• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:信じても良いのか? 信じてはいけないのか?)

信じても良いのか?信じてはいけないのか?

このQ&Aのポイント
  • 人間は信頼関係が大切とも言いますよねえ。人を信じられないと出来る事も出来なくなります。
  • 結婚でもそうです。最初から上手く行かないのではと疑っていたら結婚など出来ません。お互いに信じあうことが必要です。
  • しかし、毎日交通事故は起こり一年に1万人近くの人が死にます。人間ですからミスもします。結婚しても離婚する人は増えるばかり二回離婚する人も珍しくはありません。そんなことを信じて気楽にいていいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_hona
  • ベストアンサー率21% (95/444)
回答No.2

信じる事よりも気をつける事の方がすぐれていると言う。 自動車は危険な乗り物である。その危険は自動車にあるのではなく、多くは運転する側にある。故に運転する時には気をつけていなければならない。 言葉は危険なものである。使い方を誤れば人や自分を傷つけてしまう。 故に使う時には気をつけていなければならない。気をつけて運転する人がスムースに目的地に着くように、気をつけて言葉を使う人は自分も他人も安らげる。気休めでなく。 愛が束縛にならず互いを励まし安らげるものである時、それが特別な気持ちである事を信じえて伴侶となり伴侶を得る。 他人の目線ばかり気にしていても仕方ない。そのようなものに揺らいでいる間は、自分を信じているとは言えない。 人は、人にせよ言葉にせよ、事柄にせよ、真っ当な事を信じるべきである。それは信じた者を裏切らないどころか、真っ当な道に誘ってくれるだろうからである。真っ当な事でなければしあわせになる事はできない。怪しげであったり邪であれば、不幸になる。これらは当然の事なのである。

yuniko99
質問者

お礼

真っ当な事を信じるべき との事ですが。自分を信じてる・・・という言葉からも 何かを信じることもあり という考えと思いますが。 その真っ当かどうかを、どうやって見分ければいいのでしょうか? 戦時中の日本で真っ当な考えと、戦後の日本で真っ当な考えは違いました。 北朝鮮が恐ろしと言いますが では何で米韓は当てつけたように軍事演習をするのでしょうか? 確かに北朝鮮は真っ当じゃないように思えますが。彼らは真っ当だと信じているのかも 信じる事よりも気をつける事のほうが大事 という言葉が印象的です。 自信満々で書くよりも、気をつけて、よく考えて書く方がいいなと思いました。 どうも大変ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.5

盲信をしないこと、悲観をしないこと、それに加えて、食って、糞して、眠ることが出来れば、人生は何も問題なく上手く行きます。

yuniko99
質問者

お礼

先生何時もご機嫌ですねえ^^ 盲信をせず 悲観せず 食って糞して寝ればいい。 盲信は良くないですよね、ろくなことがありません。 悲観せずに 納得の行くように考えればいいのでしょうか? 人生あきらめが肝心 と言う事でしょうか? 成る程どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#260418
noname#260418
回答No.4

>自動車を運転するにも、 事故を起こさない事が出来ると信じないと 自信を持って  事故を起こしたい人はいません。 100%自信がある人もいません。 >離婚する人は増えるばかり 二回離婚する人も珍しくはありません そんなことを信じて気楽にいていいのでしょうか? 離婚するつもりで結婚する人は いません。気楽に結婚している わけではないのです。 >哲学では ・・・・・と信じる。という言葉はあまり聞きません。 真実はなく、解釈と見解のみ ニーチェの言葉ですが、 yunikoさんの指し示す「疑い」 とはちがうような感じがします。 哲学者たちはみんな人間を 信じず疑うことから哲学を? 私は哲学は「学問」だと思っています。 自由発想や自己を正当化したり批判するための 学問ではないと思っています。 詐欺については 枝葉末節な議論です。 「信じるか信じないか」 その言葉を 私はもっていません。 自分が選び、選択したことに 失敗しても自己責任です。 自分が責任とれないようなことは 最初からしません。 やるなら最後までやり通す。 少しでも躊躇することはしない、 失敗したら自分で責任をとる。 楽しく生きたければ 自分が楽しそうにしていること。 相手を楽しませること。 愛されたければ惜しみなく愛情を与え かえってこなくても、愚痴らない。 恨まない。後悔しない。 勇気と決断力、犠牲がいやなら、 なにもしなければいいだけでは ないでしょうか。 批判精神の定義がわかりません。 批判したければすればいい。 私はそのときにならないと分からないです。 最初からもっていません。 私は喧嘩が大嫌いです。 中途半端な喧嘩ほど後味が悪い。 半端な喧嘩をするくらいなら、 不戦勝でいい。自分が悪くなくても 謝って済むなら謝ります。 喧嘩ができないわけではない、 自分の気の短さを自覚しているからです。 信用できないのは 本気で怒ったら人を傷つけてしまうかも知れない 自分自身です。 自分が傷つくのは自分のなかで どうにかできるかも知れませんが、 他人を傷付けたら、自分にはどうすることも できません。 思わぬ事故で自分の 身体が傷つけられた場合など 想像しかできません、 経験した人にしか分からない 辛さだと思います。 信じようが信じまいが 最後までやり通して責任は 自分でとる。騙されたり詐欺は あった人にしか分からない苦しみです。 論じることではありません。

yuniko99
質問者

お礼

>信じようが信じまいが >最後までやり通して責任は >自分でとる。 信じてないことを最後までやって 責任が取れない事もありますよね。 オウムの信者などは信じてやった結果が責任を取れないものでした。 最後までやり通して責任は自分でとる。で太平洋戦争を思い出しました。 結局天皇にも責任は取れませんでした。死んだ人は帰ってこないからです。 考え方はわかったように思います。 信じるとか信じないとかは分かるものではない。 やるだけやって 結果は自己責任 という事ですよね。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

科学者ならば、世の中の真実と思われている全ての事柄を、今現在だけの、一時的な「仮説」に過ぎないものと考えます。未来永劫、普遍の真実などというものは存在せず、日々、世の中は進化するのです。いま、一般社会で「真実」と信じられている事柄が、明日、「誤解、誤認」であったと、間違いであったと明白になるということが常に起こり得るのです。 また、囲碁・将棋の世界であれば、自分の都合だけを考える「楽観主義者」は強くなれません。常に、「最悪の事態」、「自分に致命傷を与える一手」、「自分が最も困り果てる事態」を読める人が強いのです。一番不都合な事態を予見し、そういう事態になっても、なお、対抗しうる次の一手を考え抜いておける人が強いのです。 だから、先を読める人というのは、何が起ころうと、慌てることなく、善処できます。人生を強く生きられます。 人を信じることは大切だが、常に、最悪の事態を想像できる人でありたいものですね。

yuniko99
質問者

お礼

常に最悪の事態を想像しながらも 人を信じる事が出来るといいですね。 なかなか信じられません。愛する事は出来ても 誰でも信じるわけにはいきません。 いい人そうでも裏はあるかもしれませんから どうも大変ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15261526
  • ベストアンサー率23% (71/306)
回答No.1

ん~~主従が違うというか、疑うことは信ずることの対義概念ではないと思うんだが そもそも、人を無条件に信用することは、血縁関係でもない限りはあり得ない話 人は、信じたいからこそ疑うんじゃないの? 同時に、信じられる人物であることを確認するために疑うんじゃないのかな? (疑うことが試しとなることのが必要条件になるだろうけどね) 批判精神なしに人を信じられることがありえない、と思うよ 逆に、信じようとも思わない人に対しては、批判もせずに、無関心であり続けると思う 興味関心があるからこそ批判するんだろうけど・・ 特定の人物を批判する行為は、その人物を信じたいがために為されるとは限らないけど、その批判に同調なり同意してくれる信ずるに足る第三者を探す意味もあると思う 少なくとも、自分自身は、己を疑うことによって第三者に信じてもらえる と思っている だから、先ず批判精神ありき、になるね 「自分を信じて欲しい」という欲求はあるが、そのためには、信頼にたるだけの自己犠牲的なものが対価として必要であって、それが自己の問答・葛藤だと思う ちなみに、オイラは人を信ずることではなく、その人の行いを信じることはあるね 人を信じうるには、相応の関係の蓄積が大前提であって、それはもはや血縁関係と大差ない人間関係しかありえない・・と思う

yuniko99
質問者

お礼

血縁関係 相応の関係の蓄積があれば、人を信じることはあるということでしょうか? 他者批判にしても自己批判にしても、信じ得るに足りるものを探すためにする事で 人を信じることは難しくとも、人の行いを信じることはあるということですね。 よくまだ嘘の付けないような小さな子供に言わせてるテレビとかありますよねえ 大人は嘘をつきますから 行いにしてくれるなら信じようという事でしょうかね どちらかと言えば信じることもあるという方に入りますかね。 どうも大変ありがとうございます。よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ”偽善”批判に意味はあるのか

    偽善批判に意味はあるのでしょうか。 善意につけ込んだ募金詐欺とかなら分かります。詐欺は悪行ですから。 そうで無い偽善批判に意味はあるのでしょうか。 そもそも、正解の存在しない人間の「心」というものについてどうと語っても、客観性が無く、結局答えはまず出ない気がします。まして凡人は宗教家でも哲学者でもありませんから、心のあり方がどうと言っても一個人の意見でしかありません。。 もっと言うと、私は心自体には善も悪も存在せず、善悪があるのは言動の方だと思っているので、偽善批判の意義が分からないというのがあります。 これは恐らく偽善批判をする人には理解されない思考だと思いますが。 忌憚の無い意見をお願いします。

  • 疑う事と信じる事 どちらが大事?

    勿論一概には言えないと思います 哲学や科学などの学問には疑う事は何より大切な事かもしれません 疑うことによって真実に近づけるのだと思います しかし現実を生きる時 人を疑い 運命を疑い 自分を疑っていたら生きていけません ある事は疑い哲学となり ある事は信じて宗教となり 信念となり。 荀子の性悪説や孟子のの性善説も疑うか信じるかと言うことでしょう? あまり大きく考えると分からなくなるので この性悪説と性善説を含めて 人間とは疑うべきものか 信じるべきものか? を中心に全体に疑うことと信じる事 未来を開く為にはどちらがカギとなるか 疑い疑い抜いて真理に近づくべきか 信じて信じ抜いて平和な未来を実現すべきか 意見を聞かせてください よろしくお願いします。

  • 哲学は世界(人間の)を救うと思いますか?

    僕も哲学を志したのですが それは高校時代 哲学で答えを出し 後から来る人たちが不条理に翻弄されないように 社会の矛盾の犠牲にならないようにと思って始めました そして自分なりには考えついたんですが まだ仮説や曖昧な部分があって役に立っていません 皆さんは哲学が社会の、世界の役に立つと思いますか? 巷の人は「哲学?難しそう><」という反応が多いですが 哲学は人間世界を救う可能性を持ってると思いますか? 出来れば短文でよろしくお願いします。

  • なんで、離婚するの?。

     どうして離婚に至るのでしょうか?。   最近、芸能人の離婚が多くて結婚した当時を思い出すと「あんなに惹かれあっていたのに・・・」と思ってしまいます。  正直、自分は石橋を相当叩いて歩く人間なので、先々を考えまくるが故にそういう関係にまずなりません。  そういう性格だから「結婚するほどだったんだから相当考えたうえになにもかもの噛み合う相手だったんでしょ?」と思ってしまうんですが、私の視野が狭いところもあるでしょう。  そこで、穿り返すようで失礼な話かもしれませんが、みなさんはどうして別れ・離婚に至りましたか?。何が原因となったのでしょうか?。

  • なぜ役に立たない学問を学ぶのか?

    ある哲学科の学生が就職の面接で人事の人に言われたことです。 「君は哲学を学んでいるようだけどなぜ哲学なんかを学ぶの? そんな世の中の役に立たない学問を勉強するより、経済学や商学を勉 強するほうがよっぽど有益じゃないの?」 「哲学を勉強した人はライブドアの堀江みたいな人間になりそうな印象が強いから不安なんだよね。」 「社会にでたら哲学的な考えはまったく必要ないわけで、カントやデカルトにくわしい人より、簿記ができる人間がほしいわけなんだよ」 などなど延々と哲学批判されたらしいです。 圧迫面接できつめに言ったのかもしれませんが哲学を学んでいる人間を全否定しているわけですよね。どう言い返すのが賢いのでしょうか?  

  • 何かが変わって来た?

    中国の新幹線追突事故ですが、国外だけでなく、国内でも批判が起こっているようです。一連のネット画像の流出や、googleに対する問題で、最近ではさすがに隠しきれない問題が相次ぎ、批判を浴びている共産党ですが、天安門事件以後、すっかり収まったかのように見えた反体制派の巻き返しのような事は、起こり得るのでしょうか?いずれ変わるのでしょうが、その前に何か一旦今より悪い方向に行くのではと思うのですが、反体制派内に、適任と思われるような人物は居るのでしょうか?個人的ですが、あの国の国民は、人の事はボロクソに言うが、言ってる自分もたいした事がない人間が多いように思いますし、巷、そう言われてます。それがたまたまネットがあるため、大人しくなった共産党に、「これくらいは大丈夫か?」「これなら怒るのか?」と国民がただ、ダダをコネてるように見えるのですが。共産党を潰したところで、そんな輩からは、国を任せられる人材など出て来ない気がしますが?

  • 飲酒運転をやめない夫との離婚

    初めて質問させていただきます。 結婚7年、子供が二人います。 夫はお酒が好きでほぼ毎日飲んでいます。 仕事は無遅刻無欠勤で真面目に働き養ってくれていますが、 飲酒運転をやめてくれません。 過去に何度か飲酒運転で事故を起こしています。 正確には飲んで帰る途中に居眠りで電柱に衝突・・などです。 子供が産まれてから事故を起こしていませんが、 飲酒運転はやめてくれません。 飲酒運転をする人はみんなそうかもしれませんが 「自分は大丈夫」と根拠もない自信があるようです。 警察に捕まった事もないので自信満々です。 何度も何度もお願いし、ついには「離婚」もほのめかしましたが 専業主婦の私が離婚してやっていけるわけがない とたかをくくっているようです。 必死に訴えてもあくびをしたり「はいはい」とふざけた態度でしまいには怒り出す始末で・・・ 正直もう限界です。 単独事故ならば本人が痛い目にあうだけですが、人を巻き込んだ事故など起こしたらどうなるか・・・ 飲酒運転による事故のニュースをみると怖くて震えます。 被害者の方、ご家族は一生苦しみ、悲しみ、人生を台無しにされるというのに、能天気に「バレなければいい」「自分は大丈夫」と思っている夫。 飲みに行く時には代行代を渡したり、送り迎えをしたりできますが、 仕事帰りに飲んで帰ってくるところまで付き合えません。 私は離婚できるでしょうか?

  • 哲学は人の命を救えるか?

    世界中で悲鳴が上がっています 実際に殺される人や事故で死ぬ人、自殺する人もいます。 宗教もありますが 今の世の中宗教だけでは救われない気がしませんか? 哲学は社会の役に立てるか 人の命を救えるか? ここに来る人なら一度はその様な事を考えた事があるのではないでしょうか 哲学は人間の命を救う力があるのでしょうか?それとも無用の長物に終わってしまうのでしょうか? もしよかったら あなたのご意見をお聞かせ下さい。少しでも可能性があれば・・・

  • 年収1千万円稼いだら・・・

    別れた彼と再会しました。 彼に「言ったことは守る」と言われました。 かつて「年収一千万円になったら一緒に住もう」みたいな事を 言ってました。もう忘れたことだと思ってたのですが・・・。 彼は両親が離婚していて、結婚が怖いと前々から言っていたので 私は、この人を信じることがあまり出来ません。 マメな人間ではないので、忙しいと音信不通などになり、 信頼できません。こういう男性って多いのでしょうか??? 再会してそんな言葉をかけられたのは正直嬉しかったのですが、 何だか、どうしていいのか分らなくなってしまいました。 同じような体験をしたかたがいらしたらアドバイス下さい!

  • 生命倫理は哲学のテーマなのか

    いま巷では物騒な事が現実化しよーとしている。 生きた人間の新鮮な臓器をえぐり取り、これを別の人間の腐った臓器と入れ替える臓器移植である。 もちろん人間の脳ミソでさえ、移植できるのであれば移植されることになるはずである。 現在は研究段階であるが、一部では隠れて実験が行われており、近いうちに現実のものとなりそーな雰囲気である。 しかしこのよーな行為は生命倫理に反すると見做すのが従来からの社会一般の通念である。 ところがこのよーな現実の問題に対して哲学は何ら明確な答えを示すことが出来ない。 宗教に至っては何らの答えを持っていないどころか、この問題に関わろーとさえせずただただ逃げ回っている始末である。 仏教もキリスト教ももはや人を導く精神的パワーを失ったのである。 哲学が生命倫理に答えを持たないのは何故なのか。 生命倫理は哲学のテーマではないからなのか。 それとも哲学はあらゆる意味において役目を終え、既に存在しないからなのか。  

印刷速度が遅すぎる
このQ&Aのポイント
  • A4一枚の印刷に数分かかるという問題が発生しています。新品で購入したDCP-J526Nの印刷速度が遅く、解決策を知りたいと思っています。
  • 購入したばかりのDCP-J526Nの印刷速度が遅くて困っています。A4一枚でも数分かかるので、改善方法を教えてください。
  • DCP-J526Nの印刷速度が非常に遅いです。新品なので最初からの問題です。A4一枚でも数分待たされるので、解決策を教えてください。
回答を見る