• ベストアンサー

タイに移住。健康保険はどうすればいいか。

 こんにちは、近々タイに移住します。  既に移住している人にも頼まれて、の質問です。  選択肢として ・日本の市民のまま、国民健康保険に入り続ける。  今年は国内収入が無いので、来年から安くなる。  質問 海外での治療費を負担してもらえるかどうか? ・旅行者保険に入る  チョット調べたら、最長30日くらいの物しかない。  質問 海外居住者用の保険知りませんか? ・VISAカードなどで障害・病気保険にならないか?  その場合、歯医者はだめか?  何かヒントを、、、。安くてうまい方法、、、無いだろな。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.4

もちろんです。 と書いて、ポイントがわかりました。 国民健康保険が高いから、そう聞かれているのですね。いくらお支払いかわかりませんので解りません。いろいろなチョイスの総合ですから必ずしも国民健康保険が安いとはは限りませんよね。すみません。 ただ、国民健康保険なくすと今度は日本に帰るときに旅行保険に入らなくてはいけないなど、結構面倒ですかねぇ。 本当に長期滞在されるのなら国民健康保険入っていなくても大丈夫かと思いますけど、何年かタイで生活されてから決めても良いような気がしますが…

kuruntep
質問者

お礼

 ありがとうございました。

kuruntep
質問者

補足

 ・そうなのです。  とは云え、支払額は年間二十万ほどです。  調べたら、国保給付は日本の医療機関での平均的治療費(の7割)になるようです。  これなら、海外旅行保険で同程度以下の費用のものがあるみたいですし、全額出るみたいですし、(いらないけど)死んだときにも出るみたい、、、。  死んだ場合には何もいらないので、安い医療保険ないでしょうか。  ・現地に住んで、現地の会社で現地人と働くので、当然日本国民ではあるけど、日本市民でなくなるのが自然だと思ったのもありますが、国保の掛け金が高いのが理由です。払っても日本で治療できないのですから。因みに、現地の会社は日本の会社の関連会社ではありません。  ・現在募集を止めているAIA法人保険に入りたかったですね、、、。

その他の回答 (3)

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.3

#2です。 先に書きましたように通常の健康保険は生命保険抱き合わせタイプで、(20年払い込むと満期で60万バーツ戻ってくる、ようなたいぷ)まだそれだけ長期に滞在される事がはっきりしていなければ、 1、安く上げたければ国民健康保険。タイの医療費はレベルは高く、費用は安い。保険なしで、風邪で抗生物質など出してもらっても4000円くらいなので、自費で払う。入院など重病の場合に国民健康保険。 2、ある程度払うつもりでしたら、現地健康保険と、旅行者保険(探せば1年のものがありますよ。私も昔は言っていた。確か年間6-7万円)で費用比較で決める でどうでしょうか。 Welcome to Bangkok.

kuruntep
質問者

補足

「安く上げたければ国民健康保険」というのは、日本の国民健康保険のことでしょうか?

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.2

基本的には#1さんの教えてくれたサイトでよいのではないですか。 ただし、 1、国民健康保険の還付手続きがこのサイトのはよくない(か間違っている) 当該市町村で海外で国民健康保険を利用する場合の用紙と言ってもらってください、滞在中何度も使用するかもしれないので10枚(冊というくらい厚い)くらいもらっておいたほうが良いかもしれません。医者に英語で記入してもらうというか、チョイス式になっているので特に問題ない。これを日本で提出すれば、日本で同等の医療を受けたときと同じくらいは帰ってきます。この用紙を使用すれば翻訳の必要はなし。(翻訳代を3500円も払った日には…)歯科治療にも使えます。(私はタイでこれに使用) 2、また、このサイト中で紹介されているAIA邦人特約保険ですが、確かにタイでは現地ではいるならこれがいちばん。(タイの通常の健康保険は生命保険と抱き合わせになっているため、移住するつもりの人以外は割高。この邦人保険は保険のみ)が、残念なことにこのAIA邦人保険は現在新規加入を受け付けていません。理由は具合が悪くなってから急いでこれに加入しては入院する表な人が多く収支が悪化したため。私はこれに入っていますが、新規加入停止の案内が来ました。ちなみにこれも歯科はだめです(→だから国民健康保険の還付を受けている) 3、旅行者保険は高い。会社によっては長期も受け付けています。(留学生などがいるので) 移住、と書かれていますが、本当に移住ですか。駐在ではないのでしょうか。本当に移住でしたら、タイで、生命保険抱き合わせの健康保険に入られても損はないでしょう。

kuruntep
質問者

補足

 ありがとうございます。  現在は日本で自分一人の有限会社をしています。  来月からタイの会社に雇われることになりました。いつまでという期限は特に無いです。  そこで、有限会社は休眠するつもりです。  バンコク辺りに住みます。  日本に住民票があると、税金と健康保険料・介護保険料を払うことになるので転出しようと考えてます。しかし、国民年金と介護保険は払いたいと考えています。日本の健康保険料が高いので、そのお金を他の保険システムに回したいと考えています。  というような状況なので、移住という言葉を使いました。

回答No.1

ご質問の内容については下記URLが参考になるかと思います。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/thailand_com/izyu.html
kuruntep
質問者

お礼

 すごく役に立つ情報でした。  知ってる人に聞くのが、やはり早いですね。  一人では、なかなかいいページが見つけられないですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タイ移住、医療について?

    タイに年金暮らしの母と移住することを検討していますが医療の事が判りません。 タイに住所を移してしまうと、当然、日本での国民健康保険も使えなくなるし、既に加入している生命保険も使えませんよね。 リタイヤされて海外に移住している方は、医療費はどうしているんでしょうか? 詳しい方いらしたら、教えてください。 お願いします。

  • 親が海外に移住

    親が何年か後に海外に移住したいと言ってるんですが、市民税と国民健康保険が滞納(400万)くらいしてるんですが もし親が海外に移住した場合、子供が払うですか? 私は国民健康保険は世帯分離して自分で払っています。

  • 海外での国民健康保険の使用

    国民健康保険が海外でも使えるようになったといううわさを聞いたのですが、 本当なんでしょうか? 来年あたりから海外に1年ほど滞在予定ですが、もし適用されるのであれば 住民票を移動する方法を取らず、父の扶養者に入れてもらおうと考えています。 以前に海外に行く前に歯医者に行ったにも関わらず現地で痛くなった経験があるので、(海外保険は歯医者につかえないので)国民健康保険が海外で使えれば 嬉しいのですが・・・。 もし、使える場合、支払いはどうなるのでしょうか? 現地で全額支払って日本で返してもらえるのでしょうか? (その場合7割返金されるのでしょうか?)

  • 電電公社の民営化時にタイへの800人に及ぶ社員移住について

    電電公社の民営化時に、800人に及ぶ社員移住がタイ向けに行われたと聞いています。どのような内容かご存知の方はお教えください。今後、いろいろな公営企業が民営化になると思います。国内で行き詰っているために民営化が行われることもあろうかと思います。その状況を打破するために海外に活路を見出すお手本になるかと思い、質問しました。よろしくお願いします。

  • 海外在住者でも健康保険に加入することは出来ますか?

    海外在住で日本の住民票も抜いてあります。 (年金も払わなくていいように手続きをしています) 近々一時帰国(1ヶ月程度)をすることになったのですが 日本滞在中一時的に国民健康保険に加入できるという ウワサを聞いたのですが本当に入れるのでしょうか? 滞在中に歯医者等いろいろまわりたいと思っているのですが…。 もし加入が可能なら具体的にどのような手続きをしたらよいのでしょうか?

  • 保険の違いで値段は違う?

    近々、歯医者に行こうと思っているのですが、 今国民保険に入っています。 社会保険証と国民保険証では治療の値段は違ってくるのでしょうか。 国民保険なら、負担は3割と書いてあるのですが、 社会保険も同じなのでしょうか。 ちなみに、歯医者での治療費は大体幾らぐらいかかるものですか? もう2年以上行ってない気がするので、すっかり忘れてしまって。 回答お願いします♪

  • 国民健康保険の海外適用について

    アメリカに留学して4ヶ月になるのですが、歯痛を感じ、歯医者に行きました。すると神経のところまで虫歯が進行しているようで、治療費に$1,000(約10万円)かかると言われました。 こちらに留学するさいに保険には入ってきたのですが、歯科保険には加入していませんでした。 留学や旅行で海外にいる人が海外で歯医者にかかった場合、日本の国民健康保険が適用されると聞いたことがあるのですが、実際にアメリカで歯科治療をした場合、日本の国民健康保険は適用されるのでしょうか?また保険適用される場合、何割負担してもらえるのでしょうか?

  • 海外移住者向け生保

    郵便局の簡保は加入後、海外移住をしても保障には問題ないと聞きました。(海外で保険請求が発生しても、居住地がどこであろうと問われない) 民間の生保は海外移住が前提にある場合の加入はできないようです。 海外移住者には現地での保険加入が望ましいとは思うのですが、各国転々としそうで将来的に日本に戻るかもしれない場合などを考慮するとどんな保険が良いのでしょうか? また実際に海外移住者の方で簡保加入されているかたいらっしゃいましたらご意見お聞かせ下さい。

  • 国民保険と健康保険

    仕事を辞めて 健康保険から国民保険に変わりました どちらとも3割負担なんでしょうか? また現在 歯医者さん、皮膚科、内科に行っているのですが 保険証変わりました。と言わなくても診察時に病院に保険証を出せば病院側で対応してもらえるのでしょうか? 保険証の色やカードの見た目は健康保険と国民保険では違うのですか? いくつも質問すみません よろしくお願いします

  • 退職後の年金・健康保険について教えてください。

    退職後の年金・健康保険について教えてください。 近々現在勤めている会社(勤続28年)を自己都合退職して海外の会社に転職する予定にしています。住所は海外になるので転出する(非居住者となる)ことになります。その場合 1.私の年金(厚生年金、28年加入)は将来もらえますか?また、今後国民年金加入する義務がありますか? 2.私の医療保険はどうなりますか?非居住者が加入できる保険はありますか? 3.妻(外国人)の医療保険(現在は私の保険(組合健保)の被扶養者です)はどうなりますか? 4.妻の年金(現在は国保3号被保険者)はどうなりますか? 以上についてご存じの方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう