• ベストアンサー

GTX960とGTX760、CUDA視点において

ボード購入で迷っているので意見を下さい AfterEffectsでの利用に検討しています。FHD程度までで4K編集の予定はありません。 GTX 960 VRAM 2GB GTX 760 VRAM 4GB 価格はどちらも2万2000円で購入出来るとしたら、どちらが向いてると思いますか? ちなみにCPUは3930Kでメインメモリ16GB積んでます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14442/28095)
回答No.1

http://xn--dckyab1f5a9d8byf3h.net/entry42.html http://gpuboss.com/gpus/GeForce-GTX-960-vs-GeForce-GTX-760 GPUとしての性能比較としてはこんな感じみたいです。 http://www.geforce.com/hardware/desktop-gpus/geforce-gtx-760/specifications http://www.geforce.com/hardware/desktop-gpus/geforce-gtx-960/specifications で仕様を確認しましたがCUDAって視点でみてもGTX960の方が良いかも知れません。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000222361/SortID=12943781/ に「単純に考えて、CUDAの性能は、クロック数xコア数で性能が決まります。」 って記述もあるようにコア数とクロックを単純に掛けて計算した場合はGTX960の方が僅かながら上って結果になりますね。

popepon
質問者

お礼

ご回答有難うございます こちらでも調べていたのですが GPUによってCUDAコアの対応バージョンが異なる様です https://developer.nvidia.com/cuda-gpus 760が3.0で960が5.2との事で、ここでも多少差がつくのでは無いかと思います 性能自体は仰る通り960に軍配が上がります メモリの2GB差ですが自分の用途では AfterEffectsがどこまでのCCバージョンを利用しているのかが不明ですが 恐らく、ですがVRAM+2GBしてもこの性能差が埋まらない気がします。 逆にCCバージョンが3.0で十分なら4GBのボードを検討する余地があるのですが。。

popepon
質問者

補足

AfterEffectsでの要求バージョンはCC5.0以上だそうです ですので960を検討しようと思います 有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GTX1080TIとGTX960のSLIについて

    閲覧ありがとうございます。 GTX1080TIとGTX960のSLIについて、 異なるGPUとなりますが、SLIは可能でしょうか。 OS:Win10 Pro CPU:i7-8700k メモリ:16GB 電源:850W BRONZE 宜しくお願いします。

  • グラフィックボードの交換を検討

    現在のグラフィックボードでは性能不足が感じられてきたので交換を検討しています。 価格と性能を踏まえた上で同社製8800GTX(G92), 9800GTX, 9800GTX+, GTX260(いずれもVRAM512MB以上)で悩んでいます。 あまりグラフィックボードの知識がないので調べただけではどこが悪いのか、何が良いのか等があまりわからず困っています。 7600GTはBTOで購入したときについてきたものなので、できれば電源についてもアドバイスをお願いします。 現在のスペック OS:Windows XP SP3 CPU:Intel PenD 3.4GHz メモリ:2GB グラフィックボード:Geforce 7600GT 256MB 電源:550W

  • CUDA とQuickSyncVideo

       初心者で何も分からないのでご教授ください。  AVCHD の EDIUS Neo 3 で編集後,DVD や Blu-ray に残したいので, TMPGEnc Video Mastering Works 5 で H.264 や MPEG2 にエンコードしたいと 考えております。  ソフトエンコードで一晩待てばいいと思っていましたが,いろいろ欲がでてきました。  TMPGEnc Video Mastering Works 5 は CUDA や QuickSyncVideo を 利用できるようですが,     (質問1)MPEG2 にもエンコードできるのでしょうか?  また,現在所有のPCが非力で,以下のような構成で購入を検討しています。    OS : Windows 7 Home Premium 64bit    MB : Intel(R) H67チップセット(B3)搭載ATX    CPU : Core i7-2700K    メモリ : PC10600 DDR3 8GB 1333MHz(4GBx2)    SSD : Intel SSD 320シリーズ 80GB (MLC)    HDD :2TB 64MB NCQ 6Gb/s[SATA3.0]    グラフィック : nVIDIA GeForce GTX 560 (1024MB GDDR5-256bit)    ※ Virtu を使用する予定  エンコードの時間は GPU の性能で決まると思うのですが,     (質問2)上記のグラフィックカードにおける CUDA と CPU の QuickSyncVideo と           どちらが速いでしょうか。  もし,QSV の方が速いとしたら,ゲームはしないので, グラフィックカードは,もっと安いものを検討したいと思っています。 さらに,動画編集がオンボードの GPU でストレスがないとしたら, グラフィックカードは必要ないとも考えております。     (質問3)EDIUS Neo 3 で編集時,オンボードでストレスなく動くでしょうか。  これを解決すると,「子どものビデオ作成」や「車中で見るDVD鑑賞」が劇的に改善し, PC自作のモチベーションも向上します。  長文になってしまいましたが,どうぞよろしくお願いします。    

  • GTX660TiOC版 GTX670

    http://kakaku.com/item/K0000391115/?lid=ksearch_kakakuitem_image GF-GTX670-E2GHD/DF/OC [PCIExp 2GB] http://kakaku.com/item/K0000409910/ Palit Microsystems GeForce GTX 660 Ti JETSTREAM (2048MB GDDR5) NE5X66TH1049-1043J http://kakaku.com/item/K0000379109/?lid=ksearch_kakakuitem_image LEADTEK WinFast GTX680 2GB GDDR5 [PCIExp 2GB] ようやくGTX600シリーズを買おうと思うのですがこの中のどれが良いのでしょうか、 GTX660Ti~GTX680の中でも最安値を選んだのですが、今現在やっているオンラインゲームBF3 の画質を1ランクあげたいと思っています。CPUはi7-2700Kを使用しているのでこの際 i7-3770Kに変更しようと考えています。(Z77マザー等購入済)。

  • GTX980とGTX980tiどちらがよいか

    価格を度外視した場合、GTX980とGTX980tiどちらがよいですか?? 電源はSeasonic SS-860XP2 (860W 静音電源 / 80PLUS PLATINUM) CPUはインテル Core i7-6700K です

  • GTX760と GTX770(GeForce)

    グラボを調べてみて、値段的に「GTX760(2GB)」か「GTX770(2GB)」に変更したいなと思いました。 同じ数字のものでも、いくつか種類?があるようなので、まだ詳しくは調べていません。 色々と調べていて、コストパフォーマンスと言われるものがいまいち理解出来ず、アドバイス頂ければと思います。 現在のPCスペック(足りない情報部分があれば教えて下さい) OS:Windows 7 Ultimate(64bit) CPU:Intel Core i7-4770k CPU @3.50GHz メモリ:8GB(4GB×2枚) マザボ:ASRock Z77 Pro3 電源:700W(750に変更も可能) SSD:250GBくらいだと思います。 HDD:現在はついていません。 主な使用法 フォトショップ・ウェブサイト・動画サイト・ブラウザゲーム・ネットゲーム(FF14) 今は「GF-GTX460-E1GHD/OC–玄人志向」と言うのを使っています。 一番負担の大きそうな、FF14をしていても問題はありませんでした。 この場合だと、どちらの方がオススメでしょうか? 因みにOCはしません。今回調べていて、初めてその存在を知りました…。

  • 新しく買おうと思っているPCについて

    購入を検討しているデスクトップパソコンについて質問です。 新しくsteamで買ったゲームをしようと思ったのですが、今のパソコンのスペックでは、 到底プレイできません。 なので新しいパソコンを買おうと検討しました。 それで、どうせなら長く使えるパソコンにしたいと思い、ドスパラで2種類のパソコンの どちらかを買いたいと思いました。↓ ・GALLERIA XG 価格:164,980円 CPU:インテル Core i7-3770K グラフィックボード:GeForce GTX680 2GB メモリ:16GB(4GB x 4) ハードディスク:2TB HDD マザーボード:インテル Z77 Express チップセット ATXマザーボード ・GALLERIA XG-e 価格:229,980円 CPU:インテル Core i7-3930K グラフィックボード:GeForce GTX680 2GB メモリ:32GB(4GB x 8) ハードディスク:2TB HDD マザーボード:インテル X79 Express チップセット ATXマザーボード どちらもSSD搭載可能なので一応購入後に搭載を考えています。 今の予算は大体18万円です。 なので、下のGALLERIA XG-eに決まった場合は予算が貯まるまで待ちます。 コストパフォーマンス的に考えてどちらのパソコンを買うべきなのでしょうか。 また、オススメのパソコンなども教えていただけると幸いです。

  • GTX285の変わり

    GTX285を使用しております。 最近ネットゲームとかで3Dが出てくると 画面がちらついたりします。最悪止まります。 多分グラボのスペックが足りてないのだと思い 新しいグラボを購入しようと思っているのですが 最近のグラボ事情がわかりません。 (CPU i7 2600、メモリ12GB) 予算は1万5千円までを考えているのですが、 GeForce GTX 650 ぐらいがちょうどいいかな。 と思っているのですが、 安くて他に良いグラボがありましたらご教授よろしく願いします。

  • 動画編集用のPCについて

    こんにちは。 動画編集(主にAviUtilやゆっくりムービーメーカーなど)をするにはどちらがいいですか? 1、CPU Intel core i7-4790K メモリ16GB グラフィックカード GTX970 4GB 2、CPU Intel core i7-6700K メモリ 16GB グラフィックカード GTX960 2GB 上記以外は全て同じです。 よろしくお願いします。

  • GTX285 1GB SLIの威力?

    WinFast GTX285 1GB SLIを考えてます(いまさらって........) PC構成 i72600K メモリ16G 電源720W な感じです。 主にプレミアCS5.5でHD動画編集として使ってます。 そこでGTX285をSLIしてみればどのくらいエンコード速くなりますか? GTX570シングルの方が性能はいいですか? 消費電力のちがいなどなど..........

距離を取るタイミング
このQ&Aのポイント
  • 最近、気楽な関係での人間関係について悩んでいます。
  • 異性との交流やキラキラした場所に馴染めない自分に戸惑っています。
  • 居酒屋でのセクハラやマウント発言にイライラしています。
回答を見る