• ベストアンサー

【デート】男の人が全額出さないとイラつきますか?

【デート】男の人が全額出さないとイラつきますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimie9
  • ベストアンサー率12% (15/125)
回答No.3

イラつくって事はないですね。 相手から言われなくても、自然に此方も出すんですが、突き返されます。そちらの方が、かなりのショックを受けます。受け取ってくれる方でも『じゃあ~細かいの(10円とか20円とか)で良いよ』です。一円単位もあります。 今まで、遊びや本気、職場の上司や同僚からでも『割り勘』等はありません。 男性が全額だして当然の考えは、元々持ってません。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます 細かいの「は」良いよじゃなくて細かい「で」良いよなんですね 10円、1円払ってたらいつまで経っても男女同権にならないよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#209945
noname#209945
回答No.5

>【デート】男の人が全額出さないとイラつきますか? いいえ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15099)
回答No.4

年齢の高い人は男性が払って当たり前みたいな感じだから、そういう女性がいるかもしれませんが いらつくほどのことは、ないとは思います。 もし、そんな女性なら何様?って思う男性もいるとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.2

男性側?女性側からの質問でしょうか? 一般的なお話しですが、 男って例外的な事情などは除けば、女以上に見栄を張りたがる そんな性質が有るようです。 女性の前では気前よく大して稼ぎも無いくせに、 支払いはクレジットカードで無く現金で払いたがるものです。 特に独身者同士でしたら、男というのが定番でしょう。 質問者様が男性で割り勘を強要したりされているので お相手の気持ちを心配して質問されたのか? 女性の立場でお相手が支払って下さらないので この様な質問されてのか判りません。 同性同志でしたら、普通誘った方が支払います。 中には暗黙の了解に元で、割り勘にすると決めて居る そんな関係の方も居られます。 しかし、男性が女性に誘われても男性が支払う事が多いように 思っています。 女性が誘われて持っているお金が少ないのに、高級とおぼしきお店に行き 割り勘なんて言われたら、困りますし例え有っとしても「なあーに この人」と 思われることでしょう。イラつくかどうかは別にしてもです。 (お相手が女性でも職場では上席の方の場合には当てはまりませんが。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

イラつく理由が分からない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デートに関して男が全額払うのを当たり前と思う女性

    デートの費用を男が全額払うのを当たり前と思っている女性についてどう思いますか? 僕は収入が少なく1人暮らしです。 彼女がいますが、彼女は「デート代は男が全額払うのが当たり前」と思っているみたいです。 上記でも言いましたが収入が少なく1人暮らしなのでデート代まで全額払うと生活していく分が足りません。ケチだからというわけではなく生活がかかっているから彼女に少しでも出して欲しいと言ったのですが分かってもらえません。 付き合った当初は好きだったのですが考え方や価値観が違うので別れます。 男が全額払うのを当たり前と思っている女性をどう思いますか?

  • 男の人がデート代を全額払うのは当たり前なんですか??

    「男の人がデート代を払う?」という話を友だちと話してたんです。 私と友だちは完全に割勘派なんですが先輩が「男が払うもんでしょ?あなたの所おかしいから」といわれました。 完全に割勘といっても消費税や端数まで割勘にするのではなく、5000円だったら彼が3000円で私が2000円って感じで払います。 おごってくれることもありますし、私がおごることもあります。 その先輩は「男が全額払うのは当たり前。初デートの時に割勘だったら2回目はないね。そんなケチな男には二度と会わない」といってました。 やっぱりそういう考えの人って多いのですか? 先輩のような考えをもった人をみてどう思いますか? ちなみに、その先輩は、同姓同士なら年上年下関係なく(しかもきっちりと)割勘です。 そういえば、私の彼氏も昔、ある女性と食事した後、財布すら全く出すそぶりも見せず、そそくさと店の外に出ていかれた経験があると言っていました。かなり気分が悪かったそうです。 こうゆう女性=先輩は多いのですかね??

  • デート代は全額、男が払うものなのか

    一度も女性と出かけたことがない者なので教えてください。 デート代、具体的には旅費交通費、食費、チケット代等、費用に関しては全額、男が払うものなのですか? それとも割り勘する場合もあるのですか? ご意見お待ちしております。

  • デート費用は男が全額払うべき?

    年下の彼女がいて、月一回程度デートをしています。当初デート費用は全額私が出していましたが、2回目くらいから、「全部出して貰うのは悪いし、自分も気持ち悪いから」と言って、自分の分を全額払ってくれるようになりました。私もそれはそれで恐縮なので、最近ではホテル代等の高額なものは割り勘、1000円以下の食事等は私が払う感じで落ちついています。私としても2人分全部出すのは多少しんどかったので正直助かっていたところはありました。しかし、この話を知人(年上、女性)にしたところ、あり得ない、自分だったら絶対嫌、と叱られました。やはりデート費用などは男が全額払うのが常識なのでしょうか。 私も彼女も恋愛経験はほとんどないため、常識がわからないので教えてください。なお二人とも社会人で、収入は同年代の平均的な額だと思います。

  • デートって男がお金出すのでしょうか?

    大学生同士のデートです。 デートって男が全額払うべきなのでしょうか? ちなみに初デートでまだ付きあってません。 関係ないのですがデートって何時から誘えばいいと思いますか? 映画に行く予定です。

  • なんでデート代は全額男性が出すのですか?

    なんでデート代は全額男性が出すのですか?

  • デート代全額彼氏持ち

    デート代全額彼氏持ちです デートの費用 食事代 ホテル代 ドライブデートのガソリン代や飲み物おかしなどの小さな出費も全額彼氏が持ちます 以前、コーヒーとかお菓子の差し入れしたら そうゆうの大丈夫だから気を使うなって余り喜んで受け取ってくれませんでした なので、それからは彼の言葉どおり、ご馳走さまです‼︎って言葉のみです 何かお礼させてほしいって言っても じゃあチューしてって言われてしまいました・・・ 私は彼のことが本当に大好きで、将来見据えた真剣な交際がしたいし、尊敬しているから 少しくらいの出費は当然だと思うし、もし彼が無理していたら申し訳ありません じゃあチューして‼︎って、体目的か?って思い逆に不安になります みなさんはどうされていますか? もし、彼氏さんが全額負担なら、どのような感じで感謝の気持ちを嫌味なくお返ししてますか? 男性のみなさんなら、お付き合い一年くらいで本命の彼女さんなら全額負担ってありえますか? 無理してますよね 何か喜んでもらえるようなお礼する作戦教えてください‼︎回答お待ちしています♪

  • 全額奢っておけば良いと思いますか?

    自分に自信がないけどお金が有る男性は 兎に角気に入った女性とデート出来たら 全額奢っておけば良いと思いますか? 男としての自信は無いが金には自信があるから 取り敢えずお金を出しておけば嫌われないと思うのでしょうか?

  • デート代は男性が全額払う?

    デート代は男性が全額払う? 今年三十路になる男子です。 付き合っている女性がいます。 今まで僕はデート代は割り勘するのが普通と思っていました。 なので、現在の彼女とデートする時も割り勘するものだと思って今までそうしてきました。 もう10回以上デートしていて、お代を半分もらう時も有れば、僕が支払いして後清算だと思っていた代金をもらっていない時も有りました。 それについて僕は、疑問を持っていたので先日デート代の支払いについて話し合うことになり、 彼女は今まで異性とのデートで代金を支払ったことがないとそこで初めて知りました。 「そいうことなら、今度からごちそうするよ。」というと 「それは私から強制するものでもない」と言われ。 「なら、割り勘でいいの?」 と聞くと、それも賛成ではないようです。 「女性はお化粧やおしゃれしてお金がかかるから...」 とも話していました。 僕は女性のおしゃれにいくらかかるのか知りません。 人それぞれだからお金がかかる人もいるのでしょう。 なので異論はありません。 そんな話をしていて彼女はすっかり怒ってしまいました。 別れ話まででました。 そこで、僕が知りたいのは以下の事です。 1.男性におごってもらうのが当たり前の女性の気持ち    経済力の違いからなのか?    今までそう生きてきたから疑問に思わないのか?  割り勘するという気持ちはないのならその理由 2.夫婦になって、家計が共有なっても男性がごちそうするのか? 3.デート代を全部男性が払っている方の考え方   僕は割り勘がお互い気持よくデートできる方法と思っていました。   簡単に言えば今までの倍お金を払うことになります。   ごちそうしている男性はどういう気持ちでしているのかが知りたいです。 以上です。 特に、男性がデート代を支払うというのが普通だという女性の方、デート代を全て出している男性の方からの意見が聞きたいです。 僕は彼女の事が好きだし、これからも付き合って行きたいです。 今までそうやって来たのだから今後はデート代を払おうと決めました。 ただ、それは媚たり、無理をするのではありません。 収入が変わるわけではないのでデート代は今まで通りの予算で、デートの仕方を変えればいいだけの事なのです。 そんなことも含めて僕の相談に乗ってください。 よろしくお願いします。

  • 男の人にとってデートとは・・・?

    大学一年生です。大学入学してもう3ヶ月、サークルの先輩に恋しました。相手は4年生でもう就職も内定してるみたいです。 サークルで知り合ったのですが、会う回数は少なくて、でも自然な流れでメルアドを聞くこともでき、ミクシィのつながりなどで少しはつながりがありました。 先月、勇気を出して動物園デート?に誘いました。私にとってはホントにありえない勇気をだしたんですけど、OKしてもらえて約束してたのですが、先輩に急用ができてキャンセルされてしまいました。 もうダメかなぁと落ち込んでいたのですが、先日2人での野球観戦に誘われました。今月末に行く約束です。とってもうれしくて、幸せなのですが、野球観戦っていうのはやっぱり野球好きな男の人的にはデートて感じではないのでしょうか?彼はすっごい野球好きなんですょね。それに前のキャンセルした義務感かなとか思ったり。 単なる後輩でしかないのかなって自信ないです。 他には、おいしいケーキ屋さんに行った話をしたら今度連れてってよ、とか言われました。こういう言葉は全く気のない女の子にもするものですか? 会う回数も少ないし、メールもたまにしかできていません。仲が良いとは今の時点ではいえません。 デート(といえるのかわからないけど)みたいな約束とかしたり、誘うっていうのは少しは私に気があるんでしょうか?でもやっぱり先輩と後輩だとそんな思いはないのでしょうか? 男の人の心理がわかりません>< 実は最近ライバルが居ることが発覚して(その子も新入生です)、ちょっと焦ってしまっています。もう野球デートのときに告白してしまおうかななんて。 そのライバルと一回、2人で映画に行ったことがあるみたいです。2人でって言う意味は男の人にはあんまりないんでしょうか? 良かったら、意見をください。お願いします>< わかりにくい文ですいません><

お買い物お得クーポン
このQ&Aのポイント
  • 小諸市が消費喚起のためにお買い物お得クーポンの発行がニュースになっていましたが、このようなクーポンや小諸市独自の給付金などは過去にもありましたか?
  • 小諸市でのお買い物をお得にするためのクーポンや独自の給付金について、過去にどのような取り組みが行われてきたのでしょうか?
  • 最近、小諸市が消費喚起のためにお買い物お得クーポンの発行に取り組んでいますが、これまでにも同様の取り組みがあったのでしょうか?
回答を見る