• 締切済み

幸せな瞬間

幸せだと思った瞬間いままでに何度かあると思います。 教えてもらえませんか? 不幸の連続で、落ち込み気味なのでたまにはにこっと笑ってみたいのです。

みんなの回答

noname#210064
noname#210064
回答No.11

命が残ったことが奇跡のような ちまたでは死んだと思われてたような 夢も希望も自由な身体もそれまでの生活全てを失った事故。 植物人間になってもおかしくなかった 知能障害になってもおかしくなかった 一時は死のうと思った それがここで回答出来るまで治った。 今はID変えて暇つぶしに結構ふざけて回答してるが 以前のこのサイトではありがとうポイントランキング上位になるくらいまで治った。

noname#209900
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに世の中には生死をさまよった方もたくさんいらっしゃいますよね・・・ 私も、こんなつらいなら何もせず死なせて・・・死にたいと思ったこともあります こういうサイトでも人とのつながりがあるから 少し楽になるんですよね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

私も、つい最近悲しい事があったので、思いっきり泣こうと思って映画を見ました。 その映画は、大事なお兄ちゃんが死んでしまう映画だったのですが、その悲しかった出来事も、家族が死ぬよりは幸せか、、という風に考えるようにすると、少しは気がラクになしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tunti
  • ベストアンサー率35% (26/73)
回答No.9

今日1日、何事もなく無事に過ごせた事を幸せだと思って感謝しております。 そうすると、不思議に毎日が生き生きと過ごせます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.8

温泉とかでのんびりしたり、美味い鮨を食べたときは幸せですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

"幸せだと思った瞬間いままでに何度かあると思います。 教えてもらえませんか?"   ↑ 母の膝枕で昼寝したとき。 ひなたぼっこしているとき。 受験に合格したとき。 嫁さんと肩寄せ合ってぼんやりしているとき。 ”不幸の連続で、落ち込み気味なのでたまにはにこっと笑ってみたいのです。”      ↑ 幸せだから笑うのでは無い、笑うから幸せに なるのだ、という指摘があります。 ○心理学における対処法 1,他者に親切にする。 2,芸術などに昇華させる。 3,予想される不幸には練習しておく。 4,あまり真面目に考えない。   たいしたことじゃないわ、アハ!

noname#209900
質問者

お礼

ありがとうございます 皆さんの回答をみて、ちょっと気持ちが楽になりましたが ここで泣けてきました 膝枕・・・ずいぶん昔の話ですが 母のぬくもりは覚えています。 私も難関大学の受験を経験しましたが、あの時はうれしかったですね・・・。 対処法ありがとうございます。 今さっきまで死にたい気分でいっぱいでしたが ムリにでも笑うことからはじめてみたいと思いました。 他の方の回答にもありましたが、真面目すぎる性格も少し考えて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.6

友達など私の周りの人が優しくしてくれた時、私の見方になってくれた時、 幸せだなと思いました。

noname#209900
質問者

お礼

自分をみていてくれる そう思うだけで楽になることありますよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.5

疲れまくってこれから寝るってときと、目が覚めたときに、 あーめっちゃ寝たなと実感する時です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.4

私の一番幸せな時は毎朝の妻とのスキンシップと帰宅した時に妻が飛びついてきてくれる ことですね。そして「いつもお仕事お疲れ様」といってくれることです。

noname#209900
質問者

お礼

これは私の夢です。 そんなことをしたいと、思っていますが実現できるかどうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210064
noname#210064
回答No.3

落ちるところまで落ちたら もう落ちようがない。 生きられるだけ幸せ。 生きていれば良いこともある 良いこと良い人に出会える。 楽しみに出会える。 せっかく生まれて来たんだから。 死にかけた人より。

noname#209900
質問者

お礼

死にかけた・・・というのはどういうことですか? もしよろしければ・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.2

・いけねぇ、会社遅刻だ!!  ん?今日は日曜日か・・・と気が付いた瞬間 ・他人と何かを共有できたとき ・猫と戯れているとき とか、私の場合は平凡なことばかりです。 私にとっては、特別が幸せではなくて 日常が幸せです。 処方箋として 一人では、なかなか笑えません。 いい意味で逃げるのが得意な人は、よく笑います。  (個人的な考え、です) 良い加減も時には必要だ!、だとも思います。 ところで、私のこの回答 くだらない、と思いませんか? 笑っちゃうくらい、おバカな回答です。

noname#209900
質問者

お礼

ありがとうございます 少しうるっときました 確かに平凡だけど幸せってこといっぱいありますね・・・。 逃げるのが得意ではありません。一生懸命になってしまいます。 その知恵をつけたいです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幸せだなぁと感じる瞬間を教えてください☆

    タイトル通りですが、幸せだな~と感じる瞬間を教えてください☆ 幸せの感じ方は十人十色、千差万別だと思うので、意見を聞いてみたいと思ったのです。 ちなみに私は、 ☆朝目覚ましが鳴る前にすんなり起きられたとき ☆朝紅茶を飲んで、おいしいと感じる瞬間 ☆面白い本を読んでいるときや映画を見ているとき ☆「あ~生きててよかった」とふと思う瞬間 ☆買ったものがすごくいい買い物だったとき ☆天気がいい日 ☆友達に「○○はいい子だよ」などと言ってもらえたとき などです。 皆さんの幸せな瞬間を知りたいです☆

  • 幸せを感じる瞬間

    幸せを感じる瞬間 あなたが幸せを感じる瞬間を教えてください。 いくつでもかまいませんし、 日常的なことでもなんでもかまいません。 ちなみに私は、先日オリンピックの会見で石川佳純さんも言ってましたが、 オフの日にアラームをセットしないで好きな時間に自然におきられることが幸せです。 あとは朝の和食ですね。

  • 一番幸せの瞬間は?

    恋愛では幸せだな~と思える瞬間がたくさん詰まっていると思いますが、皆さんはどんな時に「あ~幸せ~」と感じましたか?

  • 今まででいちばん幸せな瞬間

    「瞬間」って結婚かなぁとか最近なんとなく考えてました。 みなさんの今まででいちばん幸せな瞬間教えてください。

  • 幸せだな~って思う瞬間

    普段の日常において、幸せだなって思う瞬間はいつですか? 私はミスドなんかでまったりお茶飲んでる時とか、仲のいい友達とおしゃべりしている時とかが幸せです(^^)

  • いままでで一番幸せだった瞬間

    いままでで一番幸せだった瞬間ってどんな時でしたか? 年齢と性別もお願いします。                                                

  • 貴方の周りの小さな幸せ教えてください。

    最近私の周りでは、不幸の連続で幸せを感じません。 そこで、どなたか貴方の周りでおきた小さな幸せを私におすわけください。どうぞよろしくお願いします。

  • 幸せ~~(#^0^#)な瞬間は?

    おはようございます(^-^) ちょっとした「幸せ~」を感じる瞬間、ありますか? 私は、明け方のまだ寒い時間に、 1 → 布団から出て、すぐ炬燵のスイッチを入れる 2 → 炊飯(オカズは、まだ先です) 3 → お湯を沸かす 上記の、全部で「5分」くらいの事を、あえて薄着なパジャマのままで過ごし、 「サム~~{{{^^;}}}」という状態で、 暖かい炬燵に潜って、亀みたいに15分程過ごす時、 「あ~~なんて幸せ(#^0^#)」って思います。 会社が、毎日じゃなくて、一日おきだけだったら、もっと幸せなのに(^0^)/ ・・・なんていう、怠惰な想像を、その炬燵の中でする事もあります(^^;) もうすぐ暖かくなって、この「温もりの幸せ」ともサヨナラです(^^)

  • 幸せな瞬間ってありますか

    幸せだなって思う時ってどんなときですか?   きれいごとなしで心から生きていて幸せだなって思うことができる人って本当にいるのかなって思うのです。 みんな平気な顔していきているけれど、心の中は暗い。 闇の中で生きているようで。 みんな我慢して、生かされているから生きようとか、死ぬのが怖いから生きようとか、 生きる意味がわからないという人にはいろいろ説教をする。 生きるためにはお金がいるとか、税金を払わなければいけないとか、ボランティアしなさいとか、 スポーツしなさいとか、生きていると楽しいことがあるよ、生きてみなさいとか。 世の中みんな不平不満で心の中ではそれを隠しながら生きている。 みんな我慢して生きている。 そんな中で、幸せって感じることってできるのでしょうか。 こどもの寝顔を見て幸せだ  お弁当に唐揚げが1個多く入っていたから幸せだ 甘いものが食べられて幸せだ ご飯が食べられて幸せ 茶柱が立った。幸せ これらって何か誰かに教わったか、無理やりそう思うように頑張っているかのようで なんか痛々しい気がするんです。 人のものを盗む、人のものを壊す、犯罪を犯す、暴力をふるう、人を殺す、 こういうのってなんか悲しいですよね。 この人たちだってこんなことしたくはなかったはずなのに。 行き場もない、希望もない、未来も見えない、真っ暗闇の世の中だから、そうなってしまうのも仕方がないことなのかなって思ってしまいます。 思うことは多々あるのですが、 きっと生きる意味を考えない人って幸せなんだろうなっておもうんです。 幸せについていちいち考えないんだろうなって思ってきました。 考える暇がないくらいに幸せだから。 でもあえて聞きたいです。 幸せだなって思う瞬間ってどんなときですか? くだらないなと思われた方すみません。

  • あなたの幸せな瞬間は?

    皆さんの、日常の中の幸せな瞬間を教えて頂きたいです。 私は、 ・休みの日の朝、ゆっくりコーヒーを飲んでる時。 ・寝る前に布団に入りながら、本を読んでいる時。 ・帰宅途中、綺麗な月を見た時。

サイトが繋がらなくなった
このQ&Aのポイント
  • 10/1よりサイトが閲覧できなくなったというメッセージが表示されました。
  • Webサイト証明書が取り消されたため、閲覧できなくなりました。
  • ESETセキュリティソフトウェアシリーズの影響で、サイトが繋がらなくなりました。
回答を見る