• ベストアンサー

呼吸が苦しいときの表現

全力で走ったあとなどで、呼吸が乱れているときに、 「息が上がる」 「息が切れる」 という表現をすることがあります。 これは、どっちのほうがより苦しい状態を表わしているのでしょうか。 また、他の言い回しはあるでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syuwachan
  • ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.1

「息が上がる」は平常よりも少しでも呼吸数が上がっている状態 「息が切れる」は呼吸をするのが苦しい状態 だと思います。 「息が上がる」は、そんなに苦しくない時も、とても苦しい時も使いますが、 「息が切れる」は苦しい時しか使いません。 より苦しい状態を表したかったら 「息が切れる」を使う方がわかりやすいと思います。

7hachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 全然区別できていなかったので、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.4

#2です。 他の言い回しとしては 「息も絶え絶えになる」というのがありますね。

7hachi
質問者

お礼

重ねての回答、ありがとうございます。 「息も絶え絶えになる」 これもいいですね。すごく疲れたというのが、一番伝わってくる感じがしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • megchang
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.3

両方を、声に出して言ってみました。 「息が上がる」「息が切れる」・・・どちらが苦しい状態かと言われると、ニュアン的には「息が切れる」というのは、私は、走っているという感じがしない気がしました。 呼吸が乱れているときに使う言葉の類似語、似たような表現ですが、息切れがする、動悸がする、動悸が激しい、鼓動が激しい、とかどうですか? ちょっと幼っぽくてすみません(^^;

7hachi
質問者

お礼

いろいろ考えてくださって、ありがとうございます。 動悸や鼓動というのは、心臓関係の言葉ですね。 息だけでなく、そちらの方の言い回しも使ってみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.2

「息が切れる」というのは 息が止まること, すなわち死ぬことを意味する場合があります。 しかし一般的には 「ものごとに長く耐えられない」という意味で 比喩的に用いられることが多いのではないでしょうか。 全力疾走の後の呼吸の乱れは 「息が上がる」のほうがふさわしいと思います。

7hachi
質問者

お礼

「息が切れる」には死ぬという意味もあるんですね。 呼吸が止まった=死 というイメージですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 呼吸が、小さくなるような

    うまく表現できないんですけど 運動をし始めると息が、つまりそうな感じで、 深呼吸まで、の動作が、できず細かく息をする感じが2-3分したら普通の呼吸が、できるようになるんですが、 一応医者にいつたら、動かしていない筋肉が、動きだした時の一時的な物といわれました。 なんか、変な感じなんでにたような症状の方 いましたらよろしくおねがいします。

  • 過呼吸・・・?

    私は毎日駅伝練習や部活(バスケ)をやっています。 駅伝練習のペース走のときは異常なしなんですけど、バスケのゲーム形式のメニューや駅伝練習の記録会になって全力までダッシュなどすると、のどのほうからゼーゼーいってきて、息がしにくくなり結局は先生に走ったりしているのを止めさせられます。 駅伝の先生は過呼吸といっているのですが本当に過呼吸なんでしょうか? あと、過呼吸を直すためにはどうすれば良いでしょうか?

  • 呼吸が乱れます

    以前から気になっている症状があるので、どなたかご存知でしたら教えて下さい。 泣いたときにヒックヒックとしたような呼吸になることはよくあることだと思うのですが、これが何でもないときにも起こってしまい困っています。 静かにしている時、会話中など問わずです。 普通に呼吸をしている途中で、勝手に「ヒックヒック」という呼吸になってしまいます。 表現しづらいのですが、勝手に2~3回続けて息を吸う状態なります。 何年も前からあるのですが、特に最近気になってきました。 家では出ないため、夫に聞いても「そんな状態見たことない」と言われていますが、会社でこの症状が出たのを見たことがある同僚には出た時にはビックリされています。 私自身ではコントロールできないため、とても恥ずかしく思っています。 緊張したりすると出るのかな?という気がするのですが、深呼吸した時にも出たりして…自分でもよくわかりません。 同じような症状の方、また何かおわかりの方ががいらっしゃれば、教えて下さい。

  • 深い呼吸ができません

    深呼吸や腹式呼吸をする時に、息が深く吸えず、 肺に息が入りきった感覚もないまま吸えなくなってしまいます。 少ししか息が入っていないのに、お腹がパンパンになって、それ以上入りません。 胸が痛くなったり、息苦しくなったりということはありません。 ただ、息が少ししか入らないのです。 自分は管楽器(サックス)をやっているのですが、 深い呼吸ができないということはとても致命的です。 しっかり吸いたくても少ししか吸えず、音を伸ばしてもすぐ息が上がる状態になってしまいました。 数年前までは上手く呼吸ができていたと思います。 ですが長時間パソコンで作業をするようになったせいか、姿勢が悪くなってしまいました。 首こり、肩が前に出る、といった状態です。 呼吸が浅くなったのは姿勢の悪さと関係があるような気がするのですが、 これは整体に行けば改善されるでしょうか。 施術料金も高いですし、迷ってます。

  • 腹式呼吸が上手く出来ません

    腹式呼吸が上手く出来ません 腹式呼吸について様々な質問がありますが、 敢えて質問をさせて下さい。 私は元々呼吸が浅く、絶えず緊張しているような感じで、気づくと肩が上がっているような状態です。 ストレスを溜めやすい性格で、周期的に息苦しくなりますし、何故か息が止まる事もあったりします。 運動をしても、他の人より脈拍の上がり方が速いですし、すぐに息切れしてしまいます。 少しでも楽になりたいと思い、以前から腹式呼吸を練習しているのですが、なかなか上手くいきません。 また、仕事中も意識してやろうと思っていても、気づけば浅い呼吸(止まる)になってしまっています。 また、仰向けになって腹式呼吸の練習をしても、逆に息苦しくなり、過呼吸っぽくなります。 まず、息を吐き切る事ができてません。 お腹(下腹)に力を入れて(凹ませて)息を吐き切るところから意識しているのですが、 この時点で息苦しくなってしまい、吐いた分、一気に吸い込んでしまいます。 そして息を吸い込む時、肩が上がり、力が入ってしまい、余計息苦しくなります。 息苦しくてもゆっくり息を吸ったほうが良いのかもしれませんが、 そのうちハァハァと息切れ状態になってしまいます。 息苦しいというのは、お腹に十分に空気が入らないような、もっと入る感じがして、 みぞおち辺りが膨れるような感じになります。 腹式呼吸を日常に取り入れる事ができるようになりたいので、 どのように練習したらよいか、どのようにして意識したらよいか、 コツみたいなものを教えて頂けると嬉しいです。

  • 過呼吸について

    過呼吸って、喘息もちとかじゃない健康な人でもなる可能性はあるんですよね?過呼吸って、息をたくさん吸って吐く息を少なければなるんですよね?それを早くすればなりますよね? へんなこと聞いてしません。別になりたいとかじゃなくて病気について今色々調べていて過呼吸について詳しく調べてるところなんです。 なので、あたしの質問の他に知っていることがあればぜひ教えてください。 ご回答お待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 呼吸がしにくい

    1年程前から深く息ができない時が頻繁にあります。 症状としては高校時代からあったんですが、去年までは年に数回程度ですぐ治まっていました。 今は休日以外はほぼ深呼吸などの深い呼吸ができない状態です。 普通に息はできるんですが、肺や気管が膨らまないというか・・・表現が難しいんですが、 とにかく途中で吸うのが止まってしまいます。 今年に入って検査しましたが、喘息の検査も肺活量や血液検査も全て以上なし。 呼吸器の専門医からは"慢性甲状腺炎"の可能性があるかもしれないとの事での血液検査 でしたが、特に異常はないとの事でした。 その専門医曰く、ストレスなどが原因ではないかと言われ、気にしないようにとアドバイスを 受けましたが、苦しいし深呼吸ができないイライラで気にせずにはいられません^^; 慢性甲状腺炎の症状に合致する症状もないので安心はしているものの、何か他の病気の 可能性はあるんでしょうか? また、病気ではなくとも、何かうまく呼吸ができる方法があれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • これって腹式呼吸なんでしょうか・・?

    こんばんは。 いま演劇の勉強のために腹式呼吸を練習中の女です。 がんばっているのですがインターネットや本で調べただけなので、これで本当に腹式呼吸になっているのかわかりません・・・。 以下のような状態なのですがどうなのでしょうか? 1、鼻から軽く息を吸ってお腹が膨らむ。 2、さらに深く息を吸い込もうとすると、お腹だけでなく胸のほうまで息が膨らんでくる。(深呼吸しているような感じです。) 3、胸のほうまで息がくると肩が上がってしまう。 あきらかに途中から腹式から胸式呼吸に変わっている気がしてなりません・・・。 お腹だけで息を深く吸おうと意識すると息が止まって(詰まって?)しまうのです。 これって腹式呼吸になっているんでしょうか? また、いい練習方法はないものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 過呼吸でしょうか?

    1年ほど前から、時々呼吸がおかしいことがあります。 言葉で表現するのが下手なのですが、 例えて言えば、 よく激しく泣いた時に「ひっひっ」と、しゃくりあげますよね。 あのような感じで2回続けて息を吸ってしまいます。 読書をしている時や、テレビを観ている時、 など・・そうなる状況はさまざまです。 これは、過呼吸という症状なのでしょうか?

  • 怒りの過呼吸?

    今日の朝、私の姉が父親と大喧嘩しました。 普段、明るい姉ですが、怒りの感情をぶつけたりすることはほとんどありません。 たいてい無視して部屋に入ってしまうか、どっか出かけてしまうか・・・。 ところが昨日、父親ともめ、とうとうキレたのか、怒鳴り散らし、泣きじゃくり、気が狂ったようになっていました。 すると、激しい咳き込みと、ヒッーヒッーっと息ができないような状態になってしまいました。 なんて表現したらいいのかわかんないんですが、 大泣きすると、息ができなくなりますよね? それのとてつもなく最大級って感じ。。 過呼吸っていうか。。。空気が入っていかないっていうか。。。 水飲ませ、背中をさすってやったら、元に戻りましたが 、これって一体なんでしょう・・・? 過呼吸とはちがいますよね? ストレスからなんかなったんじゃないかと心配で。

このQ&Aのポイント
  • 源泉徴収票を印刷する際、配偶者の氏名や控除額が表示されるが、丸印がつかない理由について疑問がある。
  • 源泉の編集画面では丸印がついているが、印刷時にはつかない。違う年度での登録などが必要かどうか知りたい。
  • 現在、前後の扶養控除も入力しているが、まだ反映されていない状況である。解決策を教えてほしい。
回答を見る