• 締切済み

大人しいってぶっちゃけ損ですよね。大人しい方

いかがですか? 子供の頃は親から言われました、大人しいと損なんだよ、損なんだよと。 大人しいと目立たないようで、あんまり大人しすぎるとかえって 目立ってきちゃうから~と母親は特に気にしていたと思います。 集団心理というものの恐ろしさを、痛いほど知っているからかもしれませんが? 実際、そう見られて損することもありましたので、親もやはり、 心配だったんだと思います。 今は… そういう大人しい自分もいて自分なのかな?と思うところもあり、 実際、自己主張が強いタイプの人とかって、周囲からいろいろ言われたり、 何かと対人トラブルを起こしたりもしているので、まあ そう考えると…、大人しいというのも、悪い面ばかりじゃないな?と ひょっとして便利に使えるのかな?(周囲からもそう使われているのでしょうが?) そんな風に解釈していて、 いつしか、大人しいと言われてもふ~ん、と思うようになりました、が 大人しい方いかがですか。 実際大人しいと映る人って、損な役回りを押し付けられそうになったりとか、 …そんなことありませんか。

みんなの回答

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.8

大人しいは色々な意味で使われます。 例えば ◎ 性質や態度などが穏やか。(愚図、俊敏さが無い) ◎ 騒いだりせず常に静かにいられる。(興味が無いと同調できない。) ◎ 他と比べて際だったところがない。(機敏な判断や態度を取れない。) ◎自分を抑制しているように感じられる。(自分を目立たないように埋没させている。) ◎ 大人びている。大人っぽい。(一見らしく見えるだけ) ◎ 思慮分別があり同年代でも年長者らしく見える。(落ち着いているように見える。) ◎無口で軽口を叩かない。(世間話などが出来無い。) ◎口べた(自分の思いを論理的に話せない。) ◎他に促されれば意見や思いを口にする。(普段から意見を言いたがらない。) ◎自己主張が積極的に出来無い。(内弁慶) ◎体制に流されてしまう。(こと流れで反骨精神が無い。) ◎POLICYを持たない。(他人と同調して保身する。) ◎可否の判断を自分自身ですることが出来無い。(多数派に属したがる。) ◎優しそうに見えるが、その実 優柔不断 上記の幾つかに当てはまりますか? 総じて 他人からあれこれ言われないと、自分から意見や 行動を起こせない引っ込み思案と思われ易い。 大人になってもそのままですと、責任の有る仕事を任せるには 相手に少し不安を感じさせてしまう。 本当は思慮遠望で何事も慎重で、任せれば殆ど恙なくこなせる能力を 備えてはいるが、第三者からは余り重きを置くには心配となってしまう。 結果、重要な仕事はスルーして回したがらなくなってしまいます。 大人しくても、折り目節目にはきちんと発言し、評価であれ推論であれ 的確な判断をすることによって、大人しいと言うマイナス面は 十分に払拭は出来ると思います。

iitikosun
質問者

お礼

ありがとうございました、大人しいとどうして損なの? という疑問について考えてみると、なるほど…。 正直結構ちくりとくるものがありました;

回答No.7

 損しますね。  子供のころから周りに気の強い人ばかりが集まってきて  今考えれば随分利用されてきたような気がします。  そして今もそうです。   これ以上ないというくらい気の強い亭主と  これ以上ないというくらい気の強い友達3人に囲まれています。  そして私はその人たちのいいなり、逃げる事も 離れることも出来ず   いまだに利用(?)されているみたいです。  いい加減にしてよ!!って言いたいのですが・・・  言えないのですよ。  一度そんな役割を降りたくて ちょっと抵抗をした時もありましたが  駄目(ー_ー)!! でした。  抵抗むなしく やはり強い人には 私のごまめの歯ぎしりでは敵いません。  唯々諾々と言いなりになっています。    それでもいいの?って何度も思いましたが、  私はそこから抜け出ることができません。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (953/8909)
回答No.6

確かに得をする事はないと思いますが、周囲との摩擦は少なくて済みますよね。 ウチの親も大人しい方で、バイクの排気ガスが窓から入ってくるから他でやってくれと言うのに10年かかった人です。 でも自己主張も種類によりますかね。 ただのワガママなのか、いい方面に動かせるものなのかで・・ 他人に堂々と言い掛かりをつけたりするのが身内にでもいたら、恥ずかしさと申し訳なさで居た堪れないでしょうから。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

"大人しい方いかがですか。"      ↑ 呼びました? あまりに温和しいので、母が心配しましてね。 社会に出てやっていけるんだろうか、強いお嫁さん にいじめられないか、とマジで心配したそうです。 社会ではなんとかやっていますが、お嫁さんには 毎日いじめられています。 ”実際大人しいと映る人って、損な役回りを押し付けられそうになったりとか、 …そんなことありませんか。”     ↑ ありますね、というか大いにあります。 憎まれっ子世にはばかる、といいまして 自己主張が強く、憎まれる程度の人間の方が得じゃないか と思っています。 ワタシも温和しいのを自覚していまして、 これではマズイ、と思ったので、高校大学と 格闘技ばかりやっていました。 格闘技やっても、腕力には自信がつくけど 温和しいのは治りませんね。 今では、開き直っています。 これが俺だ、文句あるか、てなもんです。 温和しいので、開き直りも自分自身に対して だけですが・・・。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

自己主張が強いタイプの人はトラブルだけでなくチャンスと経験も多いかもしれません。 そういう意味で、大人しい人は努めてチャレンジを多くしないと、自己主張が強いタイプの人に抜かれるかもしれません。 自分ではどちらかというと大人しいと思いますが、子どものころは「自己主張が強いタイプの人」の緩衝材として同じ班に入れられていたなあという思い出があります。

  • moanoa23
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

自分じゃわかんないんですよ。大人しい?え?どういうことって感じです。 そんな感じの認識なので、損とか得とかってよくわからないです。 損な役回りってどういうことですか?「掃除やっておいて」とかそんな感じですか? そうだとすると、それはよくありました(汗) でも適当にやって帰っていましたよ。それでもなぜか感謝されましたし。

noname#209945
noname#209945
回答No.2

大人しい子のほうがモテるけどね

iitikosun
質問者

お礼

ただし、かわいい子に限る っていうやつですよね

回答No.1

 何とも言えませんが、大人しさの種類にもよるのかなと思います、変な言い方かもしれませんが。  私の2歳下の弟は、小さい頃からとても大人しい性格でした。学校でも女の子の同級生に「いるかいないか分からないくらい」と言われたり、家族で入った寿司屋の大将に入店30分経ってから「おっ、坊ちゃんが喋ったの初めて聞いたね!」と言われたり(^_^;)  でも、弟は何と言うか、大人しくても損な役回りを押し付けられる感じではありませんでした。読書が好きなこともあるのか、いざ喋り出すとボキャブラリーの豊富さで人をひきつけるし(実際色んなスピーチを、原稿なしでぶっつけで喋れたりします)、話すことが嫌いということでは全然ないみたいです。むしろ、男性ということもあるかもしれませんが「寡黙な感じが良い」と好印象を抱かれることすらあるようで、弟とは正反対の性格をしている私はうらやましく感じることもあります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう