• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バツイチ、子持ち男性との付き合いについて)

バツイチ、子持ち男性との付き合いについて

rodobhoの回答

  • rodobho
  • ベストアンサー率23% (64/267)
回答No.10

質問主様には子持ちとのお付き合いも結婚も無理だと思いますよ。 たとえ離婚をしていて別々に暮らしていても質問主の彼は父親ですよ。 質問主様が引き裂くことはあってはならないと思います。 質問主様の彼もこの先、気を使いながら子供に会うことや色々考えると嫌になってくると思います。 交流のある子持ちの方と付き合うのであれば別れたくないのであれば質問主様も子供の件は理解できるようにならないといけないと思いますよ。

noname#223618
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >たとえ離婚をしていて別々に暮らしていても質問主の彼は父親ですよ。 質問主様が引き裂くことはあってはならないと思います。 →彼が子供の父親であることが変わらないのは、もちろんわかっています。 引き裂こうとなんて思っていませんし、何か子供を優先すべきことがでてくるのであれば、身を引くしかないとも考えています。 子供の件を理解できるようになりたいけれど、すぐには難しく、悩んでいる為質問をした次第です。 今後の対応について、今後は検討をしていきます。

関連するQ&A

  • バツイチ子持ちの男性との結婚

    30歳女性です。付き合って半年程の4歳年上のバツイチ子持ちとの男性との結婚を考えています。 子供は8歳と6歳で前妻が引き取って月6万(1人3万)の養育費を支払いがあり、それぞれが成人するまで続きます。子供との面会はありません。両方とも、家庭裁判所での取り決めの上、です。 相談は、心情的には前妻にも子供に対してもあまり気にしていないのですが、養育費の支払いと、前妻にもしもの事が起きたら子供はどうするのか、といったバツイチ故の問題を今後一緒に引き受けていく私への配慮が彼に見られないところです。 彼からは正式なプロポーズも今のところなく、しかし、二人の結婚後の生活費の試算にはしっかり私が正社員として働いていくものとして組み込まれています。実際に養育費を支払っていくことに関しては、「車を買ったと思えば・・」と自分なりに気持ちを整理しようとしていますが、そういったことをしているのが自分だけのような気がして、最近彼に不信が湧いています。 一度彼に「自分の持っている“負債”について、私に対して申し訳ない、とかの気持はないのか?」と聞いたら「申し訳ないっちゃ申し訳ない」という答えが返ってきて、その口調の軽さに愕然としました。彼から「一緒に頑張ってほしい」という一言があればずいぶん楽になるのですが・・。 彼との結婚は考え直したほうがよいでしょうか? また、今後どのように彼に接していけばよいですか?アドバイスお願いします。

  • バツイチ子持ち男性との結婚について

    バツイチ子持ち(前妻が引き取っています)男性とお付き合いしております。 同じ環境の方が周りにいないので、同じ環境にいる方やいた方にアドバイスをいただきたいです。 交際して2年が経ちました。 彼が結婚したいと言ってくれているのですが、悩んでいます。(私は初婚です) 一歩踏み出せない理由としては ・前妻との間の子供(中学生)と面会するのは勿論いいのですが、前妻も含めて3人でお出かけしていること。子供が中学生なので、前妻を抜いて、もう2人で面会しても問題ないのではないかと疑問に思います。 また、私が嫉妬深いせいで前妻と子供の3人でお出かけしている時を想像してしまい、自分の大好きな彼が他で家族をしていると思うと悲しくなります。 子供が大きくなっても前妻を含めて出掛けるというのは普通なのでしょうか。 ・前妻は彼の両親や兄弟とも仲が良いそうで、彼の実家へ定期的に顔を出しているそうです。彼の両親からすれば、離婚していようが、孫という事実に変わりはないので仕方ないと思うのですが、今後彼と結婚し、彼の両親と関わっていく中で、前妻の方が勿論彼の両親と付き合いが長いでしょうから、前妻の話が出たり、前妻と比べられたりしないか不安になります。(よくネット上の書き込みで悩まれている方がいるので) 過去に彼へ前妻への嫉妬で文句を言ったことがあります。その時彼はすごく困った様子で、「過去のことは変えられないから仕方ない。それで一緒に居てしんどい思いをするのなら、一緒にいるのは難しいと思う。」と話されました。 私は、彼とこのまま一緒にいたいと思ったので我慢することにしましたが、やはり1人になる時間があると考えてしまい、前妻への嫉妬や今後の不安で辛くなってしまいます。 長くなってしまい申し訳ありません。 バツイチ子持ち男性と結婚された方がいらっしゃれば、今後の決断についてのアドバイスや、モヤモヤする気持ちの解消方法や考え方を教えて欲しいです。

  • バツイチ男性子持ち(別居)との付き合い

    こんばんわ。 私は今バツイチ男性子持ち(子供は前妻が引き取っており、原因は前妻で別れています)の男性とお付き合いしております。 私は25歳、彼は31歳です。 付き合ってまだ3ヶ月と日は浅いのですが、とてもいい付き合いです。 二人の性格が似ているとゆう部分もあり本当にベストパートナーとゆう感じです。 しかし、どうしてもひっかかることがあります。 バツイチとゆうことは全然きになりませんが、 子供のことがどうしても気になってしまいます。 そんなに会う機会はないのですが、夏休みとかになるとやはり泊まりで子供を預かって遊びに連れて行ったりしてます。 彼は隠さず、ちゃんといつも子供と会うときは言ってくれます。その時わかった、って頭ではわかっているんですけど、やはり心のどこかでは不快に思う自分がいます。 思ってはいけないんでしょうが、まだそこまで理解できる人間ではないのでいろいろ考えてしまいます。 彼は私が一番といつも言ってくれますが、どうしても不安です。 そこで質問なんですが、バツイチ男性子持ちと結婚された方、付き合ってる方とかは前妻の子供のことをどんな風に思いましたか? 結婚された方はなにが決め手で結婚しようと思いましたか?

  • バツイチで5人の子持ち

    25才の女です。バツイチで6才と4才の子供がいます。婚活サイトで知り合った28才の好感の持てる男性に出逢いました。しかし、実はバツイチで子供が5人いて前妻の浮気で別れたそうなんですが前妻が子供を全員引き取り浮気相手と結婚してどこかで暮らしているみたいです。600万円を支払い縁を切ったそうです。子供を引き取る気持ちはあったけど無理だったと言ってました。他のサイトの相談を見ていたら遺産相続の話や前妻が育児できなくなったら父親が引き取らなければならないというのをみて不安になりました。何も分からないので教えて頂けないでしょうか?ちなみにまだ付き合ってもいません。ですが、私の事を気に入ってくれて再婚したいと言われました。真剣に相談に乗ってくださる方のみ回答お待ちしております。よろしくお願い致します。

  • バツイチ子持ち男性と付き合っています。

    今付き合っている彼とのことで、教えてください。 彼とは2ヶ月前から付き合っています。 彼は27歳バツイチ子持ちです。 子供さんは今年で3歳、前妻とは2年前くらいに離婚しているらしく、子供さんとは年に3回の頻度で会っているらしいです。 私は19歳で、バツイチ子持ちの人と付き合うのは初めての経験です。 それ故、どういう気持ちでいたらいいのかよく分からないのです。 最初はこの問題を軽く見すぎていました。 日にちを重ねるごとに、付き合う前に覚悟が必要だったんだなと気付きました。 子供の父親は俺しかいないから。 と彼も言っているし分かっているつもりです。 だから、楽しんできな!と送り出します。 子供に会われるのが嫌とかそういう感情はないです。 ただ、複雑というか・・・。 そして何よりも、 子供さんと会うということは前妻さんとも会うということで、 別れているにしても一度家族になった人間です。 彼は何もないから心配しないで、と言ってきます。 でも私自身も私の周りにも結婚、離婚を経験している人がいないので、彼が前妻さんにどのような思いも持っているのか分からなくて不安になるのです。 今もまだ愛しているのではないかとか・・・。 子供さんに会うことよりも前妻さんに会うことの方が気がかりで不安で仕方ありません。 似たような境遇、経験者様どうか教えて下さい。

  • バツイチ子持ち男性との別れ

    37歳バツイチ♀です。 最近まで結婚を意識した男性とお付き合いをしていました。 私の離婚理由は子供が授からない事が9割位を占めていました。元主人から離婚を突き付けられたわけではなく、話し合いの末、私が身を引きました。 その状況を長い年月耐えられる自信がなかったという私のわがままだったかもしれません。 元交際相手は妻の浮気で離婚したと言っていました。 過去の事は追及しないという事で交際が始まりました。 当初から子供が欲しいと言っていたので、私の勝手な判断で私と同じバツイチの子なしだとすっかり思いこんでいました。(反省) 先日ふとした話の中で「子ども居ないよね?」と私が聞いたところ「いるよ。」との軽い返事 二人いて、養育費も払わせてもらっていない、前妻とも連絡がつかないと言っていました。 その話に信憑性があるかないかは別にしても、あまりにも自分が子持ちであることの意識の低さにショックを受けてしまいました。 私との間にもし子供が出来たとしたら腹違いの兄弟がいることになるわけで、前妻の子供の気持ちや、自分の子供の気持ち、前妻の苦労など微塵も感じていないのかと… 前妻と連絡がつかないのは再婚して幸せだという確証があれば多少納得は出来るのですが、どんな状況かもわからず、こっちはこっちで幸せに生活する事は出来ないと思いました。 私自身、子供が原因で離婚を経験しているせいか子供に対してとても敏感になっているせいもあるんだと思います。 私は子供を授かるかわからないし、彼の子供を産んでる女性にはかなわないんじゃないか?など漠然とした悲しみが襲っていました。気が動転していたのかもしれません… 話し合いの中「子供が居ることが100%の原因ではない」と伝えました。 でも会話の途中で「結局は子供の事なんだろ?」と怒鳴られ、私が綺麗事を言ってい様に感じたのか、彼がキレた形でさようならを言われ電話を切られました。 ひとつだけ言えるのは本当に彼を愛していました。もっと状況が良くなる様に話し合えたとも思っていますが、今ではもう遅いです… 毎晩泣きながら「私は間違ってない。大丈夫大丈夫。元気出せ」と自分に言い聞かせています。 私は間違っていましたか? 第三者に彼とは縁がなかったと言ってほしいです・・・ 心が折れているのでお叱りは遠慮したいのですが、お叱りも受けます。

  • バツイチ子持ちの男性との交際を迷っています

    初めて投稿させて頂きます。 現在、私は30歳で結婚経験はなく、彼がバツイチの子持ちで五歳になる女の子がいますが前妻が引き取っている状態です。 彼とはまだ正式にお付き合いはスタートしていないのですが、好きという気持ちをお互い認識しあった後にバツイチの事実を知りました。 その頃、実は私にも婚約者がいたのですが、婚約者に対しての悩みも多くバツイチの彼に対しての気持ちも大きくなっていた事から最近になって、婚約破棄という形を取りました。 そして、彼と新しい第一歩を進みたい気持ちはあるのですが、彼のお子さんに対する愛情のかけ方をみて、この先ずっと続くであろう不安に負けてしまいそうなのです。 彼は、離婚して一年とちょっとで、前妻には現在同居中の彼氏さんがいらっしゃいます。 そして、前妻には現在お腹のなかに新たな命がいるのですが、産むつもりなのに今の彼氏さんと結婚する気はないそうです。 養育費は彼が進んで月々五万円ほど支払い前妻やお子さんには彼がお子さんに会いたいという事から、頻繁に会ってはどこかに連れていってあげたりしていました。 私は、子持ちの事実にショックでしたが子供に会いたい気持ちは理解できるししかたがないと思っていました。 ですがやはり途中から、前妻に対する嫉妬や私がこれから正式にお付き合いして彼と結婚になった場合、お子さんに対して今の状態を続けるのが辛いと思うようになりました。 前に笑い話の中で離婚後に前妻は彼との遺伝子だけほしいと言っていたなんていう発言を聞いてしまい、益々お子さんを理由にも会ってほしくなくなってしまい…。 そんな中で、つい2週間前くらいにお子さんの誕生日があり、お子さんがパパの家に一人でお泊まりするのが嫌だという理由から、前妻を含めて3人でホテルに泊まることになった事がありました。 その日はなかなか連絡がこなかったので、寝る前にメールをすると、実は今3人でいると聞かされ、お子さんと2人だと思っていた私はショックで泣き出してしまいました。 すると、彼は「そうだよね、本当にごめん。」といい、その日は帰ったそうです。 今後は子供にも会わないといっていましたが、私はその日から、彼への信頼感にすっかり不振を抱いてしまい、彼はその日から奥さんやお子さんの話を避けるようになりました。 そしてついにその不信感から彼の携帯を見てしまったのですが、(最低ですね。)やはり私に嘘をついて会っているようでした。 嘘になるのなら、会わないなんて言ってほしくなかったし、私と進んでいくと決めている彼の誠意として違うと思いました。 言いづらい気持ちはわかります。 だから最低限、我慢できる事はしたいと思いますが嘘をついてまで現状を維持し続ける彼に対しての不安が募る一方なのです。 昨日も、私に内緒で次に会う約束をしているにも関わらず、子供と私と3人で会うのはどうかと言われましたが、私は彼の子供と3人で会ったりしたら、自分が彼との子供ができた時の事を考えると辛くなると思うと断りましたし、会わないって言った言葉は一体どこへ?と伝えました。 私は初婚ですし、一度婚約破棄しているので慎重になりすぎているのかもしれませんが、好きなのにこんな不安要素沢山のところから正式に付き合ってもいいのか迷います。 こんな事誰にも言えず、不安で押し潰されそうでした。 どうかよきアドバイス、ご指摘をよろしくお願いいたします。

  • バツイチ子持ちの男性との結婚に悩んでます。

    バツイチ子持ちの人と近々結婚を考えて居るのですが、気になっていることがあります。 PCとアルバムに、前妻との結婚式や、二人だけの旅行の写真が保存されたままなんです。 子どもの写真ならともかく… あと、何故かお財布にくたびれた前妻の名刺を捨てずに持っています。 財布の中は常に整理するタイプなので意図的なものを感じます。 私もバツイチで子どもは居ませんが、旦那との物は全て処分しました。 新しい気持ちで、新しい環境で新婚生活を始めたいので、どうしても気になってしまうんです。 一度「処分してって言ったらどうする?」と聞いた時に、「処分する理由がない」と言われてしまいました。 どんな心境なのか、私が気にし過ぎなのか、悩んでいます。 バツイチ子持ちの旦那様をお持ちの方、旦那様は前妻との物はどう扱っていますか? また、男性側の意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 補足:前妻とは、彼の方から別れを切り出したそうです。

  • 聞いて下さい。バツイチ男性との付き合い。

    質問ではないのですが、今、バツイチ男性と付き合っています。 同棲していたのですが、子供の事などの事情があって 彼が元の家(前妻と子供がいる、以前の住まい)に戻りました。 離婚したのは、根本的に彼と前妻は合わず、前妻に虐げられる生活が精神的苦痛 だった為です。その為、二人の間には愛はなく、子供の事が落ち着いたら 私のとこへ戻り、これから、また一緒に生きる約束をしています。 都合がいい話に聞こえるとは思いますが、お互いに「運命」と思える相手ですので 私は待っていようと思います。前向きに考えていこうと思っています。 子供の為、義務で、いわば仕事で向こうに行っているのだと思う様にしています。 しかし、虐げられていたとは言え、彼は前妻を憎んではいないし、情はある様なので 不安や心配は多少あります。一緒にいられない寂しさからも、まだ抜け出せません。 ・・・何が言いたいのかまとまりませんが、誰かにこの事を読んでもらえるだけで 少し救われると言うか、書いてる事で、自分自身に言い聞かせているだけかもです。 読んで下さった方、有難うございます。何かありましたら、是非コメント下さい。

  • バツイチ子持ち(長文)

    つきあって3年半の彼氏がいます。彼はバツイチ子持ち(10歳と6歳)で、前妻が親権を持ち育てています。養育費も払ってなく、何年も会ってなかったみたいです。ところが先週、彼の実家に子供が遊びに来るいうことで、会いに帰りたいと、子供がいることと一緒に打ち明けられました。バツイチなのは知ってましたが、子供はいないと聞いていたので(私も子供がいたら付き合うのは難しいと言ってた)別れる覚悟で話してくれたみたいです。それから、彼からホントは今まで通り付き合っていきたいけど、子供とも、これからいっぱい遊んでやりたいしけど、前妻と顔をあわせることになる。それは、riaruに対して悪いし、正直どうしたらいいか分からないから、一回別れて、ゆっくり考えたいと言われました。でも、やっぱお互い好きだし、どうしたらいいか分からないよね。ということになり、別れたというか距離を置くことになったというか、なんか曖昧な関係です。連絡も1日1回メールするくらいです。話し合いをしたとき、彼は涙目でスゴイ私とのことを真剣に考えてくれているのが伝わってきました。今、彼の父親が闘病中で、そっちのほうも大変みたいで、彼は精神的にまいっているようです。私は、そんなときだからこそ、彼の支えになりたいと思ってるんですけど。彼は、一生恋愛をせずに子供に愛情を注いでいくか、過去をリセットして、生きていくかで、今までは子供と会わせてもらえなかったので、リセットして生きてきたけど、今回子供に会ったことによって、子供とも仲良くしたいし、私との関係も続けたいみたいで、迷っていあるみたいです。この1週間、私も辛くて、体調を崩してしまいました。もう、彼との関係が終わってしまうんじゃないかと思うと、結婚も考えていたので、不安で不安でたまりません。バツイチ子持ちの人と付き合ってる方がいらっしゃったら、話を聞かせてください。