可能性を全く疑っていませんでした。) >東海道新幹線が止まれば・・・・・ >だからブロック注射を受けて・・・・ ということは、現時点ではどのような対応がベストでしょうか? 再度のご回答お願いします。

回答No.1

足の先から症状が出現し、程度の差はあっても、両足に症状が出ており、 糖尿病が原因の可能性があります。 「納得がいかない」のは腰椎ヘルニアの症状と糖尿病の症状が、 混ざっているからだと思います。 DCCT/EDICという研究では、最初の10年間が大事と言われています。 血糖コントロールはずーっと良かったですか? 発症後30年経てば、神経障害は8-9割のの人に出ると言われています。 手に出ないのは、当然と言えば当然です。 感覚神経の硬膜を出てからの走行距離が、足の方がずっと長いです。 手のしびれが出る頃には、あしは痛覚がなくなっているかも知れません。 ちなみに、運動神経の方が太いので、運動障害もあとからでます。 糖尿病の先生に、相談すると良いと思います。 振動覚、アキレス腱反射の簡易検査は直ぐ出来ます。 感覚神経障害が出る頃には、自律神経障害も出ているので、 CVR-R間隔も診断の助けにはなると思います。 検査室でする神経伝導速度はちょっと大変ですが、 最近は診察室でチャチャッとできる簡易計測器もあります。 キネダック(ジェネリックもあります)は進行を抑えるかも知れません。 メチコバールは対症療法と思います。 昼休みなので、とりとめもない文章ですみませんが、参考になれば幸いです。

noname#211360
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。 >血糖コントロールはずーっと良かったですか? 基本的にはHba1cは6.0~6.5程度で推移していました。 最近は少し横着をしていて7.1まで上がってしまいました。 また、再び頑張って6.5程度まで落としたら痺れの感覚は改善するでしょうか? あるいは、ご指摘いただいたキネダックやメチコバールの服用で症状の改善は図れますか? 現状でも症状は結構辛いので改善できる方法を知りたいです。 痺れはヘルニアからではなく糖尿病からきていると理解してよいのでしょうか? 再度ご回答頂ければありがたいです。

関連するQ&A

  • 足のしびれ

    去年の10月旅行に行き、長時間歩いたり立ったりをしていたら何となく足に違和感を感じました。 その後家に帰りゆっくり落ち着いた頃も違和感どころか右足の先からすねの辺りまで感覚が可笑しく、触っても微かに麻痺しているような感覚がありました。 その時は整形外科へ行ったのですが、足のしびれは腰から来ているかも、と言われレントゲンを撮ったのですが、腰のレントゲンに異常もなく、その時は末しょう神経の薬を出されて「もし治らないようだったら詳しく調べよう」と言われ終わりました。 それ以降治る事もなく、しかし進む事もなく、でした。 そしてこの間の三連休の時に旅行に行き、再び長時間歩いたリ立ったりしていたら、今度は完全に右足の親指の先の感覚が無くなったように感じます。そして右足だけだったのが左足の親指も麻痺してるような感じになりました。 それでまた今日同じ整形外科へ行ったのですが、腰のレントゲンをとり「何でも無い」と言われ、足のしびれも同じように「まだ続いたり痛かったりしたらMRI撮ろうね」と言われました。 10月と同じ病院ですが、違う医師なので同じ症状ですが詳しく検査してくれなかったのだと思います。 自分では原因が分からないのが納得いかなく、このまままた進行して足の感覚がなくなってしまったらどうしよう・・・と思っています。 感覚が無いので怪我でもしたら、などと思うと怖いです。 判断材料が少ないですが、長時間の歩行などが原因での痺れや病名などあるのでしょうか・・・? 全然そちらには疎いので分からないので少しでも何か教えて頂きたいです。 因に最初診てもらった時は「椎間板ヘルニアかもしれない」と言われました。 宜しくお願いします。

  • 足の指のしびれ

    当方21歳の女性です。 5日ほど前から片足の中指1本だけが痺れています。 床に足をつけると違和感があり、何か挟まってる感じがします。 日常生活に支障をきたしているわけではないですが、 血管や神経に異常があるのでは?と思うと心配です。 ちなみに椎間板ヘルニアの症状で足のしびれがあるようですが、 私は腰痛持ちではないので違うかと思います^^; 旅行から帰ってきて次の日から発症したので、足を酷使したのが悪かったのかなと 自分では思ってるんですが、それぐらいで痺れますかね…? 原因としては何が考えられるんでしょうか? またこのまま放っておいて大丈夫なのか、直ちに病院に行った方がいいのかご回答お願いします。

  • 足のしびれ、どんな事が考えられますか?

    20代の女です。 数日前から右足の甲~親指にかけて少ししびれがあり取れません。 心なしか感覚も左に比べ鈍い気がします。 少し調べたのですが、糖尿病、椎間板ヘルニアには当てはまりません。 気になることと言えば、2週間前にぎっくり腰を患いました。(もう治りました) この症状からどのような事が考えられますでしょうか? ちなみに、医者に行くとしたら、整形外科?神経科?どっちに行っていいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 足のしびれ、痛み

    70代の母のことです。 1ヶ月ほど前から、右足が痛み始め、他の科でかかっている総合病院の整形外科で診察を受け、1回目は鎮痛剤の内服薬をもらい様子を見ることになりました。 その1週間ほど後から、右足後ろ側がしびれるようになりました。 予約制の病院なのでなかなか急には診てもらえず、1週間ほど我慢してようやく診てもらいましたが、注射と鎮痛剤を処方され、さらに10日後にMRIの予約を入れて帰ってきました。 その間、さらにしびれは酷くなり、家の中を歩くのですらかなり困難な状態、内服薬もあまり効かず、1日中「痛い痛い・・・」と汗を渋っていました。 MRIの結果は大した異常が見られず、それ程の痛みやしびれを感じるとは思えないと言われたそうです。 血管が触っているのかもしれない(?)ということで、2週間後に他の検査をすることになりました。 その日は、内服薬が1種類増えたのと、注射を打ってもらったのとで、少し楽になったとのことです。 それから4日後の昨日から、足の付け根から恥骨の横辺りが痛むということで、今日、かかっている病院の救急外来を受診しました。 が、整形外科の患者であること、整形外科の医師が当番ではなかったことで、明日にまた受診するようにと言われたとかで、何の検査も処置もありませんでした。 あちこち痛んでもおかしくはない年齢かもしれませんが、しびれや痛みがあるからには何か原因があるだろうと思うのに、なかなかわからずに困っています。 質問は以下の2点です。 1)血管が触っているかもしれないから・・・という”血管の検査”とはどんなものなのでしょうか。 2)これらの症状から考えられるとしたら、どんな原因、または病気があるのでしょうか。 (足の後ろがしびれると言えば、椎間板ヘルニアくらいしか思い浮かばないので・・・)

  • 足のしびれ2

    以前足のしびれ(右足の小指から)で質問させていただきました。ヘルニアなんて事もあると聴いたので検査に行きすべてのレントゲンを撮りましたが、以上が見つかりませんでした。糖尿病からも来ると聴いたので検査をしましたが、糖尿病ということも無いそうです。いったいどう成っているのか全然解りません。もちろんしびれを緩和するビタミン剤ももらい飲み続けていますが、最近ではしびれがつよくなっているような気がします。ヘルニアは発見しにくいと言うようなことはあるのでしょうか?それとも他に考えられる病気はありますか?解る方いましたら教えてください。

  • 足の指先のしびれ

    ここ一ヶ月ほど、右足の親指の一部分がしびれています。 といっても、何ともない左足の親指と触り比べてみてやっと「しびれかなぁ」と思う程度なので、 もしかたらかなり前から症状はあったのかもしれません。 腰の痛みはこれまで一度もないので椎間板ヘルニアではないと思います。 ただ、首から肩にかけては数年間、凝りがあって バキバキ鳴らして解消させているのですがこれが何か関係あるのでしょうか・・・? 気になるほどのしびれではありませんが、心配です。よろしくお願いします。

  • 足の痺れと痛み・膝の痛み

    1年前から腰痛で悩んでおり、半年位たってから足(主に膝→くるぶしの下→小指)に痛みや痺れを感じるようになりました。 MRIをとっても異常はなく、「椎間板ヘルニアの疑い」のまま薬だけ処方されています。 腰のほうはだんだん良くなっているのですが、足は徐々に痛みが増しています。 ここ2~3日膝が今までになかったくらい痛いです。 もしかして、足の痛みと痺れは膝に原因があるのかと思うようになりました。 力仕事をしているので、膝にも負担はかかっているとは思いますが、膝が原因で指先まで痛みや痺れが生じるということはあるのでしょうか?

  • 足のしびれ

    糖尿病の加療中です。両足の指の痺れ(綿を踏んでいるような感じ)の痺れがありますが、これは糖尿病に神経障害だと思っていますが、さらに最近、右足の膝下に痺れを感じるようになり、主治医に相談しましたが、糖尿病とは関係ないと言われ、放置していますが痺れの範囲が徐々に広がっているような気がします。ちなみにHbA1cは7.0です。なにか考えられる原因と何科の診断を受ければよいかアドバイスをお願いします。

  • 椎間板ヘルニアで、手術すべきかどうか迷っています。

    医師から突然、手術すべきと言われ、迷っています。 突然倒れ、全く動けなくなりました。しかし、それから、1ヶ月も過ぎると、歩行できるようになりました。 左足の指に麻痺が残っており、最近、右足も時々、痺れてきました。 でも、MRIで見ると椎間板ヘルニアは、徐々にですが、小さくなってきました。 なのに、医師は、何も1ヶ月治療せず、沈静剤だけだったのに、 突然、手術しなければ動かなくなると言われ、別の病院に4件 行きました。 で、医師の回答がまちまち・・・・・ 手術しない方が良い。手術しても完全に治る見込みがあるかどうか?? 手術する、しないは、ご自分の意思次第ですと リハビリすれば治ると 椎間板ヘルニアって手術しなくても、しても同じなのでしょうか?? 足の痺れって、ヘルニアが神経に当たらなくなれば、治るものではないのでしょうか??

  • 椎間板ヘルニアに伴う足のしびれは治るのでしょうか?

    65歳男性です。 椎間板ヘルニアが3月10日頃に再発し (1年4か月前にも右足の付け根と右足すね付近などにかなりひどい痛みを伴うヘルニアを発症しましたが45日で治り痛みは一切なくなりました。しびれは無かったです。) 右足と尾てい骨付近の坐骨神経痛と足首下のしびれが2か月続いております。 前回も今回も保存療法・自然療法で治していく方針で病院の先生と話して牽引などして治しております。 3月10日から2か月ほど経過し尾てい骨付近の痛みは少し軽くなりましたが右足ふくらはぎと右足先の右側の痛みとしびれが残っております。 ふくらはぎなどの痛みは軽減して行くと思っていますが、右足のしびれは治るのでしょうか? ずっと一生続くのでしょうか? (前回のヘルニアで体重オーバーから来ているかもしれないとのことで昨年かなり運動して糖質押さえ81キロから79キロへ12キロダイエットしたのにまたヘルニアになってしまいショックで毎日滅入っているところです。まだ走ることはできません。歩くのもきついです。)

専門家に質問してみよう